2012年05月04日
Costco で韓国のり
Costcoに行くと最近買うのが、この韓国のり、「味付けのり」って日本語のほうが大きくかいてあるのがわらえるんですけど、made in Koreaの韓国の味付けのりなんですね。 小分けのパックになっているので、食べたいぶんだけ開けられるし、おいしいです^^
それにしても なんで日本語なんでしょう?? 日本向けの商品だったのかしら???
「東北関東大震災」支援クリック募金
被災地への1クリック募金 ご協力お願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
↑ブロンランキングに参加しています。ポチッと一押しお待ちしています。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
4 件のコメント:
ごま油塗ってあるヤツ?それだったら日本の味付け海苔じゃないよねー。
韓国のと日本のは違うのに、ほんとに何で日本語なんだろね??紛らわしくない?!
>Asa-pyonさん
そうなの、韓国のりなの(笑
日本語あってもいいけど、韓国語のほうが大きいほうが自然よね。。こないだ渡そうと思って忘れてたよ。おいしいんだよ^^
私も一度買ったことある。
日本語書いてあったから日本のだと思って買ったら違ったので、ちょっとがっかりした。
韓国のりならそうと書いて欲しいわ、と思った。
あれはあれでおいしいのですが...
>happybluesさん
あっ 買ったことある? そう最初日本のかと思うよね あんだけでかでかと日本語表示されてると、、、 かんちがいしてかったらがっかりだね。でも私韓国のりも好きだから行くとかっちゃいます^^
コメントを投稿