ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年12月17日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

北京汽車 新エネ車の先端スマート工場建設を申請へ

人民網日本語版 2018年12月17日13:13

北京汽車グループの北汽藍谷新エネルギー科学技術股フン有限公司(フンはにんべんに分)がこのほど発表した公告によると、同公司の理事会は北京先端スマートエコ工場の建設プロジェクトの立件申請を行うことを審議・可決し、プロジェクトの所在地を北京経済技術開発区とした。総投資額は25億元(約411億円)に上り、第2期プロジェクトは第1期の建設状況や使用状況により、適切な時期にスタートするという。

同公告によれば、プロジェクト建設用地は約60ヘクタール、計画では総生産能力は12万台に上り、期間を分けて達成を目指し、第1期の達成目標は5万台だ。

同公告によると、独自ブランドの高級化が未来の発展の大きな流れであり、同公司は今後、高級路線の製品を打ち出す計画だ。製品の高級化を保障するために先端の技術水準と製造能力を備えた工場が必要になるという。

北京汽車新エネルギー汽車公司の30万台目の電気自動車(EV)がこのほど北京汽車新エネルギー常州拠点でラインオフした。今年第1〜3四半期に、同公司は新エネ車8万1700台を売り上げ、前年同期比61.4%増加し、引き続き国内EV市場で販売量トップの座を保った。(編集KS)

「人民網日本語版」2018年12月17日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

アクセスランキング

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /