2024年02月15日
ドーナツ?ドーナッツ?
===マエオカテツヤの全開!木曜日===
きょうもてっちゃんとりっちゃんのコンビで元気にお届け♪
きょうのメッセージテーマは(追記) 【 ドーナツ 】 (追記ここまで)でお送りしました。
今週もリスナーさんからバレンタインのプレゼントいただいちゃいました♪いつもありがとうございます!
[画像:image6.jpeg]
〈じばさんのコーナー〉
皆さんの身の回りにいるおじいちゃんおばあちゃんのエピソードを送っていただこうというコーナーです。
お送りいただいた方の中から毎週お1人の方に番組特製ステッカーをお送りします。
ぜひおじいちゃんおばあちゃんのエピソード、いろいろ送ってくださいね♪
〈トナリの妖怪さ〜ん〉
てっちゃんと言えば、妖怪!!というイメージをお持ちの方も多いのでは?
このコーナーでは、和歌山にゆかりのある妖怪やてっちゃんが知ってほしいという妖怪をご紹介します。
きょうの妖怪は、「 力持ち幽霊 」
皆さんからいただいたちょっと不思議なお話もお届けしました。
このコーナーでは、てっちゃんに書いてほしい妖怪を募集します。
毎月第4木曜日にお1人の方を選んで発表させていただき、ポストカードにしてプレゼントしますよ♪
妖怪の名前や特徴を書いてお送りください。この人を妖怪にしてみて!という要望でもOKです。
たくさんのご応募お待ちしています!!
〈快適生活ラジオショッピング〉
◎にじゅうまる録画・再生機能付き!「マルチポケットテレビラジオ」
(0120-40-1475)
〈ちょっと喋りにおいな〜よ〜?@〉
ゲスト:恵命園 店長 坂中勝彦(さかなか・かつひこ)さん
「恵命園のお得情報あれこれ」についてお話をお伺いしました。
[画像:image5.jpeg]
「恵命園」
営業時間:午前11時〜午後9時
2月の定休日:2月20日(火)・21日(水)・27日(火)
電話番号:0736-77-6037
☆新しいイベント
「5のつく日お客様監査day」
毎月5日・15日・25日は、現金でお支払いの方に限り、お会計5%OFF
「肉の日セール」
毎月29日の「肉の日」に合わせて、限定かつお得な商品をご用意!
〈ぐるっと紀州路〉
・「第10回粉河とんまか雛通り-最終章-」(紀の川市)
2月17日(土)〜3月10日(日)開催
粉河とんまか雛通り実行委員会 東美保(あずま・みほ)さんにお話をお伺いしました。
【イベントインフォメーション】
・令和5年度和歌山市公民館フェスティバル(和歌山市・2月16日(金)〜18日(日)開催)
〈カップスター食べたい味投票企画〉
現在、「醤油」「味噌」「旨塩」「豚骨」「海老天そば」「きつねうどん」「カレーうどん」の7つの味のカップスターが販売されています。
リスナーの皆さん、この7つの味の中から食べたい味を3つ選んでお便りを送ってください!
送っていただいた方の中から抽選で、オークワの3,000円分の商品券を7人に、カップスター1ケースを10人にプレゼントします。ぜひ参加してくださいね!
きょうは、てっちゃんは「海老天そば」、りっちゃんは「豚骨」をいただきましたよ〜♪
[画像:image3.jpeg]
〈ちょっと喋りにおいな〜よ〜?A〉
ゲスト:紀三井寺 住職 前田泰道(まえだ・たいどう)さん、紀三井寺・龍宮乙姫伝説実行委員会 酒井香奈(さかい・かな)さん
「五代目龍宮乙姫オーディション」についてお話をお伺いしました。
[画像:image4.jpeg]
「五代目龍宮乙姫オーディション」
応募期間:〜4月19日(金)
応募資格:15歳〜25歳の女性
お問い合わせ先:080-4240-7470(紀三井寺・龍宮乙姫伝説実行委員会)
[画像:image7.jpeg]
〈ええもん!善右衛門〉
毎月第1・第3木曜日にお送りしているこのコーナー☆
今月は第2・第3木曜日にお送りします。
このコーナーでは、総本家駿河屋善右衛門や鶴屋善右衛門のお店の情報や季節限定の商品などをご紹介して頂きます。
ゲスト:総本家駿河屋善右衛門 駿河町本舗 店舗販売 山口陽子(やまぐち・ようこ)さん
きょうは、「さくら餅」と「桜プリン」をご紹介いただきました。「さくら餅」は1個180円+税、「桜プリン」は1個380円+税で販売されています。
[画像:image2.jpeg]
早速、「さくら餅」と「桜プリン」をいただいちゃいました♪
[画像:image1.jpeg]
[画像:image0.jpeg]
♪ 炎の聖書/クラッシュギャルズ
♪ 激しい恋/西城秀樹
♪ 赤いスイートピー/松田聖子
♪ 月のあかり/桑名正博
来週もいろいろな情報満載でお送りします♪お楽しみに☆
来週のメッセージテーマは(追記) 「 ネコ 」 (追記ここまで)です。
リクエストも一緒に送ってくださいね〜
お待ちしていま〜す!!
きょうもてっちゃんとりっちゃんのコンビで元気にお届け♪
きょうのメッセージテーマは(追記) 【 ドーナツ 】 (追記ここまで)でお送りしました。
今週もリスナーさんからバレンタインのプレゼントいただいちゃいました♪いつもありがとうございます!
[画像:image6.jpeg]
〈じばさんのコーナー〉
皆さんの身の回りにいるおじいちゃんおばあちゃんのエピソードを送っていただこうというコーナーです。
お送りいただいた方の中から毎週お1人の方に番組特製ステッカーをお送りします。
ぜひおじいちゃんおばあちゃんのエピソード、いろいろ送ってくださいね♪
〈トナリの妖怪さ〜ん〉
てっちゃんと言えば、妖怪!!というイメージをお持ちの方も多いのでは?
このコーナーでは、和歌山にゆかりのある妖怪やてっちゃんが知ってほしいという妖怪をご紹介します。
きょうの妖怪は、「 力持ち幽霊 」
皆さんからいただいたちょっと不思議なお話もお届けしました。
このコーナーでは、てっちゃんに書いてほしい妖怪を募集します。
毎月第4木曜日にお1人の方を選んで発表させていただき、ポストカードにしてプレゼントしますよ♪
妖怪の名前や特徴を書いてお送りください。この人を妖怪にしてみて!という要望でもOKです。
たくさんのご応募お待ちしています!!
〈快適生活ラジオショッピング〉
◎にじゅうまる録画・再生機能付き!「マルチポケットテレビラジオ」
(0120-40-1475)
〈ちょっと喋りにおいな〜よ〜?@〉
ゲスト:恵命園 店長 坂中勝彦(さかなか・かつひこ)さん
「恵命園のお得情報あれこれ」についてお話をお伺いしました。
[画像:image5.jpeg]
「恵命園」
営業時間:午前11時〜午後9時
2月の定休日:2月20日(火)・21日(水)・27日(火)
電話番号:0736-77-6037
☆新しいイベント
「5のつく日お客様監査day」
毎月5日・15日・25日は、現金でお支払いの方に限り、お会計5%OFF
「肉の日セール」
毎月29日の「肉の日」に合わせて、限定かつお得な商品をご用意!
〈ぐるっと紀州路〉
・「第10回粉河とんまか雛通り-最終章-」(紀の川市)
2月17日(土)〜3月10日(日)開催
粉河とんまか雛通り実行委員会 東美保(あずま・みほ)さんにお話をお伺いしました。
【イベントインフォメーション】
・令和5年度和歌山市公民館フェスティバル(和歌山市・2月16日(金)〜18日(日)開催)
〈カップスター食べたい味投票企画〉
現在、「醤油」「味噌」「旨塩」「豚骨」「海老天そば」「きつねうどん」「カレーうどん」の7つの味のカップスターが販売されています。
リスナーの皆さん、この7つの味の中から食べたい味を3つ選んでお便りを送ってください!
送っていただいた方の中から抽選で、オークワの3,000円分の商品券を7人に、カップスター1ケースを10人にプレゼントします。ぜひ参加してくださいね!
きょうは、てっちゃんは「海老天そば」、りっちゃんは「豚骨」をいただきましたよ〜♪
[画像:image3.jpeg]
〈ちょっと喋りにおいな〜よ〜?A〉
ゲスト:紀三井寺 住職 前田泰道(まえだ・たいどう)さん、紀三井寺・龍宮乙姫伝説実行委員会 酒井香奈(さかい・かな)さん
「五代目龍宮乙姫オーディション」についてお話をお伺いしました。
[画像:image4.jpeg]
「五代目龍宮乙姫オーディション」
応募期間:〜4月19日(金)
応募資格:15歳〜25歳の女性
お問い合わせ先:080-4240-7470(紀三井寺・龍宮乙姫伝説実行委員会)
[画像:image7.jpeg]
〈ええもん!善右衛門〉
毎月第1・第3木曜日にお送りしているこのコーナー☆
今月は第2・第3木曜日にお送りします。
このコーナーでは、総本家駿河屋善右衛門や鶴屋善右衛門のお店の情報や季節限定の商品などをご紹介して頂きます。
ゲスト:総本家駿河屋善右衛門 駿河町本舗 店舗販売 山口陽子(やまぐち・ようこ)さん
きょうは、「さくら餅」と「桜プリン」をご紹介いただきました。「さくら餅」は1個180円+税、「桜プリン」は1個380円+税で販売されています。
[画像:image2.jpeg]
早速、「さくら餅」と「桜プリン」をいただいちゃいました♪
[画像:image1.jpeg]
[画像:image0.jpeg]
♪ 炎の聖書/クラッシュギャルズ
♪ 激しい恋/西城秀樹
♪ 赤いスイートピー/松田聖子
♪ 月のあかり/桑名正博
来週もいろいろな情報満載でお送りします♪お楽しみに☆
来週のメッセージテーマは(追記) 「 ネコ 」 (追記ここまで)です。
リクエストも一緒に送ってくださいね〜
お待ちしていま〜す!!
posted by wbs at 14:25| 木曜日
2024年02月14日
あま〜い
+++すみたにの全開!水曜日+++
今日のメッセージテーマは
「あまい」でした。
たくさんメッセージありがとうございました。
番組では毎週メッセージをいただいた方の中から抽選で
5人の方にステッカーをプレゼントしています。
またポスターもあります。よろしければ貼ってください。
よろしくお願いします!!
<おしゃラン!>
おしゃラン!の情報はこちらにもあります。
おしゃラン!で紹介しているお店
▽純喫茶リエール
▽総本家駿河屋善右衛門本社工場店
▽休暇村 紀州加太
いずれかのお店をご利用いただき、
(追記) 写真付き (追記ここまで)で番組あてへ、
お店を利用した感想をお送りください。
抽選で毎月おひとりの方に、
それぞれの店舗で使える5,000円分のお食事券をプレゼントします。
「すみたに兄弟」のfacebookに書き込んでいただいても結構ですよ。
※(注記) 総本家駿河屋 本社工場小倉店 ※(注記)
住所:和歌山市小倉25
TEL:073-488-1187
営業時間:9:00〜18:00
定休日:無休(臨時休業あり)
HP:https://www.souhonke-surugaya.co.jp/fanboard/
※(注記)純喫茶リエール
*毎週金曜日の夜に「夜カフェ」営業中
S__239050795.jpg
S__239050794.jpg
住所:和歌山市和歌浦中3丁目5-5
電話番号:073-499-8698
営業時間:10:00〜16:00
定休日:火曜日
HP:https://junkissalierre.com/
また、2月1日(木)に和歌山市立有吉佐和子記念館の
本館1階カフェスペースに純喫茶リエール2号店がオープンしました!
ワッフルはもちろん、茶粥定食が楽しめますので
本店とともにぜひお立ち寄りください。
S__249724966.jpg
※(注記)和歌山市立有吉佐和子記念館(純喫茶リエール)
住所:和歌山市伝法橋南ノ丁9番地
電話番号:073-488-9881
営業時間:10:00〜16:00
定休日:水曜日および12月30日〜1月3日(※(注記)記念館に同じ)
※(注記)休暇村紀州加太
住所:和歌山市深山483
電話番号:073-459-0321
Fax:073-459-0815
HP:https://www.qkamura.or.jp/kada/
LINE_ALBUM_220811.jpg
<ティータイムブレイク」>
合同会社 総合福祉高積提供の「ティータイムブレイク」。
54783.jpg
合同会社 総合福祉高積では
紀の川市貴志川町の就労継続支援A型事業所「フレーズ貴志川」
岩出市の就労継続支援B型事業所「カルラ」を運営しています。
このコーナーでは毎週すみたにの二人が
「カルラ」の皆さんが袋詰めをしている
ドリップコーヒーを飲みながら、ちょっと良い話、ためになるお話をしています。
54791.jpg
こちらの商品は「(追記) ヤフオク! (追記ここまで)」で販売しています。
購入される場合は「ヤフオク!」の検索フォームに
「ドリップコーヒー」と入力後、検索してください。
また、ドリップコーヒーだけではなく、
「今治タオル」も販売しています。
こちらは検索の際、「今治タオル」と入力ください。
いずれの商品も
写真の中に「TFK」と表示されていますので
商品をお確かめの上、お買い求めください。
S__196861971.jpg
S__196861969.jpg
S__196861968.jpg
さらに、合同会社 総合福祉高積のホームページがリニューアルし
ホームページからもご購入いただけるようになりました!!
スマホで下記のURLをクリックしてもらうと・・・
(https://takatsumi.wixsite.com/takatsumi)
S__244310032.jpg
↑この画面が出てきます。
この画面の右上の「≡」(赤い丸、矢印のところ)を押すと
S__244310031.jpg
いくつか項目が出てきます。
その中の「ショップ」を押すと、商品購入の画面へ飛びます。
S__244310030.jpg
そこから、ドリップコーヒーや今治タオルをご購入いただけますので
「ヤフオク!」もしくは合同会社 総合福祉高積のホームページからお買い求めください。
S__244310028.jpg
そして番組では、いつもメッセージをお寄せくださっているリスナーの皆さんに
すみたにが番組内で飲んでいる「カルラ」の皆さんが袋詰めしたドリップコーヒー
4種類をセットにして、毎月お一人の方にプレゼントしています。
「コーヒー希望」などのご応募は不要!
テーマ、「ハッピー」「アンハッピー」「信じられない」などに
メッセージをお送りくださった方の中から
毎月お一人の方に抽選でプレゼントをお送りいたします。
55638.jpg
なお、プレゼントの当選は発送を持って返させていただきます。
メッセージをお送りいただく際は必ず
お名前・郵便番号・ご住所・電話番号を
明記いただきますようお願いいたします。
☆合同会社総合福祉高積「カルラ」
HP:https://takatsumi.wixsite.com/takatsumi
※(注記)就労希望の方はホームページをご覧の上、お問い合わせください。
☆紀州ガイナーズ 新入団生募集☆
小学生を対象とした野球チーム「紀州ガイナーズ」。
現在、新入団生を募集しています。
活動場所は、和歌山市、岩出市、紀の川市、海南市。
練習時間は午前中か午後のどちらか3時間。
対象は小学1年生〜6年生まで。
野球経験がなくても大丈夫です。
月会費1,500円、ご兄弟で入部の場合は月会費2,000円。
また保護者の負担となる当番制はありません。
全学年の選手に試合用ユニフォームを無料でお渡ししています。
野球道具がなくても大丈夫です。
飲み物だけ持参の上、ご参加ください。
「紀州ガイナーズ」について詳しくは、
090-8146-1771(山口)までご連絡ください。
<アンハッピーバイバイ>
からあげ まんぷく亭提供の「アンハッピーバイバイ」。
大賞に選ばれた方には
まんぷく亭の商品券(1,000円分)をプレゼント!
次回は「ハッピーカムカム」です。
嬉しかったこと、幸せな出来事など
ハッピーなお話をお寄せください。
<快適生活ラジオショッピング>
防災にも最適!「携帯小型ラジオ」
フリーダイヤル:0120-40-1475
<はたちの献血ラジオキャンペーン〜その一歩が、だれかの一生になる〜>
和歌山県赤十字血液センターの協力でお送りする特別番組
「はたちの献血ラジオキャンペーン〜その一歩が、だれかの一生になる〜」。
今回は10代20代の若い人たちに献血を広めようと活動している
和歌山県学生献血推進協議会、通称・学推の普段の活動について
宝塚医療大学 和歌山保健医療学部 看護学科2年生の
松浦みなさんにお話を伺いました。
コロナ禍のニュースがきっかけとなり、
医療系のボランティアを探している中、
献血に参加したことから学推の活動も知ったという松浦さんは
先日行われた、献血推進協議会では委員として
学推の活動や若年層に向けて献血を広めていきたいと発言されたそうです。
人と人の助け合いができる献血の大切さを
一人での多くの人に知ってもらい、協力いただきたい、と語る松浦さん。
松浦さんはじめ学推の皆さんは、
3月3日(日)メッサオークワ ガーデンパーク和歌山店で
献血キャンペーンを予定しています。
お立ち寄りの際は、ご協力のほどお願いいたします。
<曲>
90年代ヒット曲特集Part22
♪愛は勝つ/KAN
♪BLUE TEARS/JUDY AND MARY
♪RUN/長渕剛
<次回のメッセージテーマ>
次回のメッセージテーマは
「365日飽きずに食べられるもの」
365日飽きずに食べられるもの(ごはん、パン以外)について
メッセージ募集します。
そのほか、「ハッピーカムカム」へのメッセージもお待ちしております♫
*:*:*: お知らせ :*:*:*
<わかちか工房2024>
S__216932360.jpg S__216932362.jpg
日時:3月2日(土)10:00〜15:00
会場:わかちか広場(和歌山市美園町5丁目13-2)
申込・問合:和歌山市商工振興課 073-435-1233(8:30〜17:15)
HP:http://www.city.wakayama.wakayama.jp/kankou/event/1003232/1056029.html
<すみたにSNS>
▽Twitter
お兄ちゃん☞@sumitani_ani
よっしゃマン☞@sumitani_otouto
<すみたにチャンネル>
YouTubeチャンネル「すみたにチャンネル 」、チャンネル登録者数1300人を超えました!
動画をご覧になっていただき、いいねと思ったら「いいね」ボタンを
またコメント欄にメッセージを入力してくださいね。
チャンネル登録もよろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
<わかやまキャラバン隊YouTubeチャンネル>
わかやまキャラバン隊のYouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/channel/UCI4cWnJMhGrr9yFco0LZI2A)
チャンネル登録者数500人を突破しました〜!!!
<わかやまキャラバンツーリズム>
わかやまキャラバン隊が
和歌山のおすすめスポットやおすすめグルメを紹介しているInstagramです。
https://www.instagram.com/wakayama_caravan_tourism/
インスタしてる方はフォローお願いします♪
<すみたにサポーター>
現在「すみたにサポーター」絶賛募集中です。
現在すみたにサポーターは80名を超えました!
応援ありがとうございます!!!
すみたにサポーターになるには・・・
まず番組宛へ「ステッカーほしいよ」とメッセージをお送りください。
メッセージ確認後、番組からステッカーを送付します。
ステッカーが届きましたら
車や自転車、玄関など目につくところに貼っていただき
再び番組宛へ「ステッカーを貼った証拠写真」とともにメッセージをお送りください。
(写真が撮れない場合はメッセージのみでも大丈夫です^^)
さらにそのメッセージを確認した後、
番組から「すみたにサポーター証」を発行します。
S__220643373.jpg
まずは目指せサポーター100人!
あなたも「すみたにサポーター」になりませんか?
今日のメッセージテーマは
「あまい」でした。
たくさんメッセージありがとうございました。
番組では毎週メッセージをいただいた方の中から抽選で
5人の方にステッカーをプレゼントしています。
またポスターもあります。よろしければ貼ってください。
よろしくお願いします!!
<おしゃラン!>
おしゃラン!の情報はこちらにもあります。
おしゃラン!で紹介しているお店
▽純喫茶リエール
▽総本家駿河屋善右衛門本社工場店
▽休暇村 紀州加太
いずれかのお店をご利用いただき、
(追記) 写真付き (追記ここまで)で番組あてへ、
お店を利用した感想をお送りください。
抽選で毎月おひとりの方に、
それぞれの店舗で使える5,000円分のお食事券をプレゼントします。
「すみたに兄弟」のfacebookに書き込んでいただいても結構ですよ。
※(注記) 総本家駿河屋 本社工場小倉店 ※(注記)
住所:和歌山市小倉25
TEL:073-488-1187
営業時間:9:00〜18:00
定休日:無休(臨時休業あり)
HP:https://www.souhonke-surugaya.co.jp/fanboard/
※(注記)純喫茶リエール
*毎週金曜日の夜に「夜カフェ」営業中
S__239050795.jpg
S__239050794.jpg
住所:和歌山市和歌浦中3丁目5-5
電話番号:073-499-8698
営業時間:10:00〜16:00
定休日:火曜日
HP:https://junkissalierre.com/
また、2月1日(木)に和歌山市立有吉佐和子記念館の
本館1階カフェスペースに純喫茶リエール2号店がオープンしました!
ワッフルはもちろん、茶粥定食が楽しめますので
本店とともにぜひお立ち寄りください。
S__249724966.jpg
※(注記)和歌山市立有吉佐和子記念館(純喫茶リエール)
住所:和歌山市伝法橋南ノ丁9番地
電話番号:073-488-9881
営業時間:10:00〜16:00
定休日:水曜日および12月30日〜1月3日(※(注記)記念館に同じ)
※(注記)休暇村紀州加太
住所:和歌山市深山483
電話番号:073-459-0321
Fax:073-459-0815
HP:https://www.qkamura.or.jp/kada/
LINE_ALBUM_220811.jpg
<ティータイムブレイク」>
合同会社 総合福祉高積提供の「ティータイムブレイク」。
54783.jpg
合同会社 総合福祉高積では
紀の川市貴志川町の就労継続支援A型事業所「フレーズ貴志川」
岩出市の就労継続支援B型事業所「カルラ」を運営しています。
このコーナーでは毎週すみたにの二人が
「カルラ」の皆さんが袋詰めをしている
ドリップコーヒーを飲みながら、ちょっと良い話、ためになるお話をしています。
54791.jpg
こちらの商品は「(追記) ヤフオク! (追記ここまで)」で販売しています。
購入される場合は「ヤフオク!」の検索フォームに
「ドリップコーヒー」と入力後、検索してください。
また、ドリップコーヒーだけではなく、
「今治タオル」も販売しています。
こちらは検索の際、「今治タオル」と入力ください。
いずれの商品も
写真の中に「TFK」と表示されていますので
商品をお確かめの上、お買い求めください。
S__196861971.jpg
S__196861969.jpg
S__196861968.jpg
さらに、合同会社 総合福祉高積のホームページがリニューアルし
ホームページからもご購入いただけるようになりました!!
スマホで下記のURLをクリックしてもらうと・・・
(https://takatsumi.wixsite.com/takatsumi)
S__244310032.jpg
↑この画面が出てきます。
この画面の右上の「≡」(赤い丸、矢印のところ)を押すと
S__244310031.jpg
いくつか項目が出てきます。
その中の「ショップ」を押すと、商品購入の画面へ飛びます。
S__244310030.jpg
そこから、ドリップコーヒーや今治タオルをご購入いただけますので
「ヤフオク!」もしくは合同会社 総合福祉高積のホームページからお買い求めください。
S__244310028.jpg
そして番組では、いつもメッセージをお寄せくださっているリスナーの皆さんに
すみたにが番組内で飲んでいる「カルラ」の皆さんが袋詰めしたドリップコーヒー
4種類をセットにして、毎月お一人の方にプレゼントしています。
「コーヒー希望」などのご応募は不要!
テーマ、「ハッピー」「アンハッピー」「信じられない」などに
メッセージをお送りくださった方の中から
毎月お一人の方に抽選でプレゼントをお送りいたします。
55638.jpg
なお、プレゼントの当選は発送を持って返させていただきます。
メッセージをお送りいただく際は必ず
お名前・郵便番号・ご住所・電話番号を
明記いただきますようお願いいたします。
☆合同会社総合福祉高積「カルラ」
HP:https://takatsumi.wixsite.com/takatsumi
※(注記)就労希望の方はホームページをご覧の上、お問い合わせください。
☆紀州ガイナーズ 新入団生募集☆
小学生を対象とした野球チーム「紀州ガイナーズ」。
現在、新入団生を募集しています。
活動場所は、和歌山市、岩出市、紀の川市、海南市。
練習時間は午前中か午後のどちらか3時間。
対象は小学1年生〜6年生まで。
野球経験がなくても大丈夫です。
月会費1,500円、ご兄弟で入部の場合は月会費2,000円。
また保護者の負担となる当番制はありません。
全学年の選手に試合用ユニフォームを無料でお渡ししています。
野球道具がなくても大丈夫です。
飲み物だけ持参の上、ご参加ください。
「紀州ガイナーズ」について詳しくは、
090-8146-1771(山口)までご連絡ください。
<アンハッピーバイバイ>
からあげ まんぷく亭提供の「アンハッピーバイバイ」。
大賞に選ばれた方には
まんぷく亭の商品券(1,000円分)をプレゼント!
次回は「ハッピーカムカム」です。
嬉しかったこと、幸せな出来事など
ハッピーなお話をお寄せください。
<快適生活ラジオショッピング>
防災にも最適!「携帯小型ラジオ」
フリーダイヤル:0120-40-1475
<はたちの献血ラジオキャンペーン〜その一歩が、だれかの一生になる〜>
和歌山県赤十字血液センターの協力でお送りする特別番組
「はたちの献血ラジオキャンペーン〜その一歩が、だれかの一生になる〜」。
今回は10代20代の若い人たちに献血を広めようと活動している
和歌山県学生献血推進協議会、通称・学推の普段の活動について
宝塚医療大学 和歌山保健医療学部 看護学科2年生の
松浦みなさんにお話を伺いました。
コロナ禍のニュースがきっかけとなり、
医療系のボランティアを探している中、
献血に参加したことから学推の活動も知ったという松浦さんは
先日行われた、献血推進協議会では委員として
学推の活動や若年層に向けて献血を広めていきたいと発言されたそうです。
人と人の助け合いができる献血の大切さを
一人での多くの人に知ってもらい、協力いただきたい、と語る松浦さん。
松浦さんはじめ学推の皆さんは、
3月3日(日)メッサオークワ ガーデンパーク和歌山店で
献血キャンペーンを予定しています。
お立ち寄りの際は、ご協力のほどお願いいたします。
<曲>
90年代ヒット曲特集Part22
♪愛は勝つ/KAN
♪BLUE TEARS/JUDY AND MARY
♪RUN/長渕剛
<次回のメッセージテーマ>
次回のメッセージテーマは
「365日飽きずに食べられるもの」
365日飽きずに食べられるもの(ごはん、パン以外)について
メッセージ募集します。
そのほか、「ハッピーカムカム」へのメッセージもお待ちしております♫
*:*:*: お知らせ :*:*:*
<わかちか工房2024>
S__216932360.jpg S__216932362.jpg
日時:3月2日(土)10:00〜15:00
会場:わかちか広場(和歌山市美園町5丁目13-2)
申込・問合:和歌山市商工振興課 073-435-1233(8:30〜17:15)
HP:http://www.city.wakayama.wakayama.jp/kankou/event/1003232/1056029.html
<すみたにSNS>
お兄ちゃん☞@sumitani_ani
よっしゃマン☞@sumitani_otouto
<すみたにチャンネル>
YouTubeチャンネル「すみたにチャンネル 」、チャンネル登録者数1300人を超えました!
動画をご覧になっていただき、いいねと思ったら「いいね」ボタンを
またコメント欄にメッセージを入力してくださいね。
チャンネル登録もよろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
<わかやまキャラバン隊YouTubeチャンネル>
わかやまキャラバン隊のYouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/channel/UCI4cWnJMhGrr9yFco0LZI2A)
チャンネル登録者数500人を突破しました〜!!!
<わかやまキャラバンツーリズム>
わかやまキャラバン隊が
和歌山のおすすめスポットやおすすめグルメを紹介しているInstagramです。
https://www.instagram.com/wakayama_caravan_tourism/
インスタしてる方はフォローお願いします♪
<すみたにサポーター>
現在「すみたにサポーター」絶賛募集中です。
現在すみたにサポーターは80名を超えました!
応援ありがとうございます!!!
すみたにサポーターになるには・・・
まず番組宛へ「ステッカーほしいよ」とメッセージをお送りください。
メッセージ確認後、番組からステッカーを送付します。
ステッカーが届きましたら
車や自転車、玄関など目につくところに貼っていただき
再び番組宛へ「ステッカーを貼った証拠写真」とともにメッセージをお送りください。
(写真が撮れない場合はメッセージのみでも大丈夫です^^)
さらにそのメッセージを確認した後、
番組から「すみたにサポーター証」を発行します。
S__220643373.jpg
まずは目指せサポーター100人!
あなたも「すみたにサポーター」になりませんか?
posted by wbs at 17:50| 水曜日
2024年02月13日
豆には無限の可能性がある
DSC_1675.JPG
週末のイベントは何かと豆で盛り上がった!たにさか&菓子作りの計量はきっちりと!なミサキング
ラジコのタイムフリーで聴いてみよう!
わんだーらんどの全開!火曜日 | wbs和歌山放送 | 2024/02/13/火 12:50-15:00 https://radiko.jp/share/?sid=WBS&t=20240213125000
<つながりまSHOW!>
田辺:大いに盛り上がったUME-1グランプリ
<メッセージテーマ>
〜意外な特技〜
<わんだーらんどの天・地・人>
紀の川市の道の駅「青洲の里」"春のあれこれ"について、駅長のじんちゃんこと神徳政幸(じんとく・まさゆき)さんに電話でうかがいました。
フルーツの町として知られる紀の川市では今年も、ぷる博が行われ、青洲の里でもプログラムをご用意しています!
青洲1.jpg
青洲2.jpg
他にもイベントが色々ありますよ!
読み語り会.jpg ハーブ&フルーツ.jpg
桜の時期も楽しみ!
桜まつり.jpg
神徳さんのもう一つの顔、DIY&OUTDOOR studio MJでもぷる博のプログラムをご用意しています!
ぜひご参加ください!
ぷる博8
道の駅「青洲の里」
<旬わんだー>
2月17日(土)から3月3日(日)まで、那智勝浦町で行われる「温泉ウィーク」について、一般社団法人那智勝浦観光機構の坂上直人(さかうえ・なおと)さんに電話でお聞きしました。
源泉数が県内一の177もあるにも関わらず、これまで温泉に特化したイベントがなかったということで企画された「温泉ウィーク」。800円の「温泉めぐり札」を購入すれば、那智勝浦町内(と太地町内)の温泉計12施設のうち、3施設の入浴料が半額に!!
温泉ウィーク2024.png
ちなみに、3施設のうち、勝浦温泉と湯川温泉を1つずつ利用することが条件で、勝浦と湯川、それぞれの温泉を満喫できます。スタンプラリーをクリアすれば、参加者限定のオリジナルトートバッグか、タオルがもらえる他、町内の協賛店で利用できる割引券500円分ももらえます!
詳しくは⇒那智勝浦観光機構
<快適生活ラジオショッピング>
・鰻割烹の「三河産 きざみ鰻」
0120-40-1475
<わんだーラスクがあたるクイズ!>
・2/10に「ラーメンフェス」が開かれた印南町の施設名は? → かえるの港○しろまる
・ウインズ平阪さんが「キンキのおまけ」でメジャーデビューした当時のバンド名は? → 一発逆転○しろまる
・太地町立くじらの博物館で昨年うまれたマダライルカの名前は? → マナちゃん○しろまる
・串本町で3/9に打ち上げられる「カイロス」初号機の見学チケット(&専用バス)の料金は? → 5000円×
ラジコのタイムフリーで聴いてみよう!
わんだーらんどの全開!火曜日 | wbs和歌山放送 | 2024/02/13/火 15:00-15:45 https://radiko.jp/share/?sid=WBS&t=20240213150000
♪どこまでも行こう/山崎まさよし
♪どんなときも/槇原敬之
♪白いページの中に/柴田まゆみ
週末のイベントは何かと豆で盛り上がった!たにさか&菓子作りの計量はきっちりと!なミサキング
ラジコのタイムフリーで聴いてみよう!
わんだーらんどの全開!火曜日 | wbs和歌山放送 | 2024/02/13/火 12:50-15:00 https://radiko.jp/share/?sid=WBS&t=20240213125000
<つながりまSHOW!>
田辺:大いに盛り上がったUME-1グランプリ
<メッセージテーマ>
〜意外な特技〜
<わんだーらんどの天・地・人>
紀の川市の道の駅「青洲の里」"春のあれこれ"について、駅長のじんちゃんこと神徳政幸(じんとく・まさゆき)さんに電話でうかがいました。
フルーツの町として知られる紀の川市では今年も、ぷる博が行われ、青洲の里でもプログラムをご用意しています!
青洲1.jpg
青洲2.jpg
他にもイベントが色々ありますよ!
読み語り会.jpg ハーブ&フルーツ.jpg
桜の時期も楽しみ!
桜まつり.jpg
神徳さんのもう一つの顔、DIY&OUTDOOR studio MJでもぷる博のプログラムをご用意しています!
ぜひご参加ください!
ぷる博8
道の駅「青洲の里」
<旬わんだー>
2月17日(土)から3月3日(日)まで、那智勝浦町で行われる「温泉ウィーク」について、一般社団法人那智勝浦観光機構の坂上直人(さかうえ・なおと)さんに電話でお聞きしました。
源泉数が県内一の177もあるにも関わらず、これまで温泉に特化したイベントがなかったということで企画された「温泉ウィーク」。800円の「温泉めぐり札」を購入すれば、那智勝浦町内(と太地町内)の温泉計12施設のうち、3施設の入浴料が半額に!!
温泉ウィーク2024.png
ちなみに、3施設のうち、勝浦温泉と湯川温泉を1つずつ利用することが条件で、勝浦と湯川、それぞれの温泉を満喫できます。スタンプラリーをクリアすれば、参加者限定のオリジナルトートバッグか、タオルがもらえる他、町内の協賛店で利用できる割引券500円分ももらえます!
詳しくは⇒那智勝浦観光機構
<快適生活ラジオショッピング>
・鰻割烹の「三河産 きざみ鰻」
0120-40-1475
<わんだーラスクがあたるクイズ!>
・2/10に「ラーメンフェス」が開かれた印南町の施設名は? → かえるの港○しろまる
・ウインズ平阪さんが「キンキのおまけ」でメジャーデビューした当時のバンド名は? → 一発逆転○しろまる
・太地町立くじらの博物館で昨年うまれたマダライルカの名前は? → マナちゃん○しろまる
・串本町で3/9に打ち上げられる「カイロス」初号機の見学チケット(&専用バス)の料金は? → 5000円×
ラジコのタイムフリーで聴いてみよう!
わんだーらんどの全開!火曜日 | wbs和歌山放送 | 2024/02/13/火 15:00-15:45 https://radiko.jp/share/?sid=WBS&t=20240213150000
♪どこまでも行こう/山崎まさよし
♪どんなときも/槇原敬之
♪白いページの中に/柴田まゆみ
posted by wbs at 19:57| 火曜日
2024年02月12日
マルハラ!?
++服部直樹の全開!月曜日++
<オープニング>
「おじさん構文」だの「おばさん構文」だの
文章を使ってのコミュニケーションを図る上で
最近問題提起されているのが「マルハラ」というもの。
文末に「。」や文中の「、」が
若者たちの間で「ハラスメントに当たる」と言われているんだとか!?
文末に「。」があると、冷たいや怖いと感じることから「マルハラスメント」
略して「マルハラ」と呼ばれているそうです。
メールやLINEで絵文字やスタンプを使わない服部さんからすると
どうしたらいいんや、と困惑気味。
ということで、そんなおいやんには
ぜひ「流しの直兵衛さん」スタンプを使っていただければ、と(笑)
スクリーンショット 2024年02月12日 17.57.02.png
(よく見ると、「いん」のあとに「。」がついてますね笑)
服部さんからたくさん「いん。」が送られてきても
ハラスメントだ!と怒らないでくださいね(^-^;
<つながりまSHOW>
[田辺支局]
UME-1フェスタin梅の里みなべ 2024 の会場から きよちゃんリポート
<讃えよ耐久高校>
リポート:オーナミたかしくん
中継:耐久高校 硬式野球部 井原正善監督・キャプテン 赤山侑斗選手
きょうはたかしくんが、耐久高校に訪れて
井原監督とキャプテンの赤山選手に直接お話を伺いました。
甲子園出場について、どう感じてらっしゃるのかを伺うと
井原監督は
「OBの皆さんには『(甲子園に)行きます』と、
自分に発破をかける意味でも言い続けてきた。その結果が、今回の出場につながった。」
赤山選手は
「ベスト8を目指したい」
と、語ってくださいました。
S__244604930.jpg
練習前の貴重な時間ではありましたが、直接お声が聞けたのは有り難かったです。
自主性を重んじている、と井原監督がおっしゃっていましたが、
これまでのんびり構えていた選手たちも、
今は自主的に早朝も夜遅くも集まって練習している、と赤山選手も話していました。
S__244604932.jpg
総勢19名の選手たちが
一生懸命にひたむきに頑張っている様子が、ひしひしと感じられましたね。
S__244604933.jpg
井原監督、赤山選手
どうもありがとうございました!
ケガのないように、頑張ってください!!!
<ゲスト?@>
ゲスト:まつこ・子デラックスさん
S__250028080.jpg
「午後のひととき、いかがお過ごしですか」
の挨拶で登場したのは、トナカイ...ではなく、
「春を感じてもらおうと、今日のテーマは『せんとくん』です♪」
という まつこさん(笑)
毎回何かしらの被り物をしてきてくれるので
「きょうは何かなぁ」とワクワクしている全開メンバーw
まつこさん宛のメッセージも、少しずつ増えてきて
まつこさんも大変喜んでいましたよ。
メッセージくださったリスナーの皆さん、ありがとうございます!!
カラオケの十八番は?という質問に
和歌山市駅横のスナックあやでは
中島みゆきの「悪女」をよく歌う、と まつこさん。
大好きな中島みゆきのコンサートに4月いくそうで
今から楽しみだと話していました。
毎週水・金・土、和歌山市駅横にあるスナックあやにいらっしゃますので
まつこさんに会いたいよ〜って方は、お店に行ってみてください^^
7割が女性のお客さんとのことなので、お気軽にお立ち寄りいただければ、と。
また、不定期ではありますが「まつこの部屋」も開店しています。
開催の時には、また番組でお知らせしてくれるそうです。
また次回、まつこさんご出演の際は
皆さん応援や質問などメッセージお待ちしています♫
<毎週毎週プレゼント>
▽勝僖梅(さくら仕立て)
▽鶴屋善右衛門(1,000円分の商品券) ※(注記)駿河屋でもご利用いただけます
必ず、(追記) 住所 (追記ここまで)・(追記) 氏名 (追記ここまで)・(追記) 電話番号 (追記ここまで)・(追記) 欲しい商品名 (追記ここまで)をお書き添えの上、
メール:(追記) pm@wbs.co.jp (追記ここまで)
FAX:(追記) 073−428−1414 (追記ここまで)
ハガキ:〒640-8577 和歌山放送「全開月曜日『毎週毎週プレゼント』」係まで
お送りください。
締め切りは2月18日(日)です。
<のりちゃんのあなたとピース>
リポート:のりちゃん
中継:幸福湯 四代目 中本ゆかさん
S__250028088.jpg
本日誕生日という、幸福湯の四代目・中本ゆかさんにお話を伺いました。
2019年4月にリニューアルオープンされた幸福湯は
昔ながらの趣のある雰囲気を残しながら、
超強力ジェット風呂や、天然地下水かけ流しの水風呂に
サウナが完備された銭湯です。
中でも「ぬる湯」と呼ばれる浴槽では、
毎週入浴剤の種類を変えて楽しめるそうで、
パインアメの湯やボンタン湯など変わり種も登場するそうです。
小さなお子さんからご年配の方まで、たくさんの方が訪れる幸福湯。
入浴料は、大人440円、小学生以上150円、小学生以下80円で、
お休みは毎週水曜となっています。
手ぶらで行ける銭湯。
たまには大きなお風呂で、のんびりしてみませんか。
ホームページも見やすくて、とても可愛いですよ♪
☆☆幸福湯☆☆
住所:和歌山市北休賀町31幸福マンション 1F
電話:073-433-4526
営業時間:11:00〜23:30/【土】15:30〜23:30
定休日:毎週水曜日
HP:https://kofukuyu.com/
X(旧Twitter):@kofukuyu4526
Instagram:kofukuyu4526
<快適生活>
害虫害獣まとめて解決!「ヒトデdeでんでん」
フリーダイヤル:0120-40-1475
<ここだけの話>
皆さんが最近聞いたり見たりした「ここだけの話」を?Wここだけ?Wで教えてください。
放送された中から抽選でお一人の方に?W番組特製FMステッカー?Wを
そして今年から月間大賞に選ばれた方には?Wたたみコースター?Wをプレゼントします!
S__241942565.jpg
さらに服部さん小坂さんスタッフ、そして和歌山特報さんと厳選し、
毎月お一人の方の作品を和歌山特報さんへ掲載していただく?W和歌山特報賞?Wもあります。
ラジオネームの方はもちろんラジオネームで掲載いたします。
「掲載はやめといて欲しいなぁ」という方は
メッセージに「掲載×」「掲載NG」など記載しておいてください。
「ここだけの話」を「ここだけ」に毎週月曜の14時20分までにお送りくださいね。
<ローカル服部の週間通信>
ローカル新聞から気になる記事をご紹介。
?@近畿初の電動ストレッチャー搭載(2/1 和歌山特報)
?A本州初記録のドクウツボ(2/2 熊野新聞)
?B人形2千体を供養(2/4 紀伊民報)
?C小学校跡でかくれんぼ(2/6 紀伊民報)
?D境内にデジタル案内板(2/2 熊野新聞)
☆和歌山特報のインスタグラム:@tokuhowakayama
<あがらの時代>
ゲスト:服部バンド
S__250028087.jpg
きょうは服部バンド スタジオライブを行いました。
いかがでしたでしょうか?^^
S__250028084.jpg S__250028086.jpg
服部バンドの皆さんがスタジオでライブをするのは実に5年ぶり!
スタジオライブの模様は、
後日和歌山放送のYouTubeにUPしますので楽しみにお待ちくださいね。
きょうはスペシャルバージョンで4曲お聴きいただきました。
?@I'm busy
?Aケイトラ
?B日本の夜明け
?C耐久高校校歌ロックver
ラジオじゃなくて、直接生でライブを楽しみたい、という皆さん。
6月8日(土)は皆さん予定を空けていただけていますでしょうか?
6月8日は服部バンドLIVEですよ〜!
場所は和歌山市北新5丁目にあるCLUB GATE。
チケットは2,000円、別途ドリンク代(600円)が必要です。
「今回のライブは、のつこつするほど服部バンド」。
「もうええわ」となるくらい服部バンドを堪能できるライブになる、と服部さんw
のつこつしに、服部バンドライブへ皆でいきましょう!
<服部バンド2024ワンマンライブ>
6月8日(土)和歌山 CLUB GATEにて
服部バンド2024ワンマンライブ開催決定!!
チケット予約スタートしました!
お電話は、080-5334-2662(服部バンド事務局)
インターネットでは、「パスマーケット」から
?W(追記) 服部バンド (追記ここまで)?Wと検索してください。
チケットは前売2,000円、当日2,500円
別途ドリンク代600円が必要です。
服部バンド「耐久高校校歌 ROCK Ver.」で予習してくださいね!
[フレーム]
<オンエア曲>
♪虹のグランドスラム/久保田利伸
♪LOVER SOUL/JUDY AND MARY
♪Subtitle/Official髭男dism
*:*:*:お知らせ:*:*:*
<LINEスタンプ>
流しの直兵衛さんスタンプ
S__28778639.jpg
服部さんの親戚のおじさん。
たまーにこの全開月曜日にも電話で出演しています
直兵衛じいさんのLINEスタンプ、絶賛発売中です。
ちょっと人とは違うスタンプを使ってみたいアナタ。
直兵衛さんがアナタのトーク画面を彩りますよ(笑)
LINEスタンプ ▷ https://store.line.me/stickershop/product/12687742/ja
<オープニング>
「おじさん構文」だの「おばさん構文」だの
文章を使ってのコミュニケーションを図る上で
最近問題提起されているのが「マルハラ」というもの。
文末に「。」や文中の「、」が
若者たちの間で「ハラスメントに当たる」と言われているんだとか!?
文末に「。」があると、冷たいや怖いと感じることから「マルハラスメント」
略して「マルハラ」と呼ばれているそうです。
メールやLINEで絵文字やスタンプを使わない服部さんからすると
どうしたらいいんや、と困惑気味。
ということで、そんなおいやんには
ぜひ「流しの直兵衛さん」スタンプを使っていただければ、と(笑)
スクリーンショット 2024年02月12日 17.57.02.png
(よく見ると、「いん」のあとに「。」がついてますね笑)
服部さんからたくさん「いん。」が送られてきても
ハラスメントだ!と怒らないでくださいね(^-^;
<つながりまSHOW>
[田辺支局]
UME-1フェスタin梅の里みなべ 2024 の会場から きよちゃんリポート
<讃えよ耐久高校>
リポート:オーナミたかしくん
中継:耐久高校 硬式野球部 井原正善監督・キャプテン 赤山侑斗選手
きょうはたかしくんが、耐久高校に訪れて
井原監督とキャプテンの赤山選手に直接お話を伺いました。
甲子園出場について、どう感じてらっしゃるのかを伺うと
井原監督は
「OBの皆さんには『(甲子園に)行きます』と、
自分に発破をかける意味でも言い続けてきた。その結果が、今回の出場につながった。」
赤山選手は
「ベスト8を目指したい」
と、語ってくださいました。
S__244604930.jpg
練習前の貴重な時間ではありましたが、直接お声が聞けたのは有り難かったです。
自主性を重んじている、と井原監督がおっしゃっていましたが、
これまでのんびり構えていた選手たちも、
今は自主的に早朝も夜遅くも集まって練習している、と赤山選手も話していました。
S__244604932.jpg
総勢19名の選手たちが
一生懸命にひたむきに頑張っている様子が、ひしひしと感じられましたね。
S__244604933.jpg
井原監督、赤山選手
どうもありがとうございました!
ケガのないように、頑張ってください!!!
<ゲスト?@>
ゲスト:まつこ・子デラックスさん
S__250028080.jpg
「午後のひととき、いかがお過ごしですか」
の挨拶で登場したのは、トナカイ...ではなく、
「春を感じてもらおうと、今日のテーマは『せんとくん』です♪」
という まつこさん(笑)
毎回何かしらの被り物をしてきてくれるので
「きょうは何かなぁ」とワクワクしている全開メンバーw
まつこさん宛のメッセージも、少しずつ増えてきて
まつこさんも大変喜んでいましたよ。
メッセージくださったリスナーの皆さん、ありがとうございます!!
カラオケの十八番は?という質問に
和歌山市駅横のスナックあやでは
中島みゆきの「悪女」をよく歌う、と まつこさん。
大好きな中島みゆきのコンサートに4月いくそうで
今から楽しみだと話していました。
毎週水・金・土、和歌山市駅横にあるスナックあやにいらっしゃますので
まつこさんに会いたいよ〜って方は、お店に行ってみてください^^
7割が女性のお客さんとのことなので、お気軽にお立ち寄りいただければ、と。
また、不定期ではありますが「まつこの部屋」も開店しています。
開催の時には、また番組でお知らせしてくれるそうです。
また次回、まつこさんご出演の際は
皆さん応援や質問などメッセージお待ちしています♫
<毎週毎週プレゼント>
▽勝僖梅(さくら仕立て)
▽鶴屋善右衛門(1,000円分の商品券) ※(注記)駿河屋でもご利用いただけます
必ず、(追記) 住所 (追記ここまで)・(追記) 氏名 (追記ここまで)・(追記) 電話番号 (追記ここまで)・(追記) 欲しい商品名 (追記ここまで)をお書き添えの上、
メール:(追記) pm@wbs.co.jp (追記ここまで)
FAX:(追記) 073−428−1414 (追記ここまで)
ハガキ:〒640-8577 和歌山放送「全開月曜日『毎週毎週プレゼント』」係まで
お送りください。
締め切りは2月18日(日)です。
<のりちゃんのあなたとピース>
リポート:のりちゃん
中継:幸福湯 四代目 中本ゆかさん
S__250028088.jpg
本日誕生日という、幸福湯の四代目・中本ゆかさんにお話を伺いました。
2019年4月にリニューアルオープンされた幸福湯は
昔ながらの趣のある雰囲気を残しながら、
超強力ジェット風呂や、天然地下水かけ流しの水風呂に
サウナが完備された銭湯です。
中でも「ぬる湯」と呼ばれる浴槽では、
毎週入浴剤の種類を変えて楽しめるそうで、
パインアメの湯やボンタン湯など変わり種も登場するそうです。
小さなお子さんからご年配の方まで、たくさんの方が訪れる幸福湯。
入浴料は、大人440円、小学生以上150円、小学生以下80円で、
お休みは毎週水曜となっています。
手ぶらで行ける銭湯。
たまには大きなお風呂で、のんびりしてみませんか。
ホームページも見やすくて、とても可愛いですよ♪
☆☆幸福湯☆☆
住所:和歌山市北休賀町31幸福マンション 1F
電話:073-433-4526
営業時間:11:00〜23:30/【土】15:30〜23:30
定休日:毎週水曜日
HP:https://kofukuyu.com/
X(旧Twitter):@kofukuyu4526
Instagram:kofukuyu4526
<快適生活>
害虫害獣まとめて解決!「ヒトデdeでんでん」
フリーダイヤル:0120-40-1475
<ここだけの話>
皆さんが最近聞いたり見たりした「ここだけの話」を?Wここだけ?Wで教えてください。
放送された中から抽選でお一人の方に?W番組特製FMステッカー?Wを
そして今年から月間大賞に選ばれた方には?Wたたみコースター?Wをプレゼントします!
S__241942565.jpg
さらに服部さん小坂さんスタッフ、そして和歌山特報さんと厳選し、
毎月お一人の方の作品を和歌山特報さんへ掲載していただく?W和歌山特報賞?Wもあります。
ラジオネームの方はもちろんラジオネームで掲載いたします。
「掲載はやめといて欲しいなぁ」という方は
メッセージに「掲載×」「掲載NG」など記載しておいてください。
「ここだけの話」を「ここだけ」に毎週月曜の14時20分までにお送りくださいね。
<ローカル服部の週間通信>
ローカル新聞から気になる記事をご紹介。
?@近畿初の電動ストレッチャー搭載(2/1 和歌山特報)
?A本州初記録のドクウツボ(2/2 熊野新聞)
?B人形2千体を供養(2/4 紀伊民報)
?C小学校跡でかくれんぼ(2/6 紀伊民報)
?D境内にデジタル案内板(2/2 熊野新聞)
☆和歌山特報のインスタグラム:@tokuhowakayama
<あがらの時代>
ゲスト:服部バンド
S__250028087.jpg
きょうは服部バンド スタジオライブを行いました。
いかがでしたでしょうか?^^
S__250028084.jpg S__250028086.jpg
服部バンドの皆さんがスタジオでライブをするのは実に5年ぶり!
スタジオライブの模様は、
後日和歌山放送のYouTubeにUPしますので楽しみにお待ちくださいね。
きょうはスペシャルバージョンで4曲お聴きいただきました。
?@I'm busy
?Aケイトラ
?B日本の夜明け
?C耐久高校校歌ロックver
ラジオじゃなくて、直接生でライブを楽しみたい、という皆さん。
6月8日(土)は皆さん予定を空けていただけていますでしょうか?
6月8日は服部バンドLIVEですよ〜!
場所は和歌山市北新5丁目にあるCLUB GATE。
チケットは2,000円、別途ドリンク代(600円)が必要です。
「今回のライブは、のつこつするほど服部バンド」。
「もうええわ」となるくらい服部バンドを堪能できるライブになる、と服部さんw
のつこつしに、服部バンドライブへ皆でいきましょう!
<服部バンド2024ワンマンライブ>
6月8日(土)和歌山 CLUB GATEにて
服部バンド2024ワンマンライブ開催決定!!
チケット予約スタートしました!
お電話は、080-5334-2662(服部バンド事務局)
インターネットでは、「パスマーケット」から
?W(追記) 服部バンド (追記ここまで)?Wと検索してください。
チケットは前売2,000円、当日2,500円
別途ドリンク代600円が必要です。
服部バンド「耐久高校校歌 ROCK Ver.」で予習してくださいね!
[フレーム]
<オンエア曲>
♪虹のグランドスラム/久保田利伸
♪LOVER SOUL/JUDY AND MARY
♪Subtitle/Official髭男dism
*:*:*:お知らせ:*:*:*
<LINEスタンプ>
流しの直兵衛さんスタンプ
S__28778639.jpg
服部さんの親戚のおじさん。
たまーにこの全開月曜日にも電話で出演しています
直兵衛じいさんのLINEスタンプ、絶賛発売中です。
ちょっと人とは違うスタンプを使ってみたいアナタ。
直兵衛さんがアナタのトーク画面を彩りますよ(笑)
LINEスタンプ ▷ https://store.line.me/stickershop/product/12687742/ja
posted by wbs at 20:36| 月曜日
2024年02月09日
微妙にリアルなのやめてください
『揚げ物のようにズシっとくる番組』 全開!金曜日、
『揚げ物に例えればジューシーなメンチカツ』 桂 枝曾丸さんと、
『揚げ物に例えればサクサクのコロッケ』 税所 ひかるアナウンサーがお届けしました★
1707484500171.jpg
++しそまるの全開!金曜日++
<週末おでかけ情報>
・第12回 なんでも市
・爆笑問題 with タイタンシネマライブ
<JAグループアワー生放送>
JA紀の里女性会「かがやき部会」部会長 山田 和美さん、JA紀の里総合企画部 部長 赤井 克次さんにお越し頂きました。
1707484500167.jpg
JA紀の里女性会「かがやき部会」についてや「30周年記念イベント」についてなど、様々お話を伺いました。
JA紀の里について詳しくはこちら
<やりくり川柳>
下の句のお題に対して『上の句』『中の句』を考えて送ってください。
また、出来上がった川柳に対し、どういう状況を読んだ川柳か一言付け加えてくれるとうれしいです。
今回のお題「ふとおもう」
次回のお題(下の句)「またやった」
<快適生活ラジオショッピング>
・アイバッグリフトプレミアム
0120-40-1475
<つながりまSHOW!>
田辺:「紀州石神田辺梅林」&「UME-1フェスタin梅の里みなべ 2024」
<和歌山放送ニュース>
全開金曜日プロデュースのVtuberアナウンサー「本町 湊(ほんまち・みなと)」くんが、
オレンジスタジオから和歌山のニュースをお伝えしています★
Snapshot.JPG
和歌山放送公式Youtubeチャンネルで、
毎週【水曜日】の【14時31分】にアップしています!
そして【本町湊 蒔絵 爪切り】も販売しています!
購入サイトはこちら
DSC_0186.JPG
DSC_0196.JPG
1657324514216.jpg
ご贈答用、インテリアとしても是非☆
<今週の餅まき>
・南部梅林
名刺.jpg
和歌山県内の餅まき情報を【水曜日まで】にお送り頂き、採用された方には、
番組新名刺に2人のサインを入れてお送りします!!
<レコードリクエスト>
今日は「フォー・セインツ」の「小さな日記」をお届けしました♭
1707484500163.jpg
皆さんの思い出のレコードと、そのリクエスト曲を募集しています♪
♪小さな日記 / フォー・セインツ
<福祉のウェーブ TFK>
合同会社 総合福祉高積 社長 山口 恭範さん にお越し頂きました。
1707484500157.jpg
様々な事業や新しい防災商品のお話について、そして、リスナーさんからのメールを紹介しました!
このコーナーでは、毎月テーマに関するメッセージを募集しています!
(追記) 次回のテーマは「 得したなぁと思うエピソード 」 (追記ここまで)
メッセージを送って頂いた方の中から、事業所で取り扱っている商品をプレゼント!
1639140566976 (2).jpg
プレゼントは今治タオルのスペシャルセット(バスタオル、フェイスタオル、ハンドタオル)!
次回の放送日は【3月8日】の予定となりますので、
その日までに番組宛てまで【メール】【FAX】【ハガキ】でお送りください。
お待ちしています!
合同会社 総合福祉高積について詳しくはこちら
<ゲスト>
創造性開発のための無料デジタル教室「AIxIoT サイカ塾」について、
企画運営委員・講師の満田 成紀さん、山本 三七男さん、事務局長の中西 豊さん に お越し頂きました。
1707484500153.jpg
「AIやIoT」について、「AIxIoT サイカ塾」など、様々お話を伺いました。
詳しくはこちら
<エピソードクイズ>
枝曾丸さんの日常から、毎週クイズを出題し、
正解した人には抽選でお1人に、オリジナルポストカードをプレゼント!
今回の問題は、
「昭和の香りがする近所の銭湯に最近よく行くのですが、そこに来る常連さん達の行動にびっくりすることがありました。
さて、それはどんなことでしょうか?」
正解者には、オリジナルポストカードを抽選でお1人にプレゼントします。
※(注記)解答は【なるべく早く】お送り下さい。
※(注記)解答は1人につき1つだけお送り下さい。
<枝曾丸さん情報 スーパー>
・ハルカス寄席
(2月29日(木)@あべのハルカス9階「スペース9」)
・桂枝曾丸らんまん寄席
(3月12日(火)@天満天神繁昌亭)
・CD『和歌山弁落語集1〜6』発売中!!
・詳しくは枝曾丸さんのHPをご覧下さい
・桂枝曾丸チャンネルも是非♪
・CD和歌山弁落語集 世界同時配信
2020年3月6日ポニーキャニオンより、CD和歌山弁落語集 全5巻 収録15作品の世界同時配信が始まりました
Apple Music、iTunes Store、レコチョク等、様々な配信サイトで購入できます♭
詳しくはこちら
♪ただ泣きたくなるの/中山美穂
♪今夜月の見える丘に/B'z
♪precious・delicious/知念里奈
♪ママへ/AI
+++++++++++++++++++
番組終了後は「爆笑問題 with タイタンシネマライブ」へ♪
次回は【2024年4月19日(金)】の予定ですので、一緒に楽しみましょう!!
『揚げ物に例えればジューシーなメンチカツ』 桂 枝曾丸さんと、
『揚げ物に例えればサクサクのコロッケ』 税所 ひかるアナウンサーがお届けしました★
1707484500171.jpg
++しそまるの全開!金曜日++
<週末おでかけ情報>
・第12回 なんでも市
・爆笑問題 with タイタンシネマライブ
<JAグループアワー生放送>
JA紀の里女性会「かがやき部会」部会長 山田 和美さん、JA紀の里総合企画部 部長 赤井 克次さんにお越し頂きました。
1707484500167.jpg
JA紀の里女性会「かがやき部会」についてや「30周年記念イベント」についてなど、様々お話を伺いました。
JA紀の里について詳しくはこちら
<やりくり川柳>
下の句のお題に対して『上の句』『中の句』を考えて送ってください。
また、出来上がった川柳に対し、どういう状況を読んだ川柳か一言付け加えてくれるとうれしいです。
今回のお題「ふとおもう」
次回のお題(下の句)「またやった」
<快適生活ラジオショッピング>
・アイバッグリフトプレミアム
0120-40-1475
<つながりまSHOW!>
田辺:「紀州石神田辺梅林」&「UME-1フェスタin梅の里みなべ 2024」
<和歌山放送ニュース>
全開金曜日プロデュースのVtuberアナウンサー「本町 湊(ほんまち・みなと)」くんが、
オレンジスタジオから和歌山のニュースをお伝えしています★
Snapshot.JPG
和歌山放送公式Youtubeチャンネルで、
毎週【水曜日】の【14時31分】にアップしています!
そして【本町湊 蒔絵 爪切り】も販売しています!
購入サイトはこちら
DSC_0186.JPG
DSC_0196.JPG
1657324514216.jpg
ご贈答用、インテリアとしても是非☆
<今週の餅まき>
・南部梅林
名刺.jpg
和歌山県内の餅まき情報を【水曜日まで】にお送り頂き、採用された方には、
番組新名刺に2人のサインを入れてお送りします!!
<レコードリクエスト>
今日は「フォー・セインツ」の「小さな日記」をお届けしました♭
1707484500163.jpg
皆さんの思い出のレコードと、そのリクエスト曲を募集しています♪
♪小さな日記 / フォー・セインツ
<福祉のウェーブ TFK>
合同会社 総合福祉高積 社長 山口 恭範さん にお越し頂きました。
1707484500157.jpg
様々な事業や新しい防災商品のお話について、そして、リスナーさんからのメールを紹介しました!
このコーナーでは、毎月テーマに関するメッセージを募集しています!
(追記) 次回のテーマは「 得したなぁと思うエピソード 」 (追記ここまで)
メッセージを送って頂いた方の中から、事業所で取り扱っている商品をプレゼント!
1639140566976 (2).jpg
プレゼントは今治タオルのスペシャルセット(バスタオル、フェイスタオル、ハンドタオル)!
次回の放送日は【3月8日】の予定となりますので、
その日までに番組宛てまで【メール】【FAX】【ハガキ】でお送りください。
お待ちしています!
合同会社 総合福祉高積について詳しくはこちら
<ゲスト>
創造性開発のための無料デジタル教室「AIxIoT サイカ塾」について、
企画運営委員・講師の満田 成紀さん、山本 三七男さん、事務局長の中西 豊さん に お越し頂きました。
1707484500153.jpg
「AIやIoT」について、「AIxIoT サイカ塾」など、様々お話を伺いました。
詳しくはこちら
<エピソードクイズ>
枝曾丸さんの日常から、毎週クイズを出題し、
正解した人には抽選でお1人に、オリジナルポストカードをプレゼント!
今回の問題は、
「昭和の香りがする近所の銭湯に最近よく行くのですが、そこに来る常連さん達の行動にびっくりすることがありました。
さて、それはどんなことでしょうか?」
正解者には、オリジナルポストカードを抽選でお1人にプレゼントします。
※(注記)解答は【なるべく早く】お送り下さい。
※(注記)解答は1人につき1つだけお送り下さい。
<枝曾丸さん情報 スーパー>
・ハルカス寄席
(2月29日(木)@あべのハルカス9階「スペース9」)
・桂枝曾丸らんまん寄席
(3月12日(火)@天満天神繁昌亭)
・CD『和歌山弁落語集1〜6』発売中!!
・詳しくは枝曾丸さんのHPをご覧下さい
・桂枝曾丸チャンネルも是非♪
・CD和歌山弁落語集 世界同時配信
2020年3月6日ポニーキャニオンより、CD和歌山弁落語集 全5巻 収録15作品の世界同時配信が始まりました
Apple Music、iTunes Store、レコチョク等、様々な配信サイトで購入できます♭
詳しくはこちら
♪ただ泣きたくなるの/中山美穂
♪今夜月の見える丘に/B'z
♪precious・delicious/知念里奈
♪ママへ/AI
+++++++++++++++++++
番組終了後は「爆笑問題 with タイタンシネマライブ」へ♪
次回は【2024年4月19日(金)】の予定ですので、一緒に楽しみましょう!!
posted by wbs at 00:00| 金曜日
2024年02月08日
どの世代?
===マエオカテツヤの全開!木曜日===
きょうもてっちゃんとりっちゃんのコンビで元気にお届け♪
きょうのメッセージテーマは(追記) 【 おもちゃ 】 (追記ここまで)でお送りしました。
リスナーさんからバレンタインのプレゼントとお土産をいただいちゃいました☆いつもありがとうございます!
[画像:image9.jpeg]
[画像:image10.jpeg]
〈はぴeな暮らしお届けします〉
リポーター:税所ひかる(さいしょ・ひかる)アナウンサー
きょうは、和歌山市田屋にある住友林業 和歌山インター展示場からお届けしました。
住友林業株式会社の弓場利希也(ゆば・りきや)さんにお話をお伺いしました。
[画像:240208_住友林業.jpg]
〈リポート〉
近鉄百貨店和歌山店で昨日から販売されている「近鉄いちご「はるかすまいる」について紹介しました。
地下1階の新鮮市場内特設コーナーには、様々な大きさのいちごがずら〜り♪
[画像:image12.jpeg]
[画像:image11.jpeg]
スタジオでも5Lのいちごを美味しくいただきました♡
[画像:image8.jpeg]
[画像:image7.jpeg]
〈じばさんのコーナー〉
皆さんの身の回りにいるおじいちゃんおばあちゃんのエピソードを送っていただこうというコーナーです。
お送りいただいた方の中から毎週お1人の方に番組特製ステッカーをお送りします。
ぜひおじいちゃんおばあちゃんのエピソード、いろいろ送ってくださいね♪
〈トナリの妖怪さ〜ん〉
てっちゃんと言えば、妖怪!!というイメージをお持ちの方も多いのでは?
このコーナーでは、和歌山にゆかりのある妖怪やてっちゃんが知ってほしいという妖怪をご紹介します。
きょうの妖怪は、「 魑魅魍魎 」
リスナーの皆さんからいただいたちょっと不思議な話もお届けしました。
このコーナーでは、てっちゃんに書いてほしい妖怪を募集します。
毎月第4木曜日にお1人の方を選んで発表させていただき、ポストカードにしてプレゼントしますよ♪
妖怪の名前や特徴を書いてお送りください。この人を妖怪にしてみて!という要望でもOKです。
たくさんのご応募お待ちしています!!
当選した妖怪の絵が出来上がりましたよ〜♪
[画像:いんこ.jpg]
〈快適生活ラジオショッピング〉
◎にじゅうまる害虫害獣まとめて解決!「ヒトデdeでんでん」
(0120-40-1475)
〈え〜マジ?マジ・マジオ〜!〉
毎月第2・第4木曜日にお送りしている「え〜マジ?マジ・マジオ〜!」
このコーナーでは、マジオドライバーズスクール和歌山校の取り組みをご紹介いただいたり、
リスナーの皆さんから寄せていただいた運転や交通ルールに関するご質問に対してお答えしていきます。
さらに、皆さんからリクエストをいただいたドライブミュージックもおかけしたいと思います。
ゲスト:マジオドライバーズスクール和歌山校 花井信行(はない・のぶゆき)さん
[画像:image6.jpeg]
皆さんからの運転や交通ルールに関するご質問、ドライブミュージックへのリクエストをお待ちしています!!
〈ぐるっと紀州路〉
・「UME-1フェスタin梅の里みなべ2024」(みなべ町)
2月12日(月・祝)開催
みなべ町うめ課 前田嘉仁(まえだ・よしと)さんにお話をお伺いしました。
【イベントインフォメーション】
・和歌山演劇大学発表公演「PAPERBACK STORIES」(和歌山市・2月9日(金)・10日(土)開催)
・「紀州石上田辺梅林」開園(田辺市・2月10日(土)〜3月3日(日)開催)
・令和5年度特別講演会『噛もうエヴリバディ』(有田市・2月12日(月・祝)開催)
〈カップスター食べたい味投票企画〉
現在、「醤油」「味噌」「旨塩」「豚骨」「海老天そば」「きつねうどん」「カレーうどん」の7つの味のカップスターが販売されています。
リスナーの皆さん、この7つの味の中から食べたい味を3つ選んでお便りを送ってください!
送っていただいた方の中から抽選で、オークワの3,000円分の商品券を7人に、カップスター1ケースを10人にプレゼントします。ぜひ参加してくださいね!
きょうは、てっちゃんは「きつねうどん」、りっちゃんは「カレーうどん」をいただきましたよ〜♪
[画像:image5.jpeg]
蓋には乃木坂46と日向坂46のメンバーが!
[画像:image4.jpeg]
〈いちごちゃんの幸せダイアリー〉
毎月第2・第4木曜日にお送りしている「いちごちゃんの幸せダイアリー」
このコーナーでは、有料老人ホーム「いちごの里」の取り組みをご紹介いただいたり、
リスナーの皆さんから寄せていただいた介護に関するご相談やご質問に対してお答えしていきます。
ゲスト:有限会社フリージア 会長 小形みちる(おがた・みちる)さん、社長 仲原英(なかはら・ひで)さん、専務取締役 中元由紀(なかもと・ゆき)さん、事務長 井口大佑(いぐち・だいすけ)さん
[画像:image3.jpeg]
「創立記念慰問公演「宮本静&金子ひろ姉弟デュオinいちごの里」
開催日時:2月16日(金)午後1時半〜
開催場所:いちごの里 本館
お問い合わせ先:073-471-4766(いちごの里事務局)
「チャリティーライブ3.11〜忘れない〜」
開催日時:3月10日(日) 開場/午後1時半 開演/午後2時
3月11日(月) 開場/午後7時 開演/午後8時
開催場所:OLD TIME
チケット代:1,500円(内500円チャリティー)+1ドリンク
皆さんからの介護に関するご相談やご質問も、引き続きお待ちしています!!
〈DEEPな和歌山探検隊〉
このコーナーでは、DEEPな和歌山を発見しよう!ということで、最初に行ったお店から数珠つなぎでお店を紹介してもらって、地元の人ならではの場所やお店を巡っていきます。
先月に引き続き、今月も串本町をぶら〜り♪「しろくろW&B」の永井さんに教えていただいた「おざきのひもの」からスタートしました!
お店の看板はこんな感じ♪
[画像:image1.jpeg]
景色と一緒に定食を楽しみました!
[画像:image0.jpeg]
「おざきのひもの」の尾崎さんと一緒に☆
[画像:image2.jpeg]
再来週は、尾崎さんにオススメしてもらった「はし杭」を訪れた模様をお届けします。
お楽しみに☆
♪ チョコレイト・ディスコ/Perfume
♪ 明日、春が来たら/松たか子
来週もいろいろな情報満載でお送りします♪お楽しみに☆
来週のメッセージテーマは(追記) 「 ドーナツ 」 (追記ここまで)です。
リクエストも一緒に送ってくださいね〜
お待ちしていま〜す!!
きょうもてっちゃんとりっちゃんのコンビで元気にお届け♪
きょうのメッセージテーマは(追記) 【 おもちゃ 】 (追記ここまで)でお送りしました。
リスナーさんからバレンタインのプレゼントとお土産をいただいちゃいました☆いつもありがとうございます!
[画像:image9.jpeg]
[画像:image10.jpeg]
〈はぴeな暮らしお届けします〉
リポーター:税所ひかる(さいしょ・ひかる)アナウンサー
きょうは、和歌山市田屋にある住友林業 和歌山インター展示場からお届けしました。
住友林業株式会社の弓場利希也(ゆば・りきや)さんにお話をお伺いしました。
[画像:240208_住友林業.jpg]
〈リポート〉
近鉄百貨店和歌山店で昨日から販売されている「近鉄いちご「はるかすまいる」について紹介しました。
地下1階の新鮮市場内特設コーナーには、様々な大きさのいちごがずら〜り♪
[画像:image12.jpeg]
[画像:image11.jpeg]
スタジオでも5Lのいちごを美味しくいただきました♡
[画像:image8.jpeg]
[画像:image7.jpeg]
〈じばさんのコーナー〉
皆さんの身の回りにいるおじいちゃんおばあちゃんのエピソードを送っていただこうというコーナーです。
お送りいただいた方の中から毎週お1人の方に番組特製ステッカーをお送りします。
ぜひおじいちゃんおばあちゃんのエピソード、いろいろ送ってくださいね♪
〈トナリの妖怪さ〜ん〉
てっちゃんと言えば、妖怪!!というイメージをお持ちの方も多いのでは?
このコーナーでは、和歌山にゆかりのある妖怪やてっちゃんが知ってほしいという妖怪をご紹介します。
きょうの妖怪は、「 魑魅魍魎 」
リスナーの皆さんからいただいたちょっと不思議な話もお届けしました。
このコーナーでは、てっちゃんに書いてほしい妖怪を募集します。
毎月第4木曜日にお1人の方を選んで発表させていただき、ポストカードにしてプレゼントしますよ♪
妖怪の名前や特徴を書いてお送りください。この人を妖怪にしてみて!という要望でもOKです。
たくさんのご応募お待ちしています!!
当選した妖怪の絵が出来上がりましたよ〜♪
[画像:いんこ.jpg]
〈快適生活ラジオショッピング〉
◎にじゅうまる害虫害獣まとめて解決!「ヒトデdeでんでん」
(0120-40-1475)
〈え〜マジ?マジ・マジオ〜!〉
毎月第2・第4木曜日にお送りしている「え〜マジ?マジ・マジオ〜!」
このコーナーでは、マジオドライバーズスクール和歌山校の取り組みをご紹介いただいたり、
リスナーの皆さんから寄せていただいた運転や交通ルールに関するご質問に対してお答えしていきます。
さらに、皆さんからリクエストをいただいたドライブミュージックもおかけしたいと思います。
ゲスト:マジオドライバーズスクール和歌山校 花井信行(はない・のぶゆき)さん
[画像:image6.jpeg]
皆さんからの運転や交通ルールに関するご質問、ドライブミュージックへのリクエストをお待ちしています!!
〈ぐるっと紀州路〉
・「UME-1フェスタin梅の里みなべ2024」(みなべ町)
2月12日(月・祝)開催
みなべ町うめ課 前田嘉仁(まえだ・よしと)さんにお話をお伺いしました。
【イベントインフォメーション】
・和歌山演劇大学発表公演「PAPERBACK STORIES」(和歌山市・2月9日(金)・10日(土)開催)
・「紀州石上田辺梅林」開園(田辺市・2月10日(土)〜3月3日(日)開催)
・令和5年度特別講演会『噛もうエヴリバディ』(有田市・2月12日(月・祝)開催)
〈カップスター食べたい味投票企画〉
現在、「醤油」「味噌」「旨塩」「豚骨」「海老天そば」「きつねうどん」「カレーうどん」の7つの味のカップスターが販売されています。
リスナーの皆さん、この7つの味の中から食べたい味を3つ選んでお便りを送ってください!
送っていただいた方の中から抽選で、オークワの3,000円分の商品券を7人に、カップスター1ケースを10人にプレゼントします。ぜひ参加してくださいね!
きょうは、てっちゃんは「きつねうどん」、りっちゃんは「カレーうどん」をいただきましたよ〜♪
[画像:image5.jpeg]
蓋には乃木坂46と日向坂46のメンバーが!
[画像:image4.jpeg]
〈いちごちゃんの幸せダイアリー〉
毎月第2・第4木曜日にお送りしている「いちごちゃんの幸せダイアリー」
このコーナーでは、有料老人ホーム「いちごの里」の取り組みをご紹介いただいたり、
リスナーの皆さんから寄せていただいた介護に関するご相談やご質問に対してお答えしていきます。
ゲスト:有限会社フリージア 会長 小形みちる(おがた・みちる)さん、社長 仲原英(なかはら・ひで)さん、専務取締役 中元由紀(なかもと・ゆき)さん、事務長 井口大佑(いぐち・だいすけ)さん
[画像:image3.jpeg]
「創立記念慰問公演「宮本静&金子ひろ姉弟デュオinいちごの里」
開催日時:2月16日(金)午後1時半〜
開催場所:いちごの里 本館
お問い合わせ先:073-471-4766(いちごの里事務局)
「チャリティーライブ3.11〜忘れない〜」
開催日時:3月10日(日) 開場/午後1時半 開演/午後2時
3月11日(月) 開場/午後7時 開演/午後8時
開催場所:OLD TIME
チケット代:1,500円(内500円チャリティー)+1ドリンク
皆さんからの介護に関するご相談やご質問も、引き続きお待ちしています!!
〈DEEPな和歌山探検隊〉
このコーナーでは、DEEPな和歌山を発見しよう!ということで、最初に行ったお店から数珠つなぎでお店を紹介してもらって、地元の人ならではの場所やお店を巡っていきます。
先月に引き続き、今月も串本町をぶら〜り♪「しろくろW&B」の永井さんに教えていただいた「おざきのひもの」からスタートしました!
お店の看板はこんな感じ♪
[画像:image1.jpeg]
景色と一緒に定食を楽しみました!
[画像:image0.jpeg]
「おざきのひもの」の尾崎さんと一緒に☆
[画像:image2.jpeg]
再来週は、尾崎さんにオススメしてもらった「はし杭」を訪れた模様をお届けします。
お楽しみに☆
♪ チョコレイト・ディスコ/Perfume
♪ 明日、春が来たら/松たか子
来週もいろいろな情報満載でお送りします♪お楽しみに☆
来週のメッセージテーマは(追記) 「 ドーナツ 」 (追記ここまで)です。
リクエストも一緒に送ってくださいね〜
お待ちしていま〜す!!
posted by wbs at 15:57| 木曜日
2024年02月07日
こんな特技あったわ!
+++すみたにの全開!水曜日+++
今日のメッセージテーマは
「最近気づいた自分の特技」でした。
たくさんメッセージありがとうございました。
番組では毎週メッセージをいただいた方の中から抽選で
5人の方にステッカーをプレゼントしています。
またポスターもあります。よろしければ貼ってください。
よろしくお願いします!!
<すみたにと学ぶマネーセミナー>
2月12日(月・祝)和歌山ビッグ愛で開催する
「すみたにと学ぶマネーセミナー 将来のための貯蓄・投資?W基本のき?W」
当日講師をしてくださる
ファイナンシャルプランナーの石井智さんにお話を伺いました。
PhotoRoom_20240207_131905.jpg
お金にまつわる「基本の?Wき?W」
長く時間をかけてしっかり積み立てる。
今あるお金を守りながら、
老後を楽しく過ごすために小額からの積み立てについて
など、何から始めたらいいの??
と、お悩みの皆さんに向けたセミナーです。
全5回にわたってお送りしてきたこのコーナーも本日で最終回でした。
今回は「お金って貯めなきゃいけないの?」をテーマに
お金の守り方、プロに聞く大事さをお話しいただきました。
セミナー当日は、そういったことを含め
皆さんにわかりやすくクイズ形式でお伝えしていくつもりだ、と石井さん。
お気軽にお越しください、ともおっしゃっていましたよ。
ぜひマネーセミナーにご参加くださいね♪
参加は無料!
ご参加の皆さんには、京都くろちくの「お手玉エコバック」プレゼントも。
なお、ご参加にはご予約が必要となっています。
☆☆すみたにと学ぶマネーセミナー 将来のための貯蓄・投資?W基本のき?W☆☆
【開催日時】
2月12日(月・祝)?@午前の部 10:30〜12:00/?A午後の部 14:00〜15:30
【会場】
和歌山ビッグ愛 12階(和歌山市)
【定員】
各回40名
【応募放送】 「和歌山放送マネーセミナー」係
メール kinyu@wbs.co.jp
FAX 073-428-0960
WEB https://kinyu.wbs.co.jp
に、代表者氏名・住所・年齢・電話番号・同行者氏名、
午前・午後いずれか希望を記入の上、応募。
【問い合わせ】
073-428-1431(和歌山放送)
マネーセミナー_page-0001.jpg
<おしゃラン!>
おしゃラン!の情報はこちらにもあります。
おしゃラン!で紹介しているお店
▽純喫茶リエール
▽百物語Buger
▽総本家駿河屋善右衛門本社工場店
▽休暇村 紀州加太
の4店舗、いずれかのお店をご利用いただき、
(追記) 写真付き (追記ここまで)で番組あてへ、
お店を利用した感想をお送りください。
抽選で毎月おひとりの方に、
4店舗それぞれで使える5,000円分のお食事券をプレゼントします。
「すみたに兄弟」のfacebookに書き込んでいただいても結構ですよ。
※(注記) 総本家駿河屋 本社工場小倉店 ※(注記)
住所:和歌山市小倉25
TEL:073-488-1187
営業時間:9:00〜18:00
定休日:無休(臨時休業あり)
HP:https://www.souhonke-surugaya.co.jp/fanboard/
※(注記) 百物語Burger
住所:和歌山市黒田103–1
営業時間:11:00〜22:00
定休日:月曜日
Instagram :https://www.instagram.com/story___ooo/
※(注記)純喫茶リエール
*毎週金曜日の夜に「夜カフェ」営業中
S__239050795.jpg
S__239050794.jpg
住所:和歌山市和歌浦中3丁目5-5
電話番号:073-499-8698
営業時間:10:00〜16:00
定休日:火曜日
HP:https://junkissalierre.com/
また、2月1日(木)に和歌山市立有吉佐和子記念館の
本館1階カフェスペースに純喫茶リエール2号店がオープンしました!
ワッフルはもちろん、茶粥定食が楽しめますので
本店とともにぜひお立ち寄りください。
S__249724966.jpg
※(注記)和歌山市立有吉佐和子記念館(純喫茶リエール)
住所:和歌山市伝法橋南ノ丁9番地
電話番号:073-488-9881
営業時間:10:00〜16:00
定休日:水曜日および12月30日〜1月3日(※(注記)記念館に同じ)
※(注記)休暇村紀州加太
住所:和歌山市深山483
電話番号:073-459-0321
Fax:073-459-0815
HP:https://www.qkamura.or.jp/kada/
LINE_ALBUM_220811.jpg
<ティータイムブレイク」>
合同会社 総合福祉高積提供の「ティータイムブレイク」。
54783.jpg
合同会社 総合福祉高積では
紀の川市貴志川町の就労継続支援A型事業所「フレーズ貴志川」
岩出市の就労継続支援B型事業所「カルラ」を運営しています。
このコーナーでは毎週すみたにの二人が
「カルラ」の皆さんが袋詰めをしている
ドリップコーヒーを飲みながら、ちょっと良い話、ためになるお話をしています。
54791.jpg
こちらの商品は「(追記) ヤフオク! (追記ここまで)」で販売しています。
購入される場合は「ヤフオク!」の検索フォームに
「ドリップコーヒー」と入力後、検索してください。
また、ドリップコーヒーだけではなく、
「今治タオル」も販売しています。
こちらは検索の際、「今治タオル」と入力ください。
いずれの商品も
写真の中に「TFK」と表示されていますので
商品をお確かめの上、お買い求めください。
S__196861971.jpg
S__196861969.jpg
S__196861968.jpg
さらに、合同会社 総合福祉高積のホームページがリニューアルし
ホームページからもご購入いただけるようになりました!!
スマホで下記のURLをクリックしてもらうと・・・
(https://takatsumi.wixsite.com/takatsumi)
S__244310032.jpg
↑この画面が出てきます。
この画面の右上の「≡」(赤い丸、矢印のところ)を押すと
S__244310031.jpg
いくつか項目が出てきます。
その中の「ショップ」を押すと、商品購入の画面へ飛びます。
S__244310030.jpg
そこから、ドリップコーヒーや今治タオルをご購入いただけますので
「ヤフオク!」もしくは合同会社 総合福祉高積のホームページからお買い求めください。
S__244310028.jpg
そして番組では、いつもメッセージをお寄せくださっているリスナーの皆さんに
すみたにが番組内で飲んでいる「カルラ」の皆さんが袋詰めしたドリップコーヒー
4種類をセットにして、毎月お一人の方にプレゼントしています。
「コーヒー希望」などのご応募は不要!
テーマ、「ハッピー」「アンハッピー」「信じられない」などに
メッセージをお送りくださった方の中から
毎月お一人の方に抽選でプレゼントをお送りいたします。
55638.jpg
なお、プレゼントの当選は発送を持って返させていただきます。
メッセージをお送りいただく際は必ず
お名前・郵便番号・ご住所・電話番号を
明記いただきますようお願いいたします。
☆合同会社総合福祉高積「カルラ」
HP:https://takatsumi.wixsite.com/takatsumi
※(注記)就労希望の方はホームページをご覧の上、お問い合わせください。
☆紀州ガイナーズ 新入団生募集☆
小学生を対象とした野球チーム「紀州ガイナーズ」。
現在、新入団生を募集しています。
活動場所は、和歌山市、岩出市、紀の川市、海南市。
練習時間は午前中か午後のどちらか3時間。
対象は小学1年生〜6年生まで。
野球経験がなくても大丈夫です。
月会費1,500円、ご兄弟で入部の場合は月会費2,000円。
また保護者の負担となる当番制はありません。
全学年の選手に試合用ユニフォームを無料でお渡ししています。
野球道具がなくても大丈夫です。
飲み物だけ持参の上、ご参加ください。
「紀州ガイナーズ」について詳しくは、
090-8146-1771(山口)までご連絡ください。
<ハッピーカムカム>
からあげ まんぷく亭提供の「ハッピーカムカム」。
大賞に選ばれた方には
まんぷく亭の商品券(1,000円分)をプレゼント!
次回は「アンハッピーバイバイ」です。
ちょっと凹んだ話、アンハッピーなことをお寄せください。
<快適生活ラジオショッピング>
防災にも最適!「携帯小型ラジオ」
フリーダイヤル:0120-40-1475
<はたちの献血ラジオキャンペーン〜その一歩が、だれかの一生になる〜>
和歌山県赤十字血液センターの協力でお送りする特別番組
「はたちの献血ラジオキャンペーン〜その一歩が、だれかの一生になる〜」。
今回は特に「若い人に献血を拡める」ことに取り組んでいる
和歌山県赤十字血液センター、入社2年目の
献血推進課・山中千騎さんにお話を伺いました。
冬場は寒いため、献血会場に訪れていただきにくいですが
会場は暖かくしていますので、ぜひ会場にお越しください
と、山中さん。
献血の際、献血Web会員サービスアプリ「ラブラッド」を使って
会場の事前予約と問診ができます。
アプリの登録は、献血カードを持っている方であれば可能です。
カードを持っている方は、アプリをダウンロードして
事前の予約と問診をしていただくと、手軽に献血の協力ができますよ。
<曲>
90年代ヒット曲特集Part21
♪OH YEAH!/プリンセスプリンセス
♪情けねぇ/とんねるず
<次回のメッセージテーマ>
次回のメッセージテーマは
「あまい」
来週は2月14日「バレンタイン」です。
「バレンタイン」にちなんで
「あまい」をテーマにメッセージを募集します。
▽あま〜い思い出
▽「甘いなぁ」と思ったこと
など、味の甘い、事柄の甘い、いろんな甘いについてお寄せください。
そのほか、「アンハッピーバイバイ」へのメッセージもお待ちしております。
<おまけ>
2月3日、今年も恒例の鬼さんが
とあるお宅に来訪しました(笑)
S__216932357.jpg
赤い髪に青い顔の鬼が家にやってきて
子どもの一人は「あっ、にぃーにや!」と気づきましたが
もう一人の子どもは、それはそれは恐ろしかったようで
夜となく昼となく、泣いているそう。
この鬼さんは怒る(キレる)と怖いですが
普段は気の優しい鬼さんなので、大丈夫ですよ^^
*:*:*: お知らせ :*:*:*
<すみたにのお笑いライブ>
S__216465422.jpg
「すみたにのコントのひ」開催!今回は2DAYSです!
お都合の良い日、両日ともなど、皆さんぜひぜひお越しください♪
なお、会場は和歌浦芸術となっていますよ。
会場前に、等身大パネルが設置されました!
S__215916550.jpg
S__215916547.jpg S__215916549.jpg
会場にお越しの際は、パネルの前で撮影してくださいね^^
☆すみたにのコントのひ☆
日時:2024年2月23日(金)・24日(土)14時開場/14時30分開演
会場:和歌浦芸術区(和歌山市和歌浦4-16)
ゲスト:<両日>たなしんさん、オーナミたかしさん
<23日>singer SAYAKAさん
<24日>伊舞なおみさん
チケット:3,000円
予約申込:https://www.owarai-sumitani.com/live
もしくは 050-1807-6073(午前9時〜午後6時まで)
予約申込のURLをクリックすると
240131.jpg
↑このようなページが表示されます。
S__249724960.jpg
↑赤丸の部分を情報を入力して、下にある送信ボタンを押せば予約完了です。
「そんなん難しいわぁ」という方は
050-1807-6073までご連絡くださいね。
チケット料金は当日会場でお支払いとなっていますので
まずはご予約をお願いしますm(_ _)m
<わかちか工房2024>
S__216932360.jpg S__216932362.jpg
日時:3月2日(土)10:00〜15:00
会場:わかちか広場(和歌山市美園町5丁目13-2)
申込・問合:和歌山市商工振興課 073-435-1233(8:30〜17:15)
HP:http://www.city.wakayama.wakayama.jp/kankou/event/1003232/1056029.html
<すみたにSNS>
▽Twitter
お兄ちゃん☞@sumitani_ani
よっしゃマン☞@sumitani_otouto
<すみたにチャンネル>
YouTubeチャンネル「すみたにチャンネル 」、チャンネル登録者数1300人を超えました!
動画をご覧になっていただき、いいねと思ったら「いいね」ボタンを
またコメント欄にメッセージを入力してくださいね。
チャンネル登録もよろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
<わかやまキャラバン隊YouTubeチャンネル>
わかやまキャラバン隊のYouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/channel/UCI4cWnJMhGrr9yFco0LZI2A)
チャンネル登録者数500人を突破しました〜!!!
<わかやまキャラバンツーリズム>
わかやまキャラバン隊が
和歌山のおすすめスポットやおすすめグルメを紹介しているInstagramです。
https://www.instagram.com/wakayama_caravan_tourism/
インスタしてる方はフォローお願いします♪
<すみたにサポーター>
現在「すみたにサポーター」絶賛募集中です。
現在すみたにサポーターは80名を超えました!
応援ありがとうございます!!!
すみたにサポーターになるには・・・
まず番組宛へ「ステッカーほしいよ」とメッセージをお送りください。
メッセージ確認後、番組からステッカーを送付します。
ステッカーが届きましたら
車や自転車、玄関など目につくところに貼っていただき
再び番組宛へ「ステッカーを貼った証拠写真」とともにメッセージをお送りください。
(写真が撮れない場合はメッセージのみでも大丈夫です^^)
さらにそのメッセージを確認した後、
番組から「すみたにサポーター証」を発行します。
S__220643373.jpg
まずは目指せサポーター100人!
あなたも「すみたにサポーター」になりませんか?
今日のメッセージテーマは
「最近気づいた自分の特技」でした。
たくさんメッセージありがとうございました。
番組では毎週メッセージをいただいた方の中から抽選で
5人の方にステッカーをプレゼントしています。
またポスターもあります。よろしければ貼ってください。
よろしくお願いします!!
<すみたにと学ぶマネーセミナー>
2月12日(月・祝)和歌山ビッグ愛で開催する
「すみたにと学ぶマネーセミナー 将来のための貯蓄・投資?W基本のき?W」
当日講師をしてくださる
ファイナンシャルプランナーの石井智さんにお話を伺いました。
PhotoRoom_20240207_131905.jpg
お金にまつわる「基本の?Wき?W」
長く時間をかけてしっかり積み立てる。
今あるお金を守りながら、
老後を楽しく過ごすために小額からの積み立てについて
など、何から始めたらいいの??
と、お悩みの皆さんに向けたセミナーです。
全5回にわたってお送りしてきたこのコーナーも本日で最終回でした。
今回は「お金って貯めなきゃいけないの?」をテーマに
お金の守り方、プロに聞く大事さをお話しいただきました。
セミナー当日は、そういったことを含め
皆さんにわかりやすくクイズ形式でお伝えしていくつもりだ、と石井さん。
お気軽にお越しください、ともおっしゃっていましたよ。
ぜひマネーセミナーにご参加くださいね♪
参加は無料!
ご参加の皆さんには、京都くろちくの「お手玉エコバック」プレゼントも。
なお、ご参加にはご予約が必要となっています。
☆☆すみたにと学ぶマネーセミナー 将来のための貯蓄・投資?W基本のき?W☆☆
【開催日時】
2月12日(月・祝)?@午前の部 10:30〜12:00/?A午後の部 14:00〜15:30
【会場】
和歌山ビッグ愛 12階(和歌山市)
【定員】
各回40名
【応募放送】 「和歌山放送マネーセミナー」係
メール kinyu@wbs.co.jp
FAX 073-428-0960
WEB https://kinyu.wbs.co.jp
に、代表者氏名・住所・年齢・電話番号・同行者氏名、
午前・午後いずれか希望を記入の上、応募。
【問い合わせ】
073-428-1431(和歌山放送)
マネーセミナー_page-0001.jpg
<おしゃラン!>
おしゃラン!の情報はこちらにもあります。
おしゃラン!で紹介しているお店
▽純喫茶リエール
▽百物語Buger
▽総本家駿河屋善右衛門本社工場店
▽休暇村 紀州加太
の4店舗、いずれかのお店をご利用いただき、
(追記) 写真付き (追記ここまで)で番組あてへ、
お店を利用した感想をお送りください。
抽選で毎月おひとりの方に、
4店舗それぞれで使える5,000円分のお食事券をプレゼントします。
「すみたに兄弟」のfacebookに書き込んでいただいても結構ですよ。
※(注記) 総本家駿河屋 本社工場小倉店 ※(注記)
住所:和歌山市小倉25
TEL:073-488-1187
営業時間:9:00〜18:00
定休日:無休(臨時休業あり)
HP:https://www.souhonke-surugaya.co.jp/fanboard/
※(注記) 百物語Burger
住所:和歌山市黒田103–1
営業時間:11:00〜22:00
定休日:月曜日
Instagram :https://www.instagram.com/story___ooo/
※(注記)純喫茶リエール
*毎週金曜日の夜に「夜カフェ」営業中
S__239050795.jpg
S__239050794.jpg
住所:和歌山市和歌浦中3丁目5-5
電話番号:073-499-8698
営業時間:10:00〜16:00
定休日:火曜日
HP:https://junkissalierre.com/
また、2月1日(木)に和歌山市立有吉佐和子記念館の
本館1階カフェスペースに純喫茶リエール2号店がオープンしました!
ワッフルはもちろん、茶粥定食が楽しめますので
本店とともにぜひお立ち寄りください。
S__249724966.jpg
※(注記)和歌山市立有吉佐和子記念館(純喫茶リエール)
住所:和歌山市伝法橋南ノ丁9番地
電話番号:073-488-9881
営業時間:10:00〜16:00
定休日:水曜日および12月30日〜1月3日(※(注記)記念館に同じ)
※(注記)休暇村紀州加太
住所:和歌山市深山483
電話番号:073-459-0321
Fax:073-459-0815
HP:https://www.qkamura.or.jp/kada/
LINE_ALBUM_220811.jpg
<ティータイムブレイク」>
合同会社 総合福祉高積提供の「ティータイムブレイク」。
54783.jpg
合同会社 総合福祉高積では
紀の川市貴志川町の就労継続支援A型事業所「フレーズ貴志川」
岩出市の就労継続支援B型事業所「カルラ」を運営しています。
このコーナーでは毎週すみたにの二人が
「カルラ」の皆さんが袋詰めをしている
ドリップコーヒーを飲みながら、ちょっと良い話、ためになるお話をしています。
54791.jpg
こちらの商品は「(追記) ヤフオク! (追記ここまで)」で販売しています。
購入される場合は「ヤフオク!」の検索フォームに
「ドリップコーヒー」と入力後、検索してください。
また、ドリップコーヒーだけではなく、
「今治タオル」も販売しています。
こちらは検索の際、「今治タオル」と入力ください。
いずれの商品も
写真の中に「TFK」と表示されていますので
商品をお確かめの上、お買い求めください。
S__196861971.jpg
S__196861969.jpg
S__196861968.jpg
さらに、合同会社 総合福祉高積のホームページがリニューアルし
ホームページからもご購入いただけるようになりました!!
スマホで下記のURLをクリックしてもらうと・・・
(https://takatsumi.wixsite.com/takatsumi)
S__244310032.jpg
↑この画面が出てきます。
この画面の右上の「≡」(赤い丸、矢印のところ)を押すと
S__244310031.jpg
いくつか項目が出てきます。
その中の「ショップ」を押すと、商品購入の画面へ飛びます。
S__244310030.jpg
そこから、ドリップコーヒーや今治タオルをご購入いただけますので
「ヤフオク!」もしくは合同会社 総合福祉高積のホームページからお買い求めください。
S__244310028.jpg
そして番組では、いつもメッセージをお寄せくださっているリスナーの皆さんに
すみたにが番組内で飲んでいる「カルラ」の皆さんが袋詰めしたドリップコーヒー
4種類をセットにして、毎月お一人の方にプレゼントしています。
「コーヒー希望」などのご応募は不要!
テーマ、「ハッピー」「アンハッピー」「信じられない」などに
メッセージをお送りくださった方の中から
毎月お一人の方に抽選でプレゼントをお送りいたします。
55638.jpg
なお、プレゼントの当選は発送を持って返させていただきます。
メッセージをお送りいただく際は必ず
お名前・郵便番号・ご住所・電話番号を
明記いただきますようお願いいたします。
☆合同会社総合福祉高積「カルラ」
HP:https://takatsumi.wixsite.com/takatsumi
※(注記)就労希望の方はホームページをご覧の上、お問い合わせください。
☆紀州ガイナーズ 新入団生募集☆
小学生を対象とした野球チーム「紀州ガイナーズ」。
現在、新入団生を募集しています。
活動場所は、和歌山市、岩出市、紀の川市、海南市。
練習時間は午前中か午後のどちらか3時間。
対象は小学1年生〜6年生まで。
野球経験がなくても大丈夫です。
月会費1,500円、ご兄弟で入部の場合は月会費2,000円。
また保護者の負担となる当番制はありません。
全学年の選手に試合用ユニフォームを無料でお渡ししています。
野球道具がなくても大丈夫です。
飲み物だけ持参の上、ご参加ください。
「紀州ガイナーズ」について詳しくは、
090-8146-1771(山口)までご連絡ください。
<ハッピーカムカム>
からあげ まんぷく亭提供の「ハッピーカムカム」。
大賞に選ばれた方には
まんぷく亭の商品券(1,000円分)をプレゼント!
次回は「アンハッピーバイバイ」です。
ちょっと凹んだ話、アンハッピーなことをお寄せください。
<快適生活ラジオショッピング>
防災にも最適!「携帯小型ラジオ」
フリーダイヤル:0120-40-1475
<はたちの献血ラジオキャンペーン〜その一歩が、だれかの一生になる〜>
和歌山県赤十字血液センターの協力でお送りする特別番組
「はたちの献血ラジオキャンペーン〜その一歩が、だれかの一生になる〜」。
今回は特に「若い人に献血を拡める」ことに取り組んでいる
和歌山県赤十字血液センター、入社2年目の
献血推進課・山中千騎さんにお話を伺いました。
冬場は寒いため、献血会場に訪れていただきにくいですが
会場は暖かくしていますので、ぜひ会場にお越しください
と、山中さん。
献血の際、献血Web会員サービスアプリ「ラブラッド」を使って
会場の事前予約と問診ができます。
アプリの登録は、献血カードを持っている方であれば可能です。
カードを持っている方は、アプリをダウンロードして
事前の予約と問診をしていただくと、手軽に献血の協力ができますよ。
<曲>
90年代ヒット曲特集Part21
♪OH YEAH!/プリンセスプリンセス
♪情けねぇ/とんねるず
<次回のメッセージテーマ>
次回のメッセージテーマは
「あまい」
来週は2月14日「バレンタイン」です。
「バレンタイン」にちなんで
「あまい」をテーマにメッセージを募集します。
▽あま〜い思い出
▽「甘いなぁ」と思ったこと
など、味の甘い、事柄の甘い、いろんな甘いについてお寄せください。
そのほか、「アンハッピーバイバイ」へのメッセージもお待ちしております。
<おまけ>
2月3日、今年も恒例の鬼さんが
とあるお宅に来訪しました(笑)
S__216932357.jpg
赤い髪に青い顔の鬼が家にやってきて
子どもの一人は「あっ、にぃーにや!」と気づきましたが
もう一人の子どもは、それはそれは恐ろしかったようで
夜となく昼となく、泣いているそう。
この鬼さんは怒る(キレる)と怖いですが
普段は気の優しい鬼さんなので、大丈夫ですよ^^
*:*:*: お知らせ :*:*:*
<すみたにのお笑いライブ>
S__216465422.jpg
「すみたにのコントのひ」開催!今回は2DAYSです!
お都合の良い日、両日ともなど、皆さんぜひぜひお越しください♪
なお、会場は和歌浦芸術となっていますよ。
会場前に、等身大パネルが設置されました!
S__215916550.jpg
S__215916547.jpg S__215916549.jpg
会場にお越しの際は、パネルの前で撮影してくださいね^^
☆すみたにのコントのひ☆
日時:2024年2月23日(金)・24日(土)14時開場/14時30分開演
会場:和歌浦芸術区(和歌山市和歌浦4-16)
ゲスト:<両日>たなしんさん、オーナミたかしさん
<23日>singer SAYAKAさん
<24日>伊舞なおみさん
チケット:3,000円
予約申込:https://www.owarai-sumitani.com/live
もしくは 050-1807-6073(午前9時〜午後6時まで)
予約申込のURLをクリックすると
240131.jpg
↑このようなページが表示されます。
S__249724960.jpg
↑赤丸の部分を情報を入力して、下にある送信ボタンを押せば予約完了です。
「そんなん難しいわぁ」という方は
050-1807-6073までご連絡くださいね。
チケット料金は当日会場でお支払いとなっていますので
まずはご予約をお願いしますm(_ _)m
<わかちか工房2024>
S__216932360.jpg S__216932362.jpg
日時:3月2日(土)10:00〜15:00
会場:わかちか広場(和歌山市美園町5丁目13-2)
申込・問合:和歌山市商工振興課 073-435-1233(8:30〜17:15)
HP:http://www.city.wakayama.wakayama.jp/kankou/event/1003232/1056029.html
<すみたにSNS>
お兄ちゃん☞@sumitani_ani
よっしゃマン☞@sumitani_otouto
<すみたにチャンネル>
YouTubeチャンネル「すみたにチャンネル 」、チャンネル登録者数1300人を超えました!
動画をご覧になっていただき、いいねと思ったら「いいね」ボタンを
またコメント欄にメッセージを入力してくださいね。
チャンネル登録もよろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
<わかやまキャラバン隊YouTubeチャンネル>
わかやまキャラバン隊のYouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/channel/UCI4cWnJMhGrr9yFco0LZI2A)
チャンネル登録者数500人を突破しました〜!!!
<わかやまキャラバンツーリズム>
わかやまキャラバン隊が
和歌山のおすすめスポットやおすすめグルメを紹介しているInstagramです。
https://www.instagram.com/wakayama_caravan_tourism/
インスタしてる方はフォローお願いします♪
<すみたにサポーター>
現在「すみたにサポーター」絶賛募集中です。
現在すみたにサポーターは80名を超えました!
応援ありがとうございます!!!
すみたにサポーターになるには・・・
まず番組宛へ「ステッカーほしいよ」とメッセージをお送りください。
メッセージ確認後、番組からステッカーを送付します。
ステッカーが届きましたら
車や自転車、玄関など目につくところに貼っていただき
再び番組宛へ「ステッカーを貼った証拠写真」とともにメッセージをお送りください。
(写真が撮れない場合はメッセージのみでも大丈夫です^^)
さらにそのメッセージを確認した後、
番組から「すみたにサポーター証」を発行します。
S__220643373.jpg
まずは目指せサポーター100人!
あなたも「すみたにサポーター」になりませんか?
posted by wbs at 17:38| 水曜日
2024年02月06日
それぞれの節分
DSC_1658.JPG
自宅に鬼が襲来したたにさか&京都の吉田神社に駆けつけたミサキング
ラジコのタイムフリーで聴いてみよう!
わんだーらんどの全開!火曜日 | wbs和歌山放送 | 2024/02/06/火 12:50-15:00 https://radiko.jp/share/?sid=WBS&t=20240206125000
<つながりまSHOW!>
田辺:お金に関するお話
<メッセージテーマ>
〜先週末の出来事〜
この週末は、和歌山市消防音楽隊のコンサート、鬼がやってくる節分、そして新宮で行われたTGCのアフターイベントと、目まぐるしかったたにさかにちなんで、この週末の出来事をお送りいただきました。
巻きずし事情、野球大会、景井ひなさん可愛かった、映画、お燈まつり、Vtuber界隈の事件など、メッセージありがとうございました!
<わんだーらんどの天・地・人>
毎月最初の火曜日は「職場にいコーデ!」と題して、県内企業にお勤めの方に、魅力をインタビューしています!第18回は、和歌山市に本店のある株式会社紀陽銀行をご紹介しました。
1707204090619.jpg
和歌山市中之島にある紀陽研修センタービルへGo!
お話をうかがったのは、営業支援部の平松里彩(ひらまつ・りさ)さんと、和歌山営業本部第1部の森立築(もり・りつき)さん
1707204089136.jpg
森さんは入社2年目、和歌山市内の法人を対象に、融資を始めとした提案を。平松さんは入社7年目で、同じく和歌山市内の法人やオーナーさんなどを対象に、営業本部とタッグを組み、資産運用や相続対策などを案内しているそうです。
県内の企業を念頭に就職活動をしていたという平松さんと、金融機関志望で就職活動をしていたという森さん。「人がいいのが紀陽銀行の魅力」というのは2人とも共通して語る特徴です。
1707204090274.jpg
平松さん&森さんの鉄壁トークにタジタジになる?わんだーらんどの2人
今後は「コンサルティング営業の拡充の中で、ITなど新たなスキルの習得が目標」という平松さんと「法人営業で成果を残し、お客様のためになることを。その中で色々な経験を積みたい」と森さん
1707204090450.jpg
平松さんの「カフェ巡り」と、森さんの「ゴルフの練習」の充実にもご期待ください!
詳しくは⇒株式会社紀陽銀行をご覧ください。
こちらもぜひご覧ください⇒わかやま就職支援センター「はたらコーデわかやま」
<旬わんだー>
今週2月10日(土)から行われるバイローカル実践 わかやま城下町デジタルスタンプラリー「Love 和歌山 Special Month」について、和歌山商工会議所青年部 地域をつくる委員会副委員長の?ア山友輝(さきやま・ともき)さんと、幹事の大野匠海(おおの・たくみ)さんにお越しいただきました!
DSC_1660.JPG
和歌山商工会議所青年部は、230人を超えるメンバーがいる和歌山市の青年経済人の集まりで、?ア山さんの本業はTOTO製品の代理店、大野さんはアルテリーヴォ和歌山の球団職員さんです!
地域の魅力を発見し、実現して育てようという「ローカルファースト」をモットーに企画されたのが今回の「Love 和歌山 Special Month」
16177_n.jpg
飲食店や洋服店、自動車販売店など、地元のお店73店舗が参加しているので、このお店で買い物をすることで、最大3万円分の商品券などがあたる抽選に参加することができますヨ!
詳しくは⇒「Love 和歌山 Special Month」を実施します。
<快適生活ラジオショッピング>
・録画/再生機能付き!「マルチポケットテレビラジオ」
0120-40-1475
<コメント>
2月23日(金・祝)に和歌山市の和歌山城ホール大ホールでライブを行う、サンボマスターの3人からのメッセージをご紹介しました。
和歌山でのライブはすでに完売!ということですが、9/14には大阪城ホールでのライブも予定されています。こちらもチェック!!
ライヴについて詳しくは⇒サンボマスター ワンマンツアー2024「ラブ&ピース!マスターピース!」
♪Future is Yours/サンボマスター
<わんだーラスクがあたるクイズ!>
・休止
ラジコのタイムフリーで聴いてみよう!
わんだーらんどの全開!火曜日 | wbs和歌山放送 | 2024/02/06/火 15:00-15:45 https://radiko.jp/share/?sid=WBS&t=20240206150000
♪hug/iri
♪Birthday On Friday(feat.畠山英莉)/The Bremenrocks
♪Soranji/Mrs.GREEN APPLE
♪不器用/ザ・クロマニヨンズ
自宅に鬼が襲来したたにさか&京都の吉田神社に駆けつけたミサキング
ラジコのタイムフリーで聴いてみよう!
わんだーらんどの全開!火曜日 | wbs和歌山放送 | 2024/02/06/火 12:50-15:00 https://radiko.jp/share/?sid=WBS&t=20240206125000
<つながりまSHOW!>
田辺:お金に関するお話
<メッセージテーマ>
〜先週末の出来事〜
この週末は、和歌山市消防音楽隊のコンサート、鬼がやってくる節分、そして新宮で行われたTGCのアフターイベントと、目まぐるしかったたにさかにちなんで、この週末の出来事をお送りいただきました。
巻きずし事情、野球大会、景井ひなさん可愛かった、映画、お燈まつり、Vtuber界隈の事件など、メッセージありがとうございました!
<わんだーらんどの天・地・人>
毎月最初の火曜日は「職場にいコーデ!」と題して、県内企業にお勤めの方に、魅力をインタビューしています!第18回は、和歌山市に本店のある株式会社紀陽銀行をご紹介しました。
1707204090619.jpg
和歌山市中之島にある紀陽研修センタービルへGo!
お話をうかがったのは、営業支援部の平松里彩(ひらまつ・りさ)さんと、和歌山営業本部第1部の森立築(もり・りつき)さん
1707204089136.jpg
森さんは入社2年目、和歌山市内の法人を対象に、融資を始めとした提案を。平松さんは入社7年目で、同じく和歌山市内の法人やオーナーさんなどを対象に、営業本部とタッグを組み、資産運用や相続対策などを案内しているそうです。
県内の企業を念頭に就職活動をしていたという平松さんと、金融機関志望で就職活動をしていたという森さん。「人がいいのが紀陽銀行の魅力」というのは2人とも共通して語る特徴です。
1707204090274.jpg
平松さん&森さんの鉄壁トークにタジタジになる?わんだーらんどの2人
今後は「コンサルティング営業の拡充の中で、ITなど新たなスキルの習得が目標」という平松さんと「法人営業で成果を残し、お客様のためになることを。その中で色々な経験を積みたい」と森さん
1707204090450.jpg
平松さんの「カフェ巡り」と、森さんの「ゴルフの練習」の充実にもご期待ください!
詳しくは⇒株式会社紀陽銀行をご覧ください。
こちらもぜひご覧ください⇒わかやま就職支援センター「はたらコーデわかやま」
<旬わんだー>
今週2月10日(土)から行われるバイローカル実践 わかやま城下町デジタルスタンプラリー「Love 和歌山 Special Month」について、和歌山商工会議所青年部 地域をつくる委員会副委員長の?ア山友輝(さきやま・ともき)さんと、幹事の大野匠海(おおの・たくみ)さんにお越しいただきました!
DSC_1660.JPG
和歌山商工会議所青年部は、230人を超えるメンバーがいる和歌山市の青年経済人の集まりで、?ア山さんの本業はTOTO製品の代理店、大野さんはアルテリーヴォ和歌山の球団職員さんです!
地域の魅力を発見し、実現して育てようという「ローカルファースト」をモットーに企画されたのが今回の「Love 和歌山 Special Month」
16177_n.jpg
飲食店や洋服店、自動車販売店など、地元のお店73店舗が参加しているので、このお店で買い物をすることで、最大3万円分の商品券などがあたる抽選に参加することができますヨ!
詳しくは⇒「Love 和歌山 Special Month」を実施します。
<快適生活ラジオショッピング>
・録画/再生機能付き!「マルチポケットテレビラジオ」
0120-40-1475
<コメント>
2月23日(金・祝)に和歌山市の和歌山城ホール大ホールでライブを行う、サンボマスターの3人からのメッセージをご紹介しました。
和歌山でのライブはすでに完売!ということですが、9/14には大阪城ホールでのライブも予定されています。こちらもチェック!!
ライヴについて詳しくは⇒サンボマスター ワンマンツアー2024「ラブ&ピース!マスターピース!」
♪Future is Yours/サンボマスター
<わんだーラスクがあたるクイズ!>
・休止
ラジコのタイムフリーで聴いてみよう!
わんだーらんどの全開!火曜日 | wbs和歌山放送 | 2024/02/06/火 15:00-15:45 https://radiko.jp/share/?sid=WBS&t=20240206150000
♪hug/iri
♪Birthday On Friday(feat.畠山英莉)/The Bremenrocks
♪Soranji/Mrs.GREEN APPLE
♪不器用/ザ・クロマニヨンズ
posted by wbs at 18:05| 火曜日
2024年02月05日
自転車で巡ろう
++服部直樹の全開!月曜日++
JR西日本と上富田サイクルステーションでは
電車で紀南エリアを訪れる人向けに、事前予約をしておくと、
Eバイク(スポーツ走行用電動自転車) がレンタルできる事業を開始しました。
利用できる駅は、紀伊田辺駅と白浜駅の2駅。
駅ですぐに借りることができるので
お天気の良い日などに予約をしておいて
海岸沿いを自転車でゆるりと楽しむのも良さそうですよね。
また、和歌山市内では
現在けやき大通りで開催中の「KEYAKI LIGHT PARADE by FeStA LuCe」で
和歌山城からJR和歌山駅までの間、イルミネーションを自転車で楽しもう、と
堺で作られた自転車タクシーを走らせていますよ。
今週8日(木)までとなっていますのでご利用の際は、お早めに。
ご利用には事前予約が必要となっています。
詳しくはhttps://keyaki-light-parade.jp/をご覧ください。
<つながりまSHOW>
田辺支局:「ヨン様」の名付け親、田辺市出身の丸山幸子さん電話出演
<こなえちのこっちょ>
ゲスト:イベンター中谷一陽さん
S__249823290.jpg
今週末から週明けに行われるイベントについて
中谷さんにご紹介いただきました。
まずは来週、2月12日(月祝)にBar NO.11(ヌメロオンセ)で行われる
大阪・堺で結成されたバンド、DENIMSのライブがありますよ。
古い物好きだけど新しい事をしたい。大人だけど子供のように。
お洒落だけど泥臭い。そんなバンド、DENIMS。
チケットは3,500円(+1ドリンク代別途)です。
詳しくはBar NO.11(073-425-1222)までお問い合わせください。
そして2月11日(日)・12日(月祝)の2日間、
同じくNO.11(ヌメロオンセ)のある市堀川遊歩道周辺で
コーヒーイベント「WAKAYAMA COFFEE MARKET winter 2024」
が開催されます。
「×farmers marche(ファーマーズマルシェ)」をテーマに
Bar NO.11(ヌメロオンセ)とカフェ「ventotto(ヴェントット)」、
市堀川遊歩道周辺に珈琲店や農園、飲食店に雑貨店などが出店します。
ぜひ週末から週明け、市堀川周辺でおいしく楽しみませんか?
☆☆DENIMS Live☆☆
日時:2月12日(月・祝)OPEN 17:00〜
チケット:3,500円(+1ドリンク代別途)
場所:Bar NO.11ヌメロオンセ(和歌山市十一番丁16)
Instagram:@no.11.2020年11月11日
☆☆WAKAYAMA COFFEE MARKET winter 2024☆☆
開催日時:2月11日(日)・12日(月・祝)10:00〜17:00
場所:Bar NO.11ヌメロオンセ/ventotto(ヴェントット)/市堀川遊歩道周辺
出店:【コーヒー店】OYAYUBI COFFEE(大阪府)/ピタカコーヒー(愛知県)/CAFE SQUARE(海南市)他9店
【農園】畑のあかり(奈良県)/門農園(かつらぎ町)/馬英農園(海南市)他7店
【その他】カネイワ醤油(有田川町)/かわりだね(和歌山市紀三井寺)
服部食堂(和歌浦南)他13の飲食や雑貨店
<讃えよ耐久高校>
ゲスト:耐久高校硬式野球部特別後援会 事務局長 東尾庄治さん
S__249823288.jpg
先週から始まりました春のセンバツ出場が決定した耐久高校を応援するコーナー
「讃えよ耐久高校」。
2回目の今日は
耐久高校硬式野球部特別後援会の事務局長、東尾庄治さんを
ゲストにお迎えし、お話を伺いました。
「悲運の耐久高校」、部員が少なかった時代、そして念願の甲子園初出場。
創部から120年、学校創立から170年経って念願が叶った瞬間。
たくさんの皆さんに応援いただきたい、とお話しくださいました。
応援に際し、バスの準備をしていらっしゃるようですが
高野連から決められた1校50台の予約はすでに満杯なんだとか!
ただ、まだ試合日程が決まっていませんので
日程によっては生徒さんの応援参加が難しくなり
キャンセルも出る可能性がある、とのことで
まずはエントリーだけでもしておいてください、とのことでした。
また、甲子園出場支援募金をお願いしております。
さらにクラウドファンディングも立ち上げています。
皆さんからの御志のほど、よろしくお願いします。
応援バスのエントリーは特別後援会事務局(0737-23-8088)へお問い合わせを。
そのほか支援募金、クラウドファンディングについては
耐久高校硬式野球部ホームページ(https://baseball-club.com/taikyu/)をご覧ください。
<のりちゃんのはなしのウェーブ>
リポート:のりちゃん
中継:INADA CLINIC(稲田クリニック)院長 稲田収俊さん
S__249823291.jpg
和歌山市和田にある稲田クリニックからのりちゃんがリポート。
稲田クリニックは医療法人稲祥会 稲田病院で休科していた
産科・婦人科を平成28年10月に「稲田クリニック」として開設。
稲田病院で診療していた小児科も移転・併設され、
妊娠・出産・産後までサポートするクリニックです。
きょうは分娩後のお忙しいタイミングで
稲田院長にお話を伺うことに。
患者さんと主治医が良好な関係であることを一番に考えている
と、稲田院長。
ホームページにもあるように
丁寧な診療、看護を心がけているのだろうなぁ、とお話からも伝わってきました。
ぜひホームページもご覧いただけたら、
クリニックの様子が感じられるのではないでしょうか。
☆☆INADA CLINIC(稲田クリニック)☆☆
住所:和歌山市和田461
電話:<産科・婦人科>073-475-3131/<小児科>073-475-3133
HP:https://inadacl.jp/
<毎週毎週プレゼント>
▽勝僖梅(ラングドシャ)
▽鶴屋善右衛門(1,000円分の商品券) ※(注記)駿河屋でもご利用いただけます
必ず、(追記) 住所 (追記ここまで)・(追記) 氏名 (追記ここまで)・(追記) 電話番号 (追記ここまで)・(追記) 欲しい商品名 (追記ここまで)をお書き添えの上、
メール:pm@wbs.co.jp
FAX:073−428−1414
ハガキ:〒640-8577 和歌山放送「全開月曜日『毎週毎週プレゼント』」係まで
お送りください。
締め切りは2月11日(日)です。
<たかしのあなたとピース>
出演:オーナミたかしくん
S__249823285.jpg
今月23日(金)・24日(土)の2日間、
和歌浦芸術区で行われる大イベント「すみたにのコントの日」について
2日間とも出演するたかしくんからお知らせ。
同じく2日間とも出演するのは、
「なーさんち」でもお馴染み、たなしん こと田中慎也さん。
そして、23日はsinger SAYAKAさん、
24日は なーさん こと伊舞なおみさんがゲスト出演します。
チケットは3,000円、小学生以下のお子さんは無料となっています。
「当日はちゃんとヒゲ剃ります」と、たかしくん。
ちいかわたかしに会いに、
ぜひぜひコントライブへお越しくださいませ。
☆☆すみたにのコントの日☆☆
S__216465422.jpg
日時:2024年2月23日(金)・24日(土)14時開場/14時30分開演
会場:和歌浦芸術区(和歌山市和歌浦4-16)
ゲスト:<両日>田中慎也、オーナミたかし
<23日>singer SAYAKA <24日>伊舞なおみ
チケット:3,000円(当日会場にてお支払い)
予約申込:https://www.owarai-sumitani.com/live
もしくは 050-1807-6073(午前9時〜午後6時まで)
<快適生活ラジオショッピング>
マルハニチロ「マルズワイガニほぐし身缶」
フリーダイヤル:0120-40-1475
<ここだけの話>
皆さんが最近聞いたり見たりした「ここだけの話」を?Wここだけ?Wで教えてください。
放送された中から抽選でお一人の方に?W番組特製FMステッカー?Wを
そして今年から月間大賞に選ばれた方には?Wたたみコースター?Wをプレゼントします!
S__241942565.jpg
さらに服部さん小坂さんスタッフ、そして和歌山特報さんと厳選し、
毎月お一人の方の作品を和歌山特報さんへ掲載していただく?W和歌山特報賞?Wもあります。
ラジオネームの方はもちろんラジオネームで掲載いたします。
「掲載はやめといて欲しいなぁ」という方は
メッセージに「掲載×」「掲載NG」など記載しておいてください。
「ここだけの話」を「ここだけ」に毎週月曜の14時20分までにお送りくださいね。
<ローカル服部の週間通信>
ローカル新聞から気になる記事をご紹介。
?@ロケットいよいよ飛ぶぞ!(2/1 和歌山特報)
?A和歌山から観光バス消える?(2/1 和歌山特報)
?Bはっさくスイーツ新発売(2/1 和歌山特報)
?C海南高校生が商店街イベント(2/1 和歌山特報)
?Dステキな名前をつけてね〜(2/1 和歌山特報)
☆和歌山特報のインスタグラム:@tokuhowakayama
<うずまきのココロ>
出演:株式会社ライオンケミカル 三木常務
86442.jpg
今回もクイズにご参加いただき、ありがとうございました。
クイズに正解した方の中から1名の方に
ライオンケミカルの商品詰め合わせをお贈りしています。
クイズは毎時1回、計3回出題しています。
ご参加の際は、
▽クイズの回答
▽郵便番号
▽住所
▽氏名(ラジオネームもあれば)
▽電話番号
をお書き添えの上、当日15時30分までにメール、FAXでお寄せ下さい。
来月も奮ってご参加くださいね。
次回のご出演は、3月4日(月)です。
*今日のピックアップ商品*
「ピレウォッシュ」
なおライオンケミカルの商品は店頭または
オンラインショップでお買い求めいただけます。
ライオンケミカル オンラインショップ ▷ https://shop.lionchemical.jp/
<オンエア曲>
♪SNOW DANCE/DREAMS COME TRUE
♪Bittersweet/嵐
*:*:*:お知らせ:*:*:*
<服部バンド2024ワンマンライブ>
6月8日(土)和歌山 CLUB GATEにて
服部バンド2024ワンマンライブ開催決定!!
チケット予約スタートしました!
お電話は、080-5334-2662(服部バンド事務局)
インターネットでは、「パスマーケット」から
?W(追記) 服部バンド (追記ここまで)?Wと検索してください。
チケットは前売2,000円、当日2,500円
別途ドリンク代600円が必要です。
服部バンド「耐久高校校歌 ROCK Ver.」で予習してくださいね!
[フレーム]
<LINEスタンプ>
流しの直兵衛さんスタンプ
S__28778639.jpg
服部さんの親戚のおじさん。
たまーにこの全開月曜日にも電話で出演しています
直兵衛じいさんのLINEスタンプ、絶賛発売中です。
ちょっと人とは違うスタンプを使ってみたいアナタ。
直兵衛さんがアナタのトーク画面を彩りますよ(笑)
LINEスタンプ ▷ https://store.line.me/stickershop/product/12687742/ja
JR西日本と上富田サイクルステーションでは
電車で紀南エリアを訪れる人向けに、事前予約をしておくと、
Eバイク(スポーツ走行用電動自転車) がレンタルできる事業を開始しました。
利用できる駅は、紀伊田辺駅と白浜駅の2駅。
駅ですぐに借りることができるので
お天気の良い日などに予約をしておいて
海岸沿いを自転車でゆるりと楽しむのも良さそうですよね。
また、和歌山市内では
現在けやき大通りで開催中の「KEYAKI LIGHT PARADE by FeStA LuCe」で
和歌山城からJR和歌山駅までの間、イルミネーションを自転車で楽しもう、と
堺で作られた自転車タクシーを走らせていますよ。
今週8日(木)までとなっていますのでご利用の際は、お早めに。
ご利用には事前予約が必要となっています。
詳しくはhttps://keyaki-light-parade.jp/をご覧ください。
<つながりまSHOW>
田辺支局:「ヨン様」の名付け親、田辺市出身の丸山幸子さん電話出演
<こなえちのこっちょ>
ゲスト:イベンター中谷一陽さん
S__249823290.jpg
今週末から週明けに行われるイベントについて
中谷さんにご紹介いただきました。
まずは来週、2月12日(月祝)にBar NO.11(ヌメロオンセ)で行われる
大阪・堺で結成されたバンド、DENIMSのライブがありますよ。
古い物好きだけど新しい事をしたい。大人だけど子供のように。
お洒落だけど泥臭い。そんなバンド、DENIMS。
チケットは3,500円(+1ドリンク代別途)です。
詳しくはBar NO.11(073-425-1222)までお問い合わせください。
そして2月11日(日)・12日(月祝)の2日間、
同じくNO.11(ヌメロオンセ)のある市堀川遊歩道周辺で
コーヒーイベント「WAKAYAMA COFFEE MARKET winter 2024」
が開催されます。
「×farmers marche(ファーマーズマルシェ)」をテーマに
Bar NO.11(ヌメロオンセ)とカフェ「ventotto(ヴェントット)」、
市堀川遊歩道周辺に珈琲店や農園、飲食店に雑貨店などが出店します。
ぜひ週末から週明け、市堀川周辺でおいしく楽しみませんか?
☆☆DENIMS Live☆☆
日時:2月12日(月・祝)OPEN 17:00〜
チケット:3,500円(+1ドリンク代別途)
場所:Bar NO.11ヌメロオンセ(和歌山市十一番丁16)
Instagram:@no.11.2020年11月11日
☆☆WAKAYAMA COFFEE MARKET winter 2024☆☆
開催日時:2月11日(日)・12日(月・祝)10:00〜17:00
場所:Bar NO.11ヌメロオンセ/ventotto(ヴェントット)/市堀川遊歩道周辺
出店:【コーヒー店】OYAYUBI COFFEE(大阪府)/ピタカコーヒー(愛知県)/CAFE SQUARE(海南市)他9店
【農園】畑のあかり(奈良県)/門農園(かつらぎ町)/馬英農園(海南市)他7店
【その他】カネイワ醤油(有田川町)/かわりだね(和歌山市紀三井寺)
服部食堂(和歌浦南)他13の飲食や雑貨店
<讃えよ耐久高校>
ゲスト:耐久高校硬式野球部特別後援会 事務局長 東尾庄治さん
S__249823288.jpg
先週から始まりました春のセンバツ出場が決定した耐久高校を応援するコーナー
「讃えよ耐久高校」。
2回目の今日は
耐久高校硬式野球部特別後援会の事務局長、東尾庄治さんを
ゲストにお迎えし、お話を伺いました。
「悲運の耐久高校」、部員が少なかった時代、そして念願の甲子園初出場。
創部から120年、学校創立から170年経って念願が叶った瞬間。
たくさんの皆さんに応援いただきたい、とお話しくださいました。
応援に際し、バスの準備をしていらっしゃるようですが
高野連から決められた1校50台の予約はすでに満杯なんだとか!
ただ、まだ試合日程が決まっていませんので
日程によっては生徒さんの応援参加が難しくなり
キャンセルも出る可能性がある、とのことで
まずはエントリーだけでもしておいてください、とのことでした。
また、甲子園出場支援募金をお願いしております。
さらにクラウドファンディングも立ち上げています。
皆さんからの御志のほど、よろしくお願いします。
応援バスのエントリーは特別後援会事務局(0737-23-8088)へお問い合わせを。
そのほか支援募金、クラウドファンディングについては
耐久高校硬式野球部ホームページ(https://baseball-club.com/taikyu/)をご覧ください。
<のりちゃんのはなしのウェーブ>
リポート:のりちゃん
中継:INADA CLINIC(稲田クリニック)院長 稲田収俊さん
S__249823291.jpg
和歌山市和田にある稲田クリニックからのりちゃんがリポート。
稲田クリニックは医療法人稲祥会 稲田病院で休科していた
産科・婦人科を平成28年10月に「稲田クリニック」として開設。
稲田病院で診療していた小児科も移転・併設され、
妊娠・出産・産後までサポートするクリニックです。
きょうは分娩後のお忙しいタイミングで
稲田院長にお話を伺うことに。
患者さんと主治医が良好な関係であることを一番に考えている
と、稲田院長。
ホームページにもあるように
丁寧な診療、看護を心がけているのだろうなぁ、とお話からも伝わってきました。
ぜひホームページもご覧いただけたら、
クリニックの様子が感じられるのではないでしょうか。
☆☆INADA CLINIC(稲田クリニック)☆☆
住所:和歌山市和田461
電話:<産科・婦人科>073-475-3131/<小児科>073-475-3133
HP:https://inadacl.jp/
<毎週毎週プレゼント>
▽勝僖梅(ラングドシャ)
▽鶴屋善右衛門(1,000円分の商品券) ※(注記)駿河屋でもご利用いただけます
必ず、(追記) 住所 (追記ここまで)・(追記) 氏名 (追記ここまで)・(追記) 電話番号 (追記ここまで)・(追記) 欲しい商品名 (追記ここまで)をお書き添えの上、
メール:pm@wbs.co.jp
FAX:073−428−1414
ハガキ:〒640-8577 和歌山放送「全開月曜日『毎週毎週プレゼント』」係まで
お送りください。
締め切りは2月11日(日)です。
<たかしのあなたとピース>
出演:オーナミたかしくん
S__249823285.jpg
今月23日(金)・24日(土)の2日間、
和歌浦芸術区で行われる大イベント「すみたにのコントの日」について
2日間とも出演するたかしくんからお知らせ。
同じく2日間とも出演するのは、
「なーさんち」でもお馴染み、たなしん こと田中慎也さん。
そして、23日はsinger SAYAKAさん、
24日は なーさん こと伊舞なおみさんがゲスト出演します。
チケットは3,000円、小学生以下のお子さんは無料となっています。
「当日はちゃんとヒゲ剃ります」と、たかしくん。
ちいかわたかしに会いに、
ぜひぜひコントライブへお越しくださいませ。
☆☆すみたにのコントの日☆☆
S__216465422.jpg
日時:2024年2月23日(金)・24日(土)14時開場/14時30分開演
会場:和歌浦芸術区(和歌山市和歌浦4-16)
ゲスト:<両日>田中慎也、オーナミたかし
<23日>singer SAYAKA <24日>伊舞なおみ
チケット:3,000円(当日会場にてお支払い)
予約申込:https://www.owarai-sumitani.com/live
もしくは 050-1807-6073(午前9時〜午後6時まで)
<快適生活ラジオショッピング>
マルハニチロ「マルズワイガニほぐし身缶」
フリーダイヤル:0120-40-1475
<ここだけの話>
皆さんが最近聞いたり見たりした「ここだけの話」を?Wここだけ?Wで教えてください。
放送された中から抽選でお一人の方に?W番組特製FMステッカー?Wを
そして今年から月間大賞に選ばれた方には?Wたたみコースター?Wをプレゼントします!
S__241942565.jpg
さらに服部さん小坂さんスタッフ、そして和歌山特報さんと厳選し、
毎月お一人の方の作品を和歌山特報さんへ掲載していただく?W和歌山特報賞?Wもあります。
ラジオネームの方はもちろんラジオネームで掲載いたします。
「掲載はやめといて欲しいなぁ」という方は
メッセージに「掲載×」「掲載NG」など記載しておいてください。
「ここだけの話」を「ここだけ」に毎週月曜の14時20分までにお送りくださいね。
<ローカル服部の週間通信>
ローカル新聞から気になる記事をご紹介。
?@ロケットいよいよ飛ぶぞ!(2/1 和歌山特報)
?A和歌山から観光バス消える?(2/1 和歌山特報)
?Bはっさくスイーツ新発売(2/1 和歌山特報)
?C海南高校生が商店街イベント(2/1 和歌山特報)
?Dステキな名前をつけてね〜(2/1 和歌山特報)
☆和歌山特報のインスタグラム:@tokuhowakayama
<うずまきのココロ>
出演:株式会社ライオンケミカル 三木常務
86442.jpg
今回もクイズにご参加いただき、ありがとうございました。
クイズに正解した方の中から1名の方に
ライオンケミカルの商品詰め合わせをお贈りしています。
クイズは毎時1回、計3回出題しています。
ご参加の際は、
▽クイズの回答
▽郵便番号
▽住所
▽氏名(ラジオネームもあれば)
▽電話番号
をお書き添えの上、当日15時30分までにメール、FAXでお寄せ下さい。
来月も奮ってご参加くださいね。
次回のご出演は、3月4日(月)です。
*今日のピックアップ商品*
「ピレウォッシュ」
なおライオンケミカルの商品は店頭または
オンラインショップでお買い求めいただけます。
ライオンケミカル オンラインショップ ▷ https://shop.lionchemical.jp/
<オンエア曲>
♪SNOW DANCE/DREAMS COME TRUE
♪Bittersweet/嵐
*:*:*:お知らせ:*:*:*
<服部バンド2024ワンマンライブ>
6月8日(土)和歌山 CLUB GATEにて
服部バンド2024ワンマンライブ開催決定!!
チケット予約スタートしました!
お電話は、080-5334-2662(服部バンド事務局)
インターネットでは、「パスマーケット」から
?W(追記) 服部バンド (追記ここまで)?Wと検索してください。
チケットは前売2,000円、当日2,500円
別途ドリンク代600円が必要です。
服部バンド「耐久高校校歌 ROCK Ver.」で予習してくださいね!
[フレーム]
<LINEスタンプ>
流しの直兵衛さんスタンプ
S__28778639.jpg
服部さんの親戚のおじさん。
たまーにこの全開月曜日にも電話で出演しています
直兵衛じいさんのLINEスタンプ、絶賛発売中です。
ちょっと人とは違うスタンプを使ってみたいアナタ。
直兵衛さんがアナタのトーク画面を彩りますよ(笑)
LINEスタンプ ▷ https://store.line.me/stickershop/product/12687742/ja
posted by wbs at 19:58| 月曜日
2024年02月02日
進行を気にせず食べはって
『和歌山放送のプレイングマネージャー』 全開!金曜日、
『和歌山弁落語はオレ』 桂 枝曾丸さんと、
『代打オレ』 平井 理弘がお届けしました★
++しそまるの全開!金曜日++
<はぴeな暮らし お届けします>
今週の「はぴeな暮らしお届けします」のコーナーは、
和歌山市川辺にあるエコ・トップ株式会社の本社1階 ショールームからお届けしました。
240202_エコトップ.jpg
エコ・トップ株式会社の吉川さんに、リポーターの税所 ひかるアナウンサーが、
リフォームに関するお問い合わせについてやショールームについて等、様々お話を伺いました。
エコ・トップ株式会社のHPはこちら
<週末おでかけ情報>
・みんなでバレンタインマルシェ
・御燈祭り
<これ、ええわいて>
有限会社さくらケアセンター 就労継続支援B型作業所 生活支援員の西條 拓真さんにお越し頂きました。
1706867571182.jpg
就労継続支援についてやポレポレはうすで製造・販売している「パンダ焼き」について、
ポレポレはうすは2月7日(水)に参加する「和歌山市役所庁舎内授産品販売会」について等、
様々お話を伺いました。
1706881506790.jpg
〇ポレポレはうす
・営業時間:平日 午前11時〜午後3時
・場所:和歌山市葵町6番11号
・お問い合わせ先:073-435-3735
<やりくり川柳>
下の句のお題に対して『上の句』『中の句』を考えて送ってください。
また、出来上がった川柳に対し、どういう状況を読んだ川柳か一言付け加えてくれるとうれしいです。
今回のお題「いれかわる」
次回のお題(下の句)「ふとおもう」
<快適生活ラジオショッピング>
・三河産 きざみ鰻
0120-40-1475
<つながりまSHOW!>
田辺:「南部梅林」&「紀州口熊野マラソン」
<和歌山放送ニュース>
全開金曜日プロデュースのVtuberアナウンサー「本町 湊(ほんまち・みなと)」くんが、
オレンジスタジオから和歌山のニュースをお伝えしています★
Snapshot.JPG
和歌山放送公式Youtubeチャンネルで、
毎週【水曜日】の【14時31分】にアップしています!
そして【本町湊 蒔絵 爪切り】も販売しています!
購入サイトはこちら
DSC_0186.JPG
DSC_0196.JPG
1657324514216.jpg
ご贈答用、インテリアとしても是非☆
<今週の餅まき>
名刺.jpg
和歌山県内の餅まき情報を【水曜日まで】にお送り頂き、採用された方には、
番組新名刺に2人のサインを入れてお送りします!!
<レコードリクエスト>
今日は「伊藤敏博」の「サヨナラ模様」をお届けしました♭
1706867571177.jpg
皆さんの思い出のレコードと、そのリクエスト曲を募集しています♪
♪サヨナラ模様 / 伊藤敏博
<広川町広報タイム"ひろがるひろがわ">
毎月、「和」歌山県広川町から、「輪」になって広がっていく「話」を届けるこのコーナー。
今回は、広川町企画政策課 池田 祥治さん、広川町総務課 畠中 拓郎さん、そして田中 里奈さん にお越し頂きました。
1706867571168.jpg
「令和6年 二十歳の集い」や「広報からのお知らせ」について等、様々なお話を伺いました。
R0601_Title.jpg
広川町の広報誌「広報ひろがわ」について詳しくはこちら
<ゲスト>
2月は「相続登記はお済みですか月間」ということで、和歌山県司法書士会 会長の伊澤 徹さん に、
司法書士について、相続登記の必要性と2024年4月1日からの義務化について、
具体的な相談方法や無料相談会について等、様々なお話を伺いました♭
image0.jpeg
●くろまるお問い合わせ先
・073-422-4272(司法書士総合相談センター)
・073-422-0568(相続登記相談センター)
和歌山県司法書士会のHPはこちら
<エピソードクイズ>
枝曾丸さんの日常から、毎週クイズを出題し、
正解した人には抽選でお1人に、オリジナルポストカードをプレゼント!
今回の問題は、
「昭和の香りがする近所の銭湯に最近よく行くのですが、そこに来る常連さん達の行動にびっくりすることがありました。
さて、それはどんなことでしょうか?」
正解者には、オリジナルポストカードを抽選でお1人にプレゼントします。
※(注記)解答は【なるべく早く】お送り下さい。
※(注記)解答は1人につき1つだけお送り下さい。
<枝曾丸さん情報 スーパー>
・ハルカス寄席
(2月29日(木)@あべのハルカス9階「スペース9」)
・桂枝曾丸らんまん寄席
(3月12日(火)@天満天神繁昌亭)
・CD『和歌山弁落語集1〜6』発売中!!
・詳しくは枝曾丸さんのHPをご覧下さい
・桂枝曾丸チャンネルも是非♪
・CD和歌山弁落語集 世界同時配信
2020年3月6日ポニーキャニオンより、CD和歌山弁落語集 全5巻 収録15作品の世界同時配信が始まりました
Apple Music、iTunes Store、レコチョク等、様々な配信サイトで購入できます♭
詳しくはこちら
♪今日はゆっくり話そう/ZARD
♪空よ/陣内大蔵
♪愛のために。/上戸彩
♪My Sweet Home/小泉今日子
+++++++++++++++++++
『和歌山弁落語はオレ』 桂 枝曾丸さんと、
『代打オレ』 平井 理弘がお届けしました★
++しそまるの全開!金曜日++
<はぴeな暮らし お届けします>
今週の「はぴeな暮らしお届けします」のコーナーは、
和歌山市川辺にあるエコ・トップ株式会社の本社1階 ショールームからお届けしました。
240202_エコトップ.jpg
エコ・トップ株式会社の吉川さんに、リポーターの税所 ひかるアナウンサーが、
リフォームに関するお問い合わせについてやショールームについて等、様々お話を伺いました。
エコ・トップ株式会社のHPはこちら
<週末おでかけ情報>
・みんなでバレンタインマルシェ
・御燈祭り
<これ、ええわいて>
有限会社さくらケアセンター 就労継続支援B型作業所 生活支援員の西條 拓真さんにお越し頂きました。
1706867571182.jpg
就労継続支援についてやポレポレはうすで製造・販売している「パンダ焼き」について、
ポレポレはうすは2月7日(水)に参加する「和歌山市役所庁舎内授産品販売会」について等、
様々お話を伺いました。
1706881506790.jpg
〇ポレポレはうす
・営業時間:平日 午前11時〜午後3時
・場所:和歌山市葵町6番11号
・お問い合わせ先:073-435-3735
<やりくり川柳>
下の句のお題に対して『上の句』『中の句』を考えて送ってください。
また、出来上がった川柳に対し、どういう状況を読んだ川柳か一言付け加えてくれるとうれしいです。
今回のお題「いれかわる」
次回のお題(下の句)「ふとおもう」
<快適生活ラジオショッピング>
・三河産 きざみ鰻
0120-40-1475
<つながりまSHOW!>
田辺:「南部梅林」&「紀州口熊野マラソン」
<和歌山放送ニュース>
全開金曜日プロデュースのVtuberアナウンサー「本町 湊(ほんまち・みなと)」くんが、
オレンジスタジオから和歌山のニュースをお伝えしています★
Snapshot.JPG
和歌山放送公式Youtubeチャンネルで、
毎週【水曜日】の【14時31分】にアップしています!
そして【本町湊 蒔絵 爪切り】も販売しています!
購入サイトはこちら
DSC_0186.JPG
DSC_0196.JPG
1657324514216.jpg
ご贈答用、インテリアとしても是非☆
<今週の餅まき>
名刺.jpg
和歌山県内の餅まき情報を【水曜日まで】にお送り頂き、採用された方には、
番組新名刺に2人のサインを入れてお送りします!!
<レコードリクエスト>
今日は「伊藤敏博」の「サヨナラ模様」をお届けしました♭
1706867571177.jpg
皆さんの思い出のレコードと、そのリクエスト曲を募集しています♪
♪サヨナラ模様 / 伊藤敏博
<広川町広報タイム"ひろがるひろがわ">
毎月、「和」歌山県広川町から、「輪」になって広がっていく「話」を届けるこのコーナー。
今回は、広川町企画政策課 池田 祥治さん、広川町総務課 畠中 拓郎さん、そして田中 里奈さん にお越し頂きました。
1706867571168.jpg
「令和6年 二十歳の集い」や「広報からのお知らせ」について等、様々なお話を伺いました。
R0601_Title.jpg
広川町の広報誌「広報ひろがわ」について詳しくはこちら
<ゲスト>
2月は「相続登記はお済みですか月間」ということで、和歌山県司法書士会 会長の伊澤 徹さん に、
司法書士について、相続登記の必要性と2024年4月1日からの義務化について、
具体的な相談方法や無料相談会について等、様々なお話を伺いました♭
image0.jpeg
●くろまるお問い合わせ先
・073-422-4272(司法書士総合相談センター)
・073-422-0568(相続登記相談センター)
和歌山県司法書士会のHPはこちら
<エピソードクイズ>
枝曾丸さんの日常から、毎週クイズを出題し、
正解した人には抽選でお1人に、オリジナルポストカードをプレゼント!
今回の問題は、
「昭和の香りがする近所の銭湯に最近よく行くのですが、そこに来る常連さん達の行動にびっくりすることがありました。
さて、それはどんなことでしょうか?」
正解者には、オリジナルポストカードを抽選でお1人にプレゼントします。
※(注記)解答は【なるべく早く】お送り下さい。
※(注記)解答は1人につき1つだけお送り下さい。
<枝曾丸さん情報 スーパー>
・ハルカス寄席
(2月29日(木)@あべのハルカス9階「スペース9」)
・桂枝曾丸らんまん寄席
(3月12日(火)@天満天神繁昌亭)
・CD『和歌山弁落語集1〜6』発売中!!
・詳しくは枝曾丸さんのHPをご覧下さい
・桂枝曾丸チャンネルも是非♪
・CD和歌山弁落語集 世界同時配信
2020年3月6日ポニーキャニオンより、CD和歌山弁落語集 全5巻 収録15作品の世界同時配信が始まりました
Apple Music、iTunes Store、レコチョク等、様々な配信サイトで購入できます♭
詳しくはこちら
♪今日はゆっくり話そう/ZARD
♪空よ/陣内大蔵
♪愛のために。/上戸彩
♪My Sweet Home/小泉今日子
+++++++++++++++++++
posted by wbs at 00:00| 金曜日