コンテンツにスキップ
Wikipedia

ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ニンテンドーDS > ニンテンドーWi-Fiコネクション > ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタ
Wii > ニンテンドーWi-Fiコネクション > ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタ
ニンテンドー3DS > ニンテンドーネットワーク > ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタ
Wii U > ニンテンドーネットワーク > ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタ
この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方)
出典検索?"ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタ" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL
(2019年12月)
ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタ

ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタ(ニンテンドー・ワイファイ・ネットワーク・アダプタ)は、かつて任天堂より販売されていたニンテンドーDS(以下DS)、Wiiニンテンドー3DS(以下3DS)、Wii U向けの無線LAN ルーター(無線LANアクセスポイント)である。2008年 9月18日発売。価格は2012年1月までは5,800円(税込)だったが2012年2月よりオープン価格に変更された。その後2013年10月に製造・出荷を終了した。型番は「WAP-001」。開発協力はバッファロー社。

現在は発売から10年以上経ったことでセキュリティ面で新たな脆弱性が確認されており、任天堂は2022年より使用中止を呼びかけている[1]

概要

[編集 ]

IEEE 802.11b/g準拠の無線LANルーターで、ニンテンドーDS・Wiiなどの任天堂ゲーム機をネットワークに接続することができる。初期設定は自動で行ってくれるが、詳細設定(本機では「詳細ホームページ」と呼ばれる)を行う時に、パソコンが必要となる

アクセスポイントの一種であるため、パソコンなどのゲーム機以外の機種や、後に発売されたNintendo Switch等のゲーム機でも使用自体は可能。ただし、DS・Wii・3DS・Wii U以外の機器は動作及びサポート保証外であるほか、上記の通り現在の使用はセキュリティ保護の観点から推奨されていない。

AOSS対応

[編集 ]
AOSSボタン

バッファロー社の無線LAN設定システムである「AOSS」をサポートしているため、DSやWii、3DSとの接続設定は簡単に行うことができる。

マルチセキュリティ

[編集 ]

従来の無線LANルーターでは複数の暗号化方式を同時に使用できない場合が多かった。そのため、WEPにしか対応していないDSと接続すると、その他の無線LAN対応機器がたとえ強固な暗号化方式であるWPA(TKIPCCMP)やWPA2(TKIP・CCMP)に対応していても、全てWEPに統一して設定せざるを得ない。

この事態を避けるために複数の暗号化方式を併用できる「マルチセキュリティ」機能が備わっている。そのため、DSを使用していても、その他の機器ではより強固なWPAやWPA2で通信することができる。なお、本製品の登場と前後してマルチセキュリティ機能搭載無線LANルーターの普及が進んでいる。

自動モード切替

[編集 ]

接続したインターネット回線を判別して自動的にルーターモードとブリッジモードの動作切替えを行ってくれる。なお、本体背面の切替えスイッチにより手動の切替えも可能。

型番・周辺機器

[編集 ]
型番 名称 備考
WAP-001 ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタ 2008年 9月18日発売。基本的なルータの機能を持つ。
WAP-002 ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタ専用ACアダプタ ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタ付属。ニンテンドーDSi/DSi LL・ニンテンドー3DS/3DS LL・Newニンテンドー3DS/New 3DS LL・ニンテンドー2DSNewニンテンドー2DS LLと共用。

脚注

[編集 ]

関連項目

[編集 ]

外部リンク

[編集 ]
ニンテンドーDS
本体
ソフト
内蔵機能
サービス
周辺機器
街頭サービス
その他
関連項目
本体
コントローラ・周辺機器
機能・サービス
Wiiチャンネル
ソフト一覧(Wii)
ソフト一覧(Wii U)
その他
関連項目
カテゴリ Category:WiiCategory:Wii U
本体
ソフト
パッケージ販売
ダウンロード販売
本体内蔵
通信機能
サービス
周辺機器
その他
関連項目
カテゴリ カテゴリ
 
主なソフト(ソフト一覧)
マリオシリーズ
アーケード
ファミリーコンピュータ
ゲームボーイ
スーパーファミコン
NINTENDO 64
ゲームボーイアドバンス
ニンテンドー ゲームキューブ
ニンテンドーDS
Wii
ニンテンドー3DS
Wii U
Nintendo Switch
 
主な製品
据え置き機
ファミリーコンピュータ
スーパーファミコン
NINTENDO 64
ニンテンドー ゲームキューブ
Wii
Wii U
Nintendo Switch
その他
携帯機
ゲームボーイ
ゲームボーイアドバンス
ニンテンドーDS
ニンテンドー3DS
Nintendo Switch
その他
アーケードゲーム
業務用ゲーム
テーブルゲーム
玩具
その他
 
主なサービス
ソフト書き換えサービス
試遊台
ダウンロード販売
ネットワークサービス
コミュニケーション
インターネット番組
映像配信サービス
ウェブブラウザ
イベント
会員サービス
その他
 
歴代社長
代表取締役
ゲームクリエイター
作曲家
Nintendo of America
関連人物
 
関連企業
グループ企業
日本
北アメリカ
ヨーロッパ
アジア
オセアニア
出資先企業・
セカンドパーティー
過去のグループ企業
日本
海外
 
関連項目
任天堂ハード専門誌
関連書籍シリーズ
スポーツ
関連施設
一社提供番組
サテラビュー放送番組
訴訟
その他

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /