2014年12月17日
univ:脅迫に負けない北星学園大学
このブログで紹介してきた以下の出来事の続報。
前期からの長い一年になったことだろうが、北星学園大学は脅迫に屈しないことを選んだ模様である。
北星大、元朝日記者の契約継続へ 従軍慰安婦問題報道(12/17 06:30)
札幌市厚別区の北星学園大に、朝日新聞記者時代に従軍慰安婦問題の報道に携わった非常勤講師の解雇を要求する脅迫状が届いている問題で、同大は16日、来年度も講師の雇用を継続する方針を固めた。同大は当初、学生や受験生の安全を優先して、雇用を打ち切る方針で検討していた。しかし、大学を運営する学校法人の理事会などで、「雇用打ち切りはキリスト教を基礎とした建学精神に反する」と反対意見が多く出された。
おりしも、パキスタンではあのマララさんを襲ったグループが学校を襲って100人以上もの死者を出した事件が今日報じられている。
思想も過激さも大きく異る二つのケースだが、子どもを攻撃対象とする卑劣さにおいて北星学園大学脅迫犯とパキスタンの過激派とは同根だ。こうした連中を助長し、のさばらせ、共感したりすることは有害だ。
逆に、脅迫には屈しないということを選んだ北星学園大学に、心からのリスペクトを送りたい。
2014年12月17日 学問・資格 | 固定リンク
Tweet
「学問・資格」カテゴリの記事
- フランス人も大学ランキングは気になる(2025年06月25日)
- イタリア・トリノでロンブローゾ博物館を見る(2025年04月12日)
- Book:アオキくんはいつもナス味噌(2025年01月21日)
- 生成AIもどんどん賢くなっている(2025年01月16日)
- Book:ファスト・カレッジ 大学全入時代の需要と供給(2024年05月30日)