ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2016年8月26日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

トイレに落としたスマホを拾うのは危険? 「トイレでスマホ」による悪影響

人民網日本語版 2016年08月26日16:44

「トイレでスマホ族」の諸君、くれぐれもご注意あれ!広州市天河区の男性が、トイレでうっかり落としてしまったスマホを拾おうとして、下水管に腕を挟まれ身動きが取れなくなった。中山大学附属第六病院救急科は24日、「消防隊員の手助けで何とか救出されたが、腕は内出血を起こして腫れあがっていた」と話した。広州日報が報じた。

同様のケースに出会った経験がある消防隊員は、次の通り説明した。

「一般的に言えば、便器に落とした物を拾うために腕を便器の奥の方に伸ばしたとき、水流と同じ方向なので、摩擦は大きくない。だが、物を掴んで引き上げようとしたとき、水流と逆方向になることと、手が拳を握る形になっているため、摩擦力がぐんと大きくなる。便器に手を入れている時間が長引くと、腕は腫れてくる。そうなると、手に掴んだ物を離しても、腕を便器から抜くことが難しくなる。タンク内に水が溜まっている場合、パイプ内部の気圧が外の気圧より小さくなり、腕はさらに抜きにくくなる。もがけばもがくほど、いっそう身動きが取れなくなる」。


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /