栗原インターチェンジ (宮城県)
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
このページ名「栗原インターチェンジ (宮城県)」は暫定的なものです。(2021年8月)
栗原インターチェンジ(仮称) | |
---|---|
所属路線 | E4 東北自動車道 |
起点からの距離 | 395.4 km(川口JCT起点) |
◄築館IC (4.2 km) (1.4 km) 志波姫PA► | |
供用開始日 | 未定 |
所在地 |
〒987-2223 宮城県 栗原市築館萩沢地内 |
テンプレートを表示 |
栗原インターチェンジ(くりはらインターチェンジ)は、宮城県 栗原市で事業中の東北自動車道のインターチェンジである。名称は仮称である。
道路
[編集 ]- E4 東北自動車道
接続する道路
[編集 ]間接接続する道路
[編集 ]沿革
[編集 ]周辺
[編集 ]隣
[編集 ]脚注
[編集 ][脚注の使い方]
- ^ "(仮称)栗原インターチェンジの連結許可について" (PDF). 宮城県 (2018年8月10日). 2022年3月1日閲覧。
- ^ "第1号 くりはら・あい・しー通信" (PDF). 宮城県 (2022年2月17日). 2022年3月1日閲覧。
- ^ "みやぎ県北高速幹線道路が全線開通 登米、栗原つなぐ横軸整う". 河北新報. (2021年12月18日). https://kahoku.news/articles/20211217khn000060.html 2022年6月22日閲覧。
関連項目
[編集 ]外部リンク
[編集 ]IC・SIC |
|
---|---|
JCT |
|
SA・PA・道の駅 | |
TB |
スタブアイコン
この項目は、道路に関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:道路/プロジェクト:道の駅/Portal:道路)。