ラベル おうち☆ごはん の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル おうち☆ごはん の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年01月05日

今年の誕生日

あけましておめでとうございます。
そして、今年も年明けから一つ年を重ねた私です^^

今年はちびっ子も小さいこともあり、バースデーディナーもあきらめていたのですが、
アベちゃん、アットホームな誕生日を用意していてくれました。

ディナーは、思い出のレストランから、ディナーをテイクアウト
ロブスターリゾット、プライムリブ、バッファローチキン、、
ロブスターリゾットめちゃおいしかったー^^

もちろんケーキも、、、メッセージはHappy Birthday ではなく Otanjo(u)bi Omedeto(u)と日本語で、
アベちゃんが頼んでる姿が目に浮かびます。。やっぱりUはぬけちゃうけど(笑
Make wishして、ろうそくも吹き消しました^^

そして、プレゼント色々^^

慌ただしいけど、よい一日をすごしました^^



「東北関東大震災」支援クリック募金 被災地への1クリック募金 ご協力お願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
↑ブロンランキングに参加しています。ポチッと一押しお待ちしています。

2012年12月25日

我が家のクリスマス?



いちよ、アベちゃんがジューイッシュなので、クリスマスツリーとかイベントとかないんですが、
我が家のホリデーライツはこんな感じでつつましやかに灯っております。
関係ないといいながら日本式にベビ達とアベちゃんにクリスマスプレゼントを用意した私。。

あっ もちろんハヌカギフトもあった欲張りな一家です^^;

そしてこれもまったく関係ないですが、なんとなく焼いてみたくなって作ってみたローストビーフです。
ターキーよりも短時間で、あまり手の込んだことをしなくても作れました^^

付け合わせの野菜とホースラディッシュ、グレービーソースでいただきました。
日本人の私はわさびとお醤油でもいただきました。カルビとか実はわさびで食べるの好きです。。

今日は、そろそろバシネットを卒業しそうな二人のために、クリブを組み立ててナーサリーの片付け。
いつから二人を自分のクリブでねせようかな。。。
そうそう、息子ッちは、もうちょっとで寝返り成功な感じでしたが、、まだ8割がで仰向けにもどりました。

クリスマスの夜が更けてふけていきます^^


「東北関東大震災」支援クリック募金被災地への1クリック募金 ご協力お願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
↑ブロンランキングに参加しています。ポチッと一押しお待ちしています。

2012年06月17日

アベちゃん流料理



スーパーでVeal(子牛)の挽肉をみつけたアベちゃん、今夜は夕飯つくるよ!と言って作ってくれたのが、このハンバーグ、アメリカではパンがなくてもあってもハンバーガーと呼ぶようですが、、、何がはいっているいかわからないけど、数種類のスパイスと挽肉?とにかく手出しをしないようにしてみました。。 これがねー なかなかおいしかったのですよ! 洗濯もゴミ出しもアイロンがけもするアベちゃんですが、掃除と料理はほとーーんどしたことないので、結婚当初作ってくれたパンケーキ以来?? 
私が「おいしい、おいしい」といって食べると照れ笑いをしながら、肉がいいんだよー なんて言ってみたりして、、でもハンバーグの時はこのVealハンバーグリクエストたまにしちゃおー 


そして、そのまた数週間後、つくってくれたのが、このSloppy Joesです。 基本、挽肉、タマネギなどをいため、トマトケチャップで味付けしたものなんですけど、、むかーしのミートソースみたいな。。。 パンにバターぬってこのSloopy Joeサンドをつくったら、なんだか懐かしい味がして、これもまたおいしかったんだなー。
でもクルミを何故がいれたアベちゃん それはいらないだろー という感じだったけど、、、
懐かしいといえば、この味、ちっちゃい頃食べた石井のビーフハンバーグをパンに挟んだのと似た味がしたんだ。
古すぎるかしら。。。。 あのソースとパンに塗ったバターが混ざった感じっが私はすきだったんだよね

ということで、これもまた たまにつくってもらうことにしましょー。

Thanks アベちゃん!

ちなみに、AllrecipeのSloppy joesのレシピリンクしときますです。



「東北関東大震災」支援クリック募金

被災地への1クリック募金 ご協力お願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
↑ブロンランキングに参加しています。ポチッと一押しお待ちしています。

2012年04月15日

和風な夕ごはん



友人がアップしていた、めちゃ和食な食卓に影響されて、昨日はひさしぶりに、日本っぽい夕飯をつくってみた。

豆ごはん、わかめとお豆腐の味噌汁、冷や奴、わかめとタマネギの酢の物、ゴボウサラダ、、、
あっ うなぎは冷凍ものです。。

おみそ汁つくるの久しぶりです。。。

食後は、ほうじ茶をすする。。。

和だね〜。  

あべちゃんもおいしいと言って食べていたけど、毎食卓これは無理なんだろーなー。

でも、こんなメニューだったら、健康にすごせる気もする。。。




「東北関東大震災」支援クリック募金
被災地への1クリック募金 ご協力お願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
↑ブロンランキングに参加しています。ポチッと一押しお待ちしています。

2012年03月24日

お友達とおうちごはん☆


3月のとある日、久しぶりに我が家でお友達とごはん。 
ポットラックじゃなく気軽に〜ということだったのですが、ちょっと体調を崩していた私を気遣って、手料理を持参してくれた友人達。。。ありがとうね♡
アジア風サラダに、海苔巻き、筑前煮。。どれもおいしかった〜 久しぶりに長いもも食べました^^


デザートは、家にあったすりゴマをペーストにして、黒ごまのブラマンジェを作ってみました!
お友達のMini3色団子と柿を添えて、和スイーツセットに☆

その後、もう一人のお友達も出先から合流してくれて、わいわいと楽しい1日になりました

遊びにきてくれてありがとう!


「東北関東大震災」支援クリック募金
被災地への1クリック募金 ご協力お願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
↑ブロンランキングに参加しています。ポチッと一押しお待ちしています。

2011年11月26日

Thanksgiving2011


去年初めて、ターキーを焼いてみた我が家。 今年はお友達2ファミリーを我が家に招いてのサンクスギビングの食卓となりました^^
午前中からお料理教室でサンクスギビングディナーを習ってきたというKちゃんとともにターキー等々を仕込む。
ターキーの下ごしらえとか、中につめるものって家庭ごとに少しずつ違うのでおもしろい。
あまりにも早くターキーが色づきはじまたため、二人でキャ〜とかいながら、ホイルをかけ、 でも今年は、冷え冷えのターキーの下でバターが固まりになることもなく、焼きが足りずに二度焼きすることもなく、こーーーんなにこんがりキレイにジューシーにターキーやけました^^ Kちゃんありがとね。


今年のメニューは、

・ターキー&ソーセージ&アップルスタッフィング
・ホタテベーコン巻き
・芽キャベツとベーコン(パンチェッタ)のソテー
・コーンプディング
・なすミートグラタン
・ピーカンパイ
・パンプキンタルト

サラダとか前菜用意しようと思ったけどぜんぜん時間なかった^^;
でも十分おなかいっぱい☆ 
ちびっ子ヘルパーがもいでくれた芽キャベツおいしかったわ^^


こちらが、デザートたち、、
こちらのパンプキンパイはスパイスがいっぱい入ってるのがトラディショナルなもなのですが、、勝手に私ごのみでパンプキンタルトといたしました。うまっ☆
そして、ピーカンパイ! 今回はKちゃんが習ってきた日本人ごのみ(?)のピーカンパイと甘々アメリカンバージョン私風と2台つくったのです! ピーカンパイ話しはまた後ほどゆっくり。。。

そして、、Mちゃんが作ってきてくれたチョコレートケーキが並ぶはずだったのに。。。準備中に子供たちに大人気だったので、もうなくなったかと思っていたら、、片付けてしていたらちゃんと多めに焼いてきてくれていた。。
うーーん デザートに並べなくてごめんよ でもあの子たちは私とアべちゃんのお腹の中へと消えて行きつつあります。 

実は、お友達にファミリーで我が家に遊びにきていただくのって、初めてのことなのです。
ダイニングルーム&キッチン フル活用で狭い我が家だけれど、にぎやかで楽しいディナーとなりました
こういうのもたまにはいいね〜 とアベちゃんと後かがづけしながら話してました。
最初からずーっとお手伝いしてくれたmini-Mちゃん、チャイが怖いながらもお食事終わるまでいてくれたT-くん
そして、ターキーをいっぱい食べてくれたminimini-Mちゃん ありがと♡
お仕事おわりにかけつけてくれたり、我が家へ2往復してくれたMチャンKチャンのダンナさまたちにも Thanksです!

また、遊びにきてね&遊びにいくね〜^^


そして、、、みんなが帰ったあと、すごいことになったキッチンですが、、、途中まで片付けして、シャワー浴びてリビングにおりてくると、こんなにキレーに片付いてた。。。あまりにもキレイになったキッチン&アベちゃんに感動して記念に一枚写真をとりました^^ アベちゃんにSpecial thanks!


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
↑ブロンランキングに参加しています。ポチッと一押しお待ちしています。

2011年10月22日

久々、我が家ランチ♪


最近、HBを利用してせっせとパンづくりをしているのはブログに書いているのですが、、そんなパンに反応してくれたお友達と寒くなる前に我が家でランチをすることになりました。せっかくなので張り切って菓子パン3種類つくった私です。。
なので、お昼は随分とシンプルなものとなっていたのですが、、Aさんが温野菜のオーブン焼きを差し入れてくれたので、なんかランチ〜っぽくなってる^^;



サンドイッチはプチパンを焼いて、手巻きずしならぬ、具を用意して一口サンドイッチを勝手に作っていただくことにしちゃって、、ま、、これもあり??? 
家にあったものをかき集め、、お庭の花に庭とりプチトマトと最近気に入ってるZIMAというオレンジプチトマトを散らして、ちょっとだけハロウィーンを意識した色取りにしてみました〜 もちろんトマトはパクパク食べちゃいます^^

おきまりの、プレートショットもとりあえず。。


デザートは、sさんのカボチャプリン 激ウマ! Aさんが日本からの紅茶カステラ、それからプチ菓子パン(メロンパン、クリームパン、マロンカスタードパン) あーー あの方のスイーツはどこ〜(笑


こんな感じのプレートに♪

途中からhさんも合流 久々トークトークの楽しい我が家ランチでした^^
遊びに来てくれてありがと〜 また遊んでやってください☆




にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
↑ブロンランキングに参加しています。ポチッと一押しお待ちしています。

2011年10月12日

我が家の豚丼


1年に数えるほどしかいかないHマート、、だいたい買うものが決まってます。。
マリネになった豚肉もその一つ、、、小分けにして冷凍したりして、、何にも無い時に簡単などんぶりにして食べてます。 甘辛な感じのたれに、我が家はタマネギを一緒に混ぜ込み、、たっぷりのローメインレタスの千切りに夏はシソをまぜて、、、このシソがいい味だすんだなー。  ご飯はたべすぎるので少なめ。。。 あーー 私はどーしてもマヨをそえてしまう。。。 アベちゃんにまたマヨネーズ??って言われるけど、、、辛さをマイルドにしてくれておいしいのよね〜。 カロリー高いどんぶりですが、味が濃い分お野菜も自然といっぱい食べるからいいかな。。って^^; これを、定食風にすることもできるけど、、、アベちゃんの白いご飯対策+簡単なので どんぶり だね。。ウマッ♪



にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
↑ブロンランキングに参加しています。ポチッと一押しお待ちしています。

2011年07月06日

今年の独立記念日は


何かとバタバタとしていた7月上旬、、3日の夜に隣町の花火大会に行き久しぶりに間近であがる花火を楽しみ、、、7/4。。なんの予定もなく、家でまったり、アベちゃんと二人デッキでゆっくりディナー


けっこー ヘルシーじゃ。。。


この方、テーブルの上が気になる。。。


そして、おこぼれを待つ、、、アスパラあげてみたけど食べなかった。もったいないことした。

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
↑ブロンランキングに参加しています。ポチッと一押しお待ちしています。

2010年11月05日

Lunch @ my home


久しぶりに我が家でお友達とランチタイム♪ ローカル住まいの私。。。
どちらかというと、いつもお呼ばれ、おもてなしを受けてばかり、、、「いつか遊びに来てくださーい」なんていっておきながら、ぜんぜん実現させてなかったのですが、、
どっぷり冬になってしまう前に今年こそ!!と、チャイを餌に遠い我が家に、お誘いしてみました♪ 

本来の用途であんまり使用されることのない、我が家のダイニングルームも 1年に一度あればいいであろうこんなチャンスを喜んでいることでしょー^^; 私もうれしい!
あっ ちなみに一番手前は、お友達作のカボチャのサラダなのですが、これが松の実とレーズン入りでおいしかった!!こちらにきてから、フルーツやナッツをお料理にいれることが増え、、最近、チキンとクランベリーのサラダがお気に入りなので、今回もメニューに入れてみたのですが、このカボチャのバージョンもあったかと!目から鱗でした。


そして〜。 来てくれるだけでもうれしいのに、こんなに楽しみもまっておりました 好例の(?)見てよし、味わってよしの手作りスイーツでティータイムです!! いや〜 ほんと私の周りには、お菓子作りの強者ばかり^^
クッキーシュークリーム、ホワイトチョコのムース、マロンタルト いやーーー全部手作り! びっくりのおいしさなんだよな これが、、、
あっ。。 ちなみにワタクシ。。話のネタ(ウケねらい)に混ぜるだけの“GhirardelliのブラウニーMIX"焼いてみました。ほんとすみません^^; おいしいスイーツにおいしい紅茶(ちなみにこれまた、お友達がもってきてくれたBostonという紅茶)でのティータイムに話は尽きず、今日もガールズトーク満載で楽しい時間を過ごしました♪


チャイも久々にたくさん人が来てくれて、はずかしいんだけど、うれしーみたいな。。。 そんな表情がよく出ている写真を後から友人がおくってくれました^^ ありがとう〜♪
ちょっと耳が後ろに下がってるのわかります?? これちょっと甘えたようなうれしい時にするんです。 チャイもガールズトークに参加したそうだったけど、、ダイニングルームは入っちゃいけないのでね。。

雨のなか、来てくれてありがと〜〜!! やめられない女子の集い なのでした^^



にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
↑ブロンランキングに参加しています。ポチッと一押しお待ちしています。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /