2025年06月27日

総合メニュー


2月12日にゲスト出演した アミドウィ生配信ライブ 全編アーカイブ 無料公開されてます♪

2024年8月31日にリリースした CD 鋭意通信販売やってます!

YouTube にCDのダイジェスト音源あります♪

Live Information (6月25日更新)
Disc(8月31日 リリース)
blog(6月27日更新)
Original Songs(Live Rec / Lyric)
YouTube(11月15日更新)
note(6月29日更新)
X (twitter)(きまぐれ投稿)
taittsuu(なんてことない日々のつぶやき)

contact(お問い合わせ・ご連絡)


(c) 2025 Ackey All Rights Reserved. more info


posted by Ackey at 10:06| メニュー

このごろのおやつ


あ" つ" い" で" す" ね〜

家に帰ったらまず冷えたビールを クゥ〜ッと。
みたいなのが思い浮かぶんだけど、
わたしそういうの飲む習慣なくて。

基本、冷えた飲み物も、あまり飲まないです。

でもまぁ、ゆるっとしてる部分あって。
アイスクリームの類とかも時々モーレツに食べたくなって、
ココロと財布にゆとりがある時は久保田のアイス。
そうじゃない時は、
明治エッセルスーパーカップのバニラ。
(昨日、業務スーパーで見たら税抜き98円でした!
あちこちのスーパーに行くたびに見てるけど
たぶんこれ底値。
コンビニで見て170円台で買うのを躊躇した記憶も新しいところ)
みたいな感じになってるけど、やっぱ甘すぎる。
炭水化物見たら、確かうろ覚えの記憶だけど、38gだったような。
アイスの表示の炭水化物って、実質、砂糖ってのをどっかで読んだような。
おそるべし。
あと、プリンを冷凍しといたやつ、ってのも美味しい。
だけど市販のプリンもこれまた甘すぎる。
めんどくさいヤツだな!
と自分でも思うので、サッサと冷菓を自分で作れよ!
と思うんだけど、それほどの元気もなく。
今のところ、バナナを切って冷凍、ってのが、自分イチ。

そんなめんどくさい自分のこのごろのおやつは、


甘いものじゃないけど、ほどよく冷たい。
魚が入ってるから動物性たんぱく質も摂れていい感じ。
地元の気に入りの醤油も確定できたし。
こういうのには生のわさびを用意すれば贅の限りだな〜
と思いつつ、
たぶんそういうレベルの生活は一生実現しないよな。
いいのよそれは。

今日もライブ観に行けるシアワセ。
ありがたや〜。
カラダが歓ぶ音楽を自分に!

* * *

今日も読みに来てくださりありがとうございます!

ふと考えると、
注目している方々で大都市から離れた場所に
生活の基盤を置いている人が結構多い。
できるなら自分も今すぐにでもそうしたい。
ま、でも、すぐそれを実行しない色々な理由が思い浮かんでいるワケで。
悩ましいな。
昨日もちょっと大手携帯キャリアの通信障害が話題になってて、
もうひとつ別の通信網の契約を確保しておきたいな、
とかねがね思ってたことに向かって調べたりしてるんだけど、
ホント、自分のアホみたいなこだわりをクリアしようとすると、
膨大な条件を確認しなくてはならない。
昔携帯キャリアのコールセンターで働いてた時も思ったけど、
小市民は月々の携帯料金を少しでも安く抑えようと四苦八苦。
私もそういう小市民だ。
めんどくささに負ける
=> 企業側のオススメを受け容れる
という図式だし。

ムニャムニャ。

とにかくなにより、体調キープ一番で!

今日も、ビール好きな人が、美味しくビールを飲めますように。

ではまた〜


posted by Ackey at 10:03|

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /