ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2017年9月8日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
新着|政治|経済|社会|文化
中日|科学|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>政治

協力が中米の最大公約数

人民網日本語版 2017年03月20日15:22

中国の習近平国家主席は19日、米国のティラーソン国務長官と北京で会談した。習主席は「現在、中米関係の発展は重要なチャンスを迎えている。中米両国は良き協力パートナーとなることが完全にできる。双方がこの最大公約数を堅持しさえすれば、中米関係は正しい方向へと発展する」と指摘した。この姿勢表明は、中米関係の積極的な方向への平穏な移行と発展を推進する助けとなる。(文:阮宗沢・本紙特約論説員、中国国際問題研究院常務副院長、研究員。人民日報海外版掲載)

ティラーソン国務長官の今回の訪中には地ならしの側面もある。双方は両国首脳の電話会談の精神に照らし、次の段階の首脳その他のレベルの交流を入念に準備し、重要なハイレベル交流の順調、成功、実りある成果を確保する。

昨年11月にトランプ氏が米大統領に当選して以来、中米は一貫して緊密な意思疎通を保ち、ハイレベルの相互交流を絶やさず、中米関係について重要な共通認識にいたった。これは次の段階の中米関係の発展にとって計り知れない意義を持つ。2月10日、習主席はトランプ米大統領との電話会談で「中米両国は相互に補完し合い、促進し合うことが完全にでき、良き協力パートナーとなることが完全にできる。良き中米関係は、両国民の根本的利益に合致し、中米両国の世界に対するしかるべき責任でもある」と指摘した。トランプ大統領は「米国民は米中関係の発展を幅広く支持している。米中は協力パートナーとして共に努力することで、両国関係を歴史的な新たな高みへと押し上げることができると信じている」と表明した。

ティラーソン長官は訪中時に「米側は非衝突・非対立、相互尊重、協力・ウィンウィンの精神に基づき対中関係を発展させ、相互理解を強化し続け、米中の調整・協力を強化し、国際社会の直面する試練に共同対応することを望んでいる」と繰り返し表明した。これは中国側の提唱する新型の大国関係と完全に一致する。双方ともに「協力パートナー」として中米関係を定義し、両国関係の一層の発展を期待していることが分かる。


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /