ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年8月26日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

中国と共に戦った米国のフライングタイガースの足跡 (2)

人民網日本語版 2015年08月26日15:54

「伯祖父が戦争に参加していた場所に立つことができて、とても光栄」。中国系記者の陳志明さんが話す「伯祖父」とは、フライングタイガースの中国系隊員・陳錦棠さん。当時20歳だった陳さんは、米国の徴兵の呼び掛けに応じ、米国第14航空隊に加入して中国へ向かった。第14航空隊とは、「フライングタイガース」のことだ。

雲南駅空港やフライングタイガース駐屯地遺跡の修復の責任者を務める、祥雲県文化財管理所の張谷甲・所長は取材に対して、「同空港は、中国と米国の反ファシズムの輝かしい歴史の証拠。抗日戦争中、雲南とインド北東部を結ぶ空路・駝峰航路の中継地点として、重要な役割を果たした。多くの中国系米国人のパイロットがここで仕事をしていた」と説明する。

張所長は、「米国陸軍航空隊の将校・クレア・リー・シェンノート氏(中国名:陳納徳)の下で戦った約2000人のフライングタイガースの隊員のうち、95%が中国系米国人だった。駝峰航路を通じて、中国と米国の空軍は、約3年間で、80万トンの緊急物資や3万3477人の人員を戦場に輸送した」と語った。

「伯祖父が最も誇りにしていたのは、故郷に戻って、中国のために中国軍と共に戦ったこと。今の平和は本当に貴重。中国と米国は世界の大国。共に世界平和を守るという使命を背負っている。新たな歴史において、中国系米国人は、前世代の平和事業を引き継ぎ、中国と米国が良い関係を築く点で、仲介的役割を果たさなければならない」と 陳志明さん。

「人民網日本語版」2015年8月26日


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /