ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年11月25日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>政治

トルコがロシア軍機を撃墜 衝突はエスカレートするか

人民網日本語版 2015年11月25日15:05

トルコがロシア軍機を撃墜した。この衝撃的ニュースは24日、瞬く間に世界中に伝わった。環球時報が伝えた。

全世界がパリ同時多発テロを起こした「イスラム国」(IS)分子の逮捕に注目し、高度に警戒し、神経をとがらせている中、この突発的事件が国際社会の対IS協力の行方に暗い影を落としたことは間違いない。

イタル・タス通信によると、ロシアのプーチン大統領はこの撃墜について、容認できない犯罪行為であり、ロシアとトルコの関係に深刻な影響を与えると表明した。プーチン大統領はヨルダンのアブドゥッラー2世国王と会談した際に撃墜について言及し「ロシア軍機がシリア上空でトルコ機が発射した対空ミサイルによって撃墜された。ロシア軍機は当時トルコ国境から1キロ離れた、高度6000メートルの位置にあった」と指摘。「ロシアは常にトルコを友好国と見ており、トルコがなぜロシア軍機を撃墜したのか分らない」と強調した。

ロシアのラブロフ外相は25日に予定していたトルコ訪問を取り消した。NATOは24日の緊急会議でこの事態について議論し、トルコ側の説明を聞いた。

衝突はエスカレートするのか?ロシアはトルコに手を出さないのか?対テロ協力にはどのような異変が生じるのか?様々な分析が聞かれる。

AFP通信は「最も危険な時であり、各国は冷静さを保つべきだ」とのトゥスクEU大統領の発言を報じた。中国国際戦略学会上級顧問の王海運氏は24日の取材に「ロシアとトルコの衝突がエスカレートすれば、得をするのはISなどテロ組織だけだ」と指摘した。(編集NA)

「人民網日本語版」2015年11月25日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /