ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2014年12月1日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>科学技術

中国、世界最速のメーターゲージ車両をマレーシアに輸出へ

人民網日本語版 2014年12月01日15:03
中国、世界最速のメーターゲージ車両をマレーシアに輸出へ

中国が初めて輸出する世界最速のメーターゲージ(線路のレール間隔が1メートル)の高速鉄道車両が11月30日、南車株洲電力機車有限公司でラインオフした。同車両は来年末までにマレーシアのクアラルンプールとイポーを結ぶ約200キロの鉄道路線で導入される。中国の先端鉄道設備はまもなく、「21世紀海上シルクロード」を通じて海外進出を果たすこととなる。中国新聞網が伝えた。

マレーシアのために設計された同車両は、先の丸まった流線型のフォルムで、イスラム風のデザインが取り入れられている。運行時速は160キロと、メーターゲージ車両としては現時点で世界最速を誇る。

専門家は、「メーターゲージ車両の開発は、レール幅が狭いため、運行の安定性、ボギー台車の設計、車体の強度などに高いレベルが求められ、一般的な高速列車よりも難度が高い」と語る。

南車株洲電力機車有限公司の車両開発部部長・林文君氏によると、同車両は、車輪制動型のメーターゲージ用ボギー台車技術により、1キロ以内の制動距離(1分半で停車)を実現した。また、高強度アルミニウム合金の車体を採用している。起動加速度は0.7メートル毎秒、時速160キロまでの加速にかかる時間はわずか2分。設計で安全性・信頼性が保証されているだけでなく、車軸温度アラームシステム、横方向安定装置、車外状況モニタリングシステムなど、高速運行の安全を守る様々な装置が搭載されている。(編集SN)

「人民網日本語版」2014年12月1日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /