ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年6月22日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>科学技術

チューリング賞受賞者たちが語る中国におけるAIの発展

人民網日本語版 2018年06月22日14:59

学際スマート先端サミットが20日、江蘇省南京市で開かれた。チューリング賞受賞者の姚期智氏、ジョン・ホップクロフト氏、アディ・シャミア氏、それから米国科学アカデミー・全米技術アカデミー・米国医学研究所の会員であるマイケル・ジョーダン氏、中国工程院院士の呉建平氏が円卓を囲んだ。科技日報が伝えた。科技日報が伝えた。

しかし彼らは聴衆の熱意に迎合することなく、ますます注目を集めているAI産業について冷静な見方を披露した。

アディ・シャミア氏は、「AlphaGoは人との対局に勝利した。人々はその後AIのことを知るようになり、各分野の意欲を掻き立てた。AI発展は過度に注目されているが、これは宣伝によって形成されたバブルもある。AI発展の注目度はこれから下がるが、すぐに次のピークを迎えることになるだろう」と述べた。

コンピュータ科学の最高の栄誉であるチューリング賞の唯一の華人受賞者、中国科学院院士の姚期智氏は、「中国のAIは応用面で完全に世界水準に達しており、一部の面では海外を上回っている。しかし理論の基礎研究では、米国から大きく遅れている。人材と科学技術問題を解決しようとした場合、目先のことばかりを考えるのではなく、5−10年後に一定の高みに達することができるかを考える必要がある。そのためAI研究分野の不足を補う必要がある」と指摘した。

呉建平氏は、全国各地でもてはやされるAI産業について、「応用分野のほか、基礎技術の研究開発を重視するべきだ。これは未来を左右する。南京が応用技術のみに制限されるならば、長期的に発展することはできない。両者の結合によって、より大きな潜在力が生まれる」とアドバイスしている。

それでは若き人材が実現に向け、努力すべき目標とは何だろうか。

マイケル・ジョーダン氏は、「私たち古い世代の初歩的な研究に縛られてはならない。AIのみを学ぶのではなく、より幅広い注目が必要だ。コンピュータは内向きの学科であるが、私たちが構築するAIシステムは外の世界に関するものだ。AIの研究には批判の精神がなければならない。コンピュータ技術を学ぶ際には、全体的なシステムにも注目が必要だ」と述べた。

アディ・シャミア氏は、「中国政府は教育体制と文化の構築に重点を置き、学生による革新と創業を奨励すべきだ」と提案した。(編集YF)

「人民網日本語版」2018年6月22日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /