ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2017年9月8日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
新着|政治|経済|社会|文化
中日|科学|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>科学技術

中国のシェールガス開発、産業化の段階に

人民網日本語版 2017年08月16日14:58

国土資源部(省)が15日に発表した情報によると、中国の非在来型天然ガスの開発に重大な進展があった。シェールガス、コールベッドメタンなどの調査・開発が、産業化・実用化生産段階に入ったという。科技日報が伝えた。

国土資源部報道官、地質調査局局長の于海峰氏は、「シェールガス開発は、四川盆地などで重大な進展を実現した。長年にわたる調査と開発の実践により、四川盆地と周辺の下部古生代シルル系竜馬渓組の海成層のシェールガス確認済み埋蔵量は7643億立方メートルにのぼる。うち重慶市の◇陵シェールガス田(◇はさんずいに倍のつくり)は6008億立方メートルで、北米を除く最大のシェールガス田になっている。2017年末には年産100億立方メートルを形成する見通しだ。四川省の威遠-長寧地区シェールガス確認済み埋蔵量は1635億立方メートル。2016年の全国シェールガス生産量は78億8200万立方メートルに達し、米国とカナダに次ぐ世界3位につけた。また、延長油鉱管理局はオルドス盆地で、中国地質調査局は貴州省遵義市正安県、湖北省宜昌市で一定規模のシェールガス田を発見しており、シェールガス調査新区・新層の重大な進展を実現した」と説明した。

技術の導入、消化吸収、難関突破により、中国はシェールガス地球物理、掘削、水圧破砕法の改善などの技術を確立している。3500メートルの浅い横井戸を掘削するほどの段階別水圧破砕能力を持ち、中国の地質条件に適したシェールガス調査・開発技術体制を初歩的に形成した。(編集YF)

「人民網日本語版」2017年8月16日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /