<< 2024年07月 | TOP | 2024年09月 >>
<< 1 2 3 4 5.. >>

2024年08月29日

総合メニュー


Live Information (7月21日更新)
Disc(8月31日 リリース)
blog(8月29日更新)
Original Songs(Live Rec / Lyric)
YouTube(11月15日更新)
note(6月29日更新)
X (twitter)(きまぐれ投稿)
taittsuu(なんてことない日々のつぶやき)

contact(お問い合わせ・ご連絡)


(c) 2024 Ackey All Rights Reserved. more info


posted by Ackey at 09:40| メニュー

翌々日に迫っている〜


おはようございます。

秘書さん欲しいです。

っていうか、
自分の処理能力が低すぎるのか?
処理能力をよく考えずに、やることどんどん増やしているのか??

明後日に迫っているのは、レコ発ライブであります。

何を置いても持ってる全部を出せるようにしたいので、
スタジオ通いだけは、やってます。
ま、急に上手くなったりはしないので、
1ミクロンずつ?前進という感じでしょうか?

今回は鍵盤弾き語りではなくて、
ドラム、ベース、ギターの専門職の方々お願いしているので、
たくさんの方々におたのしみ頂きたいところなんですが、
なかなか情熱的なアクションができなくて。

自分が発信する音楽で沢山の人と繋がりたい!
と、明確な言葉で継続的に発信している
あるミュージシャンの様子を見てて。
その人のリーダーバンドでひところ活動したこともあるので、
その音楽的技術や発信力や人となりも知ってて、
見習いたいこといっぱいあるな、と長年思ってます。
「ライブに来てくれたら、全身全霊で必ず幸せにします!」
と断言してて。

つまるところ哲学になってしまうのかもしれないけど。
どうしたらこういうふうに考えられるようになるのかな?
実は同じように思ってるけど、断言できないだけなのかな??

ライブやってない人だったら、
誕生日パーティーとか結婚披露宴とかに相当するのかもしれないけど。
自分がこのセカイに存在していることを
あるカタチにして場を設けますので、いらしてください。
みたいな...。

私がこんな調子なので、
SNSで告知広めてくれる方々も現れ、
なにやっとるんじゃ〜〜〜!
と自分に喝です。
すいません。ありがとうございます。

ホント、急にご予定空いたわ! な方は是非ご来場ください。
ふらっと来ていただいて大丈夫です。
よろしくお願いします。

* * *

って、色々お伝えしたい細々な日常的なアレコレもあるんですが、
毎度ライブの宣伝で申し訳ないです。

NHKの朝ドラ「虎に翼」を初回からもれなくネットで観てるんですが
昨日の放送回で

「...... ま、一番になれなくてもさ、
おまえのことをきちんと見てくれる人間は絶対いるからさ。」

というセリフがあって。

これが腹落ちしてるかどうかで、
人生ってすごく違ってくるな〜
と。

ここまでそこそこ元気に生きてくることができて、
それだけじゃなく、
やりたいことをやることができてるって、
見ててくれてる人がいる、
ってことなんだよな。
その現実に、もっと素直になればいいだけなんじゃない?

今回CD制作にあたり、
自分が表現したいことの歌詞の部分を、
信頼できる専門職の人に依頼してみる
というのをやってみました。
それが聴いてくれる人にどんなふうに入ってくのか
ものすごく楽しみです。

今日も読みに来てくださりありがとうございます。

台風の動き、それに伴う交通機関の規制、
金融や通信の領域で起きること、
それらは何処吹く風、
って目の前のことだけ見て生きていきたくても
全ては日常と直結してるんだよね。

今日もあれこれを見誤ることなく、
スイスイ泳いでいけますように。

ではまた〜♪



posted by Ackey at 09:36| 日記
<< 1 2 3 4 5.. >>

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /