[フレーム]

岡本健太郎のブログ

漫画家岡本健太郎のブログです。 作者twitter⇒【 https://twitter.com/OkamotoKentarou】 山賊公式ツイッター【http://twitter.com/#!/sanzoku_diary】 ソウナンですか?公式【https://twitter.com/sounan_desu_ka】アニメソウナンですか?公式【https://twitter.com/sounan_desuka】 メールは【k_okamoto806@hotmail.co.jp】までよろしくお願いします。しかし必ずメールの返事が返ってくるとは限りませんのでご了承ください。コメント欄は現在停止中です。

2011年08月

8月31
カテゴリ:
ぼく
本田君がヒザを怪我してしまった。ぼくはファンのひとりとして代われるものなら代わってあげたいです。MF岡本としてピッチに立つ準備はいつでもできている。

↑こういうことを真顔で発言するとも90%ぐらいの確立でみんな「?」となるね!おはようございます。

本田くんが出場しない場合、柏木か香川がトップ下にはいるのかな。あと中村憲剛が代表に復帰しましたね。好きな選手なので嬉しい。これはつまり家長がボランチとしてザックの思うような働きをしなかったってことなんだろうか。ああ・・なんてこった家長。日本代表では一番のAV男優顔だったのに(2番手は槙野)やはり大変なことですね代表に選ばれるっていうのは。

昨日から自分のブログを開こうとするとなんだかよくわからないなんたらがクラッシュしているとかなんとかFirefoxさんがおっしゃるのでIEでアクセスしてみたらブラウザごとフリーズしました。どうやら頼んでもないのに勝手についてきていたプラグインが原因なようでした。原因のプラグインは消しましたが、昨日ブラウザがフリーズした方がいましたら、すいません。苦情はどうぞライブドアのほうにガンガン言ってやってください。

さて以前買ったと言いましたSONYのネットワークウォークマン、S756ですが、これノイズキャンセルっていう機能が付いております。どういう機能かといいますと、雑音をカットしてくれるというもので簡単に言うと周囲の音を機械的に消しているわけです。難しくいうと周囲の雑音を拾いその音と逆位相の音を出すことによって雑音を打ち消して音楽を再生しているわけです。電車の中で試すと効果がよく実感できて、ウォークマンを起動した瞬間から電車のガタンゴトン音がほぼ聞こえなくなります。ですから電車や新幹線の中で寝たいな、と思ったらノイズキャンセルをオンにして音楽を流さないでいるとゆったりと眠れます。え?耳栓したほうが早い?この・・たわけものがっ!!当然ノイズキャンセルのほうがえらいに決まっておるだろうが!いやあテクノロジィの進歩って素晴らしいですね。そのうちノイズキャンセル機能でというぼくの周りのそろそろ髪の毛切ったら?という雑音や岡本くんの漫画って一日ぐらいで描けそうだよね、という雑音も消せる日が来るかもしれませんね。
8月30
カテゴリ:
ぼく
ボルトがフライングで失格らしいですね。残念ですね(中継見てたわけじゃないけど)以前は確か2回目にフライングした選手が失格でしたよね?たしか。今はいきなり失格になるらしいです。

なんでふたりめが失格?とかいきなり失格は厳しすぎるだろうとか思うんですが、まあ選手同士フライングで駆け引きを行うものらしいのでしょうがないのかな。厳しくしないと全員フライング覚悟で飛び出してくるだろうし。でもみんなボルトの走り見たかったはずです。

で、ぼく、思うんですけどフライングした走者のスタート位置を1メートル下げるっていうペナルティが丁度いいぐらいだと思うんですがどうでしょう。101メートルの記録になるじゃねーかって話ですけどどうせ記録は走る前から分かってるんだし、あれはレースなんだから別にいいんじゃないかな。

サッカー見ててもPKって厳しいよなーとかよく思います。PKの得点は0,5点でいいんじゃないだろうか。スポーツのルールはいろいろ論議されたり変わったりしますね。サッカーも得点がもっと多くなるような変更が考えられていたりもします。

以下、サッカーがさらに面白くなる新ルールの提案。

・オーバーヘッドでゴールすると2点
・ハーフラインより後ろからのシュートなら2点
・キーパーが得点したら2点
・バルセロナの得点は0,5点
・ゴールした選手が誕生日なら2点
・シュートが審判に当たったら1点
・女性選手を入れてゴールを決めると2点
・でも澤の場合は1点
・鮫島彩なら3点
・松木安太郎が「んおおおんおう〜」と叫ぶと1点
・野球選手がゴールを決めたら満塁打4点
・尿意を我慢しながらなら2点
・素足にスパイクを履いていたら1点
・100歳以上の選手が得点したら10点
・タイガーショットなら2点
・ユニフォームを忘れてきたら-1点
・動物がピッチに迷い込んだら1点
・国家斉唱の歌手が倉木麻衣なら1点
8月28
カテゴリ:
ぼく
イブニングでもブログでもごぶさたしております!隔週雑誌を一回休むとすごい暇ですね。
仕事のほうはイブニング掲載分とモーニング増刊の原稿描き終わり。これから単行本の最後の話を描くところです。

僕は寝る前にPSPサカつく6を少しやってから寝るんですが(前にもこれ書いたかな?)もう7が出てるらしいですね。
ストイコビッチが絶叫してるパッケージのやつ。買おうかな・・

サカつく6では岡山のホームチームJ2のファジアーノ岡山でプレイしてまして、もう30年目なんですがFW岡崎、大久保、MF香川、宇佐美、本田圭、中村憲、遠藤などが在籍するドリームチームになっていましてそろそろJ1連覇にも飽きたので7買うか、10月に出るウイイレ買うか迷うところ。
アイドルがブログに書きそうなことで悪いけどなんとなく書きます。
ミンティアの梅味がお気に入りでちょくちょくコンビニに買いにいきます。

オタクがブログに書きそうなことで悪いんですけど書きます。
いまローソンで特定のお菓子をふたつ買うとローソンオリジナルのエヴァンゲリオンクリアファイルがもらえます。ふたつ、普段食べないチョコ味のお菓子を買って綾波のクリアファイルを手に入れました。

OLさんがブログに書きそうなことを書きます。
あと携帯のSDカードの読み出し書き出しができなくなったので新しい携帯にしようとAUショップにいったんですがお目当てのG'z oneIS11CAが品切れでした。入荷は未定で予約もできない状態というので「大人気なんですね」っていったらショップのおねえさんに「いや、そもそもあんまり沢山作ってないみたい」って言われてしまいました。

8月16
カテゴリ:
ぼく
19日がなでしこのチャリティーマッチ。20日がアーセナル-リバプール戦(自分用メモ)
まあ、自分は自分で、自分のブログ見ないんですけどね。

ベンゲル監督は「リバプール戦で宮市をベンチに置いておくつもりはない」と言っているらしいので、宮市を楽しみにしよう。

「リバプール戦で宮市をベンチに置いておくつもりはない(無論スタメンだ)」

「リバプール戦で宮市をベンチに置いておくつもりはない(ベンチ外だ)」

人によって受け取り方はそれぞれでしょうが、ぼくはスタメンだと受け取っておきます。

話は変わって、コンビニで100円ライター(上部をスライドさせて着火させるやつ)を買ったんですが、チャイルドロックが硬すぎです。ぼくの手の力が普通の成人男性より極めて弱いってことはないと思うんですが、これはどういうことでしょうか。幼児などがライターをもてあそんでボヤを出さないようにという予防措置なのはわかるんですが僕が買ったライターいくらなんでも硬すぎです。ぼくはひょっとして幼児だったのかと思わずにはいられないほど硬かったです。この硬さ馬鹿げてると思う。女性はつけられないんじゃないかな。
記事検索
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /