ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年9月30日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>中日フォーカス

日本人作家、書籍通じて「旅順大虐殺」の真相語る

人民網日本語版 2015年09月30日13:55

1993年秋、日本人作家・井上晴樹氏は大連を訪れた。偶然露天本屋で見かけた「旅順大虐殺」という名の本が彼の目に留まり購入した。「黄土の丘に1万8千人が埋葬されている」。井上氏はこの書籍の背景研究を進めるにつれ、これが単なる小説ではなく、ある歴史の真相を綴ったものだということが分かったのだった。遼寧日報が伝えた。

早稲田大学文学部を卒業した井上氏は、歴史が好きで1894年の中日甲午戦争(日清戦争)に関する知識も決して少なくなかったが、「旅順大虐殺」という事件は一度も耳にしたことがなかった。100年来、日本にこの事件の全貌を反映した書籍は存在せず、「今日の日本の教科書に載っていないばかりか、多くの歴史の先生ですらこの史実を知らない」と語る。

彼の心は揺れ動き、この一冊を手にしながら、この歴史を蘇らせたいという思いが込み上げた。


【1】 【2】 【3】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /