ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2014年12月13日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

南京大虐殺の追悼活動「悲劇を繰り返さないために」

人民網日本語版 2014年12月13日11:13

南京大虐殺遭難同胞記念館冥思庁の入口に新たに刻まれた犠牲者108人の氏名。

中国侵略日本軍南京大虐殺遭難同胞記念館は今月1日、犠牲者の遺族による追悼活動を行った。その開幕式で、追悼文を読み上げた生存者の夏淑琴さんは、77年前に日本軍に虐殺された家族を悼み、「おじいさん、おばあさん、お父さん、お母さん、お姉さん、妹たち、みんなどうしていますか。夢の中で何度もみんなに会いました。おじいさんとおばあさんが買ってくれた糖葫芦(サンザシの飴がけ菓子)をもう一度食べたい、お父さんとお母さんの声をもう一度聞きたいと何度願ったことでしょう」と呼びかけた。人民網が伝えた。

今年85歳になる仇秀英さんは家族に伴われて活動に参加した。日本軍に殺害された仇さんの母親は、当時まだ40歳だったという。仇さんは、「毎年12月13日になると記念館に来て家族を追悼する。普段は機会があれば、当時の歴史を自分よりも若い世代の人々に伝えている。歴史を胸に刻むことは恨みを忘れないということではなく、今の暮らしがやっと手に入れたものであることを自覚し、人々に同じようなこの世の悲劇を繰り返さないよう警告することにほかならない」と話す。(編集KS)

「人民網日本語版」2014年12月13日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /