<< 2024年01月 | TOP | 2024年03月 >>
- 1 2 3 >>

2024年02月29日

安産祈願!?

===マエオカテツヤの全開!木曜日===


きょうもてっちゃんとりっちゃんのコンビで元気にお届け♪
きょうのメッセージテーマは(追記) 【 予想外 】 (追記ここまで)でお送りしました。
先日ガーデンパークで行われたイベントで、てっちゃんはなぜか安産祈願をお願いされたそう(笑)
それをきっかけに安産祈願のポストカードを作ってくれるんだそうですよ♪


〈はぴeな暮らしお届けします〉
リポーター:税所ひかる(さいしょ・ひかる)アナウンサー
きょうは、キーノ和歌山2階にあるDesiEからお届けしました。

デザイエの??西さん、阪本さん、田中さんにお話をお伺いしました。
[画像:240229_サンクリ.jpg]


〈じばさんのコーナー〉
皆さんの身の回りにいるおじいちゃんおばあちゃんのエピソードを送っていただこうというコーナーです。
お送りいただいた方の中から毎週お1人の方に番組特製ステッカーをお送りします。
ぜひおじいちゃんおばあちゃんのエピソード、いろいろ送ってくださいね♪


〈ちょっと喋りにおいな〜よ〜?@〉
ゲスト:ヴァイオリニスト 寺下真理子(てらした・まりこ)さん
3月2日(土)に開催される「Home of spirits コンサートvol.4 in田辺」についてお話をお伺いしました。
[画像:image5.jpeg]
「Home of spirits コンサートvol.4 in田辺」
開催日時:3月2日(土)開場/午後1時 開演/午後2時
開催場所:紀南文化会館 大ホール
チケット料金:無料(全席自由席)
お問い合わせ先:073-422-4225(和歌山音楽愛好会フォルテ)


〈快適生活ラジオショッピング〉
にじゅうまる旨み凝縮!ボイルずわい爪肉剥き身
(0120-40-1475)


〈ちょっと喋りにおいな〜よ〜?A〉
ゲスト:PIGGS プー・ルイさん、BAN-BAN(バンバン)さん、SHELLME(シェルミー)さん、BIBI(ビビ)さん
3月3日(日)に行われるライブ「DIRTY EPIC TOUR」についてお話をお伺いしました。
[画像:image6.jpeg]
「DIRTY EPIC TOUR」
開催日時:3月3日(日)開場/午後2時半 開演/午後3時
開催場所:和歌山CLUB GATE
チケット料金:前売/3,929円(ドリンク代別)
お問い合わせ先:03-6300-5238(シブヤテレビジョン)


〈ぐるっと紀州路〉
・「高野の火まつり 紫燈大護摩供」(高野町)
3月3日(日)開催
高野町観光協会 岡部??子(おかべ・たかこ)さんにお話をお伺いしました。

【イベントインフォメーション】
・第4回紀州学研究会講演会(和歌山市・3月2日(土)開催)
・クジラってどんな生き物?〜クジラや魚は大切な水産資源〜(和歌山市・3月2日(土)・3日(日)開催)
・紀の川流し雛(紀の川市・3月3日(日)開催)


〈ちょっと喋りにおいな〜よ〜?B〉
ゲスト:ハンドメイド講師/イベント企画・主催 曽和清香(そわ・さやか)さん
3月17日(日)に開催される「海と風。あなたとマルシェ」についてお話をお伺いしました。
[画像:image4.jpeg]
「海と風。あなたとマルシェ」
開催日時:3月17日(日)午前10時〜午後4時
開催場所:マリーナシティ イベントホール
お問い合わせ先:090-7349-3402


〈DEEPな和歌山探検隊〉
このコーナーでは、DEEPな和歌山を発見しよう!ということで、最初に行ったお店から数珠つなぎでお店を紹介してもらって、地元の人ならではの場所やお店を巡っていきます。
今月も、串本町をぶら〜り♪今回は、引本さんに教えてもらった「金山展望台」を訪れた模様をお届けしました。

こんな感じの道を登ったり下ったりしていきます・・・
[画像:image1.jpeg]
ヘトヘトになりましたが、何とか辿り着いた2人(笑)
[画像:image0.jpeg]
絶景が広がっていましたよ〜♪
[画像:image3.jpeg]
[画像:image2.jpeg]

串本町編は今回でおしまい。
来月からはまた別の場所を訪れたいと思います。どこを訪れたかは聴いてからのお楽しみ☆


♪ Everyday,カチューシャ/AKB48
♪ Home of spirits
♪ 愛の挨拶
♪ きんぽうげ/甲斐バンド
♪ LINK EMOTION'24/PIGGS
♪ 街underworld/PIGGS
♪ にじいろ/絢香


来週もいろいろな情報満載でお送りします♪お楽しみに☆
来週のメッセージテーマは(追記) 「 アニソン 」 (追記ここまで)です。
リクエストも一緒に送ってくださいね〜
お待ちしていま〜す!!
posted by wbs at 15:27| 木曜日

2024年02月28日

最後の晩餐は和・洋・中どれ?

+++すみたにの全開!水曜日+++
今日のメッセージテーマは
最後の晩餐『和・洋・中』どれ?」でした。
たくさんメッセージありがとうございました。

「全開!水曜日」調べのアンケート結果、
やはり「和食」を最後の晩餐に選ぶ方が多かったですね。
ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました!

番組では毎週メッセージをいただいた方の中から抽選で
5人の方にステッカーをプレゼントしています。
またポスターもあります。よろしければ貼ってください。
よろしくお願いします!!


<はぴeな暮らしお届けします>
今回の「はぴeな暮らしお届けします」は
和歌山市栄谷にあるふじと台販売センターから
税所ひかるアナウンサーのリポートでお届けしました。

インタビューに答えてくださったのは
浅井建設株式会社 久保さんと
住友林業株式会社 和歌山支店 松本さんです。
0228.0301_ふじとイベント写真.jpg
/ 左:久保さん 右:松本さん \

今週末3月2日(土)・3日(日)の2日間、
「春得!マイホームフェア」が開催!!

リポート内でもご紹介しましたが、
今回この放送を聞いてイベント会場へお越しいただいた方、
先着20名様に【和モダングラス】を金銀ペアでプレゼント!
受付で合言葉【和歌山放送ラジオ】とお伝えくださいね!

「一回来てみて!ふじと台 春得!マイホームフェア」について
詳しくはhttps://www.fujitodai.com/post-19434/をご覧ください。

☆一回来てみて!ふじと台 春得!マイホームフェア
日時:3月2日(土)・3日(日)10:00〜17:00
場所:学園城郭都市ふじと台20工区(和歌山市栄谷)
HP:https://www.fujitodai.com/post-19434/


<おしゃラン!>
おしゃラン!の情報はこちらにもあります。

おしゃラン!で紹介しているお店
▽純喫茶リエール
▽総本家駿河屋善右衛門本社工場店
▽休暇村 紀州加太
いずれかのお店をご利用いただき、
(追記) 写真付き (追記ここまで)で番組あてへ、
お店を利用した感想をお送りください。
抽選で毎月おひとりの方に、
それぞれの店舗で使える5,000円分のお食事券をプレゼントします。
「すみたに兄弟」のfacebookに書き込んでいただいても結構ですよ。

(注記) 総本家駿河屋 本社工場小倉店 (注記)
住所:和歌山市小倉25
TEL:073-488-1187
営業時間:9:00〜18:00
定休日:無休(臨時休業あり)
HP:https://www.souhonke-surugaya.co.jp/fanboard/

(注記)純喫茶リエール
*毎週金曜日の夜に「夜カフェ」営業中
S__239050795.jpg
S__239050794.jpg
住所:和歌山市和歌浦中3丁目5-5
電話番号:073-499-8698
営業時間:10:00〜16:00
定休日:火曜日
HP:https://junkissalierre.com/

また、今年2月1日(木)に和歌山市立有吉佐和子記念館の
本館1階カフェスペースに純喫茶リエール2号店がオープン!
ワッフルはもちろん、茶粥定食も楽しめますので
本店とともにぜひお立ち寄りください。
S__249724966.jpg
(注記)和歌山市立有吉佐和子記念館(純喫茶リエール)
住所:和歌山市伝法橋南ノ丁9番地
電話番号:073-488-9881
営業時間:10:00〜16:00
定休日:水曜日および12月30日〜1月3日((注記)記念館に同じ)

(注記)休暇村紀州加太
住所:和歌山市深山483
電話番号:073-459-0321
Fax:073-459-0815
HP:https://www.qkamura.or.jp/kada/
LINE_ALBUM_220811.jpg


<ティータイムブレイク」>
合同会社 総合福祉高積提供の「ティータイムブレイク」。
54783.jpg
合同会社 総合福祉高積では
紀の川市貴志川町の就労継続支援A型事業所「フレーズ貴志川」
岩出市の就労継続支援B型事業所「カルラ」を運営しています。

このコーナーでは毎週すみたにの二人が
「カルラ」の皆さんが袋詰めをしている
ドリップコーヒーを飲みながら、ちょっと良い話、ためになるお話をしています。
54791.jpg

こちらの商品は「(追記) ヤフオク! (追記ここまで)」で販売しています。
購入される場合は「ヤフオク!」の検索フォームに
ドリップコーヒー」と入力後、検索してください。

また、ドリップコーヒーだけではなく、
「今治タオル」も販売しています。
こちらは検索の際、「今治タオル」と入力ください。

いずれの商品も
写真の中に「TFK」と表示されていますので
商品をお確かめの上、お買い求めください。
S__196861971.jpg
S__196861969.jpg
S__196861968.jpg
さらに、合同会社 総合福祉高積のホームページがリニューアルし
ホームページからもご購入いただけるようになりました!!

スマホで下記のURLをクリックしてもらうと・・・
(https://takatsumi.wixsite.com/takatsumi)
S__244310032.jpg
↑この画面が出てきます。
この画面の右上の「≡」(赤い丸、矢印のところ)を押すと
S__244310031.jpg
いくつか項目が出てきます。
その中の「ショップ」を押すと、商品購入の画面へ飛びます。
S__244310030.jpg
そこから、ドリップコーヒーや今治タオルをご購入いただけますので
「ヤフオク!」もしくは合同会社 総合福祉高積のホームページからお買い求めください。
S__244310028.jpg

そして番組では、いつもメッセージをお寄せくださっているリスナーの皆さんに
すみたにが番組内で飲んでいる「カルラ」の皆さんが袋詰めしたドリップコーヒー
4種類をセットにして、毎月お一人の方にプレゼントしています。

「コーヒー希望」などのご応募は不要!
テーマ、「ハッピー」「アンハッピー」「信じられない」などに
メッセージをお送りくださった方の中から
毎月お一人の方に抽選でプレゼントをお送りいたします。
55638.jpg
なお、プレゼントの当選は発送を持って返させていただきます。
メッセージをお送りいただく際は必ず
お名前郵便番号ご住所電話番号
明記いただきますようお願いいたします。

合同会社総合福祉高積「カルラ」
HP:https://takatsumi.wixsite.com/takatsumi
(注記)就労希望の方はホームページをご覧の上、お問い合わせください。

紀州ガイナーズ 新入団生募集
小学生を対象とした野球チーム「紀州ガイナーズ」。
現在、新入団生を募集しています。
活動場所は、和歌山市、岩出市、紀の川市、海南市。
練習時間は午前中か午後のどちらか3時間。
対象は小学1年生〜6年生まで。
野球経験がなくても大丈夫です。
月会費1,500円、ご兄弟で入部の場合は月会費2,000円。
また保護者の負担となる当番制はありません。
全学年の選手に試合用ユニフォームを無料でお渡ししています。
野球道具がなくても大丈夫です。
飲み物だけ持参の上、ご参加ください。

「紀州ガイナーズ」について詳しくは、
090-8146-1771(山口)までご連絡ください。


<信じられない>
毎月月末は「信じられない」です。
今月から からあげまんぷく亭提供となりました!
信じられない大賞に選ばれた方には
からあげまんぷく亭の商品券をプレゼントします。
そして次回は「アンハッピーバイバイ」です。
大賞に選ばれた方には
こちらも からあげまんぷく亭で使用できる商品券(1,000円分)をプレゼント!
ちょっと凹んだ話、アンハッピーなお話をお寄せください。


<快適生活ラジオショッピング>
おはなし大好き!歌って踊れる「ロボットふわふわポメラニアン」+単三4本
フリーダイヤル:0120-40-1475


<はたちの献血ラジオキャンペーン〜その一歩が、だれかの一生になる〜>
和歌山県赤十字血液センターの協力でお送りしている特別番組
「はたちの献血ラジオキャンペーン〜その一歩が、だれかの一生になる〜」
今回で最終回です。

今週お話をお伺いしたのは、
献血学習講師で元・和歌山県臓器移植コーディネーターをされていた
仲井てるかずさんです。

臓器を提供される方、また、臓器を待ち望んでいらっしゃる方々と
医師との架け橋となるのがコーディネーターのお仕事。
臓器と一言でいっても、心臓や肺、肝臓、すい臓、腎臓と様々な部分があります。
また、臓器ではありませんが、組織という部分では、骨、皮膚、角膜、
さらには輸血も臓器提供のカテゴリーに入るそうです。

臓器提供の現状としては「(提供は)決して多くない」と仲井さん。
ただ全国的にみると和歌山県の臓器提供件数は日本で一番ではあるものの、
実際には2件ほどと、非常に少ないのが現状とのこと。

仲井さんは、コーディネーターとしての経験から
献血の大切さを高校生や学生に伝える講師としても活動をされています。

昨今は、運転免許証やマイナンバーカードの裏面に
臓器提供の可否について意思表示ができるようになったことから
「献血について」「臓器提供について」をどうするのか
善意によって救われる命があることを、
一度じっくり考えてみてほしい、ともおっしゃっていました。

今年のこの特別番組では
若い世代の献血者が減少していること、
若い世代に様々なアプローチで献血を呼びかけている方をご紹介しました。

この機会に、身近なボランティア「献血」へのご協力をよろしくお願いします!


<>
90年代ヒット曲特集Part24
♪ギリギリchop/B'z
♪カムフラージュ/竹内まりや


<次回のメッセージテーマ>
次回のメッセージテーマは
花束を贈りたい人

先週は「すみたに コントの日」にご来場いただきまして
ありがとうございました!!

初日23日(金)の終わりに、お兄ちゃんは
和歌山城ホールで行われたサンボマスターのライブへ。

サンボマスターの余韻に浸るお兄ちゃんの提案で
サンボマスターの楽曲「花束」にちなんで
「あなたが花束を贈りたい人」をテーマにメッセージを募集します。

この楽曲「花束」のミュージックビデオでは
「いま花束をあげたい人は誰ですか?」と
街行く人たちにインタビューし思いの詰まった内容になっています。
ぜひご覧になって、あなたが花束を贈りたい人を思い浮かべてみてください^^

また、「アンハッピーバイバイ」へのメッセージもお待ちしております♫


<おまけ>
13時台、言葉を噛み噛みのよっしゃマンに
「14時までに3回噛んだら、その腕時計もらう」と。
S__250568717.jpg
そして、腕時計はお兄ちゃんの左腕に...w
「あいちゃーん!ごめーんっ!」と叫ぶよっしゃマンでした(笑)


*:*:*: お知らせ :*:*:*
<わかちか工房2024>
S__216932360.jpg S__216932362.jpg
日時:3月2日(土)10:00〜15:00
会場:わかちか広場(和歌山市美園町5丁目13-2)
申込・問合:和歌山市商工振興課 073-435-1233(8:30〜17:15)
HP:http://www.city.wakayama.wakayama.jp/kankou/event/1003232/1056029.html


<すみたにSNS>
▽Twitter
お兄ちゃん☞@sumitani_ani
よっしゃマン☞@sumitani_otouto


<すみたにチャンネル>
YouTubeチャンネル「すみたにチャンネル 」、チャンネル登録者数1300人を超えました!
動画をご覧になっていただき、いいねと思ったら「いいね」ボタンを
またコメント欄にメッセージを入力してくださいね。
チャンネル登録もよろしくお願いしますぴかぴか(新しい)


<わかやまキャラバン隊YouTubeチャンネル>
わかやまキャラバン隊のYouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/channel/UCI4cWnJMhGrr9yFco0LZI2A)
チャンネル登録者数500人を突破しました〜!!!


<わかやまキャラバンツーリズム>
わかやまキャラバン隊が
和歌山のおすすめスポットやおすすめグルメを紹介しているInstagramです。
https://www.instagram.com/wakayama_caravan_tourism/
インスタしてる方はフォローお願いします♪


<すみたにサポーター>
現在「すみたにサポーター」絶賛募集中です。
現在すみたにサポーターは80名を超えました!
応援ありがとうございます!!!

すみたにサポーターになるには・・・
まず番組宛へ「ステッカーほしいよ」とメッセージをお送りください。
メッセージ確認後、番組からステッカーを送付します。

ステッカーが届きましたら
車や自転車、玄関など目につくところに貼っていただき
再び番組宛へ「ステッカーを貼った証拠写真」とともにメッセージをお送りください。
(写真が撮れない場合はメッセージのみでも大丈夫です^^)

さらにそのメッセージを確認した後、
番組から「すみたにサポーター証」を発行します。
S__220643373.jpg
まずは目指せサポーター100人!
あなたも「すみたにサポーター」になりませんか?
posted by wbs at 18:11| 水曜日

2024年02月27日

3/10まで南高梅グミをよろしく!

DSC_1727.JPG
めったに褒めない辛口のミサキングも絶賛!?南高梅グミです!

ラジコのタイムフリーで聴いてみよう!
わんだーらんどの全開!火曜日 | wbs和歌山放送 | 2024/02/27/火 12:50-15:00 https://radiko.jp/share/?sid=WBS&t=20240227125000

<つながりまSHOW!>
田辺:3/1は高校卒業式。田辺にも聞こえてる耐久の取り組み

<メッセージテーマ>
〜はしる〜
大阪マラソンを完走した翌日、日高川町に甘夏収穫に来てくれた西成区住みます芸人・らいおんうどんガオ〜ちゃんにちなんで「走る」に関するメッセージ、たくさんありがとうございました。

<わんだーらんどの天・地・人>
2月24日(土)から3月31日(日)まで行われている「御坊日高博覧会2024・プレミアム御博」について、八朔通信でお馴染み、日高川町・藏光農園の藏光俊輔さんと、またそのうち2つのプログラムを担当されている、印南町出身で現在は和歌山市で不動産会社・株式会社和みを経営している古田高士(ふるた・たかし)さんにお話をうかがいました。
DSC_1728.JPG
藏光さんは電話で、古田さんはスタジオに!

今年は「プレミアム御博」の名に相応しく、参加費も少々お高めですが、それに見合った内容となっている、と藏光さん。古田さんは、印南町で「かえるの港」を運営するなど、様々な事業を展開しています。参加者とともに空き家を使った事業計画を検討します!(打ち上げはバーベキュー)
1708928838226.jpg 1708928838664.jpg
大学生と一緒に料理を作る企画もありますよ

詳しくは⇒おんぱく(御博) - 御坊日高博覧会

<旬わんだー>
元日に発生した「能登半島地震」の被災者にメッセージを送ろうと、いまきのくに信用金庫 堀止支店で行われている「己書(おのれしょ)」と呼ばれる書の展示が行われている、という話題について、己書マルちゃん道場 公認上席師範の丸山泰子(まるやま・やすこ)さんにお越しいただきました!
DSC_1731.JPG
書き方や書き順にとらわれずに書くのが「己書(おのれしょ)」だそうです。そういえばこういう文字、見た事ありますよね。

毎月開催されているという全国の門下生が集まるオンライン講座で、能登地域で被災した門下生も参加していたことから、このような展示を思いつき、県内の仲間に呼びかけて企画したという丸山さん
リサイズ75.jpg IMG20240214100018~2.jpg
2/29(木)まで、きのくに信用金庫堀止支店に「祈」のハガキを展示しています。続いて鳴神支店でも展示が始まります。またメッセージの記入コーナーもあります。
きのくに信用金庫から義援金の振り込みもできますので、ぜひご協力をお願いします。

己書マルちゃん道場のブログ

<快適生活ラジオショッピング>
・3インチワンセグTV搭載「簡単ポケットテレビラジオ」
0120-40-1475

<わんだーラスクがあたるクイズ!>
・熊野古道の世界遺産登録20周年を記念して2/24に熊野本宮大社で、土俵入りを奉納したのは? → 照ノ富士しろまる
・2/18に開催された、那智勝浦町「南の国の雪まつり」で運び込まれた雪の量は? → 100トン×
・佐藤春夫がお燈まつりを詠んだ「ふるさとは おとうまつりの」に続くのは? → 寒さかな×
・和歌山放送以外のradiko加盟局のアナウンサーに、和歌山県出身者が10人以上いるか、いないか → いないしろまる
・学生時代に同級生の大谷選手とヌートバー選手と一緒にお弁当を食べた夢を見た、という和歌山放送のアナウンサーは? → 税所アナウンサー×

ラジコのタイムフリーで聴いてみよう!
わんだーらんどの全開!火曜日 | wbs和歌山放送 | 2024/02/27/火 15:00-15:45 https://radiko.jp/share/?sid=WBS&t=20240227150000


♪サボテンの花/チューリップ
♪ほろ酔い満月/坂本冬美
♪万燈籠/原田波人
♪幸せのために生きているだけさ/SUPER BEAVER
♪微笑がえし/キャンディーズ
posted by wbs at 17:08| 火曜日

2024年02月26日

オクトパスキング

++服部直樹の全開!月曜日++
<オープニング>
小坂さんが串本町へ行ってきた、とのことで
お土産にと?Wロケット饅頭?Wを持ってきてくださいました。
S__250494980.jpg
こちらのロケット饅頭「そらのかけはし」は
串本にある うすかわ饅頭 儀平さんの商品。

民間ロケット・カイロスの打ち上げも、もう間もなく。
ロケット饅頭を食べて、宇宙に思いを馳せてみませんか?

さて、嬉しいニュースが飛び込んできました。
有田川町にあるビール醸造所「NOMCRAFT Brewing(ノムクラフトブリューイング)」が
2月10日「JAPAN BREWERS CUP 2024」のIPA部門で1位に選ばれました!!

「NOMCRAFT Brewing(ノムクラフトブリューイング)」は
オレンジライフさんが運営しているカフェ&ビアバー「GOLDEN RIVER」のお隣にあります。
こちらでは、今回1位に選ばれた「オクトパスキング」が
生ビールとして楽しめますよ♪

有田川町へ訪れた際は、ぜひGOLDEN RIVERで
美味しいクラフトビールを堪能してみてください。


<つながりまSHOW>
[田辺支局]
2月24日(日)熊野本宮大社で照ノ富士関による奉納土俵入り


<讃えよ耐久高校>
ゲスト:県立耐久高等学校 硬式野球部 OB会 会長 北部さん
S__250494984.jpg
本日は、耐久高校硬式野球部OB会 会長の北部さんをスタジオにお招きしました。
OB会会長になられたのは10年前という北部さん。
甲子園初出場について、どんな心境なのか、
また、選手たちとどう向き合っていらっしゃるのか等お伺いしました。

選手たちにプレッシャーを与えないように...
と、親御さんはもちろん、各所からも細心の注意を払うようにと言われ
北部さん自身も気を付けていたそうですが
選手たちは緊張なんてどこ吹く風(笑)
一試合ごとに自信と強さが増していっている様子に
皆さん安堵されているんだとか。

いよいよ来週には組み合わせ抽選会がありますが
甲子園での応援に向けて、準備も最終段階に入っているそうです。

耐久と田辺と、和歌山が大いに盛り上がる日が
もうそこまで近づいてきていますよ!


<オーナミたかしのはなしのウェーブ>
出演:オーナミたかしくん
S__250494982.jpg
先週の23日(金)・24日(土)は
和歌浦芸術区で「すみたにのコントの日」がありました。
たかしくんは2日間とも参加し、イベントは大盛況で幕を閉じました。

高校の演劇部以来のお芝居だったそうですが
「やはりホンモノの方達には叶わない」と。
24日に出演された伊舞なおみさん、そしてたかしくんと共に
2日間とも出演された田中慎也さんのお芝居に圧倒された、と話していました。

コントと演劇では違いはあるでしょうが、
直接生で目の前で魅せられるお芝居に感動した様子のたかしくん。
いつも知ってるお二人とまた全然違ったお二人がそこにいた、と。

会場にいらっしゃったリスナーさんからは
「たかしくん、お芝居上手だったよ」とメッセージもありました。
次はどんなところで、たかしくんの活躍する姿が見られるでしょうか。

さて、きょう紹介してくれたのは「猫ミーム」。
日常のクスッと笑える出来事やあるあるネタを
おもしろい動きの猫の動画素材を使って作った日常生活再現動画のことだそう。

短い動画で公開されているものが多いので、気軽に見られるコンテンツです。
言葉で説明は難しいので、まずは動画サイトで「猫ミーム」と調べてみてください^^;


<毎週毎週プレゼント>
▽勝僖梅(さくら仕立て)
▽鶴屋善右衛門(1,000円分の商品券) (注記)駿河屋でもご利用できます

必ず、(追記) 住所 (追記ここまで)(追記) 氏名 (追記ここまで)(追記) 電話番号 (追記ここまで)(追記) 欲しい商品名 (追記ここまで)をお書き添えの上、
メール:(追記) pm@wbs.co.jp (追記ここまで)
FAX:(追記) 073−428−1414 (追記ここまで)
ハガキ:〒640-8577 和歌山放送「全開月曜日『毎週毎週プレゼント』」係まで
お送りください。
締め切りは3月3日(日)です。


<のりちゃんのあなたとピース>
リポート:のりちゃん
中継:和歌山県社会福祉協議会 県福祉人材センター ハートワーク
主事 中村実央さん・キャリア支援員 栗山史さん
S__250494999.jpg
県福祉人材センター ハートワークからのりちゃんがリポート。
今週3月1日(金)・2日(土)に開催されるイベントについて
ハートワークの中村さんと栗山さんにお話を伺いました。

今回開催されるイベントは2つ。
1つ目は、介護の仕事未経験の方向けの「基礎研修会」。
2つ目は、福祉・介護・保育の「就職フェア」。

まずは3月1日(金)・2日(土)開催される「基礎研修会」について。
この研修会は、介護の仕事を検討している方や興味のある方にに向けたもので
介護の基礎知識や技術が学べる内容となっています。
参加費無料で、開催直前の2月末まで申し込みを受け付けています。
連絡先は073-435-5211(ハートワーク)までお願いします。

続いて、3月2日(土)に開催されるのは 「第3回 福祉・介護・保育の就職フェアわかやま」。
こちらは、介護・保育を含む福祉関係の事業所計34法人が出展しており
直接事業所の方にお話を伺うことができる機会となっています。
また当日会場にお越しいただくと、対面やオンラインで
事業所の採用担当者と個別に面談することも可能です。

こちらも参加費は無料、服装自由、履歴書を持参する必要はありません。
参加の事前準備として、福祉人材センターのホームページ内にある
特設ページを確認してもらえると嬉しい、とおっしゃっていました。
この特設ページでは、今回出展している法人の一覧や求人情報、
PR動画などが閲覧できますので
参加当日までに気になる法人をチェックしてみてくださいね。

☆☆介護の仕事未経験者向け介護基礎研修会・就職相談会☆☆
R5介護未経験者向け介護基礎研修会・就職相談会広告(表面)-2_page-0001.jpg R5介護未経験者向け介護基礎研修会・就職相談会広告(裏面)-2_page-0001.jpg
日時:3月1日(金)9:30〜17:00/2日(土)9:30〜16:00
会場:和歌山ビッグ愛8階802会議室
参加:無料
申込:073-435-5211(ハートワーク [受付時間] 9:00〜17:00)

☆☆第3回福祉・介護・保育の就職フェアわかやま☆☆
123_1_page-0001.jpg 123_1_page-0002.jpg
日時:3月2日(土)13:00〜16:00(受付12:30〜)
会場:県民交流プラザ和歌山ビッグ愛1階 大ホール
参加:無料
申込:不要
内容:にじゅうまる個別面談会(13:00〜16:00)
にじゅうまる各種相談コーナー(13:00〜16:00)
にじゅうまる職場見学・職場体験受付コーナー(13:00〜16:00)
特設ページ:https://wakayamakenshakyo.or.jp/~jinzai/?page_id=5336


<快適生活ラジオショッピング>
害獣忌避「ヒトデのちから」
フリーダイヤル:0120-40-1475


<ここだけの話>
皆さんが最近聞いたり見たりした「ここだけの話」を?Wここだけ?Wで教えてください。
放送された中から抽選でお一人の方に?W番組特製FMステッカー?Wを
また、月間大賞に選ばれた方には、服部さんと小坂さんの似顔絵が入った
?Wたたみコースター?Wをプレゼントいたします!
S__241942565.jpg
そして、服部さん小坂さんスタッフと和歌山特報さんが厳選した作品を、
毎月和歌山特報さんに掲載してもらう「和歌山特報賞」もあります。
もちろんラジオネームでの掲載となりますので、個人情報はしっかり守ります。

ただ、「掲載はやめといて欲しいなぁ」という方もいらっしゃるかと思いますので
「掲載は×」「掲載NG」など記載ください。

あなたの「ここだけ話」を月曜14時20分までにお送りくださいね。


<ローカル服部の週間通信>
ローカル新聞から気になる記事をご紹介。
?@新品種あおぽん(2/21 和歌山特報)
?A「近大鴨」都内で提供(2/21 和歌山特報)
?B南高梅サイダー(2/21 和歌山特報)
?C広川南インター3月18日からETC専用に(2/21 和歌山特報)

和歌山特報インスタグラム:@tokuhowakayama


<ゲスト>
宝くじ 幸運の女神・久保田茉衣さん
image0.jpeg
現在好評発売中の「バレンタインジャンボ宝くじ」「バレンタインジャンボミニ」について
幸運の女神・久保田茉衣さんをスタジオにお迎えし、お話を伺いました。

バレンタインジャンボ宝くじは、1等賞金が2億円、1等前後賞がそれぞれ5000万円で
1等・前後賞合わせて3億円と、豪華賞金が魅力の宝くじ。
また、バレンタインジャンボミニは、1等・前後賞合わせて3000万円となっています。
100万円以上の当せん本数は、2つのバレンタインジャンボ合わせて
5000本以上と、当せんのチャンスが広がっています!

発売は3月15日(金)までで、価格はどちらも1枚300円です。
現在、売り場・宝くじ公式サイト、それぞれでキャンペーンを実施中。
詳しくは宝くじ売り場のチラシや公式サイト(https://www.takarakuji-official.jp/)をご覧ください。

「和歌山放送をお聴きの皆さまに幸運が訪れますことをお祈りしております」
と幸運の女神・久保田さんからも有り難い言葉をいただきました!

大安などの吉日や発売終了間際は売り場の混雑が予想されますので
お早めにお買い求めくださいね。


<オレンジライフでハッピーライフ>
出演:株式会社オレンジライフ
ライフエンディングコンシェルジュ 山?ア昌美さん
S__250494995.jpg
【質問】
葬式も戒名もいらないという父。
家族は「本当に何もしなくていいの?」と困惑。
どうしたらいいのか。
【回答】
戒名は仏教で必要となるが、無宗教であれば必要がない。
戒名も葬儀が不要であれば、無宗教で直葬となるが
残された家族のことも考えて、生前に事前相談・準備をしておく方が良い。

だいやまーくオレンジライフからのお知らせだいやまーく
仏事サロンエターナルでは「春のお彼岸フェア」が3月23日(土)まで開催中。
また、3月17日(日)13時〜人形供養があります。
受付は3月16日(土)9時〜17時、17日(日)9時〜12時まで。
なお、ガラスケースやひな壇、またぬいぐるみはお受けできません。

<仏事サロン エターナル>
〒649-0317 和歌山県有田市古江見61-1(シェア有田内)
電話:0737-82-4442
Fax:0737-82-4642
受付時間: 9:00〜17:00
定休日:毎週火曜

---------------------------------------------------

「ゴールデンリバー」では、この度「JAPAN BREWERS CUP 2024」のIPA部門で
1位を獲得したクラフトビール「オクトパスキング」が楽しめます。
ただ、現在は完売中となっていますが、3月中旬には召し上がっていただけるとのこと。
お花見がてら、有田川町の「ゴールデンリバー」へ遊びに行ってみてください。

<GLODEN RIVER>
住所:有田郡有田川町長田546
営業時間:11:00-22:00(L.o21:00)/木曜日終日happy hour day
定休日:火曜日、水曜日
Instagram:@goldenriver01

オレンジライフHP:https://www.orange-life.co.jp/index.html

「オレンジライフでハッピーライフ」では
皆さんから葬祭に関する質問を募集しています。
質問を採用させていただいた方には
オレンジライフさんよりお花のプレゼントもあります。

メール:pm@wbs.co.jp
FAX:073−428−1414
ハガキ:〒640−8577 和歌山放送「全開!月曜日 オレンジライフ質問」の係へ
ご質問とお名前、住所、連絡先を明記の上お寄せください。

次回ご出演は3月25日(月)です。


<オンエア曲>
♪LA・LA・LA LOVE SONG/久保田利伸
♪やさしさで溢れるように/JUJU
♪旅路/藤井風


:*:*:*:*:*: お 知 ら せ :*:*:*:*:*:
<服部バンド2024ワンマンライブ>
6月8日(土)和歌山 CLUB GATEにて
服部バンド2024ワンマンライブ開催!!
S__250273795.jpg
チケット予約スタートしています!
お電話の場合は、080-5334-2662(服部バンド事務局)
インターネットでは、「パスマーケット」から
?W(追記) 服部バンド (追記ここまで)?Wと検索してください。

チケットは前売2,000円、当日2,500円
別途ドリンク代600円が必要です。

服部バンド「耐久高校校歌 ROCK Ver.」で予習してくださいね!
[フレーム]

<LINEスタンプ>
流しの直兵衛さんスタンプ
S__28778639.jpg
全開月曜日にも電話で出演しています
服部さんのご親戚、直兵衛じいさんのLINEスタンプ絶賛発売中です。
ちょっと人とは違うスタンプを使ってみたいアナタ。
直兵衛さんがアナタのトーク画面を彩りますよ(笑)

LINEスタンプ ▷ https://store.line.me/stickershop/product/12687742/ja
posted by wbs at 18:47| 月曜日

2024年02月23日

しそまるさん、絶対チョキだす

『聴けば防災の意識が高まる番組』 全開!金曜日、
『御守りになった落語家』 桂 枝曾丸さんと、
『防災士になったアナウンサー』 税所 ひかるアナウンサーがお届けしました★
文書5_page-0001.jpg
祝日の放送ということで和歌山放送公式Youtubeチャンネルにて生配信を行いました!
文書3_page-0001.jpg
(注記)例のごとく アーカイブは残っていませんので、ご了承くださいm(_ _)m
長時間お付き合い頂きました皆様、本当にありがとうございました!!



++しそまるの全開!金曜日++



<はぴeな暮らし お届けします>
今週の「はぴeな暮らしお届けします」のコーナーは、
丸良木材産業株式会社の「メンテナンス講習会」よりお届けしました!
丸良木材産業20240223 (1).jpg
倉窪 理沙さんが、丸良木材産業株式会社の森本さん、廣岡さんに、
メンテナンス講習会の内容や建物の定期点検について、講習会に参加した方々の感想等、様々お話を伺いました♭

丸良木材産業株式会社のHPはこちら



<週末おでかけ情報>
済生会フェア
なるほどなっとく がんを知る教室




<これ、ええわいて>
休暇村紀州加太 総支配人 義本 英也さん にスタジオへお越し頂きました!
1708736683689.jpg
3月1日から始まる「天然桜鯛ミニ御膳」&「天然桜鯛会席」について等、様々お話を伺いました★
1708737490402.jpg
鯛の釜めし
1708736617802.jpg

1708736617785.jpg
税所さんには鯛のお造り
1708736617774.jpg
枝曾丸さんにはカマンベール入りのチーズ鱈を(^^)
1708737337030.jpg
義本さんお手製のサンドイッチに、
1708736617779.jpg
もちろん義本さんお手製のおにぎり「」もいただきました!

くろまるお問い合わせ先:073-459-0321
くろまる休暇村紀州加太のHPはこちら



<やりくり川柳>
下の句のお題に対して『上の句』『中の句』を考えて送ってください。
また、出来上がった川柳に対し、どういう状況を読んだ川柳か一言付け加えてくれるとうれしいです。

今回のお題「うれしいな」
次回のお題(下の句)「よびおこす」



<快適生活ラジオショッピング>
・ミラー型「リアカメラ付きドライブレコーダー」
0120-40-1475



<つながりまSHOW!>
田辺:「近藤真彦ライブツアー」&「南部梅林」について



<和歌山放送ニュース>
全開金曜日プロデュースのVtuberアナウンサー「本町 湊(ほんまち・みなと)」くんが、
オレンジスタジオから和歌山のニュースをお伝えしています★
Snapshot_1.JPG
和歌山放送公式Youtubeチャンネルで、
毎週【水曜日】の【14時31分】にアップしています!

そして【本町湊 蒔絵 爪切り】も販売しています!
購入サイトはこちら
DSC_0186.JPG

DSC_0196.JPG

1657324514216.jpg
ご贈答用、インテリアとしても是非☆



<今週の餅まき>
第10回南紀田辺UMEロードマラソン
和歌山県内の餅まき情報を【水曜日まで】にお送り頂き、採用された方には、
番組新名刺に2人のサインを入れてお送りします!!



<レコードリクエスト>
今日は「キャンディーズ」の「わな」をお届けしました♭
1708736617768.jpg
皆さんの思い出のレコードと、そのリクエスト曲を募集しています♪
♪わな / キャンディーズ



<カードゲームで対決!>
カードを使ったしりとりゲーム「ワードバスケット」で対決!!
文書2_page-0001.jpg
今回もリスナーさんからの勝敗予想を募集し、的中した方へのプレゼントがある中でしたが、今回は「しそまるさんの勝利」!!
文書1_page-0001.jpg
白熱した対決はradikoのタイムフリーで是非♪



<エピソードクイズ>
枝曾丸さんの日常から、毎週クイズを出題し、
正解した人には抽選でお1人に、オリジナルポストカードをプレゼント!
前回の答えは「その月のシフトが送られてきた」

今回の問題は、
「落語のお仕事(芸術鑑賞会など)で小学校や中学校に呼ばれた際、十二分に気をつけていることがあります。
それは何でしょう?」

正解者には、オリジナルポストカードを抽選でお1人にプレゼントします。
(注記)次回のエピソードクイズは【3月8日 金曜日】の予定です
(注記)解答は【3月7日 木曜日】までにお送り下さい。
(注記)解答は1人につき1つだけお送り下さい。



<枝曾丸さん情報 スーパー>
・ハルカス寄席
(2月29日(木)@あべのハルカス9階「スペース9」)
・桂枝曾丸らんまん寄席
(3月12日(火)@天満天神繁昌亭)

・CD『和歌山弁落語集1〜6』発売中!!
・詳しくは枝曾丸さんのHPをご覧下さい

桂枝曾丸チャンネルも是非♪

・CD和歌山弁落語集 世界同時配信
2020年3月6日ポニーキャニオンより、CD和歌山弁落語集 全5巻 収録15作品の世界同時配信が始まりました
Apple Music、iTunes Store、レコチョク等、様々な配信サイトで購入できます♭
詳しくはこちら


♪くちびるヌード/高見知佳
♪*〜アスタリスク〜/ORANGE RANGE
♪男と女のラブゲーム/武田鉄矢・芦川よしみ
♪きっと愛がある/西田ひかる

+++++++++++++++++++
posted by wbs at 00:28| 金曜日

2024年02月22日

てっちゃんなのだ!?

===マエオカテツヤの全開!木曜日===


きょうもてっちゃんとりっちゃんのコンビで元気にお届け♪
きょうのメッセージテーマは(追記) 【 ネコ 】 (追記ここまで)でお送りしました。
テーマの猫とは関係なく、番組の最初からなぜかバカボンのパパ風なてっちゃん(笑)
さすがに続かず、すぐに普通のてっちゃんに戻っていましたが・・・


〈はぴeな暮らしお届けします〉
リポーター:税所ひかる(さいしょ・ひかる)アナウンサー
きょうは、和歌山市ふじと台にある大和ハウス工業株式会社の平屋の分譲住宅からお届けしました。

大和ハウス工業株式会社の新田梨湖(にった・りこ)さんにお話をお伺いしました。
[画像:240222_大和ハウス.jpg]


〈じばさんのコーナー〉
皆さんの身の回りにいるおじいちゃんおばあちゃんのエピソードを送っていただこうというコーナーです。
お送りいただいた方の中から毎週お1人の方に番組特製ステッカーをお送りします。
ぜひおじいちゃんおばあちゃんのエピソード、いろいろ送ってくださいね♪


〈トナリの妖怪さ〜ん〉
てっちゃんと言えば、妖怪!!というイメージをお持ちの方も多いのでは?
このコーナーでは、和歌山にゆかりのある妖怪やてっちゃんが知ってほしいという妖怪をご紹介します。

きょうは、皆さんからいただいた妖怪から、てっちゃんが描く妖怪を選んで発表しました!
またどんな妖怪に仕上がったのかは、このブログでご紹介しますね。
来月以降もぜひてっちゃんに描いてほしい妖怪、送ってください♪

詳しくはこちら↓
このコーナーでは、てっちゃんに書いてほしい妖怪を募集します。
毎月第4木曜日にお1人の方を選んで発表させていただき、ポストカードにしてプレゼントしますよ♪
妖怪の名前や特徴を書いてお送りください。この人を妖怪にしてみて!という要望でもOKです。
たくさんのご応募お待ちしています!!


〈快適生活ラジオショッピング〉
にじゅうまる害獣忌避「ヒトデのちから」
(0120-40-1475)


〈え〜マジ?マジ・マジオ〜!〉
毎月第2・第4木曜日にお送りしている「え〜マジ?マジ・マジオ〜!」
このコーナーでは、マジオドライバーズスクール和歌山校の取り組みをご紹介いただいたり、
リスナーの皆さんから寄せていただいた運転や交通ルールに関するご質問に対してお答えしていきます。
さらに、皆さんからリクエストをいただいたドライブミュージックもおかけしたいと思います。
ゲスト:マジオドライバーズスクール和歌山校 花井信行(はない・のぶゆき)さん
[画像:image3.jpeg]

皆さんからの運転や交通ルールに関するご質問、ドライブミュージックへのリクエストをお待ちしています!!


〈ぐるっと紀州路〉
・「第11回南紀熊野ジオパークフェスタ」(串本町)
2月24日(土)・3月3日(日)開催
南紀熊野ジオパークセンター 金田義明(かなた・よしあき)さんにお話をお伺いしました。

【イベントインフォメーション】
・柑食祭(湯浅町・2月25日(日)開催)


〈いちごちゃんの幸せダイアリー〉
毎月第2・第4木曜日にお送りしている「いちごちゃんの幸せダイアリー」
このコーナーでは、有料老人ホーム「いちごの里」の取り組みをご紹介いただいたり、
リスナーの皆さんから寄せていただいた介護に関するご相談やご質問に対してお答えしていきます。
ゲスト:有限会社フリージア 専務取締役 中元由紀(なかもと・ゆき)さん、事務長 井口大佑(いぐち・だいすけ)さん
[画像:image0.jpeg]
「チャリティーライブ3.11〜忘れない〜」
開催日時:3月10日(日) 開場/午後1時半 開演/午後2時
3月11日(月) 開場/午後7時 開演/午後8時
開催場所:OLD TIME
チケット代:1,500円(内500円チャリティー)+1ドリンク
[画像:image2.jpeg]
皆さんからの介護に関するご相談やご質問も、引き続きお待ちしています!!


〈DEEPな和歌山探検隊〉
このコーナーでは、DEEPな和歌山を発見しよう!ということで、最初に行ったお店から数珠つなぎでお店を紹介してもらって、地元の人ならではの場所やお店を巡っていきます。
今月も、串本町をぶらぶらしていますよ〜♪今回は、「おざきのひもの」の尾崎さんに教えていただいた「はし杭」を訪れた模様をお届けしました。

てっちゃんと引本さんは「天ぷらうどん」、りっちゃんは「肉うどん」をいただきました♪
[画像:image1.jpeg]
[画像:image2.jpeg]
お店の前で1枚☆
[画像:image4.jpeg]

来週は、引本さんにオススメしてもらった「金山展望台」を訪れた模様をお届けします。
お楽しみに☆


♪ 猫/DISH//
♪ 流星のサドル/久保田利伸
♪ アイノカタチ/MISIA


来週もいろいろな情報満載でお送りします♪お楽しみに☆
来週のメッセージテーマは(追記) 「 予想外 」 (追記ここまで)です。
リクエストも一緒に送ってくださいね〜
お待ちしていま〜す!!
posted by wbs at 14:24| 木曜日

2024年02月21日

ずーーーっと食べ続けられる

+++すみたにの全開!水曜日+++
今日のメッセージテーマは
365日飽きずに食べられるもの(米・パン以外)」でした。
たくさんメッセージありがとうございました。

番組では毎週メッセージをいただいた方の中から抽選で
5人の方にステッカーをプレゼントしています。
またポスターもあります。よろしければ貼ってください。
よろしくお願いします!!


<おしゃラン!>
おしゃラン!の情報はこちらにもあります。

おしゃラン!で紹介しているお店
▽純喫茶リエール
▽総本家駿河屋善右衛門本社工場店
▽休暇村 紀州加太
いずれかのお店をご利用いただき、
(追記) 写真付き (追記ここまで)で番組あてへ、
お店を利用した感想をお送りください。
抽選で毎月おひとりの方に、
それぞれの店舗で使える5,000円分のお食事券をプレゼントします。
「すみたに兄弟」のfacebookに書き込んでいただいても結構ですよ。

(注記) 総本家駿河屋 本社工場小倉店 (注記)
住所:和歌山市小倉25
TEL:073-488-1187
営業時間:9:00〜18:00
定休日:無休(臨時休業あり)
HP:https://www.souhonke-surugaya.co.jp/fanboard/

(注記)純喫茶リエール
*毎週金曜日の夜に「夜カフェ」営業中
S__239050795.jpg
S__239050794.jpg
住所:和歌山市和歌浦中3丁目5-5
電話番号:073-499-8698
営業時間:10:00〜16:00
定休日:火曜日
HP:https://junkissalierre.com/

また、2月1日(木)に和歌山市立有吉佐和子記念館の
本館1階カフェスペースに純喫茶リエール2号店がオープンしました!
ワッフルはもちろん、茶粥定食が楽しめますので
本店とともにぜひお立ち寄りください。
S__249724966.jpg
(注記)和歌山市立有吉佐和子記念館(純喫茶リエール)
住所:和歌山市伝法橋南ノ丁9番地
電話番号:073-488-9881
営業時間:10:00〜16:00
定休日:水曜日および12月30日〜1月3日((注記)記念館に同じ)

(注記)休暇村紀州加太
住所:和歌山市深山483
電話番号:073-459-0321
Fax:073-459-0815
HP:https://www.qkamura.or.jp/kada/
LINE_ALBUM_220811.jpg


<ゲスト?@>
社会福祉法人 恩賜財団 済生会和歌山病院
副院長 廣瀬朱美さん・事務部長 浦啓さん
S__250322952.jpg
今週末2月25日(日)に行われる「済生会フェア」について
済生会和歌山病院 副院長の廣瀬さんと事務部長の浦さんにお話を伺いました。

済生会和歌山病院は関西で2番目、大正2年に済生会和歌山診療所として開設。
平成15年に善財の和歌山市十二番丁に移転し
「地域とともに、和歌山とともに、これからもともに、済生会和歌山病院」
をキャッチフレーズに地域密着で衣装サービスを提供されています。

これまで「市民公開講座・無料健康相談」として
地域の方と交流を図ってこられましたが
もっと地域の方に済生会と済生会和歌山病院を知ってもらおうと
今回、内容をリニューアルした「済生会フェア」が初開催です。

午前の部は午前10時から、和歌山城ホール大会議室で講演会を開催。
済生会本部の炭谷茂理事長による特別講演
「誰ひとり取り残さない社会を作るために」が、
また午前11時からは和歌山病院の下肢チームによる
「足を大切に!〜人生100年、100歳までしっかり歩こう〜」
という講演会が行われます。
こちらは昨年、下肢総合支援センターが開設されたことを記念した講演会となります。

午後の部は、済生会和歌山病院でお昼12時30分から
子どもたちが楽しめるイベントが用意されています。

イベント内容は・・・
▽手術場体験・見学
▽お薬調剤体験
▽BLS(一次救命)体験
▽ユニフォーム体験
▽野菜計量体験
▽車椅子・松葉杖体験
▽エコー体験
▽健康相談
▽フットケア
▽緊急車両との記念撮影
など、盛りだくさんです。

体験には当日先着順で整理券を配布するものもあります。
詳しくは、済生会和歌山病院のHPをご覧ください。

☆☆済生会和歌山病院 済生会フェア☆☆
20240124_chirashi_page-0001.jpg 20240124_chirashi_page-0002.jpg
日時:2月25日(日)午前の部 10時〜11時30分/午後の部 12時30分〜15時30分
会場:和歌山城ホール大会議室/済生会和歌山病院
問合せ:https://saiseikai-wakayama.org/ もしくは 073-424-5185まで


<ティータイムブレイク」>
合同会社 総合福祉高積提供の「ティータイムブレイク」。
54783.jpg
合同会社 総合福祉高積では
紀の川市貴志川町の就労継続支援A型事業所「フレーズ貴志川」
岩出市の就労継続支援B型事業所「カルラ」を運営しています。

このコーナーでは毎週すみたにの二人が
「カルラ」の皆さんが袋詰めをしている
ドリップコーヒーを飲みながら、ちょっと良い話、ためになるお話をしています。
54791.jpg

こちらの商品は「(追記) ヤフオク! (追記ここまで)」で販売しています。
購入される場合は「ヤフオク!」の検索フォームに
ドリップコーヒー」と入力後、検索してください。

また、ドリップコーヒーだけではなく、
「今治タオル」も販売しています。
こちらは検索の際、「今治タオル」と入力ください。

いずれの商品も
写真の中に「TFK」と表示されていますので
商品をお確かめの上、お買い求めください。
S__196861971.jpg
S__196861969.jpg
S__196861968.jpg
さらに、合同会社 総合福祉高積のホームページがリニューアルし
ホームページからもご購入いただけるようになりました!!

スマホで下記のURLをクリックしてもらうと・・・
(https://takatsumi.wixsite.com/takatsumi)
S__244310032.jpg
↑この画面が出てきます。
この画面の右上の「≡」(赤い丸、矢印のところ)を押すと
S__244310031.jpg
いくつか項目が出てきます。
その中の「ショップ」を押すと、商品購入の画面へ飛びます。
S__244310030.jpg
そこから、ドリップコーヒーや今治タオルをご購入いただけますので
「ヤフオク!」もしくは合同会社 総合福祉高積のホームページからお買い求めください。
S__244310028.jpg

そして番組では、いつもメッセージをお寄せくださっているリスナーの皆さんに
すみたにが番組内で飲んでいる「カルラ」の皆さんが袋詰めしたドリップコーヒー
4種類をセットにして、毎月お一人の方にプレゼントしています。

「コーヒー希望」などのご応募は不要!
テーマ、「ハッピー」「アンハッピー」「信じられない」などに
メッセージをお送りくださった方の中から
毎月お一人の方に抽選でプレゼントをお送りいたします。
55638.jpg
なお、プレゼントの当選は発送を持って返させていただきます。
メッセージをお送りいただく際は必ず
お名前郵便番号ご住所電話番号
明記いただきますようお願いいたします。

合同会社総合福祉高積「カルラ」
HP:https://takatsumi.wixsite.com/takatsumi
(注記)就労希望の方はホームページをご覧の上、お問い合わせください。

紀州ガイナーズ 新入団生募集
小学生を対象とした野球チーム「紀州ガイナーズ」。
現在、新入団生を募集しています。
活動場所は、和歌山市、岩出市、紀の川市、海南市。
練習時間は午前中か午後のどちらか3時間。
対象は小学1年生〜6年生まで。
野球経験がなくても大丈夫です。
月会費1,500円、ご兄弟で入部の場合は月会費2,000円。
また保護者の負担となる当番制はありません。
全学年の選手に試合用ユニフォームを無料でお渡ししています。
野球道具がなくても大丈夫です。
飲み物だけ持参の上、ご参加ください。

「紀州ガイナーズ」について詳しくは、
090-8146-1771(山口)までご連絡ください。


<ハッピーカムカム>
からあげ まんぷく亭提供の「ハッピーカムカム」。
大賞に選ばれた方には
まんぷく亭の商品券(1,000円分)をプレゼント!
次回は「信じられない」です。
驚いたこと、衝撃だったことなど
信じられない出来事についてお寄せください。


<ゲスト?A>
和歌山県社会福祉協議会
県福祉人材センター「ハートワーク」 中村さん・竹尻さん
S__250322950.jpg
和歌山県福祉人材センター ハートワークから
中村さんと竹尻さんにお越しいただき、
3月に行われるイベントについてご紹介いただきました。

まずは3月1日(金)・2日(土)の2日間、和歌山ビッグ愛で
介護の仕事未経験の方向けの「基礎研修会」が開催されます。

介護の基礎的な知識や技術が学べる研修会で
介護の仕事を考えている方におすすめの内容となっています。

参加費は無料で、開催直前の2月末まで申し込みを受け付けています。
連絡先は073-435-5211(ハートワーク)までお願いします。

続いて、3月2日(土)午後1時〜4時まで、同じく和歌山ビッグ愛で
「第3回 福祉・介護・保育の就職フェアわかやま」が開催。
こちらは、介護・保育を含む福祉関係の事業所が
計34法人出展しており、当日会場にお越しの方は
対面やオンラインで事業所の採用担当者と個別に面談も可能です。

福祉のお仕事をお探しの方、
また関心のある方にお越しいただきたい、とのこと。

こちらも参加費は無料、服装自由、履歴書を持参する必要はありません。
参加の事前準備として、福祉人材センターのホームページ内にある
特設ページを確認してもらえると嬉しい、とおっしゃっていました。
この特設ページでは、今回出展している法人の一覧や求人情報、
PR動画などが閲覧できますので
参加当日までに気になる法人をチェックしてみてくださいね。

☆☆介護の仕事未経験者向け介護基礎研修会・就職相談会☆☆
R5介護未経験者向け介護基礎研修会・就職相談会広告(表面)-2_page-0001.jpg R5介護未経験者向け介護基礎研修会・就職相談会広告(裏面)-2_page-0001.jpg
日時:3月1日(金)9:30〜17:00/2日(土)9:30〜16:00
会場:和歌山ビッグ愛8階802会議室
参加:無料
申込:073-435-5211(ハートワーク [受付時間] 9:00〜17:00)

☆☆第3回福祉・介護・保育の就職フェアわかやま☆☆
123_1_page-0001.jpg 123_1_page-0002.jpg
日時:3月2日(土)13:00〜16:00(受付12:30〜)
会場:県民交流プラザ和歌山ビッグ愛1階 大ホール
参加:無料
申込:不要
内容:にじゅうまる個別面談会(13:00〜16:00)
にじゅうまる各種相談コーナー(13:00〜16:00)
にじゅうまる職場見学・職場体験受付コーナー(13:00〜16:00)
特設ページ:https://wakayamakenshakyo.or.jp/~jinzai/?page_id=5336


<快適生活ラジオショッピング>
LEDライト付き「ハイパー電動爪削り」
フリーダイヤル:0120-40-1475


<はたちの献血ラジオキャンペーン〜その一歩が、だれかの一生になる〜>
和歌山県赤十字血液センターの協力でお送りする特別番組
「はたちの献血ラジオキャンペーン〜その一歩が、だれかの一生になる〜」。

今週は、和歌山市に本社がある
紀の国住宅株式会社の献血推進活動についてご紹介。

お話を伺ったのは、本社営業部の入社1年目、渡士さんです。

紀の国住宅ではインフルエンザなどの影響による
血液提供が不足になる時期に合わせて
毎年2月上旬を目安にスケジュールを組んでいるので
献血活動に取り組む習慣ができているそうです。

2ヶ月ほど前から、献血の日程や場所を伝えたり
チラシを配るなどし、献血活動に参加してくれる人を募集しているんだとか。

献血活動の取り組みのきっかけは、「地域貢献」。
活動を始めて今年で25年目になります。

今回献血に参加されている方にもお話しを伺いましたが
20代30代の社員さんも参加されており、
会社ぐるみで献血に参加することが根付いている様子が伝わりました。
この日は午前午後合わせて献血バスが3台、総勢106人の方が受付をされたそうです。

「これからも継続して献血活動に取り組んでいきたい」
と渡士さん。

企業での取り組みがあれば、
社会貢献の一環として、若い人たちの参加も見込めるのではないでしょうか。


<>
90年代ヒット曲特集Part23
♪私がオバさんになっても/森高千里
♪アポロ/ポルノグラフィティ




<次回のメッセージテーマ>
次回のメッセージテーマは
最後の晩餐『和・洋・中』どれ?

最後の晩餐、あなたは「和食・洋食・中華」からどれを選びますか??
ちなみに、よっしゃマンは「和食」、お兄ちゃんと担当Dは「中華」でした。

来週はみなさんがどのジャンルを選ぶのか
アンケートをとりたいと思います。
理由など簡潔に書いてもらえるとありがたいです(^人^)

また、「信じられない」へのメッセージもお待ちしております♫


*:*:*: お知らせ :*:*:*
<わかちか工房2024>
S__216932360.jpg S__216932362.jpg
日時:3月2日(土)10:00〜15:00
会場:わかちか広場(和歌山市美園町5丁目13-2)
申込・問合:和歌山市商工振興課 073-435-1233(8:30〜17:15)
HP:http://www.city.wakayama.wakayama.jp/kankou/event/1003232/1056029.html


<すみたにSNS>
▽Twitter
お兄ちゃん☞@sumitani_ani
よっしゃマン☞@sumitani_otouto


<すみたにチャンネル>
YouTubeチャンネル「すみたにチャンネル 」、チャンネル登録者数1300人を超えました!
動画をご覧になっていただき、いいねと思ったら「いいね」ボタンを
またコメント欄にメッセージを入力してくださいね。
チャンネル登録もよろしくお願いしますぴかぴか(新しい)


<わかやまキャラバン隊YouTubeチャンネル>
わかやまキャラバン隊のYouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/channel/UCI4cWnJMhGrr9yFco0LZI2A)
チャンネル登録者数500人を突破しました〜!!!


<わかやまキャラバンツーリズム>
わかやまキャラバン隊が
和歌山のおすすめスポットやおすすめグルメを紹介しているInstagramです。
https://www.instagram.com/wakayama_caravan_tourism/
インスタしてる方はフォローお願いします♪


<すみたにサポーター>
現在「すみたにサポーター」絶賛募集中です。
現在すみたにサポーターは80名を超えました!
応援ありがとうございます!!!

すみたにサポーターになるには・・・
まず番組宛へ「ステッカーほしいよ」とメッセージをお送りください。
メッセージ確認後、番組からステッカーを送付します。

ステッカーが届きましたら
車や自転車、玄関など目につくところに貼っていただき
再び番組宛へ「ステッカーを貼った証拠写真」とともにメッセージをお送りください。
(写真が撮れない場合はメッセージのみでも大丈夫です^^)

さらにそのメッセージを確認した後、
番組から「すみたにサポーター証」を発行します。
S__220643373.jpg
まずは目指せサポーター100人!
あなたも「すみたにサポーター」になりませんか?
posted by wbs at 18:46| 水曜日

2024年02月20日

ご当地グミ総選挙2024

DSC_1682.JPG
南高梅グミをよろしく!とPRするたにさか&どこに売ってるの!?と聞くミサキング

ラジコのタイムフリーで聴いてみよう!
わんだーらんどの全開!火曜日 | wbs和歌山放送 | 2024/02/20/火 12:50-15:00 https://radiko.jp/share/?sid=WBS&t=20240220125000

<つながりまSHOW!>
田辺:全国ご当地グミ総選挙2024&買取店わかばダイエー田辺ショッピングセンター店&きょう放送の「テレホン人生相談」を聴いて・・・

<メッセージテーマ>
〜グミ・ガム・駄菓子〜
タイトル通り、JA全農さんが販売しているニッポンエールブランドのご当地グミで人気投票が始まり、和歌山からは南高梅グミがエントリーしていることから、たにさかが「グミます芸人」として投票を呼び掛けていることにちなんで、グミ・ガム・駄菓子をテーマにメッセージをいただきました。たくさん、ありがとうございました!

<わんだーらんどの天・地・人>
3/10(日)に紀の川市の粉河ふるさとセンターで行われる「スーパーJAZZコンサート GTOトリオ」について、粉河地区公民館 竜門分館の嶋茂好(しま・しげよし)さんにお越しいただきました!
DSC_1684.JPG
今年も本場NYから「粉河」に、一流ミュージシャン「GTOトリオ」がやってきます!

img048900.jpg
チケットは500円!粉河ふるさとセンターなど紀の川市の文化施設の他、県民文化会館のプレイガイドでも販売しています!ぜひ本場のJAZZで素敵な一夜を!

★リスナープレゼント
「スーパーJAZZコンサート GTOトリオ」ペアで2組をご招待
ご希望の方は住所・名前・電話番号・チケット希望をしっかり書いて、いつものあて先まで!
2月26日(月)必着です。当選者は来週も番組で発表します。ぜひ!

詳しくは⇒スーパーJAZZコンサート

<旬わんだー>
今週2月25日(日)、湯浅町の伝建地区内・北町老人憩いの家前広場で行われる「柑食祭(かんしょくさい)」について、湯浅町地域おこし協力隊員の前口あかねさんに電話でお話をうかがいました。

元々は「みかん王子」こと、善兵衛農園さんが開催していたイベントを前口さんがさらに拡大することになり、町内外の様々な人の交流の場として「ひなめぐり」と同時開催します。
img048901.jpg
当日は全国の様々な柑橘の食べ比べや、柑橘ソムリエや東大みかん愛好会といったスペシャリストによる解説など盛りだくさんです。チケットは1,000円。
場所は観光駐車場から伝建地区に入ってすぐですよ。ぜひたくさんの柑橘で盛り上がりましょう!

伝建地区については⇒コチラ

<快適生活ラジオショッピング>
・洗い流さない白髪染めジェル
0120-40-1475

<ゲスト>
海南市阪井・深海産業さんが新たに「棕櫚ほうき工房・Broom Craft」をオープンしたという話題について、深海産業有限会社の津村昴(つむら・たかし)さんにお越しいただきました。
DSC_1686.JPG
"たにさかの祖母が働いていた"ということで、まるでファミリーヒストリーのように、深海産業さんとたにさかは縁が深いんです。

元々は棕櫚による緑化資材を製造していたということですが、近年は「Broom Craft」として、棕櫚ほうきの生産や、さらに職人育成プロジェクトに取り組み、女性職人が誕生するなど、棕櫚ほうきの世界を革新している深海産業さん。今回新たに「棕櫚ほうき工房 Broom Craft」をオープン!
工房の様子を見ながらの買い物や、ワークショップとして棕櫚のキッチンブラシの製作体験などもできるそうです。

詳しくは⇒深海産業有限会社

<わんだーラスクがあたるクイズ!>
・お休み

ラジコのタイムフリーで聴いてみよう!
わんだーらんどの全開!火曜日 | wbs和歌山放送 | 2024/02/20/火 15:00-15:45 https://radiko.jp/share/?sid=WBS&t=20240220150000


♪学生街の四季/岩崎宏美
♪南風/レミオロメン
♪大航海/ヒグチアイ
♪冬の終り/松任谷由実
posted by wbs at 21:03| 火曜日

2024年02月19日

大谷さんが悪いわけじゃないけど...

++服部直樹の全開!月曜日++
<オープニング>
比較的暖かい日ですが、あいにくの雨模様でした。
春が徐々に訪れているのを感じるのは、街行く人の装いもありますよね。

服部さんも春物を買いに行ったそうですが
そこで見たのは、
メジャーリーグ・エンゼルスの赤いトレーナーが売れ残っている様子。

大谷翔平選手がエンゼルスからドジャースへ移籍したことで
エンゼルスのグッズがセールしている、なんてニュースも以前ご紹介しましたが
実際目の当たりにすると
「大谷さんが悪いわけちゃうけど...」と
売れ残っている様子は、なんとも悲しいものがあった、と服部さん^^;

真ん中に「A」の頭文字があるので
名前に「あ」のつく方や、何かしらの団体で「あ」もしくは「A」から始まるのであれば
エンゼルスのトレーナーやTシャツを購入してみませんか?(笑)


<つながりまSHOW>
[田辺支局]
ゲストがスタジオに来られます
どんなゲストかは放送聞いてのお楽しみ


<こなえちのこっちょ>
「何回告白したことある?」との質問から
全国の「肉食系&草食系」のランキングが
ファッション雑誌「CanCam」で発表されました。

告白回数が多い都道府県に、
なんと和歌山が男女共の総合平均1位に!!

最高告白回数4回を賭して、平均値を出すと
和歌山だけが平均2回以上となるそうです。

肉食系県と名乗ってもいいくらいです。

男女別だと、男性は2.36回で1位、
女性は1.61回で2位にランキングされています。

反対に告白回数が最も少ないのは埼玉県の1.2回。

この結果を受けて、服部さん的には
和歌山県民ばんざい、と。

番組で接する若者代表のたかしくんが
あまりに草食系なので、和歌山の若者の肉食度合いがわかっていませんでしたが
皆さん、結構告白してるんですね。

「恋愛に興味のない若者が増加している」というのを
最近よく耳にしますし、話題にも出ますが
心の痛みや苦しみも、多少は知っておかねば、
衝撃にあった時のショックたるや、想像だにできません。

多少のダメージは受け入れて、人生山あり谷ありを楽しみましょう♪


<讃えよ耐久高校>
電話出演:保護者会 会長 赤山さん

今週の「讃えよ耐久高校」は
硬式野球部保護者会の会長・赤山さんとお電話を繋いでお話を伺いました。

初めてのことに、戸惑いとあれこれと準備、段取りの大変さがあるけれど
周りの方々の協力のおかげで、なんとか進められている、と赤山さん。

先週たかしくんが耐久高校へ赴き、
キャプテンの赤山選手に、インタビューや取材はまだ緊張しているか?と聞いたところ
「だいぶ慣れました」と話してくれましたが
その赤山選手のお父さんである会長の赤山さんは
「息子ほどまだ慣れない」とおっしゃっていました(笑)

いまは子ども達の体調管理、少し勉学にも励んでほしいと思っていること
また応援の段取りなど準備に余念がないとのこと。

選手たちもそうですが、親御さんも体調に気をつけていただきたいですね。

さて、来週はOB会長にご出演いただきます。
耐久高校への応援メッセージや質問などもお待ちしております♪


<のりちゃんのはなしのウェーブ>
リポート:のりちゃん
中継ゲスト:和歌山経営者協会 事務局次長 和田好史さん
S__250265603.jpg
今週末24日(土)に和歌山県経営者協会による
健康経営推進イベントとして
けやき大通りでナイトウォーキングが開催されます。

そのイベントについて
経営者協会の事務局次長・和田さんにお話を伺いました。
協会に参加している企業の従業員、家族、友人のみの参加とはなりますが
健康を維持することは、経営を維持することと同じ、ということで
まずは楽しく皆で歩きながら、美味しいものを食べて、元気に過ごそう
と言うお話でした。

まだ少し参加枠があるとのことですので
詳しくは、和歌山県経営者協会のHPをご覧ください。

☆☆ナイトウォーキング in けやき大通り☆☆
日時:2月24日(土) 午後6時集合
集合場所:和歌山県JAビル前
参加費:3,000円
定員:25名
申し込み:https://forms.gle/dh7PzosWcxy1f2UJ7


<毎週毎週プレゼント>
・勝僖梅(さくら仕立て)
・鶴屋善右衛門(1,000円分の商品券) (注記)駿河屋でもご利用いただけます

必ず、(追記) 住所 (追記ここまで)(追記) 氏名 (追記ここまで)(追記) 電話番号 (追記ここまで)(追記) 欲しい商品名 (追記ここまで)をお書き添えの上、
メール:(追記) pm@wbs.co.jp (追記ここまで)
FAX:(追記) 073−428−1414 (追記ここまで)
ハガキ:〒640-8577 和歌山放送「全開月曜日『毎週毎週プレゼント』」係まで
お送りください。
締め切りは2月25日(日)です。


<オーナミたかしのあなたとピース>
出演:オーナミたかしくん
S__250265606.jpg
「和歌山のしまうま」こと、全開月曜日の草食系男子代表・たかしくん。
先週、服部バンドのスタジオライブを動画撮影をしてくれたのですが
これまでにも全開月曜日のYouTube動画の編集もやってくれています。

最近は「編集の仕方を教えてほしい」と言う人に
動画編集についても教えることが増えたんだそう。

たかしくんはどこかで編集を勉強したわけではなく
独学で、自分で編集ソフトを使いながら学んだそうです。

スマホにも簡単な動画編集アプリが入っていますが
やりようによっては、映画も撮影できるので
普通の人がある日突然映画監督に...なんてこともあるかもしれません。

編集とか難しいわ〜、って方は
たかしくんが有料で対応してくれます(笑)
服部さんはたかしくんに頼む、って言ってましたw

さて、今週23日(金)・24日(土)は
いよいよ「すみたにのコントの日」開催です。
チケットはありがたいことに完売しましたが
ライブに行く方は、ぜひコントライブでのたかしくんの様子や感想など
番組宛にメッセージくださいませ。


<快適生活>
録画・再生機能付き「マルチポケットテレビラジオ」
フリーダイヤル:0120-40-1475


<ここだけの話>
皆さんが最近聞いたり見たりした「ここだけの話」を?Wここだけ?Wで教えてください。
放送された中から抽選でお一人の方に?W番組特製FMステッカー?Wを
そして今年から月間大賞に選ばれた方には?Wたたみコースター?Wをプレゼントします!
S__241942565.jpg
さらに服部さん小坂さんスタッフ、そして和歌山特報さんと厳選し、
毎月お一人の方の作品を和歌山特報さんへ掲載していただく?W和歌山特報賞?Wもあります。
ラジオネームの方はもちろんラジオネームで掲載いたします。
「掲載はやめといて欲しいなぁ」という方は
メッセージに「掲載×」「掲載NG」など記載しておいてください。
「ここだけの話」を「ここだけ」に毎週月曜の14時20分までにお送りくださいね。


<ローカル服部の週間通信>
ローカル新聞から気になる記事をご紹介。
?@「シロウオ漁」ソ上始まる(2/11 和歌山特報)
?A雪上運動会(2/11 和歌山特報)
?Bおい、桐島 の隣(2/11 和歌山特報)
?CHYDE Memorial Gallery リニューアル(2/11 和歌山特報)
?Dハワイアン給食(2/15 紀伊民報)

和歌山特報のインスタグラム:@tokuhowakayama


<あがらの時代>
ゲスト:書家 北原美麗さん
A5FC01BD-.jpg
今週22日(木)、投げ銭ライブを行う美麗さん。
6月のワンマンライブに向けての場慣らしとのことですが
ほんといつお越しいただいても精力的に活動されいますね。

今週のライブは、美麗バンドのギター・テルさんと2人で
歌謡曲を歌うそうです。
また飛び込み参加も可とのことですので、
美麗さんの歌声を聴きに、またご自身も歌いに
Music Bar ミラーズへお越しくださいませ。

そして、美麗書院での活動についても伺いました。
美麗書院では、大筆で好きな文字を書く体験もできるそうです。
大筆で文字を書く体験ができるのは美麗書院だけ。

興味がある方は、美麗書院のHPをご覧くださいね。
https://www.kitahara-birei.com/

☆☆歌謡曲LIVE IN ミラーズ☆☆
スクリーンショット 2024年02月20日 15.29.36.png
日時:2月22日(木) 20時開場/20時30分開演
場所:Oldies Music Bar MIRROR's
(和歌山市畑屋敷千体仏丁14ジェントリービル2F)
入場:無料(投げ銭)




<オンエア曲>
♪JET!!!/DREAMS COME TRUE
♪ヒロイン/back number


:*:*:*:*:*: お 知 ら せ :*:*:*:*:*:
<服部バンド2024ワンマンライブ>
6月8日(土)和歌山 CLUB GATEにて
服部バンド2024ワンマンライブ開催決定!!
S__250273795.jpg
チケット予約スタートしました!
お電話は、080-5334-2662(服部バンド事務局)
インターネットでは、「パスマーケット」から
?W(追記) 服部バンド (追記ここまで)?Wと検索してください。

チケットは前売2,000円、当日2,500円
別途ドリンク代600円が必要です。

服部バンド「耐久高校校歌 ROCK Ver.」で予習してくださいね!
[フレーム]

<LINEスタンプ>
流しの直兵衛さんスタンプ
S__28778639.jpg
服部さんの親戚のおじさん。
たまーにこの全開月曜日にも電話で出演しています
直兵衛じいさんのLINEスタンプ、絶賛発売中です。
ちょっと人とは違うスタンプを使ってみたいアナタ。
直兵衛さんがアナタのトーク画面を彩りますよ(笑)

LINEスタンプ ▷ https://store.line.me/stickershop/product/12687742/ja
posted by wbs at 19:25| 月曜日

2024年02月16日

ウインクして歩いてましたから

『リスナーに一目置かれる番組』 全開!金曜日、
『家の玄関にキャベツを置かれた』 桂 枝曾丸さんと、
『師匠がスベっても置き去りにしません』 税所 ひかるアナウンサーがお届けしました★
1708131107513.jpg



++しそまるの全開!金曜日++



<はぴeな暮らし お届けします>
和歌山市神前で開催された株式会社センチュリーホームの新築完成見学会からお届けしました!
センチュリーホーム20240216 (2).JPG
おなじみ多計さんに、実際に完成された新築を案内して頂きながらその特徴や「エコキュート」について、
今週末のイベントについて等、様々お話を伺いました♭

株式会社 センチュリーホームのHPはこちら



<これ、ええわいて!>
古座川町観光協会 事務局長 増山 清人さん に お電話でお話を伺いました。
1707877025081.jpg
「古座川町」や「古座川町の桜」について、これから開催予定のイベントについて等、様々お話を伺いました。
くろまる古座川ライトウィークエンド
にじゅうまる河津桜
・場所:鶴川公園(古座川町鶴川)
・日時:2月23日〜2月25日(金〜日) 午後6時〜7時30分
にじゅうまるクマノザクラ
・場所:池野山タイプ標本木(古座川町池野山の県道227号線沿い)
・日時:3月9日〜10日(土〜日) 午後6時〜7時30分
にじゅうまるソメイヨシノ
・場所:道の駅一枚岩モノリス周辺(古座川町相瀬)
・日時:3月23日〜24日(土〜日) 午後6時〜7時30分

詳しくはこちら



<やりくり川柳>
下の句のお題に対して『上の句』『中の句』を考えて送ってください。
また、出来上がった川柳に対し、どういう状況を読んだ川柳か一言付け加えてくれるとうれしいです。

今回のお題「またやった」
次回のお題(下の句)「うれしいな」



<快適生活ラジオショッピング>
・アイバッグリフトプレミアム
0120-40-1475



<つながりまSHOW!>
田辺:「第10回南紀田辺UMEロードマラソン」について



<和歌山放送ニュース>
全開金曜日プロデュースのVtuberアナウンサー「本町 湊(ほんまち・みなと)」くんが、
オレンジスタジオから和歌山のニュースをお伝えしています★
Snapshot.JPG
和歌山放送公式Youtubeチャンネルで、
毎週【水曜日】の【14時31分】にアップしています!

そして【本町湊 蒔絵 爪切り】も販売しています!
購入サイトはこちら
DSC_0186.JPG

DSC_0196.JPG

1657324514216.jpg
ご贈答用、インテリアとしても是非☆



<今週の餅まき>
紀州石神田辺梅林
名刺.jpg
和歌山県内の餅まき情報を【水曜日まで】にお送り頂き、採用された方には、
番組新名刺に2人のサインを入れてお送りします!!



<原田波人の紀伊国音頭♪で中継チュ〜!>
和歌山市出身 演歌Z世代 ポポくん こと 原田波人くん がラジオカーリポーターとなり、
月に一度、県内各地の素敵な話題をお届けします♪
IMG_1030.jpg
今日は、湯浅町・湯浅伝建地区の中にある「県指定文化財 旧栖原家住宅」から、
NPO湯浅まちなみの会 会長 木下 智之さん に、
湯浅まちなみひなめぐり」についてなど、様々お話を伺いました。
IMG_1027.jpg

IMG_1034.jpg

IMG_1035.jpg

IMG_1037.jpg
次回のコーナーは【3月15日(金)】の予定です!
1708131107509.jpg
原田波人くんの公式Xはこちら



<Viva!和歌山!Viva!サニコン>
毎月第3金曜日のこのコーナー!
株式会社サニコン 岩出支店 寒川さん にお越し頂きました。
1708131107501.jpg
「株式会社サニコン」や「リニューアル」について、
「4月からの補助金申請」について等、様々お話を伺いました★

株式会社サニコン 和歌山本社では「浄化槽の点検やウォーターサーバーのレンタル事業」等をしています。
1657281821724.jpg
和歌山本社へのお問い合わせ:073-454-3255(『仕事良し!サニコン』で覚えて下さい)
岩出支店へのお問い合わせ:0120-40−3255(『よー!サニコン』で覚えて下さい)

株式会社サニコン和歌山のHPはこちら



<エピソードクイズ>
枝曾丸さんの日常から、毎週クイズを出題し、
正解した人には抽選でお1人に、オリジナルポストカードをプレゼント!
前回の答えは「具合が悪くなった扉を叩いたり、蹴ったりして手荒になおしていた」

今回の問題は税所アナウンサーから、
「以前働いていた職場で、月末に上司から送られてきたメールに驚いたことがありました。
さて、どんな内容のメールだったでしょうか?」

正解者には、オリジナルポストカードを抽選でお1人にプレゼントします。
(注記)解答は【来週 木曜日】までにお送り下さい。
(注記)解答は1人につき1つだけお送り下さい。



<枝曾丸さん情報 スーパー>
・ハルカス寄席
(2月29日(木)@あべのハルカス9階「スペース9」)
・桂枝曾丸らんまん寄席
(3月12日(火)@天満天神繁昌亭)

・CD『和歌山弁落語集1〜6』発売中!!
・詳しくは枝曾丸さんのHPをご覧下さい

桂枝曾丸チャンネルも是非♪

・CD和歌山弁落語集 世界同時配信
2020年3月6日ポニーキャニオンより、CD和歌山弁落語集 全5巻 収録15作品の世界同時配信が始まりました
Apple Music、iTunes Store、レコチョク等、様々な配信サイトで購入できます♭
詳しくはこちら


♪はるつげどり/コアラモード.
♪スノーフレイクの街角/杏里
♪Nostalgia/相川七瀬
♪SOULSOUP/Official髭男dism

+++++++++++++++++++
来週(2月23日)金曜日が祝日ということで、和歌山放送公式Youtubeチャンネルでの生配信を予定しています!
いつも通りアーカイブは残しませんので、リアルタイムでお楽しみください♪
posted by wbs at 00:00| 金曜日
- 1 2 3 >>

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /