ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2014年10月8日

中国の夢 健康知恵袋 企画集 日本からニイハオ!

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

国慶節連休 ホテル3千軒が「微客桟」に接続

人民網日本語版 2014年10月08日10:46

騰訊(テンセント)がこのほど明らかにしたところによると、今年の国慶節(建国記念日、10月1日)の連休期間に、麗江、大理、西塘、鼓浪嶼、鳳凰などの人気観光スポットにあるホテルや民宿など約3千軒が、「微信」(WeChat)の決済システムに全面的に接続したという。「京華時報」が7日に伝えた。

今月1日以降、観光客は上掲の人気観光スポットにあるホテルで、微信の決済システムを利用して料金を直接支払うことが可能になったほか、利用に先立ち各ホテルの微信公式アカウントに基づいて空室の検索、予約、オンライン決済、チェックインを行うこともできるようになった。現在、国内のホテルや民宿約3千軒がこの微信のサービスプラットフォーム「微客桟」に接続しており、カバーする観光地は海外も含めて152カ所に上る。微客桟は微信のスマートライフソリューションと決済機能のプラットフォームを土台としたもので、利用者は検索、予約、決済といった一連のプロセスをここで完了させることが可能だ。

ホテルのオーナーの多くが、こうしたサービスを利用するための2次元バーコードを建物の入口に描いたり、フロントに張り出したりし、犬にバーコード模様の服を着せているところもある。利用者はバーコードを随時読み取ることができる。(編集KS)

「人民網日本語版」2014年10月8日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

アクセスランキング

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /