ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年11月14日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>政治

李克強総理が「シンガポールレクチャー」で演説

人民網日本語版 2018年11月14日13:42

基調演説する李総理(新華社・劉衛兵撮影)

李克強総理は現地時間13日午前、「シンガポールレクチャー」で基調演説「開放と通じ合いの中で共有と繁栄を共に創る」を行い、質問に答えた。シンガポールのリー・シェンロン首相が出席し、テオ・チーヒン副首相が司会を務めた。

李総理は「中国側は自由貿易を主張し、公正で公平な貿易を支持する。自由は公平な貿易の前提であり、貿易は公正・公平でなければ持続可能でもない。グローバル化と自由貿易に生じる問題は、発展の視点で受け止め、改革推進の方法で解決すべきだが、多国間主義と自由貿易の基本ルールに違反してはならず、ましてや新たに別の物を作ってはならない。人類文明発展の方向は明確だ。困難と試練を幾度も経験してきたが、手を携えて努力しさえすれば、必ず共に困難を克服できる」と指摘。

「私は今回シンガポールでASEAN関連首脳会議に出席し、中国ASEAN関係の発展をさらに後押しする。域内包括的経済連携(RCEP)は世界の半分近くの人口及び3分の1近くの貿易量をカバーする。世界貿易機関(WTO)のルールに従った自由貿易協定であり、域内国の地域経済統合推進にプラスだ。今年のRCEP交渉は具体的進展を得た。各国が共に努力して、2019年に交渉を妥結し、包括的、現代的、高水準、互恵的な協定で合意することを希望する。東アジア協力には平和で安定した環境が不可欠だ。現在南中国海情勢は安定と緩和へと向かっている。中国側はASEAN諸国と共に努力して、南中国海における関係国の行動宣言(DOC)を全面的かつ有効に実行に移し、協議による一致を踏まえて、今後3年間での『南中国海における行動規範(COC)』協議の妥結を目指し、地域の平和と発展に助力したい」と強調した。

李総理はさらに「中国は確固として揺るがずに平和的発展の道を歩み、近隣国と親しくし、近隣国をパートナーとする方針を堅持し、『親誠恵容』の理念を堅持して域内国との関係を推進する。今後中国は改革の取り組みを強めていく。開放の扉は大きく開かれていくのみだ。中国はシンガポールと手を携えて協力し、『一帯一路』共同建設を推進し、コネクティビティ、金融支援、第三国協力などのプラットフォームを築き、中国とシンガポール及びASEANの関係と協力の持続的で前向きな発展を促進し、アジアと世界の平和・安定・発展促進に新たな貢献を果したい」とした。(編集NA)

「人民網日本語版」2018年11月14日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /