ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2016年4月22日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>政治

中国政府シリア問題特使が中国側の立場を表明

人民網日本語版 2016年04月22日11:22

シリア訪問中の中国の解暁岩シリア問題特使は21日、シリア平和プロセスのために引き続き中国の案を示す考えを表明した。人民日報が伝えた。

解氏はダマスカスでメディアの取材に応じ「中国は安保理常任理事国として、シリア問題の政治的解決に向けてすでに努力し、良好な効果を挙げ、国際社会から認められ、称賛されている。中国は引き続き努力し、各者が同じ方向に向かい、シリア問題の政治的解決及び平和プロセスのために知恵、構想、案を示すよう後押しする」と表明した。

解氏は21日午前にシリアのムアッリム副首相兼外相とシリア問題について踏み込んで話し合ったことを明らかにした。また「こうした交流は非常に有益であり、双方は重要な問題について理解を増し、共通認識を拡大した。現在シリア問題の政治的解決は非常に重要な節目にある。各者は政治的解決という大きな方向性を把握し、自信と忍耐強さを保ち、チャンスを捉え、同じ方向に向かい、共通点を求めて相違点を解消し、徐々に共通認識を形成し、危機の最終的な解決のために共に努力するべきだ」と述べた。(編集NA)

「人民網日本語版」2016年4月22日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /