2017年02月06日
日韓保険法セミナー@北海道大学附属高等法政教育研究センター
今日はこのイベントがある。
【報告者】
●くろまる韓国側
鄭 燦亨(高麗大学校名誉教授)
「最近の韓国商法(保険編)の改正について」
金 祥洙(西江大学校法学専門大学院教授)
「保険会社の不当提訴の抑制-訴訟管理委員会を中心に」
●くろまる日本側
河森計二(小樽商科大学商学部教授)
「傷害保険における事故の外来性について」
三宅 新(北海道大学大学院法学研究科准教授)
「犯罪免責条項の撤廃と重大事由解除によるその代替」
【司会】
鄭 敬永(成均館大学校教授)
町村泰貴(北海道大学大学院法学研究科教授)
時間:14時30分〜18時
場所:北海道大学 人文・社会科学総合教育研究棟(W棟)W409
数日前から、準備が切羽詰まって睡眠時間を削ってきたが、昨日から今朝にかけてもバタバタしてしまった。
2017年02月06日 外国法事情 | 固定リンク
Tweet
「外国法事情」カテゴリの記事
- UK最高裁によるトランスジェンダーと平等権(2025年04月17日)
- イタリア・トリノでロンブローゾ博物館を見る(2025年04月12日)
- Book:オーストラリア倒産法(2023年06月22日)
- Book:柳景子著『契約における「交渉力」格差の意義』(2023年06月21日)
- LAWCLERK: フリーランスの弁護士(2023年01月09日)