[フレーム]
本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。

特別企画

緑十字展 2023

安全・健康・快適職場に携わる方々が全国から多数来場!

同時開催の「全国産業安全衛生大会」(注記)に参加する全国の企業、事業場の経営者・管理監督者・安全衛生スタッフや行政、研究機関、学校、関係団体などの安全衛生関係者がこぞって来場。また、地元の企業、官庁、大学、高校、医療関係者など安全、健康、環境などに携わる責任のある方々も多数来場しました。

主催 中央労働災害防止協会
協力 公益社団法人 愛知労働基準協会・愛知県下地区労働基準協会
後援 厚生労働省、経済産業省、国土交通省、環境省、農林水産省、スポーツ庁、警察庁ほか

特別企画

安全衛生保護具体験道場

保護具メーカーのアドバイザーのきめ細かい解説のもと、マスクなど10種類の保護具等を実際に装着したり、各種保護具の試験機器等による実験を行ったりしながら、正しい知識や装着方法を学んでいただきました。

体験項目
  1. 保護帽
  2. 呼吸用保護具
  3. 耳栓(聴覚保護具)
  4. 安全標識
  5. 保護めがね
  6. 産業用ガス検知警報器
  7. 墜落制止用器具(安全帯)
  8. 保護手袋
  9. 安全靴/プロスニーカー・プロブーツ
  10. 化学防護服/高視認性安全服
協力 日本労働災害防止推進会
展示協力 アゼアス(株)、アトム(株)、エー・エム・プロダクツ(株)、(株)ガステック、興研(株)、光明理化学工業(株)、三光化学工業(株)、サンコー(株)、(株)重松製作所、(株)シモン、新コスモス電機(株)、スリーエムジャパン(株)、ダイヤゴム(株)、(株)谷沢製作所、(株)つくし工房、(株)トーアボージン、東洋物産工業(株)、(株)東洋マーク製作所、トーアン(株)、(株)日本緑十字社、フィガロ技研(株)、藤井電工(株)、(株)丸五、ミドリ安全(株)、山本光学(株)、ユニット(株)、(株)理研オプテック、理研計器(株)

特別企画展「防ごう!フォークリフト災害」

毎年多く発生し死亡災害など重大な災害にいたるものも少なくないフォークリフトを起因とする労働災害を防止するために役立つ商品展示を行いました。また、「物流の2024年問題」により、非熟練オペレーターの増加やAGVの導入等による荷役作業の自動化等、新しい災害発生の増加も懸念される今後の物流に関する課題に向けて、AGV実演コーナーも併設しました。

協力 一般社団法人日本産業車両協会、陸上貨物運送事業労働災害防止協会
企業ブース (株)岩田製作所、A-SAFE(株)、(株)ケーメック、(株)ザクティ、四恩システム(株)、住友ナコフォークリフト販売(株)、(株)ツールマート、ニデックドライブテクノロジー(株)、一般社団法人日本産業車両協会、北興産業(株)、(株)丸安商会、ミドリ安全(株)、(株)ユピテル、陸上貨物運送事業労働災害防止協会

のぞいてみよう企業価値向上実例集

愛知労働局による安全性向上の取り組みと、生産性、品質、サービスなどの向上につながった事例を展示にて紹介しました。

協力 愛知労働局

なごやめしCOLLECTION

開催地の魅力を感じていただくために、名古屋グルメを提供するキッチンカーやおすすめの東海地方みやげ物産コーナーを設置いたしました。

協力 東海移動販売車組合

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /