ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2016年1月25日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>動画

<動画>中国の花嫁とイランの青年の日本式結婚式

人民網日本語版 2016年01月25日16:39

[埋込みオブジェクト:http://tvplayer.people.com.cn/player.php/xml/L3B2c2VydmljZS94bWwvMjAxNi8xLzI1LzM0ZTIwMGEzLTFhNGQtNGU1NS05NmNjLTU4ZTVkMzg4MDIxZC54bWw=/playerByOsmf.swf]

画面の結婚写真は21年前のものだが、真ん中の新郎新婦2人は日本の伝統的な婚礼衣装を着ている。しかし実際のところ、この花嫁は中国出身の苟艷春さん、新郎はイラン出身のアリ―さんだ。

21年前、25歳だった苟さんは国が派遣した研修生として日本で仕事をしており、友達の紹介で日本で機械製造業に従事するイラン人青年アリーと知り合った。2人は互いの母国語を話せなかったが日本語で交流することができ、異国の地でお互いに助け合ううちに、いつの間にか結婚について話すまでになっていた。しかし苟さんの両親はこの国際結婚に反対した。アリーは彼女の両親が娘を想う気持ちを理解し、ペルシャ語で妻への気持ちと責任感を真摯な気持ちで手紙にしたためた。苟さんの両親は翻訳してもらいこの手紙の内容を理解し、ついにこの真剣交際のカップルに心を動かされた。1999年、苟さんはイランのテヘランに嫁ぎ、2、3年ごとにしか中国に帰れない。春節(旧正月)の多くはイランで過ごすが、家族全員で鍋に茹であがったアツアツの餃子を食べ、中国風の年越しをしている。

今や彼女のイランでの生活は17年が過ぎ、3人の子供に恵まれた。夫婦共同で菓子の型を販売する小さな店を経営しており、非常に幸せに暮らしている。(編集JK)

「人民網日本語版」2016年1月25日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /