コンテンツにスキップ
Wikipedia

大鰐弘前インターチェンジ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大鰐弘前インターチェンジ
大鰐弘前インターチェンジ(料金所)
所属路線 E4 東北自動車道
IC番号 51
料金所番号 07-950
本線標識の表記 国道7号標識 大鰐 弘前
起点からの距離 643.7 km(川口JCT起点)
阿闍羅PA (7.9 km)
(2.8 km) 津軽SA
接続する一般道 国道7号標識 国道7号
供用開始日 1979年(昭和54年)9月27日
通行台数 x台/日
所在地 038-0243
青森県 南津軽郡 大鰐町大字八幡館字泉田61
テンプレートを表示

大鰐弘前インターチェンジ(おおわにひろさきインターチェンジ)は、青森県 南津軽郡 大鰐町弘前市の市町境にある東北自動車道インターチェンジ。大鰐町・弘前市・板柳町などの最寄りインターチェンジである。

弘前市と南津軽郡大鰐町の境にあるが、平川市の境が近くにあり、東北自動車道が弘前市を通過するのは石川地区のおよそ2 - 3 kmのみである。また、インターチェンジそのものもほとんどが大鰐町にあり、国道7号への接続部分のみ弘前市である。

当ICから松尾八幡平盛岡方面は、トンネルや急カーブ、急勾配の坂が連続するため、西根ICまで通常の最高速度が80 km/hに制限されている。

道路

[編集 ]

本線

[編集 ]

接続する道路

[編集 ]

料金所

[編集 ]
  • ブース数:4

入口

[編集 ]
  • ブース数:2
    • ETC専用:1
    • 一般:1

出口

[編集 ]
  • ブース数:2
    • ETC専用:1
    • 一般:1

周辺

[編集 ]

[編集 ]
E4 東北自動車道
(50) 碇ヶ関IC - 阿闍羅PA - (51) 大鰐弘前IC - 津軽SA - (52) 黒石IC

関連項目

[編集 ]

外部リンク

[編集 ]
ICSIC
JCT
SAPA道の駅
TB

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /