ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年10月9日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

「アジア富豪50ファミリー番付」大陸部はゼロ

人民網日本語版 2015年10月09日14:39

米経済誌「フォーブス」のアジア版は8日、アジアで最も豊かな50のファミリーの番付を発表した。香港地区、インドなどのファミリーが中心で、大陸部からは1つも選ばれなかった。「環球時報」が伝えた。

アジアで最も豊かなファミリーはサムスングループを擁する李氏ファミリーで、資産額は270億ドル(1ドルは約120.1円)に迫った。2位は香港の李兆基ファミリー、3位はインドのリライアンスグループを擁するアンバニファミリー。このほか上位10位には、タイのナンバーワン富豪の謝国民(タニン・チャラワノン)ファミリー、香港の新鴻基地産の郭ファミリーなどが名を連ねた。この番付に入るには、資産が29億ドル以上であること、家族が3世代にわたり富の蓄積に関わってきたことが必要条件であり、李嘉誠ファミリーが入っていない原因はここにある。李嘉誠ファミリーは資産額が250億ドルに達するが、一族の企業には3世代にわたるファミリーの高級管理職はいない。

アジアで最も豊かな50ファミリーのうち、半数近くが中国の血筋だが、大陸部在住のファミリーは1つもない。分析によると、大陸部のファミリー企業はまだ「年が若く」、第1世代が数十億ドルに及ぶ巨額の富を今まさに蓄積し運営しているところが多いという。(編集KS)

「人民網日本語版」2015年10月9日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

アクセスランキング

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /