ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2014年11月18日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>科学技術

第16回高交会、「メイド・イン・成都」の無人機が展示

人民網日本語版 2014年11月18日14:01

第16回中国国際ハイテク成果交易会(高交会)が16日午前、深セン市で開幕した。今年の高交会には、約50の国と地域の約100組の代表団が参加する。約3000社の出展メーカーが、約1万件のハイテクプロジェクト・製品を展示し、見る者の目をくらませるほどだ。華西都市報が伝えた。

だいやまーく「メイド・イン・成都」の無人機が登場

四川代表団は、省内のハイテク企業、科学研究院(所)、大学・専門学校の代表者によって構成され、39件のプロジェクトが四川展示ブースに展示された。展示館に設置された無人機「海巡者」は、人々の視線を引きつけた。

この先進的な小・中型低空近距離無人機は、中航工業成都飛機設計研究所が開発した、正真正銘の「メイド・イン・成都」だ。同機は小型・軽量だが、安全で信頼性が高く、昼夜を分かたず使用でき、6−8時間の巡航が可能だ。同機はまた、さまざまな地形に対応できる「オールラウンド」な情報収集装置でもある。関係者は、「同機は近海支援、気象観測、送電線・光ケーブルの点検などに強い」と説明した。

だいやまーくスマートライフ、遠隔操作で電源を切り替え

高交会のスマート都市専門ブースで展示された、未来のスマートライフのデザインは、怠け者にとってはまさに福音だ。ワイヤレススマートコンセントは、リモコンとコンセントに分かれ、Wi-Fiで連結する。同装置はリアルタイムの状況報告の他に、家電の稼働状況を利用者に報告する。複数の時間指定も可能だ。利用者は携帯電話を使うだけで複数のスマートコンセントの管理が可能だ。

この製品は、どのような利便性をもたらすのだろうか?これがあれば、エアコンや給湯器のスイッチの消し忘れを防ぐことができ、1日数十元(1元は約19.0円)の電気代の浪費を回避できる。これがあれば、外出時でも携帯電話を使うことで、夜に屋内の照明をつけ、泥棒を撃退できる。(編集YF)

「人民網日本語版」2014年11月18日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /