ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年10月19日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>政治

習近平主席「中国の対外投資は今後10年間で1兆2500億ドルに」

人民網日本語版 2015年10月19日14:38

「今後10年、中国の対外投資は増加し続け、関係機関の推計では1兆2500億ドルを超える。これは中英協力に一層の貴重なチャンスを提供する」。中国の習近平国家主席は訪英前にロイター通信のインタビューにこう述べた。人民日報が伝えた。

中国企業の海外進出について習主席は「中国はすでに世界の製造業大国になっている。際立った優勢は世界産業チェーンの中流にあり、高速鉄道、原子力発電、自動車などの産業や装備で国際先進水準にあり、価格性能比に優れ、多くの国々のニーズや受け入れ能力に合致していることにある。中国は英国を含む各国と様々な形の国際生産能力・装備製造協力を展開し、各自の比較優位を結びつけて、連動発展を実現することを望んでいる」と述べた。

中国政府が国の補助金などの方法で中国企業の海外進出を支援していることは、他の市場参加者にとって公平かどうかとの質問に習主席は「中国政府は企業の海外進出を支持しているが、企業を主体とし、市場を誘導とする方針を堅持することを強調している。中国政府の役割は企業のために良好な政治環境と公平な制度的枠組を勝ち取り、創造することだ。これは各国政府ともに行うことであり、しかも西側諸国はわれわれよりうまくやっている。市場経済の条件下でも、各国は企業の発展に対して様々な形の支援措置を講じるのであり、これらを単純に国の補助金と見なすことはできない。中国と西側諸国は体制が異なり、歴史的原因により中国企業は数多くの社会的機能を担っており、単純な数学の公式で計算することは難しい」と述べた。(編集NA)

「人民網日本語版」2015年10月19日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

関連特集

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /