2011年07月
なでしこ熊谷さんがtwitterで馬鹿学生に飲み会の内容を好き勝手書かれてショボーンしてるニュースはなかなかみんな苦笑いしてると思うんですけどなんていうか馬鹿学生がツイートしたことも熊谷さんが飲み会に行ったことも滅茶苦茶悪いってわけでもないですよね。謝罪するほうもされるほう(誰だ)も両方本気で悪いとはおもってないわけだしさ。中には本気でけしからん!とか怒ってる人もいるのかもしれないけど、別に怒られるほどの理由はないよねぇ。サッカー選手は聖人君子ってわけでもないんだから飲み会ぐらいいくでしょ。ドイツでソーセージとじゃがいもと変なチーズぐらいしか食うものなかったんだろうしさ。丸山さんとかも「私もブログ炎上したことがあるから気持ちはわかる」なんて言ってます。でも着替え写真馬鹿学生に見たれたかもしれないんだから丸山さんは熊谷さんに怒っていいと思うの。次顔を見たとき尻をトーキックしてやればいいと思うの。
そんなことよりこういう時、いつも僕が不思議に思うのは、なんでみんなブログのコメントが炎上したら謝罪するのかということでして、別に熊谷さんに限らず勝間さんでも蓮舫でも松ちゃんのお兄さんでもいいんですけど、自分の意見が世間と違ってたからって自分の意見なんだから謝罪しなくてもいいのにね。まあ、中には批判されて自分の間違いに気づくこともあるのかもしれないけど、単に逆境に弱いだけって気がしてならない。ネットのコメント見てタレントや政治家やスポーツ選手がパソコンの前で生まれたての子羊のように弱々しく震えてるのかと思うと本業のほうも大丈夫なのかと心配になるじゃないですか。いいじゃない、コメントが荒れに荒れて手がつけられなくなったらもうほっといてゲーセンにメダルゲームしにいったりフルーチェ作って食べたりしたら。ネットで何を言われようが痛くも痒くもないんだからさ、一度でいいから炎上しても謝罪せずプールで泳いでいましたっていうような猛者がぼくは見たい。まあ、ぼくのブログが荒れるのは嫌だけど。
そんなことよりこういう時、いつも僕が不思議に思うのは、なんでみんなブログのコメントが炎上したら謝罪するのかということでして、別に熊谷さんに限らず勝間さんでも蓮舫でも松ちゃんのお兄さんでもいいんですけど、自分の意見が世間と違ってたからって自分の意見なんだから謝罪しなくてもいいのにね。まあ、中には批判されて自分の間違いに気づくこともあるのかもしれないけど、単に逆境に弱いだけって気がしてならない。ネットのコメント見てタレントや政治家やスポーツ選手がパソコンの前で生まれたての子羊のように弱々しく震えてるのかと思うと本業のほうも大丈夫なのかと心配になるじゃないですか。いいじゃない、コメントが荒れに荒れて手がつけられなくなったらもうほっといてゲーセンにメダルゲームしにいったりフルーチェ作って食べたりしたら。ネットで何を言われようが痛くも痒くもないんだからさ、一度でいいから炎上しても謝罪せずプールで泳いでいましたっていうような猛者がぼくは見たい。まあ、ぼくのブログが荒れるのは嫌だけど。
- 2011年07月22日12:51
- ken_melody
- コメント:3
- トラックバック:0
なでしこ優勝しましたね。単にめでたいとかそういうことではなく、これは偉業です。
試合自体はかなりアメリカペースで試合が進められていたんでずっとヒヤヒヤしっぱなしで、2度もリードされ厳しい戦いでしたが、2度追いつきPK戦で勝利。うーん、なんて劇的な。正直いままで女子サッカーにあまり興味なかったんですが、ここのところずっと試合を見ていて魅力的な選手が揃ってるなと思い、あらいいですね〜の波が何度も何度も押し寄せ結局夜中になでしこの試合を見るようになってしまいました。
うちの割と近くで湯郷belleのホームの試合が見れるので宮間さん福元さんを見に行こうかな。本当は鮫島さんがタイプなんですけど。
雨が止んだら神崎裕先生の『なでしこシュート!』買いに行こうかなと思ってます。以前から噂は耳にしていてまだ未読なんですが作中、澤選手本人が出てくるらしいんですよ。少女漫画なんで澤さんの目が大きめに描かれているんじゃないかと想像しています。楽しみです。
コパ・アメリカはブラジル、アルゼンチンが負け、準決勝はペルー-ウルグアイ、パラグアイ-ベネズエラという組み合わせ。フォルランはまあ好きなんですけどウルグアイを追いかけて応援するほどでもなく、言っちゃ悪いんでしょうが渋すぎる組み合わせになってしまいました。多分コパのほうはもう見ないと思います。
試合自体はかなりアメリカペースで試合が進められていたんでずっとヒヤヒヤしっぱなしで、2度もリードされ厳しい戦いでしたが、2度追いつきPK戦で勝利。うーん、なんて劇的な。正直いままで女子サッカーにあまり興味なかったんですが、ここのところずっと試合を見ていて魅力的な選手が揃ってるなと思い、あらいいですね〜の波が何度も何度も押し寄せ結局夜中になでしこの試合を見るようになってしまいました。
うちの割と近くで湯郷belleのホームの試合が見れるので宮間さん福元さんを見に行こうかな。本当は鮫島さんがタイプなんですけど。
雨が止んだら神崎裕先生の『なでしこシュート!』買いに行こうかなと思ってます。以前から噂は耳にしていてまだ未読なんですが作中、澤選手本人が出てくるらしいんですよ。少女漫画なんで澤さんの目が大きめに描かれているんじゃないかと想像しています。楽しみです。
コパ・アメリカはブラジル、アルゼンチンが負け、準決勝はペルー-ウルグアイ、パラグアイ-ベネズエラという組み合わせ。フォルランはまあ好きなんですけどウルグアイを追いかけて応援するほどでもなく、言っちゃ悪いんでしょうが渋すぎる組み合わせになってしまいました。多分コパのほうはもう見ないと思います。
- 2011年07月19日15:05
- ken_melody
- コメント:2
- トラックバック:0
あー!ハンターカブ欲しいなぁ!(そういうバイクがあるんです)
たまに街で見かけるんですが、なぜかハンターカブ乗りの人は駐車している時のセキュリティがなぜか凄いんですよね。人通りの多い場所でも前後輪にU字ロックが当たり前の勢い。あれはハンターカブは盗難に合いやすいって事と理解していいんでしょうか?
さて、最近は長友式体幹トレーニングに余念がない岡本ですがお陰で全身が筋肉痛でとてもいい感じです。今リンゴを力いっぱい握ってみたところ潰れませんでしたからね。そろそろインテルからお呼びがかかるかもしれません。イブニング編集部は行かないでと泣き叫ぶでしょうがインテルぐらいのメガクラブとなると移籍金とかも10億とかポンと出してくれそうじゃないですか。するとほら僕はサイドバックなわけだからインテルの両サイドは日本人ということになりますよね。現代サッカーにおいてサイドバックに求められる能力は非常に多いわけで漫画も描けるサイドバックなんてかなり重宝されるのは間違いないわけですよ。こういう人材は今までのインテルにはいなかったわけでインテルの新監督も泣いて喜ぶんじゃないかなぁ。
あ、いま蚊を一匹仕留めました。この僕から血を吸おうなんて10年早いんだよね(二の腕を掻きながら)
たまに街で見かけるんですが、なぜかハンターカブ乗りの人は駐車している時のセキュリティがなぜか凄いんですよね。人通りの多い場所でも前後輪にU字ロックが当たり前の勢い。あれはハンターカブは盗難に合いやすいって事と理解していいんでしょうか?
さて、最近は長友式体幹トレーニングに余念がない岡本ですがお陰で全身が筋肉痛でとてもいい感じです。今リンゴを力いっぱい握ってみたところ潰れませんでしたからね。そろそろインテルからお呼びがかかるかもしれません。イブニング編集部は行かないでと泣き叫ぶでしょうがインテルぐらいのメガクラブとなると移籍金とかも10億とかポンと出してくれそうじゃないですか。するとほら僕はサイドバックなわけだからインテルの両サイドは日本人ということになりますよね。現代サッカーにおいてサイドバックに求められる能力は非常に多いわけで漫画も描けるサイドバックなんてかなり重宝されるのは間違いないわけですよ。こういう人材は今までのインテルにはいなかったわけでインテルの新監督も泣いて喜ぶんじゃないかなぁ。
あ、いま蚊を一匹仕留めました。この僕から血を吸おうなんて10年早いんだよね(二の腕を掻きながら)
- 2011年07月17日00:04
- ken_melody
- コメント:1
- トラックバック:0
いやー、女子ワールドカップ、なでしこジャパンが決勝ですね。
準決勝は後半からしか見れなかったので残念でした。決勝も深夜からですが、見て応援するつもりです。
カップを掲げたなでしこたちが見たいね^^
猟銃所持許可の更新手続きなんとか終わりました。やれやれ、3年に一度とはいえ面倒だった。ついでにほこりまみれのカブを見かねて洗車したんですが両腕が日焼けで真っ赤になってしまった。痛い。
本日の予定はネームです。そしてスパッと原稿を描いて、一回イブニングのお休み(18号かな?)をいただく予定。
しかーし、その一回の休みのうちに『出張版山賊ダイアリー(狩り)』を描く予定になっております。どこに出張するかはもうしばらく秘密、ということで。ぼくもいまいち分かってないんで、すいません。
準決勝は後半からしか見れなかったので残念でした。決勝も深夜からですが、見て応援するつもりです。
カップを掲げたなでしこたちが見たいね^^
猟銃所持許可の更新手続きなんとか終わりました。やれやれ、3年に一度とはいえ面倒だった。ついでにほこりまみれのカブを見かねて洗車したんですが両腕が日焼けで真っ赤になってしまった。痛い。
本日の予定はネームです。そしてスパッと原稿を描いて、一回イブニングのお休み(18号かな?)をいただく予定。
しかーし、その一回の休みのうちに『出張版山賊ダイアリー(狩り)』を描く予定になっております。どこに出張するかはもうしばらく秘密、ということで。ぼくもいまいち分かってないんで、すいません。
- 2011年07月15日10:46
- ken_melody
- コメント:0
- トラックバック:0
記事検索
最新記事
月別アーカイブ