ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年6月13日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>政治

安定と発展を促進するSCOを国際社会は高く評価

人民網日本語版 2018年06月13日08:35

上海協力機構 (SCO)は発足以来、安全保障分野の協力から始まり、加盟国の共同発展・繁栄を目標として堅持し、協力・ウィンウィンの道を歩み出すことに成功した。新華社が伝えた。

安全がなければ、発展は根本的保障を失う。世界で最も影響力ある地域的国際機構の1つであるSCOは17年間の発展を経て、地域と世界の平和・安定・発展に多大な貢献をしてきたと国際社会は考える。

しかく平和のために「SCOの力」を貢献

「3つの勢力」(極端な宗教勢力、民族分裂勢力、テロ勢力)への打撃から麻薬撲滅、マネーロンダリング対策から国際組織犯罪の取締りまで、SCOの枠組での安全保障協力は拡充と高度化を続け、地域の平和・安定維持に代替不能な役割を果たしてきた。

アフガニスタンのガニ大統領は「SCOは地域の安定・発展維持において重要な役割を果たしてきた。中国は地域の平和・安定維持に一貫して尽力してきた」と指摘。アフガニスタンの平和復興に対する中国の積極的な関与に心からの称賛と感謝の意を表した。

集団安全保障条約機構のKhatchaturov事務局長は、SCOとの一層の協力深化を期待していると表明。「地域の安全・安定維持は集団安全保障条約機構の主要な取り組みだ。このため、集団安全保障条約機構はSCOとの互恵協力の強化を非常に重視している。世界の情勢が依然緊迫する現在、SCOの提唱する『上海精神』が特に重要なのは明らかだ」と述べた。

しかく繁栄のために「SCOのチャンス」を貢献

SCOは互恵・ウィンウィンを基礎に地域協力の潜在力を深く掘り起こし、加盟国経済発展の内生的原動力を強化してきた。特に「一帯一路」イニシアティブとユーラシア経済連盟及び各加盟国の発展戦略の連携を推進する過程において、どう一層の役割を発揮するかにおいて、SCOにはできる事が多くある。

独立国家共同体(CIS)のレベジェフ事務総長は「中国の『一帯一路』イニシアティブはCIS、特に中央アジア諸国と中国との二国間関係の発展にとって新たな原動力となった。イニシアティブは関係方面の互恵的実務協力の拡大及び深化の機会となった。このイニシアティブの実施は、各国の持続可能な発展と進歩の促進、各民族間の距離の接近、各国の友好関係の強化、関係各国の文化的通じ合いの助けとなる」と述べた。

パキスタン戦略研究所シニア・フェローのアシュラフ氏は「地域の政治、経済、安全を包含する重要な国際体制であるSCOは加盟国間の経済・貿易関係を一層強化し、地域の経済統合プロセスを推進し、地域及び国際問題における自らの発言力を次第に高めることができる」と指摘した。

ロシア戦略研究所アジア及びアジア太平洋研究センター長のコカレフ氏は「SCOは二国間、多国間経済貿易協力計画の策定時に極めて良い協議・調整能力を持つ。その経済貿易協定によって、エネルギー、交通、通信、金融、農業、水利などの分野で各加盟国の協力が新たな発展を得続けることが確保された。こうした分野の協力事業の実行は『一帯一路』建設とユーラシア経済連合の深い連携も促進する」と指摘した。(編集NA)

「人民網日本語版」2018年6月13日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

関連特集

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /