2013年06月28日
6月のブーケ
暑い日がつづく今日この頃、庭の花を手入れする時間ができたので、まびいた花を部屋に飾りました。
あじさいが満開、ビーバームとミントもかなりの勢いでのびまくってます(汗
「東北関東大震災」支援クリック募金 被災地への1クリック募金 ご協力お願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
↑ブロンランキングに参加しています。ポチッと一押しお待ちしています。
あじさいが満開、ビーバームとミントもかなりの勢いでのびまくってます(汗
「東北関東大震災」支援クリック募金 被災地への1クリック募金 ご協力お願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
↑ブロンランキングに参加しています。ポチッと一押しお待ちしています。
2012年11月04日
Before winter
毎日慌ただしくしている私ですが、、週末はお庭のお手入れをする時間がちょこっとあったりして。
枯れてしまった花を手入れしたりして冬にそなえてます。
今年はあんまりお庭の花を楽しめなかったので、枯れずにのこっていたお花をリビングに飾ってみました。
自然につくりだされるこの絶妙な色合いが大好きだわ☆
「東北関東大震災」支援クリック募金被災地への1クリック募金 ご協力お願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
↑ブロンランキングに参加しています。ポチッと一押しお待ちしています。
2012年10月09日
散歩中の小さな勇気が。。。
久しぶりにチャイと散歩中。 いつもこのお家の人ってお花が好きなんだろーなーって眺めているお家がありました。
今日、散歩中そこを通るとオーナーの方が芝刈り中。
思い切って、「あなたのお家のお花素敵ですねー!」って声をかけてみました。
すると、「花が大好きなのよー」ってお返事、、なのでそこで勇気をだして、「お庭みせてもらっていいですか?」っとさらに話しかけてみる。。。 オーナーさん いいわよーって、裏の方まで案内してくれて 色々説明してくれました。 裏庭にいくと、なんとホオズキが! アメリカに来て初めてみました。 それも地植えで!
どうやら、ホオズキ繁殖力が強いらしく、いろんなところに広がって、今の季節は鮮やかなオレンジがそこら中に♪
けっこー感動して、どこでみつけたのー?とか言っていると、
ふつうだれも、気にとめもしないからうれしいのよって、手早く土をほって苗をくれました!
家に帰ってさっそく裏庭にうえました。 冬に耐え、根をはってくれるといいなー!
気になる低木の名前をきいたり、ナーサリーを聞いたり 色々収穫が、、、英語に自信がないので、やりすごしてしまいがちだけど、たまに、勇気をだして話しかけてみるのもいいもんだ っとハッピーな散歩でした。
「東北関東大震災」支援クリック募金
被災地への1クリック募金 ご協力お願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
↑ブロンランキングに参加しています。ポチッと一押しお待ちしています。
2012年08月04日
結婚6週年。 アベちゃん花を生ける。
先日、6度目の結婚記念日を迎え、結婚生活&アメリカ生活も7年目に突入しました。
なんだかあっという間!
そんな中、アベちゃんが生けた(?)初のお花。
お庭に咲いていた、ダリアの花が折れてしまっていたのをみたアベちゃん自ら、ガラスのボールに水をはり浮かべてました^^ こちらに来た頃、フロントヤードにはいつ植えたのかわからないチューリップが1、2本、クロッカスがちょろちょろ、、お花になんて目をやらなかったであろうアベちゃんが!
それも、なんともキレイなんですぅー こうして、キレイだなーと思うことを共有できるっていいなー。
となんだかうれしくなりました。
まあ、あんまり奥さんらしいこともせず、のびのび過ごさせてもらってるワタシ。。。
知らない土地、英語もおぼつかない私がここまで楽しくすごしてこれたのは、アベちゃんのサポートあってこそなんですよね。。 けんかもするけど仲良く6年やってきました。
これからもあんまりせかせかせず、のんびり楽しく過ごして夫婦仲良くやっていけたらなー なんて思っております。
7年目か~~~。
Love♡
「東北関東大震災」支援クリック募金
被災地への1クリック募金 ご協力お願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
↑ブロンランキングに参加しています。ポチッと一押しお待ちしています。
2012年05月11日
素敵なご縁。。
素敵なご縁の元、久しぶりに一日中お花に触れていました。。
人とのつながりって、思わぬところから始まるものですね。。
日々のひとつひとつの出会いを大切にしようと改めておもったここ数日でした。
「東北関東大震災」支援クリック募金
被災地への1クリック募金 ご協力お願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
↑ブロンランキングに参加しています。ポチッと一押しお待ちしています。
2012年04月28日
Flowers in April♪
今年の4月のお庭。。 チューリップ満開 芝生も青々として気持ちがいいです。 いつも思うのですが、、、黄色いチューリップは植えたおぼえがないのだけど、毎年顔をだします。。 たぶん、オレンジを植えてるつもりなんですけど、、はえてくると黄色なの。。慣れたけど、、、 「東北関東大震災」支援クリック募金 被災地への1クリック募金 ご協力お願いします! にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
↑ブロンランキングに参加しています。ポチッと一押しお待ちしています。
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
↑ブロンランキングに参加しています。ポチッと一押しお待ちしています。
2012年04月09日
bouquet* bouquet
久しぶりにお花を束ねる。。。 気分よし☆
「東北関東大震災」支援クリック募金
被災地への1クリック募金 ご協力お願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
↑ブロンランキングに参加しています。ポチッと一押しお待ちしています。
2012年03月22日
お花の季節♪
ここ数日の暖かさで、一気に花開いた、ヒヤシンスと水仙。。 紫と黄色のコントラストがとってもキレイです。
ヒヤシンスを1輪だけリビングに飾ったら、ヒヤシンスのよい香りがリビングを包みます♪
この週末はまた、雨だとか、、、でもいつもより早い春に乾きがちなお庭には、恵みの雨かな^^
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
↑ブロンランキングに参加しています。ポチッと一押しお待ちしています。
2012年03月17日
Boston flower & gardenshowに行ってきました。
お友達からチケットをいただいたので、
3/14からSea portエリアにある、world trade centerで行われている Flower & garden showに行ってきました! 明日 日曜日まで開催されていますよ〜
久しぶりのお花を満喫♪ 詳細はお花のブログにて!
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
↑ブロンランキングに参加しています。ポチッと一押しお待ちしています。
2012年03月09日
春一番
昨日は春一番かと思う強い風と暖かい日。。
ふと気がつくと、クロッカスよりも水仙よりも早く、アネモネが庭に咲いていました。
日差しがさほどない日々がつづいていたせいか、背が低くてなんだか不思議。。
でも少しだけ春の到来を感じうれしくなりました。
強風のなか不毛な枯れ葉掃きをして、疲れた。。
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
↑ブロンランキングに参加しています。ポチッと一押しお待ちしています。
2012年02月21日
メキシカンで送別会
すっかり、体調を崩していた1月2月ですが、ちょっと回復のきざし、、本当に風邪がはやっているようなのでみなさんもお気をつけください。
さて先日、日本への帰国が決まったお友達の送別会がありました。 ほんとうに何人の友人を見送ったことでしょう。。 でもね、出会いがあれば別れもある。。離れていてもつながっている!といつも思いながら過ごしています。
Kちゃんと会う時は、きまってこちらのお宅^^ という思い出の地で(?)送別会開催。
Mちゃんのご主人がクリスマスに引き続き、主賓のリクエストによりメキシカン料理に腕をふるってくれました。
いつもおいしいお料理ありがとうございます。
当日参加できなかったお友達もいましたが、温かく楽しい会となりました。
何かボストンを思い浮かべてもらえるプレゼントをとみんなで考えたギフト お花といっしょにラッピングを担当ししました。 かわいくまとまりました♡ お菓子作りが得意なKちゃんにボストンという名前のついたフレーバーティーとバレンタインバージョンの紅茶 日本に帰ってケーキをまた作った時に一緒にこのお茶をのみながらボストンを思い出してくれたらうれしいな。 Kちゃんお花は押し花にします!ってすごくうれしいことを言ってくれました
ありがとね。 新しい街で楽しく素敵な日々をおくってね。
さて、このHarney & SonsのBostonというフレーバーティー お友達にいただいて以来すっかりファンに。。フルーティーで甘いかおりがして、とってもおいしいんです。 マリアージュフレールのマルコポーロが日本で人気ですが、同じようなタイプの香りなのですが、それに匹敵するくらい私は好きな紅茶となりました。Aさん教えてくれてありがとう!
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
↑ブロンランキングに参加しています。ポチッと一押しお待ちしています。
2011年10月16日
おいっ リス! それを食うかっ!?
ハロウィーン用に今年はカントリー風な寄せ植えを作ってみてから数日。
ごそごそ動く影がそこに、、、たしかにオーナメントペッパー ミニパンプキン 花キャベツにコーンと
野菜のバスケットみたいになってるけどさ、、
あっ 見つかっちゃった?
じゃ とりあえず退散するかな。。
けっこーーかわいくて気に入ってたドライコーン 数日降り続いた雨でふやけてたべやすくなっちゃった!?
にしても これを食べるかね。。。
けっこー 気に入ってたんだよ今年の秋の寄せ植え。。。
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
↑ブロンランキングに参加しています。ポチッと一押しお待ちしています。
2011年09月28日
今週はのんびり。。
今週は、お庭の花でも摘みながらのんびりと思いながら、何故かやりかけていたリビングルームの壁を塗りなおしてしてます。。。 あーー 窓のフレームも塗り直したくなってきた。。 ペンキ塗りって意外とめんどうくさいのに。。
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
↑ブロンランキングに参加しています。ポチッと一押しお待ちしています。
登録:
コメント (Atom)