ストレスチェック制度に対応!(平成27年12月1日施行)
ストレスチェック実施マニュアル(厚生労働省作成)において推奨されている「職業性ストレス簡易調査票」の全57項目を網羅しています。
安心のセキュリティ!
中災防は個人情報保護も万全!
当協会はISMS認証を取得しています。当協会のISMS認証について
個人情報保護も万全!
記入後のチェックシートは、専用封筒に封緘の上、担当者を通じてご返送いただきます。ご本人以外の目に触れることはありません。
チェックシート〜目的に応じた2種類をご用意〜
ストレスチェック標準版(57項目)
仕事に関わるストレスの状況について評価できる「職業性ストレス簡易調査票」を網羅した57項目の質問紙。
おすすめポイント!
○しろまる丸をつけるだけの楽々アンケート形式で10分程度で終わります!
○しろまる多言語版もご用意しております!詳しくはこちら
総合版(90項目)
57項目
+
33項目
= 90項目
(ストレスチェック標準版)
(生活習慣分野)
ストレスチェック標準版57項目に7つの生活習慣分野の33項目を追加した合計90項目で構成。集計後にお渡しする個人リポートでは、仕事に関わるストレスの状況はもちろん、7つの視点から健康的な生活習慣につながるアドバイスを提供します。
80項目版(新職業性ストレス簡易調査票短縮版※(注記))
57項目
+
23項目
= 80項目
(ストレスチェック標準版)
(仕事の負担・資源等)
ストレスチェック標準版57項目に、集団集計のみに用いる23項目を追加した80項目で構成。
個人リポートにはストレスチェック標準版57項目に該当する部分のみ反映します。
※(注記)平成21〜23年度の厚生労働科学研究費補助金労働安全衛生総合研究事業「労働者のメンタルヘルス不調の第一次予防の浸透手法に関する調査研究」において作成された質問項目です。
各種リポート
個人の回答を集計し、リポートにまとめてお返しします。
1心身のストレス反応 2ストレスの要因
3周囲のサポート
の評価結果をレーダーチャートやイラスト等でひと目でわかるよう工夫しています。客観的評価に加え、専門用語を使わない、わかりやすく実践しやすいアドバイスになっています。
個人情報保護も万全!
個人リポートはおひとりずつ専用封筒に封緘の上、担当者を通じてお返しします。
ご本人以外の目に触れることはありません。
納品媒体:CD-R
面談用個人リポート(スタッフ用資料) ※(注記)Web受検と同様
実施者のストレスチェック実施記録(5年保存用)として
医師の面談用資料として
受検者ごとの回答集計結果を
どの質問にどのように回答したか・評価結果・レーダーチャート・アドバイス内容などを集約しています!
納品媒体:CD-R
高ストレス者リスト(スタッフ用資料) ※(注記)Web受検と同様
「ストレスレベルが高いと思われる人」のリスト
医師による面接指導の要否の判断材料にもお使いいただけます。 (※(注記)PDFファイル)
- ※(注記)選定方法:ストレスチェック実施マニュアル(厚生労働省作成)に
準じた評価基準(その1)より選定
納品媒体:CD-R
回答データ(スタッフ用資料) ※(注記)Web受検と同様
受検者の回答を全てデータ化し提供します。(※(注記)Excelファイル)
Excelファイルだから、使い方自由!
表やグラフの作成など、様々な角度での集計、分析にご使用いただけます。