ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年3月14日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>科学技術

中国のロケット技術を補助人工心臓に応用

人民網日本語版 2018年03月14日14:46

全国政協委員、中国航天科技集団第一研究院元院長の李洪氏は記者に対して、同研究院が開発した「補助人工心臓」はすでに度重なる動物実験を行っており、中国食品薬品検定研究院と山東検測センターの検査を受けている段階で、2020年までに臨床実験段階に入る見通しであることを明かした。科技日報が伝えた。

同研究院第18研究所は中国宇宙サーボ技術の発祥地。同研究所の科学研究者は、ロケットサーボシステムの中心となる精密なモーターとポンプが、補助人工心臓の原理と非常に似ていることに気づいた。彼らは天津市の泰達国際心血管病院と協力し、「宇宙の心臓」を設計・製造した。ポンプ・モーター一体化及び磁気サスペンション技術を大胆に採用し、ポンプ内の回転部品が内壁に当たらないようにした。血液の損失を最小限に抑えるほか、ポンプの長期的な稼働を可能にした。これにより中国の補助人工心臓技術は世界最先端の第3世代にまで一気にレベルアップを成し遂げ、最も重要な溶血指数「NIH」は0.006mg/dl以下という世界トップ水準に達した。

科学研究者は2013年に「宇宙の心臓」をめん羊の体内に植え込んだ。このめん羊は120日間生き続け、国内の同様の動物実験としては最長記録となった。科学研究者は昨年10月、複数のめん羊による大規模な動物実験を行った。現在、6頭は平均で100日間以上健康を保っており、最長の実験体は139日間に達した。これは製品の成熟と改善が進み、大量生産の条件を整えたことを意味する。(編集YF)

「人民網日本語版」2018年3月14日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /