携帯URL

ケータイ用アドレス
携帯にURLを送る
2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

2005年11月12日

event:日本法哲学会開幕

南山大学を舞台に、この週末、日本法哲学会が開催されている。

私の近くにいる法哲学会理事がまたまた忙しくしている。

統一テーマ 「現代日本社会における法の支配—理念・現実・展望—」

2005年11月12日 学問・資格 | 固定リンク
Tweet

コメント

学会の当番校って、本当に大変ですね。受付とか会場案内のお手伝いは、専攻を問わずにやられるのでしょうか?

弁護士会の全国規模、ブロック別の大会の当番会もいろいろと大変なようですが。

投稿: h | 2005年11月12日 17:38

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: event:日本法哲学会開幕:

» 広告業界ってこんな商売してたのか?常識では理解できない商習慣が浮き彫りに。 [ゲラ・チャンポン | 広告ビジネスブログ]
【この記事はAmeba スクラップブック 「広告のはなし」 に参加しています。】 以前、ZIP-FM ジェイムス・ヘイブンスさんの広告代理店業務に関しての記事 「ラジオDJの広告代理店兼業は不公平!?」 でも取り上げましたが、 広告業界というところは本当に理解しがたい商習慣... [続きを読む]

受信: 2005年11月13日 02:07

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /