参加申込(5月1日より)
日本国内からの申込みの場合、原則、中災防へお申込みいただきます。タイ国内からの申込みについては、今後、SHAWPATへお申込みください。
有料入場者数は約250名として計画中です。限りがありますのでお早めの申し込みを推奨いたします。
※(注記)申込方法:日本語への自動翻訳→「イベントに登録する」 → 「Sign Up」→「Create an account」 → 「Sign In」 →「Registration Form」からお申込み
大会参加申込要領
- 申込方法
Formsよりお早めににお申し込みください。(先着順)
- 申込の流れ
- 1 1の方法により申込担当者情報等をご登録いただく。
- 2 申込担当者のメールアドレス宛に、申込完了およびお支払い方法等をご案内。
- 3 期日までに参加費をお支払いいただく。
- 4 申込担当者のメールアドレス宛に、オンラインプログラム配信についてご案内。(オンライン申込者に限る、10月下旬予定)
- 5 参加章等の詳細は10月末頃にメールでご案内。
- 申込締切日
先着順(令和7年11月下旬)
※(注記)締切日を過ぎた場合には、事務局にご相談ください。
- 参加費
タイでの
現地参加の場合 |
日本からの
オンライン参加の場合 |
| 大会参加費 |
14,000円(税込)
※(注記)2日間、ランチとコーヒーが付きます。 |
7,000円(税込) |
ネットワーキング
交流会参加費
(オプション) |
4,000円(税込)
※(注記)軽食・飲料が付きます。 |
- 参加費のお支払い方法
お申込み受付後、メールで請求書をお送りいたします。参加費は請求書に記載の口座へ期日までにお振込みください。
※(注記)振込手数料は必ずご負担願います。
また、領収書は金融機関の受領書をもって代えさせていただきます。
※(注記)別途領収書をご希望の場合は、事務局にお申出ください。
- キャンセル(参加取消し)
キャンセル(参加取消し)をご希望される方は、事務局までご連絡ください。
なお、お申込み後の参加取消しをされる場合は、サービスの利用の有無に関わらず、下記の取消料が発生します。
| 取り消しのお申し出期間(令和7年) |
キャンセル料 |
返金に関する送金手数料 |
| 〜11月20日(木) | なし | ご負担願います。
|
| 11月21日(金)〜12月16日(火) | 参加費の80% | ご負担願います。
|
| 12月17日(水)〜 | 参加費の100% | - |
- 開催内容の変更・中止の取り扱い
- 1 大会が開催される土地・建物が入場に不適当となった場合、または災害、天災、感染症の拡大等不可抗力要因により開催が妨害された場合は、早期閉会、規模縮小、会場の移転等の開催内容を変更、または中止することがあります。
- 2 1に基づき中止を決定した場合、参加費の取り扱いは下記のとおりです。
■しかく令和7年11月21日(金)〜12月16 日(火)➡参加費の20%返金いたします。
■しかく令和7年12月17日(火)〜➡返金しないものとします。