ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2017年9月8日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
新着|政治|経済|社会|文化
中日|科学|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>中日フォーカス

冬の日本ドラマ総ざらい 「キャスト」プラス「高い実用性」(一)

人民網日本語版 2017年02月07日14:53

春節(旧正月、今年は1月28日)前後、日本ドラマの冬シリーズの放送が続々とスタートし、ドラマファンは連休中にドラマ無しで過ごす寂しさから逃れることができた。例年の冬ドラマと比較すると、今年のラインナップは、「豪華なキャスト陣」が目立つ。「高視聴率男」と称される木村拓哉は言うまでもなく、松たか子、深田恭子、波瑠、大島優子など「歴代」の女神が顔を揃えている。十数本の新ドラマが「総攻撃」を仕掛けてくるのに対して、どれを観たらよいのか分からない視聴者いるなら、おすすめドラマの見どころを紹介して差し上げよう。(文:吉媛媛。信息時報掲載)

A 独身脱出の秘伝:

適齢期過ぎの独身だって恐れるに足らず

最も避けたいのは「プロポーズ大作戦」に参加しないこと

独身女性の恋愛・結婚問題は、日本ドラマの永遠のテーマである。結論が、「独り身であっても幸せに生きていける」であれ、「女性の最終的な幸福は、結婚して子供を産むことにある」であれ、この種類のドラマは人気が出やすい。今冬の日本ドラマには、これをテーマとした作品が2つある。いずれも原作の漫画をリメイクしたもので、ドラマに登場するヒロインはともに、「独身から脱出したい」との願望を抱いている。独身者たちは、ドラマから教訓を得て、来年の戌年春節には、他のカップルの仲睦まじさを指をくわえて見ている、ということのないようにしてほしい。

「突然ですが、明日結婚します」

独身脱出講師:西内まりや

「独身脱出」願望に対する日本ドラマのスタンスは、「簡単で雑」だといえよう。フジテレビ系列で毎週月曜午後9時に放送される冬ドラマは、ヒロインの心情を直接ドラマの題名としている。この「突然ですが、明日結婚します」の原作は、宮園いづみが描いた人気漫画で、専業主婦になることを夢見るヒロイン・あすかが、絶対に結婚したくないタイプの人気キャスター・名波竜と友人の結婚式で知り合い、愛情の火花を散らすという設定で物語が展開する。このドラマの新しい視点は、ヒロインが独身脱出を切望しているのは、世間の圧力が原因ではなく、自分自身から湧き出た人生に対する要求であるという点だ。職場では素晴らしい仕事ぶりを発揮するヒロインだが、心からの願いは、平凡な家庭の主婦になることだった。

他の日本の冬ドラマと比べ、この月曜9時枠ドラマは、それほど際立った作品ではない。ヒロインを演じる西内まりやは、主演作品は多いとは言えず、相手役の名波を演じる山村隆太は、テレビドラマ初出演だ。だが、もともと大きな期待を抱いていなかった視聴者は、主役の男女の関係が敵同士から恋人同士へと変化しているプロセスで、雨の中傘を差し出す、寝ぼけてキスしようとするなど、甘いシーンを見て、思いがけない喜びを感じている。このドラマの見どころは、ヒロインが現実的な愛情と差別化した愛情の間で、いかにバランスを取るかを模索するところにある。


【1】 【2】 【3】 【4】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /