[フレーム]
お問い合わせ
第三次産業における労働災害の占める割合が年々増加(図参照)してきており、厚生労働省と中央労働災害防止協会では、小売業、社会福祉施設、飲食店における労働災害の減少を図るため、2017年から、「働く人に安全で安心な店舗・施設づくり推進運動」を展開しています。 このような中で、本事例集は、小売業、社会福祉施設、飲食店の労働災害の防止対策について、先進的な取組みを行っている8企業の事例を収集して取りまとめ、さまざまな業種・業態の企業で参考にしてもらうために作成したものです。
図 3業種の労働災害発生件数の推移
図:小売業グラフ
図:社会福祉施設グラフ
図:飲食店グラフ
(資料出所)「労働者死傷病報告(厚生労働省)」
全文(1〜16ページ)(PDF 1,439KB) 全文(17〜32ページ)(PDF 4,457KB) 全文(33〜68ページ)(PDF 3,322KB) 全文(69〜102ページ)(PDF 4,938KB)
AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) / アドレス: モード: デフォルト 音声ブラウザ ルビ付き 配色反転 文字拡大 モバイル