コンテンツにスキップ
Wikipedia

本宮インターチェンジ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方)
出典検索?"本宮インターチェンジ" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL
(2022年11月)
本宮インターチェンジ
本宮インターチェンジ(入口料金所)
所属路線 E4 東北自動車道
IC番号 19
料金所番号 07-919
本線標識の表記 国道4号標識 本宮
起点からの距離 223.1 km(川口JCT起点)
郡山JCT (2.9 km)
(3.2 km) 安達太良SA
接続する一般道 国道4号標識 国道4号
供用開始日 1981年(昭和56年)8月4日
通行台数 7,232台/日(2006年度)
所在地 969-1104
福島県 本宮市荒井字久保田130
テンプレートを表示

本宮インターチェンジ(もとみやインターチェンジ)は、福島県 本宮市荒井にある、東北自動車道インターチェンジ。本宮市の南部に位置する。

道路

[編集 ]

料金所

[編集 ]
  • ブース数:4

入口

[編集 ]
  • ブース数:2
    • ETC専用:1
    • 一般:1

出口

[編集 ]
  • ブース数:2
    • ETC専用:1
    • 一般:1

周辺

[編集 ]

[編集 ]
E4 東北自動車道
(18)郡山IC - (18-1)郡山JCT - (19)本宮IC - 安達太良SA - (20)二本松IC

関連項目

[編集 ]
ICSIC
JCT
SAPA道の駅
TB

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /