ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2017年11月2日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

中国は世界最大のPPP市場 総投資額10兆元超

人民網日本語版 2017年11月02日14:22

新しい官民連携スタイルを目指すPPP(パブリックプライベートパートナーシップ)改革は、4年にわたる努力を経て、期待通りの成果を上げた。これまでに「五位一体」の制度システムを構築し、統一的な大市場を形成し、一連のモデル転換に向けた発展と国民生活の保障を支援するプロジェクトを実施した。財政部(省)の史耀斌副部長は1日に行われた第3回中国PPP融資フォーラムで、「今年9月末までに、全国ですでに開発段階に入ったプロジェクトは6778件あり、総投資額は約10兆1千億元(約174兆3778億円)に上り、このうち実施済みのプロジェクトは2388件で投資額は約4兆1千億元(約70兆7870億円)だった。中国は今や世界で最も規模が大きく、最も影響力をもつPPP市場になった」と述べた。

また史副部長は、「今後は、PPP改革の実践における一連の問題に焦点を当てて、分類・整理と調整・改善を進め、規範意識を高め、市場の秩序を守り、管理を強化し、リスクを厳格にコントロールして、PPP改革事業の持続可能な発展を保障していく」と述べた。(編集KS)

「人民網日本語版」2017年11月2日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

アクセスランキング

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /