ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2016年11月18日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

24時間セルフ図書館が大好評 合肥

開館わずか20日間で貸出数延べ4千冊

人民網日本語版 2016年11月18日13:39

安徽省合肥市初の24時間セルフ図書館は、開館して以来、市民から大好評を博している。24時間セルフ図書館のオープンによって、利用者、特にサラリーマン族にとって非常に便利な施設となり、開館後20日余りで、蔵書の貸出数は延べ4千冊近くに上っている。ラジオ・中国之声「央広新聞」の報道を引用して中国放送網が伝えた。

24時間セルフ図書館の誕生によって、自分の周囲にもこのような図書館があれば良いと望む人が激増している。ネットユーザーたちは、合肥市図書館の公式サイトや公式微博(ウェイボー)上に、自分たちの自宅や職場の近くにも24時間セルフ図書館を開設してほしいという要望を書き込んでいる。

合肥市図書館ネットワーク部の梅国棟部長は、「我々が電話番号を公開し、24時間セルフ図書館の建設地について利用者から希望を募ったところ、半月で電話が押し寄せ、電話受付担当者を置かなければならなくなった」と話した。

合肥市図書館の李永鋼館長は、「合肥市は今後、24時間セルフ図書館を6軒オープンする計画だが、場所はまだ決まっていない。今後、さらにその数を増やすとしたら、コミュニティ向けのものにする予定だ。合肥市図書館は、今後も、『コミュニティ本棚』『書籍スピード貸出・返却』『コミュニティ・街道分館の設置』など、市民により便利なサービスを提供するため、さまざまなルートを通じて、新しい形の公共図書館の建設を模索していく」と話した。(編集KM)

「人民網日本語版」2016年11月18日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /