ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2014年9月10日

中国の夢 健康知恵袋 企画集 日本からニイハオ!

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

オーストラリアの研究結果―女性は上目遣いが一番魅力的

人民網日本語版 2014年09月10日11:20

異性から好感を持たれるにはどうすれば良いのだろう?インド紙ザ・タイムズ・オブ・インディアに掲載されたある研究結果によると、礼儀正しさや、きちんとした身だしなみ、やさしい笑顔だけでなく、顔の傾斜角度も異性への魅力に影響を及ぼしているという。生命時報が伝えた。

顔の進化に関する研究に携わるオーストラリアの専門家は、多くのモデルが撮影時にあごを引いていることに目をつけ、ある研究を行った。モデルの顔の3D写真を作成し、同じ顔の傾斜角度を変え、被験者に最も女性らしい写真と男性らしい写真を選ばせた。すると、上目遣いであごを引いた写真が最も女性らしく、顔をあげて下目使いの写真が最も男性らしいという結果が出た。

米カリフォルニア大学の専門家は、「進化の角度から見ると、男性の身長は女性よりやや高い場合が多いため、男性が女性を見るときは上から見下ろす形になる。長期にわたる進化を経て、男性の遺伝子には、『自分より背が低く、上目遣いで自分を見上げる人こそが美女である』という印象が刻まれた。反対に、女性は男性を下から見上げることが多い。このため、顔をあげ、下目使いの男性こそがより男性らしいということになる。このため、女性は恥ずかしげにあごを引くのが良く、逆に男性は顔をあげて胸を張り、自信を見せると良い」と分析する。(編集SN)

「人民網日本語版」2014年9月10日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /