ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2017年9月8日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
新着|政治|経済|社会|文化
中日|科学|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

中国で「顔面偏差値エコノミー」が急成長 「顔面偏差値重視」に賛否両論

人民網日本語版 2017年07月03日10:30

图:中国では卒業シーズンになると美容整形する大学生が急増する(撮影・張道正)。

「ずっと恋人ができないのは、君の見た目が悪いからだよ」、「なぜちゃんと自覚していないのか?全ては君の見た目が悪いからだよ」......。最近、「君の見た目が悪いからだよ」と題するラップの歌曲が、中国のネット上で大人気となっている。そのストレートな歌詞に、多くのネットユーザーは、「耳が痛い」と肩を落としている。中国新聞社が報じた。

河北省石家庄市のある美容整形クリニックの待合室で、中国大学統一入学試験(通称「高考」)を受け終わったばかりの女性・陳さんが、「客室乗務員(キャビンアテンダント)になるための専門学科がある大学に行くために、入学前に目のプチ整形をしたい」とし、その理由について、「将来のため」と説明した。

統計によると、中国美容整形業は現在、毎年20%増のペースで成長しており、美容整形手術も毎年、20%以上のペースで増加している。中国の美容整形は、不動産、自動車販売、旅行に継ぐ、4番目に大きなサービス業界へと成長している。

「画像修正アプリ」や「自撮り神器」、「美顔カメラ」などのアプリが、「顔面偏差値エコノミー」市場で躍進している。「美」にフォーカスしたアプリを開発する「美図(Meitu)」は、2008年に画像加工アプリ「美図秀秀」を打ち出して以降、SNS動画アプリ「美拍」、自撮りカメラ「美図手機」、自撮りカメラ「潮自拍」などを次々にリリースした。サムスンや華為、小米などのスマホメーカーも近年、画像修正機能やフィルター機能などを搭載したスマホを続々とリリースしている。その他、カシオは自撮り用デジタルカメラを発売し、アップル社は自撮り画像の画質を高めるために、フロントカメラの性能を向上させている。


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /