ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2017年12月25日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>政治

王毅外交部長「中国外交はグローバルガバナンスに深く関与し、国の発展に一層寄与」

人民網日本語版 2017年12月25日14:27

王毅外交部長(外相)は人民日報の取材に、次の段階の外交政策の重点について語った。

【記者】次の段階の中国外交の展望は?

【王部長】新時代に入った中国外交は、より遠大な目標を確立し、より大きな構造を形成し、より大きな度量を備え、より悠然たる気質を体現するべきだ。1つには、世界最大の途上国であるわれわれの外交政策は当然、13億余りの中国人が現代化へ向かうためにより良好な外部環境を築き、より広範な外的助力をもたらすものである必要がある。もう1つには、しかるべき国際的責任を引き受け、人類の発展と進歩に新たな貢献をする必要もある。中国の発展と強大化は阻止できない歴史的必然であり、これを理解し、支持する国が増えると同時に、様々な雑音や妨害も常に伴ってもいる。国際環境の激変を前に、われわれは明晰な頭脳と戦略の揺るぎなさを保ち、世界各国と連携して、常に世界の平和と発展の側に立ち、人類文明の進歩の側に立ち、各国の共通利益の側に立ち、事実と真理の側に立つ。

来年、われわれは「習近平による新時代の中国の特色ある社会主義思想」を導きに、第19回党大会精神の貫徹実行を主軸に、新たな責任感を示すべく中国外交を推し進める。

われわれはボアオ・アジアフォーラム、上海協力機構サミット、中国アフリカ協力フォーラム、中国国際輸入博覧会という4つのホームグラウンド外交活動を成功させ、中国と世界各国の協力・ウィンウィンの新たな章を開くべく全力を挙げる。

われわれは中米関係の健全な発展を推し進め、中露の高水準の戦略協力を保ち、中国EU関係の良好な基調を固め、全体的に安定し、均衡的に発展する大国間関係のフレームワークを構築する。

われわれは周辺各国との善隣友好を深め、朝鮮半島やアフガニスタンなど紛争問題の政治的解決を後押しし、周辺運命共同体を積極的に構築する。

われわれは正しい義利観を発揚し、中国とアフリカ、中国と中南米、中国とアラブの二者間協力及び全体協力の同時進行を促進し、途上国とのパートナーシップの「実質の価値」を高める。

われわれは「一帯一路」(The Belt and Road)国際協力サミットフォーラムの成果をしっかりと実行に移し、後続の制度をしっかりと構築し、「共に話し合い、共に建設し、共に分かち合う」原則を堅持し、インフラ・国際生産能力協力を重点に、経済回廊の建設を牽引に、「一帯一路」建設を全方向的に展開する。

われわれはグローバル・ガバナンスに深く関与し、経済グローバル化をより包摂的であまねく恩恵の及ぶ方向でのリバランスの実現へと誘導する。「持続可能な開発のための2030アジェンダ」を実行に移し、気候変動、テロ対策分野の国際協力を推し進め、ネット、宇宙など新興領域のルール策定に参加し、様々な形の保護主義に反対する。

われわれは国の発展により良く寄与する。「新時代の中国」をテーマに、地方省(自治区・直轄市)の世界へのPRをより多く成功させ、北京市・天津市・河北省の協同発展、雄安新区の計画・建設及び2022年冬季五輪に全力で寄与する。(編集NA)

「人民網日本語版」2017年12月25日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /