ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2017年9月8日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
新着|政治|経済|社会|文化
中日|科学|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>中日フォーカス

NHKがドキュメンタリー「731部隊の真実」を放送 清華大学教授「良心的」

人民網日本語版 2017年08月18日10:04

NHKは13日夜9時から、「731部隊の真実〜エリート医学者と人体実験〜」と題するドキュメンタリーを放送した。NHKの記者がロシアでの調査時に発見した、終戦後に旧ソ連で行われた731部隊を裁くハバロフスク裁判の画像や音声記録を中心にしており、731部隊が中国で行った細菌戦や人体実験の悪行を明らかにしている。同番組は、中日両国で大きな反響を呼んだ。日本の多くのネットユーザーは、「NHKは公共放送で、このような番組を放送するのは裏切り行為だ」とする声を寄せている。人民網が報じた。

清華大学(北京)新聞・伝播学院の崔保国教授は、「NHKや英国の放送協会(BBC)はドキュメンタリー製作の面で、世界トップクラスを誇る。そのプロフェッショナル性に疑いの余地はなく、その独立性や内容の品位も世界で高い評価を受けている。日本で、NHKに対する非難が多いのは、右翼思想の台頭や、一部の人々は歴史を反省する意識が欠けていることを示しているにすぎない」との見方を示した。

また、「日本のほとんどのメディアは、メディアは報道の自由を守ると同時に、政府に対する監督義務を負っているという典型的な西洋の報道価値観を持っている。日本のテレビ局のほとんどがそうだ。安倍晋三首相が再びトップに立って以降、日本の世論や学者らの間では、安倍首相が言論統制を行っているという非難の声が多くあがるようになった。そのような背景にもかかわらず、日本が無条件降伏した8月14日の前夜に、NHKが『731部隊の真実』と題する番組を放送したのは、公共放送の『良心的行為』と言える。日本の国民がそれを受け入れられるかは別として、この番組は日本で新たな声を増やし、戦争の歴史を知らない日本の若者に真実を伝えている」と指摘した。(編集KN)

「人民網日本語版」2017年8月18日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /