ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年10月16日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

「オンライン恋愛」が熟年離婚の新たな原因に

人民網日本語版 2015年10月16日14:06

今年4月13日、70歳近い賈さんは、43年間生活を共にしてきた夫の邵氏との離婚を求め、裁判所に訴えを起こした。離婚を求めた原因は、ネット上の出会いで始まった邵氏の「オンライン恋愛」という。賈さんの言い分は、「夫は1年あまりの間、ネット上で知り合った女性と不倫関係を続けたことで、自分は心に深い傷を負った」というものだった。最終的に、邵さんの不倫疑惑は晴れ、裁判所は賈さんの訴えを退けた。北京青年報が伝えた。

賈さん夫妻のように、長年連れ添った夫婦が、オンライン恋愛がきっかけとなって離婚問題に発展するケースは、今では珍しくなくなった。北京市西城法院(裁判所)が、熟年夫婦間の案件について調べたところ、インターネット操作に詳しい高齢者がここ数年増えるにつれ、オンライン恋愛が原因で離婚問題が生じる熟年夫婦の案件も増加しており、「オンライン恋愛」は今や、新たな熟年夫婦の離婚原因となった。

西城法院民事法廷の張涛司・副裁判長は、「我々が2014年通年で受理した熟年夫婦の離婚調停案件は163件で、前年(144件)比13.2%増と、大幅に上昇している。賈さん夫妻のような『オンライン恋愛』が原因で離婚問題に発展するケースだけではなく、高齢者カップル同士の『スピード結婚』や『スピード離婚』も増加傾向にある」と話した。(編集KM)

「人民網日本語版」2015年10月16日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /