2023年03月31日
こわいね、来週ね
『桜満開』全開!金曜日、
『秘めた才能はいつか満開』桂 枝曾丸さんと、
『家族はいつでも幸せ満開』中川 智美アナウンサーがお届けしました☆
20230331_122556.JPG
++しそまるの全開!金曜日++
<レコードリクエスト>
今日は「荻野目洋子」の「未来航海 〜Sailing〜」をお届けしました♭
1680264331876.jpg
皆さんの思い出のレコードと、そのリクエスト曲を募集しています♪
♪未来航海 〜Sailing〜 / 荻野目洋子
<これ、ええわいて>
近鉄百貨店和歌山店 食品課 大野 のりこさん にスタジオへお越し頂きました。
IMG_6827.jpg
来週から開催される「春の北海道大物産展」について、
おすすめのお店や魅力満載の「函館特集」について等、様々お話を伺いました。
●くろまる春の北海道大物産展 第1弾
・開催期間:4月5日〜11日(水〜火)
・場所:近鉄百貨店和歌山店 5階 催事場
近鉄百貨店和歌山店のHPはこちら
<桜だより>
紀三井寺:散り初め
和歌山城:満開
大池遊園:満開
四季の郷公園:満開
新和歌浦:満開
<やりくり川柳>
下の句のお題に対して『上の句』『中の句』を考えて送ってください。
また、出来上がった川柳に対し、どういう状況を読んだ川柳か一言付け加えてくれるとうれしいです。
今回のお題「ここちよし」
次回のお題(下の句)「さそってる」
およそ50週かけて、ご参加頂いた「やりくり川柳」の中から、番組オリジナルかるたを決定させて頂きました!
完成をお楽しみに(^^)
引き続き「やりくり川柳」へのご参加、よろしくお願いしますm(_ _)m
<快適生活ラジオショッピング>
・SuperUVスカット
0120-40-1475
<つながりまSHOW!>
田辺:田辺市長野の「ひるね茶屋」について
<和歌山放送ニュース>
全開金曜日プロデュースのVtuberアナウンサー「本町 湊(ほんまち・みなと)」くんが、
オレンジスタジオから和歌山のニュースをお伝えしています★
Snapshot.JPG
和歌山放送公式Youtubeチャンネルで、
基本毎週【火曜日】と【金曜日】の【14時31分】にアップしておりますが、現在『春休み』を頂いておりますm(_ _)m
そして【本町湊 蒔絵 爪切り】も販売しています!
購入サイトはこちら
DSC_0186.JPG
DSC_0196.JPG
1657324514216.jpg
ご贈答用としても是非☆
<ゲスト>
株式会社クレイシアの二川 和也さん にスタジオへお越し頂きました。
1680264331867.jpg
旅館事業の「湯浅城」や「鶴の湯温泉」について、そして今後のイベントについて等、様々お話を伺いました。
0666B1E729E3810446AB3787D62C642A99C969A8.png
01c232b8898585d218e75909e823005d-1-700x1006 (1).jpg
株式会社クレイシアのHPはこちら
<エピソードクイズ>
枝曾丸さんの日常から、毎週クイズを出題し、
正解した人には抽選でお1人に、オリジナルポストカードをプレゼント!
前回の答えは「食後のドリンクを出すタイミングが完ぺきだった」
今回の問題は中川アナウンサーから、
「ここ数年・・・本当にこんな些細なことで・・・とは思うのですが、
どうしても「イラッ」としてしまうことがあります。
それは何でしょうか?」
正解者には、オリジナルポストカードを抽選でお1人にプレゼントします。
※(注記)答えは【来週 木曜日】までに解答をお送り下さい。
※(注記)解答は1人につき1つだけお送り下さい。
※(注記)しばらくは「かるた掲載用に撮影した写真」をポストカードにしてプレゼントします。
<枝曾丸さん情報 スーパー>
・ハルカス寄席
(4月3日(月),4月17日(月),4月24日(月)@あべのハルカス9階スペース9)
・第10回桂雪鹿ホーム落語会
(4月9日(日)@ふるふる亭)
・第24回駅前なごみ寄席
(4月16日(日)@和歌山県JAビル二階なごみホール)
・桂枝曾丸 小江戸落語会&防災講習
(5月14日(日)@埼玉県川越市)
・CD『和歌山弁落語集1〜6』発売中!!
・詳しくは枝曾丸さんのHPをご覧下さい
・桂枝曾丸チャンネルも是非♪
・CD和歌山弁落語集 世界同時配信
2020年3月6日ポニーキャニオンより、CD和歌山弁落語集 全5巻 収録15作品の世界同時配信が始まりました
Apple Music、iTunes Store、レコチョク等、様々な配信サイトで購入できます♭
詳しくはこちら
♪桜ロック/CHERRYBLOSSOM
♪Be mine!/坂本真綾
♪上・京・物・語/シャ乱Q
♪マイ・ウェイ/布施明
++++++++++++++++++++++++
『秘めた才能はいつか満開』桂 枝曾丸さんと、
『家族はいつでも幸せ満開』中川 智美アナウンサーがお届けしました☆
20230331_122556.JPG
++しそまるの全開!金曜日++
<レコードリクエスト>
今日は「荻野目洋子」の「未来航海 〜Sailing〜」をお届けしました♭
1680264331876.jpg
皆さんの思い出のレコードと、そのリクエスト曲を募集しています♪
♪未来航海 〜Sailing〜 / 荻野目洋子
<これ、ええわいて>
近鉄百貨店和歌山店 食品課 大野 のりこさん にスタジオへお越し頂きました。
IMG_6827.jpg
来週から開催される「春の北海道大物産展」について、
おすすめのお店や魅力満載の「函館特集」について等、様々お話を伺いました。
●くろまる春の北海道大物産展 第1弾
・開催期間:4月5日〜11日(水〜火)
・場所:近鉄百貨店和歌山店 5階 催事場
近鉄百貨店和歌山店のHPはこちら
<桜だより>
紀三井寺:散り初め
和歌山城:満開
大池遊園:満開
四季の郷公園:満開
新和歌浦:満開
<やりくり川柳>
下の句のお題に対して『上の句』『中の句』を考えて送ってください。
また、出来上がった川柳に対し、どういう状況を読んだ川柳か一言付け加えてくれるとうれしいです。
今回のお題「ここちよし」
次回のお題(下の句)「さそってる」
およそ50週かけて、ご参加頂いた「やりくり川柳」の中から、番組オリジナルかるたを決定させて頂きました!
完成をお楽しみに(^^)
引き続き「やりくり川柳」へのご参加、よろしくお願いしますm(_ _)m
<快適生活ラジオショッピング>
・SuperUVスカット
0120-40-1475
<つながりまSHOW!>
田辺:田辺市長野の「ひるね茶屋」について
<和歌山放送ニュース>
全開金曜日プロデュースのVtuberアナウンサー「本町 湊(ほんまち・みなと)」くんが、
オレンジスタジオから和歌山のニュースをお伝えしています★
Snapshot.JPG
和歌山放送公式Youtubeチャンネルで、
基本毎週【火曜日】と【金曜日】の【14時31分】にアップしておりますが、現在『春休み』を頂いておりますm(_ _)m
そして【本町湊 蒔絵 爪切り】も販売しています!
購入サイトはこちら
DSC_0186.JPG
DSC_0196.JPG
1657324514216.jpg
ご贈答用としても是非☆
<ゲスト>
株式会社クレイシアの二川 和也さん にスタジオへお越し頂きました。
1680264331867.jpg
旅館事業の「湯浅城」や「鶴の湯温泉」について、そして今後のイベントについて等、様々お話を伺いました。
0666B1E729E3810446AB3787D62C642A99C969A8.png
01c232b8898585d218e75909e823005d-1-700x1006 (1).jpg
株式会社クレイシアのHPはこちら
<エピソードクイズ>
枝曾丸さんの日常から、毎週クイズを出題し、
正解した人には抽選でお1人に、オリジナルポストカードをプレゼント!
前回の答えは「食後のドリンクを出すタイミングが完ぺきだった」
今回の問題は中川アナウンサーから、
「ここ数年・・・本当にこんな些細なことで・・・とは思うのですが、
どうしても「イラッ」としてしまうことがあります。
それは何でしょうか?」
正解者には、オリジナルポストカードを抽選でお1人にプレゼントします。
※(注記)答えは【来週 木曜日】までに解答をお送り下さい。
※(注記)解答は1人につき1つだけお送り下さい。
※(注記)しばらくは「かるた掲載用に撮影した写真」をポストカードにしてプレゼントします。
<枝曾丸さん情報 スーパー>
・ハルカス寄席
(4月3日(月),4月17日(月),4月24日(月)@あべのハルカス9階スペース9)
・第10回桂雪鹿ホーム落語会
(4月9日(日)@ふるふる亭)
・第24回駅前なごみ寄席
(4月16日(日)@和歌山県JAビル二階なごみホール)
・桂枝曾丸 小江戸落語会&防災講習
(5月14日(日)@埼玉県川越市)
・CD『和歌山弁落語集1〜6』発売中!!
・詳しくは枝曾丸さんのHPをご覧下さい
・桂枝曾丸チャンネルも是非♪
・CD和歌山弁落語集 世界同時配信
2020年3月6日ポニーキャニオンより、CD和歌山弁落語集 全5巻 収録15作品の世界同時配信が始まりました
Apple Music、iTunes Store、レコチョク等、様々な配信サイトで購入できます♭
詳しくはこちら
♪桜ロック/CHERRYBLOSSOM
♪Be mine!/坂本真綾
♪上・京・物・語/シャ乱Q
♪マイ・ウェイ/布施明
++++++++++++++++++++++++
posted by wbs at 00:42| 金曜日
2023年03月30日
何を挟む?
===マエオカテツヤの全開!木曜日===
きょうもてっちゃんとりっちゃんのコンビで元気にお届け♪
きょうのメッセージテーマは(追記) 【 サンドイッチ 】 (追記ここまで)でお送りしました。
営業マンのHさんが買って来てくれたフルーツサンドに舌鼓♡2人とも大喜びでした♪
[画像:image5.jpeg]
〈ラジオショッピング〉
◎にじゅうまるマナラホットクレンジングゲル
(0120-688-588)
〈じばさんのコーナー〉
皆さんの身の回りにいるおじいちゃんおばあちゃんのエピソードを送っていただこうというコーナーです。
お送りいただいた方の中から毎週お1人の方に番組特製ステッカーをお送りします。
ぜひおじいちゃんおばあちゃんのエピソード、いろいろ送ってくださいね♪
〈トナリの妖怪さ〜ん〉
てっちゃんと言えば、妖怪!!というイメージをお持ちの方も多いのでは?
このコーナーでは、和歌山にゆかりのある妖怪やてっちゃんが知ってほしいという妖怪をご紹介します。
リスナーの皆さんからいただいたちょっと不思議な話をお送りしました。
このコーナーでは、てっちゃんに書いてほしい妖怪を募集します。
毎月第4木曜日にお1人の方を選んで発表させていただき、ポストカードにしてプレゼントしますよ♪
妖怪の名前や特徴を書いてお送りください。この人を妖怪にしてみて!という要望でもOKです。
たくさんのご応募お待ちしています!!
〈快適生活ラジオショッピング〉
◎にじゅうまるパワーアップ・ムカでんでん
(0120-401-475)
〈ちょっと喋りにおいな〜よ〜?@〉
ゲスト:NPO法人フレイルサポート紀の川 理事長 畠中美文(はたなか・よしふみ)さん、理事 坊俊治(ぼう・しゅんじ)さん、社会参加部会長 小野典子(おの・のりこ)さん
「地域巡回バスを利用したウォーキングマップ」についてお話をお伺いしました。
[画像:image4.jpeg]
こんな感じのウォーキングマップが出来上がりましたよ〜
[画像:てくてくコース060.jpg]
〈ぐるっと紀州路〉
・「明恵峡の桜」(有田川町)
〜4月上旬頃まで見ごろ
有田川町商工観光課 班長 二澤秀仁(にさわ・ひでひと)さんにお話をお伺いしました。
【イベントインフォメーション】
・創りびとの庭(岩出市・3月31日(金)〜4月2日(日)開催)
・桃山まつり(紀の川市・4月1日(土)開催)
・菓子祭(海南市・4月2日(日)開催)
〈ちょっと喋りにおいな〜よ〜?A〉
ゲスト:アガサス 松本雅樹(まつもと・まさき)さん
「agasus b 春号」についてお話をお伺いしました。
[画像:image3.jpeg]
「agasus b 春号」
こちらからご覧いただけます↓
https://www.agasus.com/agasus_b/b018/
〈DEEPな和歌山探検隊〉
このコーナーでは、DEEPな和歌山を発見しよう!ということで、最初に行ったお店から数珠つなぎでお店を紹介してもらって、地元の人ならではの場所やお店を巡っていきます。
今月もみなべ町をぶらぶらしていますよ〜♪
きょうは「かつら堂」のお父さんに教えていただいた「ちぐすや商店」を訪れた模様をお送りしました!!
お店の中はこんな感じ♪
[画像:image2.jpeg]
[画像:image1.jpeg]
ちぐすや商店の方と一緒に☆
[画像:image0.jpeg]
今週でみなべ町編はおしまい。
再来週からはまた別の場所を訪れた模様をお届けしたいと思います。
どこへ行ったかは、聴いてからのお楽しみ☆
♪ 春先小紅/矢野顕子
♪ サクラ色/アンジェラ・アキ
来週もいろいろな情報満載でお送りします♪お楽しみに☆
来週のメッセージテーマは(追記) 「 飲みもん 」 (追記ここまで)です。
リクエストも一緒に送ってくださいね〜
お待ちしていま〜す!!
きょうもてっちゃんとりっちゃんのコンビで元気にお届け♪
きょうのメッセージテーマは(追記) 【 サンドイッチ 】 (追記ここまで)でお送りしました。
営業マンのHさんが買って来てくれたフルーツサンドに舌鼓♡2人とも大喜びでした♪
[画像:image5.jpeg]
〈ラジオショッピング〉
◎にじゅうまるマナラホットクレンジングゲル
(0120-688-588)
〈じばさんのコーナー〉
皆さんの身の回りにいるおじいちゃんおばあちゃんのエピソードを送っていただこうというコーナーです。
お送りいただいた方の中から毎週お1人の方に番組特製ステッカーをお送りします。
ぜひおじいちゃんおばあちゃんのエピソード、いろいろ送ってくださいね♪
〈トナリの妖怪さ〜ん〉
てっちゃんと言えば、妖怪!!というイメージをお持ちの方も多いのでは?
このコーナーでは、和歌山にゆかりのある妖怪やてっちゃんが知ってほしいという妖怪をご紹介します。
リスナーの皆さんからいただいたちょっと不思議な話をお送りしました。
このコーナーでは、てっちゃんに書いてほしい妖怪を募集します。
毎月第4木曜日にお1人の方を選んで発表させていただき、ポストカードにしてプレゼントしますよ♪
妖怪の名前や特徴を書いてお送りください。この人を妖怪にしてみて!という要望でもOKです。
たくさんのご応募お待ちしています!!
〈快適生活ラジオショッピング〉
◎にじゅうまるパワーアップ・ムカでんでん
(0120-401-475)
〈ちょっと喋りにおいな〜よ〜?@〉
ゲスト:NPO法人フレイルサポート紀の川 理事長 畠中美文(はたなか・よしふみ)さん、理事 坊俊治(ぼう・しゅんじ)さん、社会参加部会長 小野典子(おの・のりこ)さん
「地域巡回バスを利用したウォーキングマップ」についてお話をお伺いしました。
[画像:image4.jpeg]
こんな感じのウォーキングマップが出来上がりましたよ〜
[画像:てくてくコース060.jpg]
〈ぐるっと紀州路〉
・「明恵峡の桜」(有田川町)
〜4月上旬頃まで見ごろ
有田川町商工観光課 班長 二澤秀仁(にさわ・ひでひと)さんにお話をお伺いしました。
【イベントインフォメーション】
・創りびとの庭(岩出市・3月31日(金)〜4月2日(日)開催)
・桃山まつり(紀の川市・4月1日(土)開催)
・菓子祭(海南市・4月2日(日)開催)
〈ちょっと喋りにおいな〜よ〜?A〉
ゲスト:アガサス 松本雅樹(まつもと・まさき)さん
「agasus b 春号」についてお話をお伺いしました。
[画像:image3.jpeg]
「agasus b 春号」
こちらからご覧いただけます↓
https://www.agasus.com/agasus_b/b018/
〈DEEPな和歌山探検隊〉
このコーナーでは、DEEPな和歌山を発見しよう!ということで、最初に行ったお店から数珠つなぎでお店を紹介してもらって、地元の人ならではの場所やお店を巡っていきます。
今月もみなべ町をぶらぶらしていますよ〜♪
きょうは「かつら堂」のお父さんに教えていただいた「ちぐすや商店」を訪れた模様をお送りしました!!
お店の中はこんな感じ♪
[画像:image2.jpeg]
[画像:image1.jpeg]
ちぐすや商店の方と一緒に☆
[画像:image0.jpeg]
今週でみなべ町編はおしまい。
再来週からはまた別の場所を訪れた模様をお届けしたいと思います。
どこへ行ったかは、聴いてからのお楽しみ☆
♪ 春先小紅/矢野顕子
♪ サクラ色/アンジェラ・アキ
来週もいろいろな情報満載でお送りします♪お楽しみに☆
来週のメッセージテーマは(追記) 「 飲みもん 」 (追記ここまで)です。
リクエストも一緒に送ってくださいね〜
お待ちしていま〜す!!
posted by wbs at 11:33| 木曜日
2023年03月29日
わたしと野球
+++すみたにの全開!水曜日+++
今日のメッセージテーマは
「わたしと野球」でした。
たくさんメッセージありがとうございました。
番組では毎週メッセージをいただいた方の中から抽選で
5人の方にステッカーをプレゼントしています。
またポスターもあります。よろしければ貼ってください。
よろしくお願いします!!
「おしゃラン!」
おしゃラン!の情報はこちらにもあります。
おしゃラン!で紹介しているお店
▽純喫茶リエール
▽百物語Buger
▽総本家駿河屋善右衛門本社工場店
▽休暇村 紀州加太
の4店舗、いずれかのお店をご利用いただき、
(追記) 写真付き (追記ここまで)で番組あてへ、
お店を利用した感想をお送りください。
抽選で毎月おひとりの方に、
4店舗で使える5,000円分のお食事券をプレゼントします。
「すみたに兄弟」のfacebookに書き込んでいただいても結構ですよ。
※(注記) 総本家駿河屋 本社工場小倉店 ※(注記)
住所▷和歌山市小倉25
TEL▷073-488-1187
営業時間▷9:00〜18:00
定休日▷無休(臨時休業あり)
HP▷https://www.souhonke-surugaya.co.jp/fanboard/
※(注記) 百物語Burger
住所▷和歌山市黒田103–1
営業時間▷11:00〜22:00
定休日▷月曜日
Instagram ▷ https://www.instagram.com/story___ooo/
※(注記)純喫茶リエール
*毎週金曜日の夜に「夜カフェ」営業中
S__239050795.jpg
S__239050794.jpg
住所:和歌山市和歌浦中3丁目5-5
電話番号:073-499-8698
営業時間:10:00〜16:00
定休日:火曜日
HP:https://junkissalierre.com/
※(注記)休暇村紀州加太
住所:和歌山市深山483
電話番号:073-459-0321
Fax:073-459-0815
HP:https://www.qkamura.or.jp/kada/
LINE_ALBUM_220811.jpg
和歌山市加太にある「友ヶ島」がモデルとなったアニメ
「サマータイムレンダ」に登場する「慎平のカレー」を提供中。
隠し味にじゃばらと金山寺味噌を加えた休暇村紀州加太オリジナルカレー。
こちらは7月頃までの提供となりますので
お近くにお立ち寄りの際、またご宿泊の際に召し上がってみてはいかがでしょうか。
ご注文のお客さまには
サマータイムレンダ×和歌山市オリジナルステッカーのプレゼントもありますよ♪
「ティータイムブレイク」
合同会社 総合福祉高積提供の「ティータイムブレイク」。
54783.jpg
合同会社 総合福祉高積では
紀の川市貴志川町の就労継続支援A型事業所「フレーズ貴志川」
岩出市の就労継続支援B型事業所「カルラ」を運営しています。
このコーナーでは毎週すみたにの二人が
「カルラ」の皆さんが袋詰めをしている
ドリップコーヒーを飲みながら、ちょっと良い話、ためになるお話をしています。
54791.jpg
こちらの商品は「(追記) ヤフオク! (追記ここまで)」で販売しています。
購入される場合は「ヤフオク!」の検索フォームに
「ドリップコーヒー」と入力後、検索してください。
また、ドリップコーヒーだけではなく、
「今治タオル」も販売しています。
こちらは検索の際、「今治タオル」と入力ください。
いずれの商品も
写真の中に「TFK」と表示されていますので
商品をお確かめの上、お買い求めください。
S__196861971.jpg
S__196861969.jpg
S__196861968.jpg
そして番組では、リスナーの皆さんに
「カルラ」の皆さんが袋詰めしたドリップコーヒーをご賞味いただこうと、
すみたにが番組内で飲んでいるドリップコーヒー4種類をセットにして
毎月お一人の方にプレゼントしています。
「コーヒー希望」などのご応募は不要!
メッセージテーマ、「ハッピー」「アンハッピー」「信じられない」などに
メッセージをお送りくださった方の中から
毎月お一人の方に抽選でプレゼントをお送りいたします。
55638.jpg
なお、プレゼントの当選は発送を持って返させていただきます。
メッセージをお送りいただく際は必ず
お名前・郵便番号・ご住所・電話番号を
明記いただきますようお願いいたします。
☆合同会社総合福祉高積「カルラ」
HP:https://takatumi.1web.jp/carla.html
※(注記)就労希望の方はホームページをご覧の上、お問い合わせください。
「信じられない」
毎月月末はフランス料理ラパン提供の 「信じられな〜い」です。
?W信じられない大賞?Wに選ばれた方には
ラパンさんのシフォンケーキ2ホールをプレゼントしています。
次回はからあげまんぷく亭 提供「ハッピーカムカム」です。
嬉しかったこと、幸せな出来事など
ハッピーなお話をお寄せください。
<曲>
元気が出る明るいパワーソング特集Part111
?@フレア/Superfly
?Aたとえ今・・・/ウインズ平阪
?Bおやじ達の少年野球/服部バンド
<次回のメッセージテーマ>
次回のメッセージテーマは
「◯◯デビュー」です。
4月5日はミスタージャイアンツこと
長嶋茂雄さんが1958年のこの日、開幕戦でプロデビューした日。
対戦相手は国鉄(現ヤクルト)の金田正一さん。
プロ野球史上唯一の400勝投手と、黄金ルーキーの対決は
4打席連続空振りで、絶対エースの勝利だったそうです。
それにちなんで、
何かデビューしたこと、これからデビューしようと思っていることなど
またデビューしたときのエピソードでも結構です。
メッセージを募集します。
また「ハッピーカムカム」もお送りします。
テーマのメッセージと合わせて、ハッピー宛にも
メール・FAX・おハガキをお寄せくださいね。
次回から、12時50分スタートです!
放送枠も拡大してお届けしますので
引き続きご愛聴のほどよろしくお願いいたします。
S__243761154.jpg
/打ち合わせなしで、同じシャツを着てきた2人www\
*:*: お知らせ :*:*
<ミュージカル「HAPPY DAY−地球最後の日−」>
S__27525124.jpg
開催日時:4月9日(日)14時30分開場/15時開演
会場:海南市民交流センター ふれあいホール
チケット:2,000円(税込・自由席)
予約・お問合せ:STUDIO NEST studionest2023@gmail.com
(名前・電話番号・希望枚数を明記ください)
<紀の川市 桃山まつり>
momoyama5.jpeg
日時:4月1日(土)9:30〜15:00 ※(注記)小雨決行・荒天中止
場所:旧桃山グラウンド(紀の川河川敷)
※(注記)すみたにのお笑いステージは 10:25〜です。
a0fefdce.jpeg
<すみたにSNS>
▽Twitter
お兄ちゃん☞@sumitani_ani
よっしゃマン☞@sumitani_otouto
<すみたにチャンネル>
YouTubeチャンネル「すみたにチャンネル 」は
毎週水曜に動画投稿しています。
チャンネル登録者数1300人を超えました!
動画をご覧になっていただき、いいねと思ったら「いいね」ボタンを
またコメント欄にメッセージを入力してくださいね。
チャンネル登録もよろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
<わかやまキャラバン隊YouTubeチャンネル>
わかやまキャラバン隊のYouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/channel/UCI4cWnJMhGrr9yFco0LZI2A)
チャンネル登録者数500人を突破しました〜!!!
<わかやまキャラバンツーリズム>
わかやまキャラバン隊が
和歌山のおすすめスポットやおすすめグルメを紹介しているInstagramです。
https://www.instagram.com/wakayama_caravan_tourism/
インスタしてる方はフォローお願いします♪
<すみたにサポーター>
現在「すみたにサポーター」絶賛募集中です。
現在すみたにサポーターは80名を超えました!
応援ありがとうございます!!!
すみたにサポーターになるには・・・
まず番組宛へ「ステッカーほしいよ」とメッセージをお送りください。
メッセージ確認後、番組からステッカーを送付します。
ステッカーが届きましたら
車や自転車、玄関など目につくところに貼っていただき
再び番組宛へ「ステッカーを貼った証拠写真」とともにメッセージをお送りください。
(写真が撮れない場合はメッセージのみでも大丈夫です^^)
さらにそのメッセージを確認した後、
番組から「すみたにサポーター証」を発行します。
S__220643373.jpg
まずは目指せサポーター100人!
あなたも「すみたにサポーター」になりませんか?
今日のメッセージテーマは
「わたしと野球」でした。
たくさんメッセージありがとうございました。
番組では毎週メッセージをいただいた方の中から抽選で
5人の方にステッカーをプレゼントしています。
またポスターもあります。よろしければ貼ってください。
よろしくお願いします!!
「おしゃラン!」
おしゃラン!の情報はこちらにもあります。
おしゃラン!で紹介しているお店
▽純喫茶リエール
▽百物語Buger
▽総本家駿河屋善右衛門本社工場店
▽休暇村 紀州加太
の4店舗、いずれかのお店をご利用いただき、
(追記) 写真付き (追記ここまで)で番組あてへ、
お店を利用した感想をお送りください。
抽選で毎月おひとりの方に、
4店舗で使える5,000円分のお食事券をプレゼントします。
「すみたに兄弟」のfacebookに書き込んでいただいても結構ですよ。
※(注記) 総本家駿河屋 本社工場小倉店 ※(注記)
住所▷和歌山市小倉25
TEL▷073-488-1187
営業時間▷9:00〜18:00
定休日▷無休(臨時休業あり)
HP▷https://www.souhonke-surugaya.co.jp/fanboard/
※(注記) 百物語Burger
住所▷和歌山市黒田103–1
営業時間▷11:00〜22:00
定休日▷月曜日
Instagram ▷ https://www.instagram.com/story___ooo/
※(注記)純喫茶リエール
*毎週金曜日の夜に「夜カフェ」営業中
S__239050795.jpg
S__239050794.jpg
住所:和歌山市和歌浦中3丁目5-5
電話番号:073-499-8698
営業時間:10:00〜16:00
定休日:火曜日
HP:https://junkissalierre.com/
※(注記)休暇村紀州加太
住所:和歌山市深山483
電話番号:073-459-0321
Fax:073-459-0815
HP:https://www.qkamura.or.jp/kada/
LINE_ALBUM_220811.jpg
和歌山市加太にある「友ヶ島」がモデルとなったアニメ
「サマータイムレンダ」に登場する「慎平のカレー」を提供中。
隠し味にじゃばらと金山寺味噌を加えた休暇村紀州加太オリジナルカレー。
こちらは7月頃までの提供となりますので
お近くにお立ち寄りの際、またご宿泊の際に召し上がってみてはいかがでしょうか。
ご注文のお客さまには
サマータイムレンダ×和歌山市オリジナルステッカーのプレゼントもありますよ♪
「ティータイムブレイク」
合同会社 総合福祉高積提供の「ティータイムブレイク」。
54783.jpg
合同会社 総合福祉高積では
紀の川市貴志川町の就労継続支援A型事業所「フレーズ貴志川」
岩出市の就労継続支援B型事業所「カルラ」を運営しています。
このコーナーでは毎週すみたにの二人が
「カルラ」の皆さんが袋詰めをしている
ドリップコーヒーを飲みながら、ちょっと良い話、ためになるお話をしています。
54791.jpg
こちらの商品は「(追記) ヤフオク! (追記ここまで)」で販売しています。
購入される場合は「ヤフオク!」の検索フォームに
「ドリップコーヒー」と入力後、検索してください。
また、ドリップコーヒーだけではなく、
「今治タオル」も販売しています。
こちらは検索の際、「今治タオル」と入力ください。
いずれの商品も
写真の中に「TFK」と表示されていますので
商品をお確かめの上、お買い求めください。
S__196861971.jpg
S__196861969.jpg
S__196861968.jpg
そして番組では、リスナーの皆さんに
「カルラ」の皆さんが袋詰めしたドリップコーヒーをご賞味いただこうと、
すみたにが番組内で飲んでいるドリップコーヒー4種類をセットにして
毎月お一人の方にプレゼントしています。
「コーヒー希望」などのご応募は不要!
メッセージテーマ、「ハッピー」「アンハッピー」「信じられない」などに
メッセージをお送りくださった方の中から
毎月お一人の方に抽選でプレゼントをお送りいたします。
55638.jpg
なお、プレゼントの当選は発送を持って返させていただきます。
メッセージをお送りいただく際は必ず
お名前・郵便番号・ご住所・電話番号を
明記いただきますようお願いいたします。
☆合同会社総合福祉高積「カルラ」
HP:https://takatumi.1web.jp/carla.html
※(注記)就労希望の方はホームページをご覧の上、お問い合わせください。
「信じられない」
毎月月末はフランス料理ラパン提供の 「信じられな〜い」です。
?W信じられない大賞?Wに選ばれた方には
ラパンさんのシフォンケーキ2ホールをプレゼントしています。
次回はからあげまんぷく亭 提供「ハッピーカムカム」です。
嬉しかったこと、幸せな出来事など
ハッピーなお話をお寄せください。
<曲>
元気が出る明るいパワーソング特集Part111
?@フレア/Superfly
?Aたとえ今・・・/ウインズ平阪
?Bおやじ達の少年野球/服部バンド
<次回のメッセージテーマ>
次回のメッセージテーマは
「◯◯デビュー」です。
4月5日はミスタージャイアンツこと
長嶋茂雄さんが1958年のこの日、開幕戦でプロデビューした日。
対戦相手は国鉄(現ヤクルト)の金田正一さん。
プロ野球史上唯一の400勝投手と、黄金ルーキーの対決は
4打席連続空振りで、絶対エースの勝利だったそうです。
それにちなんで、
何かデビューしたこと、これからデビューしようと思っていることなど
またデビューしたときのエピソードでも結構です。
メッセージを募集します。
また「ハッピーカムカム」もお送りします。
テーマのメッセージと合わせて、ハッピー宛にも
メール・FAX・おハガキをお寄せくださいね。
次回から、12時50分スタートです!
放送枠も拡大してお届けしますので
引き続きご愛聴のほどよろしくお願いいたします。
S__243761154.jpg
/打ち合わせなしで、同じシャツを着てきた2人www\
*:*: お知らせ :*:*
<ミュージカル「HAPPY DAY−地球最後の日−」>
S__27525124.jpg
開催日時:4月9日(日)14時30分開場/15時開演
会場:海南市民交流センター ふれあいホール
チケット:2,000円(税込・自由席)
予約・お問合せ:STUDIO NEST studionest2023@gmail.com
(名前・電話番号・希望枚数を明記ください)
<紀の川市 桃山まつり>
momoyama5.jpeg
日時:4月1日(土)9:30〜15:00 ※(注記)小雨決行・荒天中止
場所:旧桃山グラウンド(紀の川河川敷)
※(注記)すみたにのお笑いステージは 10:25〜です。
a0fefdce.jpeg
<すみたにSNS>
お兄ちゃん☞@sumitani_ani
よっしゃマン☞@sumitani_otouto
<すみたにチャンネル>
YouTubeチャンネル「すみたにチャンネル 」は
毎週水曜に動画投稿しています。
チャンネル登録者数1300人を超えました!
動画をご覧になっていただき、いいねと思ったら「いいね」ボタンを
またコメント欄にメッセージを入力してくださいね。
チャンネル登録もよろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
<わかやまキャラバン隊YouTubeチャンネル>
わかやまキャラバン隊のYouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/channel/UCI4cWnJMhGrr9yFco0LZI2A)
チャンネル登録者数500人を突破しました〜!!!
<わかやまキャラバンツーリズム>
わかやまキャラバン隊が
和歌山のおすすめスポットやおすすめグルメを紹介しているInstagramです。
https://www.instagram.com/wakayama_caravan_tourism/
インスタしてる方はフォローお願いします♪
<すみたにサポーター>
現在「すみたにサポーター」絶賛募集中です。
現在すみたにサポーターは80名を超えました!
応援ありがとうございます!!!
すみたにサポーターになるには・・・
まず番組宛へ「ステッカーほしいよ」とメッセージをお送りください。
メッセージ確認後、番組からステッカーを送付します。
ステッカーが届きましたら
車や自転車、玄関など目につくところに貼っていただき
再び番組宛へ「ステッカーを貼った証拠写真」とともにメッセージをお送りください。
(写真が撮れない場合はメッセージのみでも大丈夫です^^)
さらにそのメッセージを確認した後、
番組から「すみたにサポーター証」を発行します。
S__220643373.jpg
まずは目指せサポーター100人!
あなたも「すみたにサポーター」になりませんか?
posted by wbs at 18:24| 水曜日
2023年03月28日
3年間ありがとうございました!
++わんだーらんどの全開!火曜日++
prosCj.jpeg
ミサキングと番組から贈られたお酒を花代わりに持つまことフィッシング。来週からイ・レギュラー出演となります!
ラジコのタイムフリーで聴いてみよう!
わんだーらんどの全開!火曜日 | wbs和歌山放送 | 2023/03/28/火 13:00-15:00 https://radiko.jp/share/?sid=WBS&t=20230328130000
<メッセージテーマ>
〜好きな屋台&まことフィッシングと私〜
大阪・万博公園にお花見に行ってきたというミサキングにちなんで、好きな屋台についてのメッセージ、そして今週いっぱいでレギュラー出演からイ・レギュラー主演となるまことフィッシングへのメッセージも募集しました。
金魚すくい、ラーメン、たまごせんべい、食べ物よりくじ系という人もいれば、まことフィッシングの闇たい焼きロケ疑惑、怪しい粉ジュース問題、ミサキングのジャガバター屋台、そしてかき氷のシロップは味が同じ問題は、次回以降へ繰り越しとなりました。
そして、たくさんの方が桜の写真をお送りいただきました。キレイ!
<まことフィッシング3年間の軌跡>
先々週の番組のエンディングでお知らせしました通り、まことフィッシングが"令和の釣りバカ日誌"を目指して「釣り修行の旅」に出るため、今週いっぱいでレギュラー出演を終了し、来週からイ・レギュラー出演となることから、まことフィッシングの3年間を駆け足で振り返りました!
とりあえず、まことフィッシングの板東英二さんのモノマネは、これからも期待大です!
<快適生活ラジオショッピング>
・らくらく「パワフル電動爪削り」
0120-40-1475
<つながりまSHOW!>
田辺:動鳴気峡の桜、屋台と言えば「スピン」・・・??
ラジコのタイムフリーで聴いてみよう!
わんだーらんどの全開!火曜日 | wbs和歌山放送 | 2023/03/28/火 15:00-15:35 https://radiko.jp/share/?sid=WBS&t=20230328150000
<イジュ〜レがあたらないクイズ>
・3/20にアドベンチャーワールドにお目見えした新名物は? → パンダ型のポスト×
・以前の南海和歌山市駅に入っていた百貨店とは? → ??島屋○しろまる
・和歌山城二の丸庭園にある伏虎像、戦前の姿は? → 立ち姿○しろまる
・小林むつろうさんは意外な方法で行っている天気の予測とは? → 奥さんの古傷○しろまる
・3/19和歌山駅のローソン前から軽自動車に乗って勝浦に行った人とは? → たにさか◎にじゅうまる
<番組からのお知らせ>
・来週から放送時間が変わります!開始時間&終了時間が早くなります
午後0時50分〜午後3時45分までとなります(終了時間は曜日で異なります)
コーナーは基本的にこれまで通りで「イジューレが当たらないクイズ」は3時台に移動予定です。
(来週はクイズはお休みです)
・来週からは「わんだーらんど たにさか×ミサキング」でお送りします!
ラジコのタイムフリーで聴いてみよう!
わんだーらんどの全開!火曜日 | wbs和歌山放送 | 2023/03/28/火 16:00-16:35 https://radiko.jp/share/?sid=WBS&t=20230328160000
♪十九の春/田端義夫
♪春泥棒/ヨルシカ
♪愛を知るまでは/あいみょん
♪ポニーテイル/ビッケブランカ
♪サライ/加山雄三・谷村新司
prosCj.jpeg
ミサキングと番組から贈られたお酒を花代わりに持つまことフィッシング。来週からイ・レギュラー出演となります!
ラジコのタイムフリーで聴いてみよう!
わんだーらんどの全開!火曜日 | wbs和歌山放送 | 2023/03/28/火 13:00-15:00 https://radiko.jp/share/?sid=WBS&t=20230328130000
<メッセージテーマ>
〜好きな屋台&まことフィッシングと私〜
大阪・万博公園にお花見に行ってきたというミサキングにちなんで、好きな屋台についてのメッセージ、そして今週いっぱいでレギュラー出演からイ・レギュラー主演となるまことフィッシングへのメッセージも募集しました。
金魚すくい、ラーメン、たまごせんべい、食べ物よりくじ系という人もいれば、まことフィッシングの闇たい焼きロケ疑惑、怪しい粉ジュース問題、ミサキングのジャガバター屋台、そしてかき氷のシロップは味が同じ問題は、次回以降へ繰り越しとなりました。
そして、たくさんの方が桜の写真をお送りいただきました。キレイ!
<まことフィッシング3年間の軌跡>
先々週の番組のエンディングでお知らせしました通り、まことフィッシングが"令和の釣りバカ日誌"を目指して「釣り修行の旅」に出るため、今週いっぱいでレギュラー出演を終了し、来週からイ・レギュラー出演となることから、まことフィッシングの3年間を駆け足で振り返りました!
とりあえず、まことフィッシングの板東英二さんのモノマネは、これからも期待大です!
<快適生活ラジオショッピング>
・らくらく「パワフル電動爪削り」
0120-40-1475
<つながりまSHOW!>
田辺:動鳴気峡の桜、屋台と言えば「スピン」・・・??
ラジコのタイムフリーで聴いてみよう!
わんだーらんどの全開!火曜日 | wbs和歌山放送 | 2023/03/28/火 15:00-15:35 https://radiko.jp/share/?sid=WBS&t=20230328150000
<イジュ〜レがあたらないクイズ>
・3/20にアドベンチャーワールドにお目見えした新名物は? → パンダ型のポスト×
・以前の南海和歌山市駅に入っていた百貨店とは? → ??島屋○しろまる
・和歌山城二の丸庭園にある伏虎像、戦前の姿は? → 立ち姿○しろまる
・小林むつろうさんは意外な方法で行っている天気の予測とは? → 奥さんの古傷○しろまる
・3/19和歌山駅のローソン前から軽自動車に乗って勝浦に行った人とは? → たにさか◎にじゅうまる
<番組からのお知らせ>
・来週から放送時間が変わります!開始時間&終了時間が早くなります
午後0時50分〜午後3時45分までとなります(終了時間は曜日で異なります)
コーナーは基本的にこれまで通りで「イジューレが当たらないクイズ」は3時台に移動予定です。
(来週はクイズはお休みです)
・来週からは「わんだーらんど たにさか×ミサキング」でお送りします!
ラジコのタイムフリーで聴いてみよう!
わんだーらんどの全開!火曜日 | wbs和歌山放送 | 2023/03/28/火 16:00-16:35 https://radiko.jp/share/?sid=WBS&t=20230328160000
♪十九の春/田端義夫
♪春泥棒/ヨルシカ
♪愛を知るまでは/あいみょん
♪ポニーテイル/ビッケブランカ
♪サライ/加山雄三・谷村新司
posted by wbs at 18:16| 火曜日
2023年03月27日
花見のおともに全開月曜日
++服部直樹の全開!月曜日++
<オープニング>
桜も見頃を迎えましたね。
満開の桜を囲んで、お酒を楽しんでいる方もいらっしゃることでしょう。
花見酒に日本酒片手に、和歌山城で美味しいものを食べ尽くす
全肉祭で楽しんでみてはいかがでしょうか。
さて、日本のお酒・日本酒がいま、韓国でも好まれる傾向にあるようです。
近年、海外で人気が高まっている日本酒。
韓国ではSAKE BARで日本酒が楽しめるようで、お店も増えているんだとか。
越乃寒梅や獺祭、久保田などが特に好まれているそうです。
日本に対する好感度は、若者の中でも60%以上と高く
アニメ、漫画の影響だけではなく、
食べ物飲み物からも、日本に興味を持つ韓国の方も増えてきているみたいですね。
日本の良いものが海外で好まれるのは嬉しいことですが
やっぱり日本の良いものを日本人が知っていることも大事かと思います。
良き風土、文化を知ることで
素敵な国なんだと自慢できますしね。
まずは日本の桜を眺めながら、
日本の美味しいものを楽しみましょう♪
<こなえちのこっちょ>
電話ゲスト:リカロープさん
約2年ぶりに電話でご出演、リカロープさんです。
昨年、教員に戻られ、現在は英語教師として教壇で立っていらっしゃるそうです。
陸上部の顧問もされていたそうですよ。
そんなリカロープさんの新曲が
3月9日に配信リリースされました。
タイトルは「果実」
みずみずしい果実は、熟しても美味しい。
人間関係も熟すほどにうまみを増す、とリカロープさん。
久々の教師生活で、生徒たちと重ねた時間や感じたことも
この楽曲に詰め込んだ、とお話しされていました。
愛とか恋とか、若い頃のそれとは違う、
今の想いを感じていただきたいです。
新曲「果実」はApple Music、Spotify、
Amazon Music等、各サービスにて配信中です。
詳しくはリカロープさんのホームページをご覧ください。
https://ricarope.com/
<毎週毎週プレゼント>
▽勝僖梅(さくら仕立て)
▽鶴屋善右衛門(1,000円分の商品券) ※(注記)駿河屋でもご利用できます
必ず、(追記) 住所 (追記ここまで)・(追記) 氏名 (追記ここまで)・(追記) 電話番号 (追記ここまで)・(追記) 欲しい商品名 (追記ここまで)をお書き添えの上、
メール:(追記) pm@wbs.co.jp (追記ここまで)
FAX:(追記) 073−428−1414 (追記ここまで)
ハガキ:〒640-8577 和歌山放送「全開月曜日『毎週毎週プレゼント』」係まで
お送りください。
締め切りは4月2日(日)です。
<のりちゃんのあなたとピース>
レポート:のりちゃん
中継先:阪神タイガースショップ
中継ゲスト:店長 村田さん
プロ野球開幕間近!
きょうはのりちゃんが、ダイワロイネット2階にある
阪神タイガースショップからレポート。
2023年の新商品から、売れ筋商品について
村田店長にお話を伺いました。
いま人気なのは、WBC効果もあり、湯浅投手のグッズ。
数はまだ少ないですが、人気選手となると、
どんどん新しい商品が出てくるので、要チェックです。
その中でもイチオシ商品は
岡田監督が口にしてから選手の間、またファンの間でも流行語にもなった
「アレ」にかけた「A.R.E」商品。
トートバッグを中心に展開しています。
そして気になる商品が、今流行りのアクリルスタンド。
選手の私服をアクリルスタンドにしたもので
「推し活」商品として販売しているそうです。
またカラフルなレプリカユニフォームも多数あるので
人とは少し違った装いで応援に行くこともできます。
そして、今年注目選手として新聞誌面を賑わしている
ドラ1の森下選手のタオルや
近本選手直筆の「夢」がプリントされたグッズなども。
たくさんなるグッズの中で、特にのりちゃんが気になったのが
「バナータオル」
球場でビールやチューハイなど、ドリンクを注文するときに使うタオルで
今年の新商品なんだそうです。
推し選手のタオルと一緒に、バナータオルも持って
カラフルなユニフォームを、モンティグレ店でゲットして
甲子園へ応援に行きましょう!
☆阪神タイガースショップ和歌山モンティグレ店☆
住所:和歌山市七番丁26番-1モンティグレ内 宮脇書店2階
TEL&FAX:073-432-2005
営業時間:11:00〜19:00
定休日:なし
HP:http://www.tigersshop-wakayama.com/index.html
<快適生活ラジオショッピング>
アームフットクリーム
フリーダイヤル:0120-40-1475
<ここだけの話>
皆さんが最近聞いたり見たりした「ここだけの話」を?Wここだけ?Wで教えてください。
放送された中から抽選でお一人の方に?W番組特製FMステッカー?Wを
また、月間大賞に選ばれた方には、服部さんと小坂さんの似顔絵が入った
?Wたたみコースター?Wをプレゼントいたします!
S__241942565.jpg
そして、服部さん小坂さんスタッフと和歌山特報さんが厳選した作品を、
毎月和歌山特報さんに掲載してもらう「和歌山特報賞」もあります。
もちろんラジオネームでの掲載となりますので、個人情報はしっかり守ります。
ただ、「掲載はやめといて欲しいなぁ」という方もいらっしゃるかと思いますので
「掲載は×」「掲載NG」など記載ください。
あなたの「ここだけの話」を「ここだけ」に
月曜の14時20分までにお送りくださいね。
<つながりまSHOW>
[田辺]
▽森上亜希子さんと歩く熊野古道ウォーク 3月26日開催
▽心理テスト「恋人に求める3つのことは?」
<ローカル服部の週間通信>
ローカル新聞から気になる記事をご紹介。
?@特急くろしお大阪駅停車(3/21 和歌山特報)
?Aお堀の遊覧船(3/21 和歌山特報)
?B「和みわかやま」おもてなしの宿アワード(3/21 和歌山特報)
?Cわかやまリフレッシュプラン延長(3/21 和歌山特報)
?DチャットGPT(3/21 和歌山特報)
?E化粧品の売り上げ好調(3/21 紀南新聞)
☆和歌山特報インスタグラム:@tokuhowakayama
<オレンジライフでハッピーライフ>
出演:株式会社オレンジライフ
ライフエンディングコンシェルジュ 山?ア昌美さん
S__243720197.jpg
【質問】
参列者の予想は難しい。
参列する人数によって会場も考えないといけない。
オレンジライフではどうアドバイスしているの?
【回答】
故人の家族構成からだいたいの参列人数は割り出せる。
また故人や喪主のお仕事関係からも検討する。
事前の相談もしておくと良い。
準備しておくと良いことは
▽安置場所(一番最初に聞かれること)
▽認印(シャチハタ以外で三文判でOK)
▽故人の写真(年齢を重ねると写真が少ない場合もあるので事前準備を)
▽現金30〜35万円くらい(読経を頼む場合、火葬料・お布施料・戒名料・交通費を用意)
▽故人に着せたい服
▽宗派や故人の本籍地
▽参列者の連絡先
▽礼服
など。
◆だいやまーくオレンジライフからのお知らせ◆だいやまーく
▽名匠和(なごみ) 春の行楽弁当
1折1,620円で、お弁当のご予約を承っています。
1日20食限定で、4月30日まで、受け取りの2日前までご予約可能です。
<ご注文専用ダイヤル> 0120-54-7532(受付時間 9:00〜19:00)
▽フラワーライフ ワークショップ「キャンバスボードアレンジ」
4月8日(土)10:00〜11:00/13:00〜14:00の2部制
参加費500円(別途ドライフラワー代)で
キャンバスボードアレンジを作りませんか?
場所はクリアで、各回4名限定となっています。
<ご予約専用ダイヤル> 0120-839-878(受付時間 8:00〜17:00)
<Instagram> https://www.instagram.com/flowerlife8711/
☆オレンジライフHP:https://www.orange-life.co.jp/index.html
「オレンジライフでハッピーライフ」では
皆さんから葬祭に関する質問を募集しています。
質問を採用させていただいた方には
オレンジライフさんよりお花のプレゼントもあります。
メール:pm@wbs.co.jp
FAX:073−428−1414
ハガキ:〒640−8577 和歌山放送「全開!月曜日 オレンジライフ質問」の係へ
ご質問とお名前、住所、連絡先を明記の上お寄せください。
皆さんからのご質問お待ちしております。
<オンエア曲>
♪果実/リカロープ
♪桜の時/aiko
♪酔歌/服部バンド
♪遠く遠く/さかいゆう
*:*:*:お知らせ:*:*:*
☆服部バンド ライブ「昭和ノスタルジー」☆
IMG_1880.jpg
日時:2023年5月20日(土) 19:00 open/19:30 start
会場:CLUB GATE(和歌山市北新5-45)
料金:前売 2000円/当日 2500円(いずれもドリンク代600円)
予約:080-5334-2662(服部バンド事務局)
電子チケット:PassMarketで2/2(木)販売開始
(キーワード入力部分に「服部バンド」と入力してください)
お問い合わせ:CLUB GATE 073-433-1110
<LINEスタンプ>
流しの直兵衛さんスタンプ
S__28778639.jpg
全開月曜日にも電話で出演しています
服部さんのご親戚、直兵衛じいさんのLINEスタンプ絶賛発売中です。
ちょっと人とは違うスタンプを使ってみたいアナタ。
直兵衛さんがアナタのトーク画面を彩りますよ(笑)
LINEスタンプ ▷ https://store.line.me/stickershop/product/12687742/ja
<2023年4月からは・・・>
4月3日(月)から、「全開!◯曜日」は放送時間が拡大!
番組は12時50分からスタート!
13時〜15時は、本社スタジオ・新宮と田辺支局に分かれて放送。
15時〜再び全県での放送となります。
これまでご紹介しきれなかったメッセージも
どんどんご紹介していきますので
服部さん、小坂さん、のりちゃん、たかしくんへの応援メッセージ
また「ここだけの話」宛にもメール、Fax、おハガキ、お待ちしておりま〜す!
<オープニング>
桜も見頃を迎えましたね。
満開の桜を囲んで、お酒を楽しんでいる方もいらっしゃることでしょう。
花見酒に日本酒片手に、和歌山城で美味しいものを食べ尽くす
全肉祭で楽しんでみてはいかがでしょうか。
さて、日本のお酒・日本酒がいま、韓国でも好まれる傾向にあるようです。
近年、海外で人気が高まっている日本酒。
韓国ではSAKE BARで日本酒が楽しめるようで、お店も増えているんだとか。
越乃寒梅や獺祭、久保田などが特に好まれているそうです。
日本に対する好感度は、若者の中でも60%以上と高く
アニメ、漫画の影響だけではなく、
食べ物飲み物からも、日本に興味を持つ韓国の方も増えてきているみたいですね。
日本の良いものが海外で好まれるのは嬉しいことですが
やっぱり日本の良いものを日本人が知っていることも大事かと思います。
良き風土、文化を知ることで
素敵な国なんだと自慢できますしね。
まずは日本の桜を眺めながら、
日本の美味しいものを楽しみましょう♪
<こなえちのこっちょ>
電話ゲスト:リカロープさん
約2年ぶりに電話でご出演、リカロープさんです。
昨年、教員に戻られ、現在は英語教師として教壇で立っていらっしゃるそうです。
陸上部の顧問もされていたそうですよ。
そんなリカロープさんの新曲が
3月9日に配信リリースされました。
タイトルは「果実」
みずみずしい果実は、熟しても美味しい。
人間関係も熟すほどにうまみを増す、とリカロープさん。
久々の教師生活で、生徒たちと重ねた時間や感じたことも
この楽曲に詰め込んだ、とお話しされていました。
愛とか恋とか、若い頃のそれとは違う、
今の想いを感じていただきたいです。
新曲「果実」はApple Music、Spotify、
Amazon Music等、各サービスにて配信中です。
詳しくはリカロープさんのホームページをご覧ください。
https://ricarope.com/
<毎週毎週プレゼント>
▽勝僖梅(さくら仕立て)
▽鶴屋善右衛門(1,000円分の商品券) ※(注記)駿河屋でもご利用できます
必ず、(追記) 住所 (追記ここまで)・(追記) 氏名 (追記ここまで)・(追記) 電話番号 (追記ここまで)・(追記) 欲しい商品名 (追記ここまで)をお書き添えの上、
メール:(追記) pm@wbs.co.jp (追記ここまで)
FAX:(追記) 073−428−1414 (追記ここまで)
ハガキ:〒640-8577 和歌山放送「全開月曜日『毎週毎週プレゼント』」係まで
お送りください。
締め切りは4月2日(日)です。
<のりちゃんのあなたとピース>
レポート:のりちゃん
中継先:阪神タイガースショップ
中継ゲスト:店長 村田さん
プロ野球開幕間近!
きょうはのりちゃんが、ダイワロイネット2階にある
阪神タイガースショップからレポート。
2023年の新商品から、売れ筋商品について
村田店長にお話を伺いました。
いま人気なのは、WBC効果もあり、湯浅投手のグッズ。
数はまだ少ないですが、人気選手となると、
どんどん新しい商品が出てくるので、要チェックです。
その中でもイチオシ商品は
岡田監督が口にしてから選手の間、またファンの間でも流行語にもなった
「アレ」にかけた「A.R.E」商品。
トートバッグを中心に展開しています。
そして気になる商品が、今流行りのアクリルスタンド。
選手の私服をアクリルスタンドにしたもので
「推し活」商品として販売しているそうです。
またカラフルなレプリカユニフォームも多数あるので
人とは少し違った装いで応援に行くこともできます。
そして、今年注目選手として新聞誌面を賑わしている
ドラ1の森下選手のタオルや
近本選手直筆の「夢」がプリントされたグッズなども。
たくさんなるグッズの中で、特にのりちゃんが気になったのが
「バナータオル」
球場でビールやチューハイなど、ドリンクを注文するときに使うタオルで
今年の新商品なんだそうです。
推し選手のタオルと一緒に、バナータオルも持って
カラフルなユニフォームを、モンティグレ店でゲットして
甲子園へ応援に行きましょう!
☆阪神タイガースショップ和歌山モンティグレ店☆
住所:和歌山市七番丁26番-1モンティグレ内 宮脇書店2階
TEL&FAX:073-432-2005
営業時間:11:00〜19:00
定休日:なし
HP:http://www.tigersshop-wakayama.com/index.html
<快適生活ラジオショッピング>
アームフットクリーム
フリーダイヤル:0120-40-1475
<ここだけの話>
皆さんが最近聞いたり見たりした「ここだけの話」を?Wここだけ?Wで教えてください。
放送された中から抽選でお一人の方に?W番組特製FMステッカー?Wを
また、月間大賞に選ばれた方には、服部さんと小坂さんの似顔絵が入った
?Wたたみコースター?Wをプレゼントいたします!
S__241942565.jpg
そして、服部さん小坂さんスタッフと和歌山特報さんが厳選した作品を、
毎月和歌山特報さんに掲載してもらう「和歌山特報賞」もあります。
もちろんラジオネームでの掲載となりますので、個人情報はしっかり守ります。
ただ、「掲載はやめといて欲しいなぁ」という方もいらっしゃるかと思いますので
「掲載は×」「掲載NG」など記載ください。
あなたの「ここだけの話」を「ここだけ」に
月曜の14時20分までにお送りくださいね。
<つながりまSHOW>
[田辺]
▽森上亜希子さんと歩く熊野古道ウォーク 3月26日開催
▽心理テスト「恋人に求める3つのことは?」
<ローカル服部の週間通信>
ローカル新聞から気になる記事をご紹介。
?@特急くろしお大阪駅停車(3/21 和歌山特報)
?Aお堀の遊覧船(3/21 和歌山特報)
?B「和みわかやま」おもてなしの宿アワード(3/21 和歌山特報)
?Cわかやまリフレッシュプラン延長(3/21 和歌山特報)
?DチャットGPT(3/21 和歌山特報)
?E化粧品の売り上げ好調(3/21 紀南新聞)
☆和歌山特報インスタグラム:@tokuhowakayama
<オレンジライフでハッピーライフ>
出演:株式会社オレンジライフ
ライフエンディングコンシェルジュ 山?ア昌美さん
S__243720197.jpg
【質問】
参列者の予想は難しい。
参列する人数によって会場も考えないといけない。
オレンジライフではどうアドバイスしているの?
【回答】
故人の家族構成からだいたいの参列人数は割り出せる。
また故人や喪主のお仕事関係からも検討する。
事前の相談もしておくと良い。
準備しておくと良いことは
▽安置場所(一番最初に聞かれること)
▽認印(シャチハタ以外で三文判でOK)
▽故人の写真(年齢を重ねると写真が少ない場合もあるので事前準備を)
▽現金30〜35万円くらい(読経を頼む場合、火葬料・お布施料・戒名料・交通費を用意)
▽故人に着せたい服
▽宗派や故人の本籍地
▽参列者の連絡先
▽礼服
など。
◆だいやまーくオレンジライフからのお知らせ◆だいやまーく
▽名匠和(なごみ) 春の行楽弁当
1折1,620円で、お弁当のご予約を承っています。
1日20食限定で、4月30日まで、受け取りの2日前までご予約可能です。
<ご注文専用ダイヤル> 0120-54-7532(受付時間 9:00〜19:00)
▽フラワーライフ ワークショップ「キャンバスボードアレンジ」
4月8日(土)10:00〜11:00/13:00〜14:00の2部制
参加費500円(別途ドライフラワー代)で
キャンバスボードアレンジを作りませんか?
場所はクリアで、各回4名限定となっています。
<ご予約専用ダイヤル> 0120-839-878(受付時間 8:00〜17:00)
<Instagram> https://www.instagram.com/flowerlife8711/
☆オレンジライフHP:https://www.orange-life.co.jp/index.html
「オレンジライフでハッピーライフ」では
皆さんから葬祭に関する質問を募集しています。
質問を採用させていただいた方には
オレンジライフさんよりお花のプレゼントもあります。
メール:pm@wbs.co.jp
FAX:073−428−1414
ハガキ:〒640−8577 和歌山放送「全開!月曜日 オレンジライフ質問」の係へ
ご質問とお名前、住所、連絡先を明記の上お寄せください。
皆さんからのご質問お待ちしております。
<オンエア曲>
♪果実/リカロープ
♪桜の時/aiko
♪酔歌/服部バンド
♪遠く遠く/さかいゆう
*:*:*:お知らせ:*:*:*
☆服部バンド ライブ「昭和ノスタルジー」☆
IMG_1880.jpg
日時:2023年5月20日(土) 19:00 open/19:30 start
会場:CLUB GATE(和歌山市北新5-45)
料金:前売 2000円/当日 2500円(いずれもドリンク代600円)
予約:080-5334-2662(服部バンド事務局)
電子チケット:PassMarketで2/2(木)販売開始
(キーワード入力部分に「服部バンド」と入力してください)
お問い合わせ:CLUB GATE 073-433-1110
<LINEスタンプ>
流しの直兵衛さんスタンプ
S__28778639.jpg
全開月曜日にも電話で出演しています
服部さんのご親戚、直兵衛じいさんのLINEスタンプ絶賛発売中です。
ちょっと人とは違うスタンプを使ってみたいアナタ。
直兵衛さんがアナタのトーク画面を彩りますよ(笑)
LINEスタンプ ▷ https://store.line.me/stickershop/product/12687742/ja
<2023年4月からは・・・>
4月3日(月)から、「全開!◯曜日」は放送時間が拡大!
番組は12時50分からスタート!
13時〜15時は、本社スタジオ・新宮と田辺支局に分かれて放送。
15時〜再び全県での放送となります。
これまでご紹介しきれなかったメッセージも
どんどんご紹介していきますので
服部さん、小坂さん、のりちゃん、たかしくんへの応援メッセージ
また「ここだけの話」宛にもメール、Fax、おハガキ、お待ちしておりま〜す!
posted by wbs at 19:58| 月曜日
2023年03月24日
そんな時代もありました
『和歌山で一番元気な番組』全開!金曜日、
『元気な落語を全国に!』桂 枝曾丸さんと、
『私の声で元気になってね!』中川 智美アナウンサーがお届けしました☆
20230324_122305.JPG
++しそまるの全開!金曜日++
<はぴeな暮らし お届けします>
今週の「はぴeな暮らしお届けします」のコーナーは、
丸良木材産業株式会社の「ふじと台モデルハウス(和歌山市栄谷)」よりお届けしました!
211015_2.jpg
リポーターの税所 ひかるアナウンサーが、丸良木材産業株式会社の辰巳さん・中筋さんに、
ふじと台モデルハウスを案内して頂きながらパナソニックが開発した耐震住宅工法「テクノストラクチャー」についてや、
今後のイベント(完成見学会)について等、様々お話を伺いました♭
丸良木材産業株式会社のHPはこちら
<これ、ええわいて>
サウナの魅力を届けたいとクラウドファンディング(〜3月28日(火))に挑戦している、
那智勝浦町のしまだ まい さん に、お電話でお話を伺いました。
那智勝浦町出身で、昨年地元である和歌山へUターン。
現在「サウナの絵本」を作成中で、大好きなサウナを大好きな和歌山にという想いや
クラウドファンディングのリターンについて等、様々お話を伺いました。
しまだ さんのクラウドファンディングはこちら
しまだ さんのInstagramはこちら
<桜だより>
紀三井寺:五分咲き
和歌山城:五分咲き
大池遊園:三分咲き
四季の郷公園:三分咲き
新和歌浦:三分咲き
<やりくり川柳>
下の句のお題に対して『上の句』『中の句』を考えて送ってください。
また、出来上がった川柳に対し、どういう状況を読んだ川柳か一言付け加えてくれるとうれしいです。
今回のお題「うれしなき」
次回のお題(下の句)「ここちよし」
およそ50週かけて、ご参加頂いた「やりくり川柳」の中から、毎回番組オリジナルかるたを決定させて頂きました!
完成をお楽しみに(^^)
引き続き「やりくり川柳」へのご参加、よろしくお願いしますm(_ _)m
<快適生活ラジオショッピング>
・「高級クロコダイル長財布」+姫路レザーのキーケース
0120-40-1475
<つながりまSHOW!>
田辺:紀伊富田駅でのイベントについて
<和歌山放送ニュース>
全開金曜日プロデュースのVtuberアナウンサー「本町 湊(ほんまち・みなと)」くんが、
オレンジスタジオから和歌山のニュースをお伝えしています★
Snapshot.JPG
和歌山放送公式Youtubeチャンネルで、
基本毎週【火曜日】と【金曜日】の【14時31分】にアップしておりますが、現在『春休み』を頂いておりますm(_ _)m
そして【本町湊 蒔絵 爪切り】も販売しています!
購入サイトはこちら
DSC_0186.JPG
DSC_0196.JPG
1657324514216.jpg
ご贈答用としても是非☆
<ちょっとした話>
・防災グッズの話
20230324_160545.JPG
<エピソードクイズ>
枝曾丸さんの日常から、毎週クイズを出題し、
正解した人には抽選でお1人に、オリジナルポストカードをプレゼント!
前回の答えは「片想いの女性に『今すぐ告白せよ!』と電話させて、結果見事ふられた」
今回の問題は、
「先日、年季の入った喫茶店でランチをしました。
時間的に満席だったのに、ベテラン店員さんが完璧な動きをしていて、僕は感心しました。
さて、どのような動きだったでしょうか?」
正解者には、オリジナルポストカードを抽選でお1人にプレゼントします。
※(注記)答えは【来週 木曜日】までに解答をお送り下さい。
※(注記)解答は1人につき1つだけお送り下さい。
※(注記)しばらくは「かるた掲載用に撮影した写真」をポストカードにしてプレゼントします。
<枝曾丸さん情報 スーパー>
・繁昌亭・春休みこどもらくご教室 小学校高学年向け
(3月26日(日)@天満天神繁昌亭)
・ハルカス寄席
(3月28日(火)1部 @あべのハルカス9階スペース9)
・第10回桂雪鹿ホーム落語会
(4月9日(日)@ふるふる亭)
・第24回駅前なごみ寄席
(4月16日(日)@和歌山県JAビル二階なごみホール)
・桂枝曾丸 小江戸落語会&防災講習
(5月14日(日)@埼玉県川越市)
・CD『和歌山弁落語集1〜6』発売中!!
・詳しくは枝曾丸さんのHPをご覧下さい
・桂枝曾丸チャンネルも是非♪
・CD和歌山弁落語集 世界同時配信
2020年3月6日ポニーキャニオンより、CD和歌山弁落語集 全5巻 収録15作品の世界同時配信が始まりました
Apple Music、iTunes Store、レコチョク等、様々な配信サイトで購入できます♭
詳しくはこちら
♪80denier/kiki vivi lily
♪デカメロン伝説/少年隊
♪Feel My Heart/Every Little Thing
++++++++++++++++++++++++
『元気な落語を全国に!』桂 枝曾丸さんと、
『私の声で元気になってね!』中川 智美アナウンサーがお届けしました☆
20230324_122305.JPG
++しそまるの全開!金曜日++
<はぴeな暮らし お届けします>
今週の「はぴeな暮らしお届けします」のコーナーは、
丸良木材産業株式会社の「ふじと台モデルハウス(和歌山市栄谷)」よりお届けしました!
211015_2.jpg
リポーターの税所 ひかるアナウンサーが、丸良木材産業株式会社の辰巳さん・中筋さんに、
ふじと台モデルハウスを案内して頂きながらパナソニックが開発した耐震住宅工法「テクノストラクチャー」についてや、
今後のイベント(完成見学会)について等、様々お話を伺いました♭
丸良木材産業株式会社のHPはこちら
<これ、ええわいて>
サウナの魅力を届けたいとクラウドファンディング(〜3月28日(火))に挑戦している、
那智勝浦町のしまだ まい さん に、お電話でお話を伺いました。
那智勝浦町出身で、昨年地元である和歌山へUターン。
現在「サウナの絵本」を作成中で、大好きなサウナを大好きな和歌山にという想いや
クラウドファンディングのリターンについて等、様々お話を伺いました。
しまだ さんのクラウドファンディングはこちら
しまだ さんのInstagramはこちら
<桜だより>
紀三井寺:五分咲き
和歌山城:五分咲き
大池遊園:三分咲き
四季の郷公園:三分咲き
新和歌浦:三分咲き
<やりくり川柳>
下の句のお題に対して『上の句』『中の句』を考えて送ってください。
また、出来上がった川柳に対し、どういう状況を読んだ川柳か一言付け加えてくれるとうれしいです。
今回のお題「うれしなき」
次回のお題(下の句)「ここちよし」
およそ50週かけて、ご参加頂いた「やりくり川柳」の中から、毎回番組オリジナルかるたを決定させて頂きました!
完成をお楽しみに(^^)
引き続き「やりくり川柳」へのご参加、よろしくお願いしますm(_ _)m
<快適生活ラジオショッピング>
・「高級クロコダイル長財布」+姫路レザーのキーケース
0120-40-1475
<つながりまSHOW!>
田辺:紀伊富田駅でのイベントについて
<和歌山放送ニュース>
全開金曜日プロデュースのVtuberアナウンサー「本町 湊(ほんまち・みなと)」くんが、
オレンジスタジオから和歌山のニュースをお伝えしています★
Snapshot.JPG
和歌山放送公式Youtubeチャンネルで、
基本毎週【火曜日】と【金曜日】の【14時31分】にアップしておりますが、現在『春休み』を頂いておりますm(_ _)m
そして【本町湊 蒔絵 爪切り】も販売しています!
購入サイトはこちら
DSC_0186.JPG
DSC_0196.JPG
1657324514216.jpg
ご贈答用としても是非☆
<ちょっとした話>
・防災グッズの話
20230324_160545.JPG
<エピソードクイズ>
枝曾丸さんの日常から、毎週クイズを出題し、
正解した人には抽選でお1人に、オリジナルポストカードをプレゼント!
前回の答えは「片想いの女性に『今すぐ告白せよ!』と電話させて、結果見事ふられた」
今回の問題は、
「先日、年季の入った喫茶店でランチをしました。
時間的に満席だったのに、ベテラン店員さんが完璧な動きをしていて、僕は感心しました。
さて、どのような動きだったでしょうか?」
正解者には、オリジナルポストカードを抽選でお1人にプレゼントします。
※(注記)答えは【来週 木曜日】までに解答をお送り下さい。
※(注記)解答は1人につき1つだけお送り下さい。
※(注記)しばらくは「かるた掲載用に撮影した写真」をポストカードにしてプレゼントします。
<枝曾丸さん情報 スーパー>
・繁昌亭・春休みこどもらくご教室 小学校高学年向け
(3月26日(日)@天満天神繁昌亭)
・ハルカス寄席
(3月28日(火)1部 @あべのハルカス9階スペース9)
・第10回桂雪鹿ホーム落語会
(4月9日(日)@ふるふる亭)
・第24回駅前なごみ寄席
(4月16日(日)@和歌山県JAビル二階なごみホール)
・桂枝曾丸 小江戸落語会&防災講習
(5月14日(日)@埼玉県川越市)
・CD『和歌山弁落語集1〜6』発売中!!
・詳しくは枝曾丸さんのHPをご覧下さい
・桂枝曾丸チャンネルも是非♪
・CD和歌山弁落語集 世界同時配信
2020年3月6日ポニーキャニオンより、CD和歌山弁落語集 全5巻 収録15作品の世界同時配信が始まりました
Apple Music、iTunes Store、レコチョク等、様々な配信サイトで購入できます♭
詳しくはこちら
♪80denier/kiki vivi lily
♪デカメロン伝説/少年隊
♪Feel My Heart/Every Little Thing
++++++++++++++++++++++++
posted by wbs at 00:00| 金曜日
2023年03月23日
私のアイドル
===マエオカテツヤの全開!木曜日===
きょうもてっちゃんとりっちゃんのコンビで元気にお届け♪
きょうのメッセージテーマは(追記) 【 アイドル 】 (追記ここまで)でお送りしました。
てっちゃんにとってのアイドルは、ピンク・レディー、りっちゃんにとってのアイドルは、モーニング娘。なんだそうですよ〜
〈じばさんのコーナー〉
皆さんの身の回りにいるおじいちゃんおばあちゃんのエピソードを送っていただこうというコーナーです。
お送りいただいた方の中から毎週お1人の方に番組特製ステッカーをお送りします。
ぜひおじいちゃんおばあちゃんのエピソード、いろいろ送ってくださいね♪
〈トナリの妖怪さ〜ん〉
てっちゃんと言えば、妖怪!!というイメージをお持ちの方も多いのでは?
このコーナーでは、和歌山にゆかりのある妖怪やてっちゃんが知ってほしいという妖怪をご紹介します。
きょうは、皆さんからいただいた妖怪から、てっちゃんが描く妖怪を選んで発表しました!
またどんな妖怪に仕上がったのかは、このブログでご紹介しますね。
来月以降もぜひてっちゃんに描いてほしい妖怪、送ってください♪
きょうは、妖怪「岩かじり」についても紹介しましたよ〜
詳しくはこちら↓
このコーナーでは、てっちゃんに書いてほしい妖怪を募集します。
毎月第4木曜日にお1人の方を選んで発表させていただき、ポストカードにしてプレゼントしますよ♪
妖怪の名前や特徴を書いてお送りください。この人を妖怪にしてみて!という要望でもOKです。
たくさんのご応募お待ちしています!!
〈快適生活ラジオショッピング〉
◎にじゅうまるSuper UVスカット
(0120-40-1475)
〈え〜マジ?マジ・マジオ〜!〉
毎月第2・第4木曜日にお送りしている「え〜マジ?マジ・マジオ〜!」
このコーナーでは、マジオドライバーズスクール和歌山校の取り組みをご紹介いただいたり、
リスナーの皆さんから寄せていただいた運転や交通ルールに関するご質問に対してお答えしていきます。
さらに、皆さんからリクエストをいただいたドライブミュージックもおかけしたいと思います。
ゲスト:マジオドライバーズスクール和歌山校 花井信行(はない・のぶゆき)さん
[画像:image4.jpeg]
皆さんからの運転や交通ルールに関するご質問、ドライブミュージックへのリクエストをお待ちしています!!
〈ぐるっと紀州路〉
・「第19回孫市まつり」(和歌山市)
3月26日(日)開催
孫市の会 会長 森下幸生(もりした・ゆきお)さんにお話をお伺いしました。
【イベントインフォメーション】
・「海南・紀美野フォトコンテスト2022」入賞作品巡回展(海南市・〜3月30日(木)開催)
・和歌山城公園桜まつり(和歌山市・〜4月9日(日)開催)
〈いちごちゃんの幸せダイアリー〉
毎月第2・第4木曜日にお送りしている「いちごちゃんの幸せダイアリー」
このコーナーでは、有料老人ホーム「いちごの里」の取り組みをご紹介いただいたり、
リスナーの皆さんから寄せていただいた介護に関するご相談やご質問に対してお答えしていきます。
ゲスト:有限会社フリージア 会長 小形みちる(おがた・みちる)さん、社長 仲原英(なかはら・ひで)さん
[画像:image3.jpeg]
皆さんからの介護に関するご相談やご質問も、引き続きお待ちしています!!
〈DEEPな和歌山探検隊〉
このコーナーでは、DEEPな和歌山を発見しよう!ということで、最初に行ったお店から数珠つなぎでお店を紹介してもらって、地元の人ならではの場所やお店を巡っていきます。
今月もみなべ町をぶら〜り♪
きょうは「もとや魚店」のスタッフの方に教えていただいた「かつら堂」を訪れた模様をお送りしました!!
お店の外観はこんな感じ♪
[画像:image0.jpeg]
かつら堂のいももち、いただいちゃいましたよ〜♪
[画像:image1.jpeg]
かつら堂の方と一緒に☆
[画像:image2.jpeg]
来週は「かつら堂」のお父さんに教えていただいた「ちぐすや商店」を訪れた模様をお届けします。
お楽しみに☆
♪ UFO/ピンク・レディー
♪ Stop the music/安室奈美恵
来週もいろいろな情報満載でお送りします♪お楽しみに☆
来週のメッセージテーマは(追記) 「 サンドイッチ 」 (追記ここまで)です。
リクエストも一緒に送ってくださいね〜
お待ちしていま〜す!!
きょうもてっちゃんとりっちゃんのコンビで元気にお届け♪
きょうのメッセージテーマは(追記) 【 アイドル 】 (追記ここまで)でお送りしました。
てっちゃんにとってのアイドルは、ピンク・レディー、りっちゃんにとってのアイドルは、モーニング娘。なんだそうですよ〜
〈じばさんのコーナー〉
皆さんの身の回りにいるおじいちゃんおばあちゃんのエピソードを送っていただこうというコーナーです。
お送りいただいた方の中から毎週お1人の方に番組特製ステッカーをお送りします。
ぜひおじいちゃんおばあちゃんのエピソード、いろいろ送ってくださいね♪
〈トナリの妖怪さ〜ん〉
てっちゃんと言えば、妖怪!!というイメージをお持ちの方も多いのでは?
このコーナーでは、和歌山にゆかりのある妖怪やてっちゃんが知ってほしいという妖怪をご紹介します。
きょうは、皆さんからいただいた妖怪から、てっちゃんが描く妖怪を選んで発表しました!
またどんな妖怪に仕上がったのかは、このブログでご紹介しますね。
来月以降もぜひてっちゃんに描いてほしい妖怪、送ってください♪
きょうは、妖怪「岩かじり」についても紹介しましたよ〜
詳しくはこちら↓
このコーナーでは、てっちゃんに書いてほしい妖怪を募集します。
毎月第4木曜日にお1人の方を選んで発表させていただき、ポストカードにしてプレゼントしますよ♪
妖怪の名前や特徴を書いてお送りください。この人を妖怪にしてみて!という要望でもOKです。
たくさんのご応募お待ちしています!!
〈快適生活ラジオショッピング〉
◎にじゅうまるSuper UVスカット
(0120-40-1475)
〈え〜マジ?マジ・マジオ〜!〉
毎月第2・第4木曜日にお送りしている「え〜マジ?マジ・マジオ〜!」
このコーナーでは、マジオドライバーズスクール和歌山校の取り組みをご紹介いただいたり、
リスナーの皆さんから寄せていただいた運転や交通ルールに関するご質問に対してお答えしていきます。
さらに、皆さんからリクエストをいただいたドライブミュージックもおかけしたいと思います。
ゲスト:マジオドライバーズスクール和歌山校 花井信行(はない・のぶゆき)さん
[画像:image4.jpeg]
皆さんからの運転や交通ルールに関するご質問、ドライブミュージックへのリクエストをお待ちしています!!
〈ぐるっと紀州路〉
・「第19回孫市まつり」(和歌山市)
3月26日(日)開催
孫市の会 会長 森下幸生(もりした・ゆきお)さんにお話をお伺いしました。
【イベントインフォメーション】
・「海南・紀美野フォトコンテスト2022」入賞作品巡回展(海南市・〜3月30日(木)開催)
・和歌山城公園桜まつり(和歌山市・〜4月9日(日)開催)
〈いちごちゃんの幸せダイアリー〉
毎月第2・第4木曜日にお送りしている「いちごちゃんの幸せダイアリー」
このコーナーでは、有料老人ホーム「いちごの里」の取り組みをご紹介いただいたり、
リスナーの皆さんから寄せていただいた介護に関するご相談やご質問に対してお答えしていきます。
ゲスト:有限会社フリージア 会長 小形みちる(おがた・みちる)さん、社長 仲原英(なかはら・ひで)さん
[画像:image3.jpeg]
皆さんからの介護に関するご相談やご質問も、引き続きお待ちしています!!
〈DEEPな和歌山探検隊〉
このコーナーでは、DEEPな和歌山を発見しよう!ということで、最初に行ったお店から数珠つなぎでお店を紹介してもらって、地元の人ならではの場所やお店を巡っていきます。
今月もみなべ町をぶら〜り♪
きょうは「もとや魚店」のスタッフの方に教えていただいた「かつら堂」を訪れた模様をお送りしました!!
お店の外観はこんな感じ♪
[画像:image0.jpeg]
かつら堂のいももち、いただいちゃいましたよ〜♪
[画像:image1.jpeg]
かつら堂の方と一緒に☆
[画像:image2.jpeg]
来週は「かつら堂」のお父さんに教えていただいた「ちぐすや商店」を訪れた模様をお届けします。
お楽しみに☆
♪ UFO/ピンク・レディー
♪ Stop the music/安室奈美恵
来週もいろいろな情報満載でお送りします♪お楽しみに☆
来週のメッセージテーマは(追記) 「 サンドイッチ 」 (追記ここまで)です。
リクエストも一緒に送ってくださいね〜
お待ちしていま〜す!!
posted by wbs at 09:22| 木曜日
2023年03月22日
わたしとラジオ
+++すみたにの全開!水曜日+++
今日のメッセージテーマは
「あなたとラジオ」でした。
たくさんメッセージありがとうございました。
番組では毎週メッセージをいただいた方の中から抽選で
5人の方にステッカーをプレゼントしています。
またポスターもあります。よろしければ貼ってください。
よろしくお願いします!!
「おしゃラン!」
おしゃラン!の情報はこちらにもあります。
おしゃラン!で紹介しているお店
▽純喫茶リエール
▽百物語Buger
▽総本家駿河屋善右衛門本社工場店
▽休暇村 紀州加太
の4店舗、いずれかのお店をご利用いただき、
(追記) 写真付き (追記ここまで)で番組あてへ、
お店を利用した感想をお送りください。
抽選で毎月おひとりの方に、
4店舗で使える5,000円分のお食事券をプレゼントします。
「すみたに兄弟」のfacebookに書き込んでいただいても結構ですよ。
※(注記) 総本家駿河屋 本社工場小倉店 ※(注記)
住所▷和歌山市小倉25
TEL▷073-488-1187
営業時間▷9:00〜18:00
定休日▷無休(臨時休業あり)
HP▷https://www.souhonke-surugaya.co.jp/fanboard/
※(注記) 百物語Burger
住所▷和歌山市黒田103–1
営業時間▷11:00〜22:00
定休日▷月曜日
Instagram ▷ https://www.instagram.com/story___ooo/
※(注記)純喫茶リエール
*毎週金曜日の夜に「夜カフェ」営業中
S__239050795.jpg
S__239050794.jpg
住所:和歌山市和歌浦中3丁目5-5
電話番号:073-499-8698
営業時間:10:00〜16:00
定休日:火曜日
HP:https://junkissalierre.com/
※(注記)休暇村紀州加太
住所:和歌山市深山483
電話番号:073-459-0321
Fax:073-459-0815
HP:https://www.qkamura.or.jp/kada/
LINE_ALBUM_220811.jpg
和歌山市加太にある「友ヶ島」がモデルとなったアニメ
「サマータイムレンダ」に登場する「慎平のカレー」を提供中。
隠し味にじゃばらと金山寺味噌を加えた休暇村紀州加太オリジナルカレー。
こちらは7月頃までの提供となりますので
お近くにお立ち寄りの際、またご宿泊の際に召し上がってみてはいかがでしょうか。
ご注文のお客さまには
サマータイムレンダ×和歌山市オリジナルステッカーのプレゼントもありますよ♪
「ラジオカー」
紀三井寺から桜の開花について
税所ひかるアナウンサーがリポート。
S__243589263.jpg
お話を伺ったのは、前田泰道貫主。
S__243589265.jpg
一昨日3月20日に開花宣言がされ、本日は二分咲き。
暖かな日が続きましたので、見頃を迎えるのも間近です。
ケーブルカーの設置で、よりたくさんの方が訪れるようになった紀三井寺。
桜の名所へぜひ足を運んでみてください。
また、4月9日には十三詣りがあります。
満十三歳、数えで十三歳、多少違っていても構わないとのこと。
お子さまの健やかな成長を願って、お授けをうけませんか。
桜の開花状況、また年中行事など
詳しくは、紀三井寺のホームページ(https://www.kimiidera.com/)をご覧ください。
「ティータイムブレイク」
合同会社 総合福祉高積提供の「ティータイムブレイク」。
54783.jpg
合同会社 総合福祉高積では
紀の川市貴志川町の就労継続支援A型事業所「フレーズ貴志川」
岩出市の就労継続支援B型事業所「カルラ」を運営しています。
このコーナーでは毎週すみたにの二人が
「カルラ」の皆さんが袋詰めをしている
ドリップコーヒーを飲みながら、ちょっと良い話、ためになるお話をしています。
54791.jpg
こちらの商品は「(追記) ヤフオク! (追記ここまで)」で販売しています。
購入される場合は「ヤフオク!」の検索フォームに
「ドリップコーヒー」と入力後、検索してください。
また、ドリップコーヒーだけではなく、
「今治タオル」も販売しています。
こちらは検索の際、「今治タオル」と入力ください。
いずれの商品も
写真の中に「TFK」と表示されていますので
商品をお確かめの上、お買い求めください。
S__196861971.jpg
S__196861969.jpg
S__196861968.jpg
そして番組では、リスナーの皆さんに
「カルラ」の皆さんが袋詰めしたドリップコーヒーをご賞味いただこうと、
すみたにが番組内で飲んでいるドリップコーヒー4種類をセットにして
毎月お一人の方にプレゼントしています。
「コーヒー希望」などのご応募は不要!
メッセージテーマ、「ハッピー」「アンハッピー」「信じられない」などに
メッセージをお送りくださった方の中から
毎月お一人の方に抽選でプレゼントをお送りいたします。
55638.jpg
なお、プレゼントの当選は発送を持って返させていただきます。
メッセージをお送りいただく際は必ず
お名前・郵便番号・ご住所・電話番号を
明記いただきますようお願いいたします。
☆合同会社総合福祉高積「カルラ」
HP:https://takatumi.1web.jp/carla.html
※(注記)就労希望の方はホームページをご覧の上、お問い合わせください。
「アンハッピーバイバイ」
からあげ まんぷく亭提供の「アンハッピーバイバイ」。
大賞に選ばれた方には
まんぷく亭の商品券(1,000円分)をプレゼント!
次回はフランス料理ラパン提供「信じられない」です。
驚いたこと、衝撃だったことなど
信じられない出来事についてお寄せください。
お送りいただいた方の中から、1名さまに
フランス料理ラパンのシフォンケーキをプレゼント!
「ゲスト」
Gi-FACTORY 高橋義一さん
いよいよ今週末25日から開催される
「第11回 全肉祭 in 和歌山城」について
主催のGi-FACTORY 高橋義一さんからご紹介いただきました。
マスクの着用が個人の判断となったこともあり
また、11回目を迎えた全肉祭をさらにパワーアップさせてた
と、高橋さん。
今回グルメは80店舗以上が出店。
初の試みとして、マグロやサーモンの生魚を使った丼のキッチンカーが登場!
赤穂の牡蠣を堪能できるお店もあり、
朝昼晩、いつ訪れてもお腹が満たされるイベントとなっています。
週末の土日には、各日プロデューサーが企画し
ご当地アイドルを集めたステージや
「肉よさ」と題したよさこいイベントを
オーナミたかしくんが実行委員長となって、司会も務めたり
若手アーティストが集まったり
ガールズバンドが集まったり・・・
企画が盛りだくさん。
4月1日・2日の夜は、全肉祭ではお馴染み
炎と光のパフォーマンス集団・幻火によるパフォーマンスもあります。
また平日はフリマも行われますので
毎日行っても、飽きない内容となっています。
フリマに関しては、現在も出店募集中です。
なお、出店料は子ども食堂の応援資金にされるそうです。
全肉祭に関して詳しくは
Gi-FACTORYのInstagram(@zennikusai)をご覧ください。
■しかく第11回 全肉祭in和歌山城■しかく
img_345163_2.jpeg
img_345163_3.jpeg
日程:2023年3月25日〜4月2日 9日間連続開催
会場:和歌山城 砂の丸広場
時間:土日 10:00〜21:00/平日 12:00〜21:00
<曲>
元気が出る明るいパワーソング特集Part110
?@雨のち晴レルヤ/ゆず
?A花束を君に/宇多田ヒカル
?Bさかさまの空/SMAP
<次回のメッセージテーマ>
次回のメッセージテーマは
「あなたと野球」です。
本日、WBC世界一になった日本。
日本中が野球を、侍ジャパンを応援し
好きになったことでしょう。
この熱をこのまま、センバツやプロ野球の開幕へ
ということで、
「あなたと野球」についてメッセージを募集します。
また「信じられない」もお送りします。
テーマのメッセージと合わせて、信じられない宛にも
メール・FAX・おハガキをお寄せくださいね。
*:*: お知らせ :*:*
<有吉佐和子記念館「さくらを愉しむ会」>
S__206307347.jpg
桜を愛でながら、すみたにのお笑いライブも開催。
さらに記念館外のベンチで一緒にお弁当を食べて桜を眺めませんか?
お弁当は、食堂ことぶきのお花見弁当(1,500円)をご予約承ります。
お弁当希望の方はお電話(073-488-9880)で事前にご予約ください。
開催日時:3月26日(日)10:00〜13:00
会場:有吉佐和子記念館(和歌山市伝法橋南ノ丁9番地)
電話:073-488-9880
入場料:無料
<すみたにSNS>
▽Twitter
お兄ちゃん☞@sumitani_ani
よっしゃマン☞@sumitani_otouto
<すみたにチャンネル>
YouTubeチャンネル「すみたにチャンネル 」は
毎週水曜17時に動画投稿しています。
チャンネル登録者数1300人を超えました!
動画をご覧になっていただき、いいねと思ったら「いいね」ボタンを
またコメント欄にメッセージを入力してくださいね。
チャンネル登録もよろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
<わかやまキャラバン隊YouTubeチャンネル>
わかやまキャラバン隊のYouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/channel/UCI4cWnJMhGrr9yFco0LZI2A)
チャンネル登録者数500人を突破しました〜!!!
<わかやまキャラバンツーリズム>
わかやまキャラバン隊が
和歌山のおすすめスポットやおすすめグルメを紹介しているInstagramです。
https://www.instagram.com/wakayama_caravan_tourism/
インスタしてる方はフォローお願いします♪
<すみたにサポーター>
現在「すみたにサポーター」絶賛募集中です。
現在すみたにサポーターは80名を超えました!
応援ありがとうございます!!!
すみたにサポーターになるには・・・
まず番組宛へ「ステッカーほしいよ」とメッセージをお送りください。
メッセージ確認後、番組からステッカーを送付します。
ステッカーが届きましたら
車や自転車、玄関など目につくところに貼っていただき
再び番組宛へ「ステッカーを貼った証拠写真」とともにメッセージをお送りください。
(写真が撮れない場合はメッセージのみでも大丈夫です^^)
さらにそのメッセージを確認した後、
番組から「すみたにサポーター証」を発行します。
S__220643373.jpg
まずは目指せサポーター100人!
あなたも「すみたにサポーター」になりませんか?
今日のメッセージテーマは
「あなたとラジオ」でした。
たくさんメッセージありがとうございました。
番組では毎週メッセージをいただいた方の中から抽選で
5人の方にステッカーをプレゼントしています。
またポスターもあります。よろしければ貼ってください。
よろしくお願いします!!
「おしゃラン!」
おしゃラン!の情報はこちらにもあります。
おしゃラン!で紹介しているお店
▽純喫茶リエール
▽百物語Buger
▽総本家駿河屋善右衛門本社工場店
▽休暇村 紀州加太
の4店舗、いずれかのお店をご利用いただき、
(追記) 写真付き (追記ここまで)で番組あてへ、
お店を利用した感想をお送りください。
抽選で毎月おひとりの方に、
4店舗で使える5,000円分のお食事券をプレゼントします。
「すみたに兄弟」のfacebookに書き込んでいただいても結構ですよ。
※(注記) 総本家駿河屋 本社工場小倉店 ※(注記)
住所▷和歌山市小倉25
TEL▷073-488-1187
営業時間▷9:00〜18:00
定休日▷無休(臨時休業あり)
HP▷https://www.souhonke-surugaya.co.jp/fanboard/
※(注記) 百物語Burger
住所▷和歌山市黒田103–1
営業時間▷11:00〜22:00
定休日▷月曜日
Instagram ▷ https://www.instagram.com/story___ooo/
※(注記)純喫茶リエール
*毎週金曜日の夜に「夜カフェ」営業中
S__239050795.jpg
S__239050794.jpg
住所:和歌山市和歌浦中3丁目5-5
電話番号:073-499-8698
営業時間:10:00〜16:00
定休日:火曜日
HP:https://junkissalierre.com/
※(注記)休暇村紀州加太
住所:和歌山市深山483
電話番号:073-459-0321
Fax:073-459-0815
HP:https://www.qkamura.or.jp/kada/
LINE_ALBUM_220811.jpg
和歌山市加太にある「友ヶ島」がモデルとなったアニメ
「サマータイムレンダ」に登場する「慎平のカレー」を提供中。
隠し味にじゃばらと金山寺味噌を加えた休暇村紀州加太オリジナルカレー。
こちらは7月頃までの提供となりますので
お近くにお立ち寄りの際、またご宿泊の際に召し上がってみてはいかがでしょうか。
ご注文のお客さまには
サマータイムレンダ×和歌山市オリジナルステッカーのプレゼントもありますよ♪
「ラジオカー」
紀三井寺から桜の開花について
税所ひかるアナウンサーがリポート。
S__243589263.jpg
お話を伺ったのは、前田泰道貫主。
S__243589265.jpg
一昨日3月20日に開花宣言がされ、本日は二分咲き。
暖かな日が続きましたので、見頃を迎えるのも間近です。
ケーブルカーの設置で、よりたくさんの方が訪れるようになった紀三井寺。
桜の名所へぜひ足を運んでみてください。
また、4月9日には十三詣りがあります。
満十三歳、数えで十三歳、多少違っていても構わないとのこと。
お子さまの健やかな成長を願って、お授けをうけませんか。
桜の開花状況、また年中行事など
詳しくは、紀三井寺のホームページ(https://www.kimiidera.com/)をご覧ください。
「ティータイムブレイク」
合同会社 総合福祉高積提供の「ティータイムブレイク」。
54783.jpg
合同会社 総合福祉高積では
紀の川市貴志川町の就労継続支援A型事業所「フレーズ貴志川」
岩出市の就労継続支援B型事業所「カルラ」を運営しています。
このコーナーでは毎週すみたにの二人が
「カルラ」の皆さんが袋詰めをしている
ドリップコーヒーを飲みながら、ちょっと良い話、ためになるお話をしています。
54791.jpg
こちらの商品は「(追記) ヤフオク! (追記ここまで)」で販売しています。
購入される場合は「ヤフオク!」の検索フォームに
「ドリップコーヒー」と入力後、検索してください。
また、ドリップコーヒーだけではなく、
「今治タオル」も販売しています。
こちらは検索の際、「今治タオル」と入力ください。
いずれの商品も
写真の中に「TFK」と表示されていますので
商品をお確かめの上、お買い求めください。
S__196861971.jpg
S__196861969.jpg
S__196861968.jpg
そして番組では、リスナーの皆さんに
「カルラ」の皆さんが袋詰めしたドリップコーヒーをご賞味いただこうと、
すみたにが番組内で飲んでいるドリップコーヒー4種類をセットにして
毎月お一人の方にプレゼントしています。
「コーヒー希望」などのご応募は不要!
メッセージテーマ、「ハッピー」「アンハッピー」「信じられない」などに
メッセージをお送りくださった方の中から
毎月お一人の方に抽選でプレゼントをお送りいたします。
55638.jpg
なお、プレゼントの当選は発送を持って返させていただきます。
メッセージをお送りいただく際は必ず
お名前・郵便番号・ご住所・電話番号を
明記いただきますようお願いいたします。
☆合同会社総合福祉高積「カルラ」
HP:https://takatumi.1web.jp/carla.html
※(注記)就労希望の方はホームページをご覧の上、お問い合わせください。
「アンハッピーバイバイ」
からあげ まんぷく亭提供の「アンハッピーバイバイ」。
大賞に選ばれた方には
まんぷく亭の商品券(1,000円分)をプレゼント!
次回はフランス料理ラパン提供「信じられない」です。
驚いたこと、衝撃だったことなど
信じられない出来事についてお寄せください。
お送りいただいた方の中から、1名さまに
フランス料理ラパンのシフォンケーキをプレゼント!
「ゲスト」
Gi-FACTORY 高橋義一さん
いよいよ今週末25日から開催される
「第11回 全肉祭 in 和歌山城」について
主催のGi-FACTORY 高橋義一さんからご紹介いただきました。
マスクの着用が個人の判断となったこともあり
また、11回目を迎えた全肉祭をさらにパワーアップさせてた
と、高橋さん。
今回グルメは80店舗以上が出店。
初の試みとして、マグロやサーモンの生魚を使った丼のキッチンカーが登場!
赤穂の牡蠣を堪能できるお店もあり、
朝昼晩、いつ訪れてもお腹が満たされるイベントとなっています。
週末の土日には、各日プロデューサーが企画し
ご当地アイドルを集めたステージや
「肉よさ」と題したよさこいイベントを
オーナミたかしくんが実行委員長となって、司会も務めたり
若手アーティストが集まったり
ガールズバンドが集まったり・・・
企画が盛りだくさん。
4月1日・2日の夜は、全肉祭ではお馴染み
炎と光のパフォーマンス集団・幻火によるパフォーマンスもあります。
また平日はフリマも行われますので
毎日行っても、飽きない内容となっています。
フリマに関しては、現在も出店募集中です。
なお、出店料は子ども食堂の応援資金にされるそうです。
全肉祭に関して詳しくは
Gi-FACTORYのInstagram(@zennikusai)をご覧ください。
■しかく第11回 全肉祭in和歌山城■しかく
img_345163_2.jpeg
img_345163_3.jpeg
日程:2023年3月25日〜4月2日 9日間連続開催
会場:和歌山城 砂の丸広場
時間:土日 10:00〜21:00/平日 12:00〜21:00
<曲>
元気が出る明るいパワーソング特集Part110
?@雨のち晴レルヤ/ゆず
?A花束を君に/宇多田ヒカル
?Bさかさまの空/SMAP
<次回のメッセージテーマ>
次回のメッセージテーマは
「あなたと野球」です。
本日、WBC世界一になった日本。
日本中が野球を、侍ジャパンを応援し
好きになったことでしょう。
この熱をこのまま、センバツやプロ野球の開幕へ
ということで、
「あなたと野球」についてメッセージを募集します。
また「信じられない」もお送りします。
テーマのメッセージと合わせて、信じられない宛にも
メール・FAX・おハガキをお寄せくださいね。
*:*: お知らせ :*:*
<有吉佐和子記念館「さくらを愉しむ会」>
S__206307347.jpg
桜を愛でながら、すみたにのお笑いライブも開催。
さらに記念館外のベンチで一緒にお弁当を食べて桜を眺めませんか?
お弁当は、食堂ことぶきのお花見弁当(1,500円)をご予約承ります。
お弁当希望の方はお電話(073-488-9880)で事前にご予約ください。
開催日時:3月26日(日)10:00〜13:00
会場:有吉佐和子記念館(和歌山市伝法橋南ノ丁9番地)
電話:073-488-9880
入場料:無料
<すみたにSNS>
お兄ちゃん☞@sumitani_ani
よっしゃマン☞@sumitani_otouto
<すみたにチャンネル>
YouTubeチャンネル「すみたにチャンネル 」は
毎週水曜17時に動画投稿しています。
チャンネル登録者数1300人を超えました!
動画をご覧になっていただき、いいねと思ったら「いいね」ボタンを
またコメント欄にメッセージを入力してくださいね。
チャンネル登録もよろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
<わかやまキャラバン隊YouTubeチャンネル>
わかやまキャラバン隊のYouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/channel/UCI4cWnJMhGrr9yFco0LZI2A)
チャンネル登録者数500人を突破しました〜!!!
<わかやまキャラバンツーリズム>
わかやまキャラバン隊が
和歌山のおすすめスポットやおすすめグルメを紹介しているInstagramです。
https://www.instagram.com/wakayama_caravan_tourism/
インスタしてる方はフォローお願いします♪
<すみたにサポーター>
現在「すみたにサポーター」絶賛募集中です。
現在すみたにサポーターは80名を超えました!
応援ありがとうございます!!!
すみたにサポーターになるには・・・
まず番組宛へ「ステッカーほしいよ」とメッセージをお送りください。
メッセージ確認後、番組からステッカーを送付します。
ステッカーが届きましたら
車や自転車、玄関など目につくところに貼っていただき
再び番組宛へ「ステッカーを貼った証拠写真」とともにメッセージをお送りください。
(写真が撮れない場合はメッセージのみでも大丈夫です^^)
さらにそのメッセージを確認した後、
番組から「すみたにサポーター証」を発行します。
S__220643373.jpg
まずは目指せサポーター100人!
あなたも「すみたにサポーター」になりませんか?
posted by wbs at 19:29| 水曜日
2023年03月21日
WBC一色の世の中
++わんだーらんどの全開!火曜日++
prosyK.jpeg proBcd.jpeg
きょうは和歌山放送本社玄関前で、年に一度の「大収穫祭」でした!
ラジコのタイムフリーで聴いてみよう!
わんだーらんどの全開!火曜日 | wbs和歌山放送 | 2023/03/21/火 13:00-15:00 https://radiko.jp/share/?sid=WBS&t=20230321130000
<メッセージテーマ>
〜いっぱい買いました〜
甘夏と八朔の販売にちなんで、皆さんの「いっぱい買った」話をお送りいただきました。
100均、駄菓子、マスク、土産、御朱印帳、イヤリング、蛍光灯、シーリングスタンプ、一番くじ、駅弁・・・皆さんも買い込んでしまうことがあるようですね!
<わんだーらんどの"アウトレット甘夏&八朔"大収穫祭>
番組では毎年、わんだーらんどが日高川町で育てている甘夏と八朔の栽培の模様をご紹介する「八朔通信」をお送りしています。
シーズン?Vでも、選果・肥料まき・草刈り・枝切、摘果、そして商品開発についてご紹介してきました。
今年は冬場の落果にも負けず、収穫した甘夏と八朔のうち、すでに十分熟し、早めに食べてほしいものをC級品として「大収穫祭」をひらいて販売しました。
proQLR.jpeg
八朔は1袋・500円、甘夏は1袋・100円と、アウトレット品ならではの値段設定もあり、開始当初から多くの人が購入していただきました!(写真は雑賀崎灯台のOceanさんからいただいたメンチカツを食べてます!)
probMa.jpeg
残念ながら完売とはいきませんでしたが、多くの甘夏と八朔を買っていただくことができました。
特に甘夏は、果汁を搾るなどして、お早めに召し上がり下さい!!!
八朔と甘夏は、和歌山市新通近くの銭湯「幸福湯」さんでも販売してます!お近くの方はぜひ入浴がてら買ってみてください。
詳しくは⇒耕作OK地プロジェクトをご覧ください!
<快適生活ラジオショッピング>
・ボイルトゲズワイガニ肩付き脚
0120-40-1475
<つながりまSHOW!>
田辺:アカシ・エバグリで飲料買う&ミユッキーテーマパークグッズ、リクエストかけました!
ラジコのタイムフリーで聴いてみよう!
わんだーらんどの全開!火曜日 | wbs和歌山放送 | 2023/03/21/火 15:00-15:35 https://radiko.jp/share/?sid=WBS&t=20230321150000
<電話インタビュー>
今週金曜と土曜、和歌山市と美浜町でライブを行う"のりちゃん"ことシンガーソングライターの宮井紀行さんに電話でお話をうかがいました。
prozsm.jpeg
現在全国ツアー中の宮井さん。お客さんも客席に戻りつつあり、各地の名物をいただくなど(?)手ごたえを感じながらのツアーとなっています。土曜日の美浜町・喫茶みはるさんでのライブはソールドアウトですので、今週金曜日は、ぜひ和歌山市のアビーロードさんへ!
♪Change/宮井紀行
<イジュ〜レがあたらないクイズ>
・休止
ラジコのタイムフリーで聴いてみよう!
わんだーらんどの全開!火曜日 | wbs和歌山放送 | 2023/03/21/火 16:00-16:35 https://radiko.jp/share/?sid=WBS&t=20230321160000
♪どんなときも/槇原敬之
♪思い出はいらない/ロッキンチェアー
♪元気ですか/河島英五
♪悲しみよこんにちは/斉藤由貴
♪浪漫飛行/米米CLUB
prosyK.jpeg proBcd.jpeg
きょうは和歌山放送本社玄関前で、年に一度の「大収穫祭」でした!
ラジコのタイムフリーで聴いてみよう!
わんだーらんどの全開!火曜日 | wbs和歌山放送 | 2023/03/21/火 13:00-15:00 https://radiko.jp/share/?sid=WBS&t=20230321130000
<メッセージテーマ>
〜いっぱい買いました〜
甘夏と八朔の販売にちなんで、皆さんの「いっぱい買った」話をお送りいただきました。
100均、駄菓子、マスク、土産、御朱印帳、イヤリング、蛍光灯、シーリングスタンプ、一番くじ、駅弁・・・皆さんも買い込んでしまうことがあるようですね!
<わんだーらんどの"アウトレット甘夏&八朔"大収穫祭>
番組では毎年、わんだーらんどが日高川町で育てている甘夏と八朔の栽培の模様をご紹介する「八朔通信」をお送りしています。
シーズン?Vでも、選果・肥料まき・草刈り・枝切、摘果、そして商品開発についてご紹介してきました。
今年は冬場の落果にも負けず、収穫した甘夏と八朔のうち、すでに十分熟し、早めに食べてほしいものをC級品として「大収穫祭」をひらいて販売しました。
proQLR.jpeg
八朔は1袋・500円、甘夏は1袋・100円と、アウトレット品ならではの値段設定もあり、開始当初から多くの人が購入していただきました!(写真は雑賀崎灯台のOceanさんからいただいたメンチカツを食べてます!)
probMa.jpeg
残念ながら完売とはいきませんでしたが、多くの甘夏と八朔を買っていただくことができました。
特に甘夏は、果汁を搾るなどして、お早めに召し上がり下さい!!!
八朔と甘夏は、和歌山市新通近くの銭湯「幸福湯」さんでも販売してます!お近くの方はぜひ入浴がてら買ってみてください。
詳しくは⇒耕作OK地プロジェクトをご覧ください!
<快適生活ラジオショッピング>
・ボイルトゲズワイガニ肩付き脚
0120-40-1475
<つながりまSHOW!>
田辺:アカシ・エバグリで飲料買う&ミユッキーテーマパークグッズ、リクエストかけました!
ラジコのタイムフリーで聴いてみよう!
わんだーらんどの全開!火曜日 | wbs和歌山放送 | 2023/03/21/火 15:00-15:35 https://radiko.jp/share/?sid=WBS&t=20230321150000
<電話インタビュー>
今週金曜と土曜、和歌山市と美浜町でライブを行う"のりちゃん"ことシンガーソングライターの宮井紀行さんに電話でお話をうかがいました。
prozsm.jpeg
現在全国ツアー中の宮井さん。お客さんも客席に戻りつつあり、各地の名物をいただくなど(?)手ごたえを感じながらのツアーとなっています。土曜日の美浜町・喫茶みはるさんでのライブはソールドアウトですので、今週金曜日は、ぜひ和歌山市のアビーロードさんへ!
♪Change/宮井紀行
<イジュ〜レがあたらないクイズ>
・休止
ラジコのタイムフリーで聴いてみよう!
わんだーらんどの全開!火曜日 | wbs和歌山放送 | 2023/03/21/火 16:00-16:35 https://radiko.jp/share/?sid=WBS&t=20230321160000
♪どんなときも/槇原敬之
♪思い出はいらない/ロッキンチェアー
♪元気ですか/河島英五
♪悲しみよこんにちは/斉藤由貴
♪浪漫飛行/米米CLUB
posted by wbs at 19:17| 火曜日
2023年03月20日
応援しよら
++服部直樹の全開!月曜日++
<オープニング>
春のセンバツが始まりました。
昨日、智辯和歌山は香川・英明に残念ながら負けてしまいましたが
3年ぶりに解禁された声出し応援で
本来の高校野球の姿を感じずにはいられませんでしたね。
さて、応援といえば・・・
明朝8時からWBC準決勝、日本 vs メキシコの一戦
先発は佐々木朗希投手。
応援に熱が入りますね!
試合会場はアメリカ・フロリダ州マイアミにあるローンデポ・パーク。
あのイチローさんも所属していたマイアミ・マリーンズの本拠地です。
球場は開閉式の屋根が設置されていますが
WBC中は閉め切って行うとか。
鳴り物が許可されたこともあり、
これまで行われた1次ラウンドでは動員数もさることながら
カウベルやドラム、マラカスが鳴り響いて
お祭りさながらの賑わいだったそう。
明朝の試合でも、さぞかし賑やかで楽しい雰囲気になることでしょう。
ガンバレ!日本!
<こなえちのこっちょ>
ゲスト:特定非営利活動法人 エルトゥールルが世界を救う
理事長 冨田博文さん、理事 西廣真治さん
S__243531798.jpg
今年2月6日にトルコ・シリア大地震が発生しました。
トルコ南部でマグニチュード7.8。
被害も大きく、世界各地から支援活動が行われています。
今回スタジオにお越しいただいた冨田さん、西廣さんが所属する
NPO法人エルトゥールルが世界を救うでも義援金活動をはじめ
この度、所属の会員だけではなく、たくさんの皆さんにも協力をお願いしようと
支援上映会を開催します。
上映するのは2015年に制作の映画「海難1890」。
日本とトルコ友好125周年を記念して
1890年に起きたエルトゥールル号遭難事件と、
1985年のイラン・イラク戦争勃発時、取り残された日本人の救援のため、
トルコ政府が救援機を飛ばして救出した出来事の
2つのエピソードで構成された映画作品。
上映会の前には、この映画の監督を務めた田中光敏さんによる特別講演も予定されています。
鑑賞料金は、全額駐日トルコ共和国大使館へ寄付し
被災された方々の支援に役立ててもらうそうです。
なお、小中高校生、支援学校生は保護者同伴の上、鑑賞無料となっています。
また、義援金の募集も別途行っています。
銀行振り込み、クレジットカード決済も対応しています。
支援上映会、義援金の振り込みに関して
詳しくは、NPO法人エルトゥールルが世界を救うのホームページをご覧ください。
☆トルコ・シリア大地震への支援上映会☆
6795.jpeg
開演日時:4月17日(月) 16時開場/17時開演
▽17時〜17時40分 田中光敏監督講演会
▽17時50分〜 映画上映(上映時間120分予定)
会場:和歌山城ホール 大ホール
料金:1,000円 ※(注記)全額を駐日トルコ共和国大使館へ寄付します
主催:NPO法人エルトゥールルが世界を救う(http://ertugrul.or.jp/)
<のりちゃんのはなしのウェーブ>
レポート:のりちゃん
レポートゲスト:孫市の会 会長 森下さん
今週末3月26日(日)に「第19回 孫市まつり」が開催されます。
戦国の鉄砲大将・雑賀孫市と鉄砲集団・雑賀衆を知ってほしい
と、雑賀衆の本拠地であった和歌山市駅周辺で
2005年に開催されて、今回で19回目を迎えます。
開催日当日は雑賀衆武者行列が午前10時30分に
和歌山城吹上御門広場を出発し、和歌山市駅を通って、鷺森別院を目指します。
鷺森別院の境内では、鉄砲隊の演武や野外劇、音楽ステージと
盛りだくさんのプログラム。
野外劇「原田龍二の雑賀孫市見参!信長の野望を撃て!!」
には、俳優・原田龍二さんが来られ、孫市を演じます。
3月26日はぜひ、和歌山城周辺、そして鷺森別院へ
足を運んでみてください。
☆第19回 孫市まつり☆
開催日時:3月26日(日)11:00〜16:00
会場:本願寺鷺森別院とその周辺
HP:http://magoichi.fc2web.com/index.html
<毎週毎週プレゼント>
・勝僖梅(さくら仕立て)
・鶴屋善右衛門(1,000円分の商品券) ※(注記)駿河屋でもご利用いただけます
必ず、(追記) 住所 (追記ここまで)・(追記) 氏名 (追記ここまで)・(追記) 電話番号 (追記ここまで)・(追記) 欲しい商品名 (追記ここまで)をお書き添えの上、
メール:(追記) pm@wbs.co.jp (追記ここまで)
FAX:(追記) 073−428−1414 (追記ここまで)
ハガキ:〒640-8577 和歌山放送「全開月曜日『毎週毎週プレゼント』」係まで
お送りください。
締め切りは3月26日(日)です。
<オーナミたかしのあなたとピース>
レポート:オーナミたかしくん
レポート先:唐揚げほーちゃん岩出本店
S__225869828.jpg
たかしくんが岩出市にある唐揚げほーちゃん岩出本店からレポート。
インタビューに答えてくれたのはGi-factoryの高橋さん。
唐揚げほーちゃんは、全肉祭でお馴染みの高橋さんのお店。
看板メニューの「梅からあげ」を始め
「みかんからあげ」や「醤油からあげ」「生姜からあげ」
その他、鶏ホルモンの唐揚げも多数、お弁当もあり
唐揚げづくしのテイクアウト専門店。
今週末25日から、いよいよ始まる「全肉祭」に向けても
意気込みを語っていただきました。
☆唐揚げほーちゃん岩出本店☆
住所:岩出市東坂本1−6
電話:090-9094-0606
HP:https://meal-takeaway-829.business.site/?utm_source=gmb&utm_medium=referral
☆第11回 全肉祭 in 和歌山城☆
開催日時:3月25日(土)〜4月2日(日) 土日10:00〜21:00/平日12:00〜21:00
場所:和歌山城砂の丸広場
<快適生活>
目袋専用美容液「アイバックリフトプレミアム」
フリーダイヤル:0120-40-1475
<ここだけの話>
皆さんが最近聞いたり見たりした「ここだけの話」を?Wここだけ?Wで教えてください。
放送された中から抽選でお一人の方に?W番組特製FMステッカー?Wを
そして今年から月間大賞に選ばれた方には?Wたたみコースター?Wをプレゼントします!
S__241942565.jpg
さらに服部さん小坂さんスタッフ、そして和歌山特報さんと厳選し、
毎月お一人の方の作品を和歌山特報さんへ掲載していただく?W和歌山特報賞?Wもあります。
ラジオネームの方はもちろんラジオネームで掲載いたします。
「掲載はやめといて欲しいなぁ」という方は
メッセージに「掲載×」「掲載NG」など記載しておいてください。
「ここだけの話」を「ここだけ」に毎週月曜の14時20分までにお送りくださいね。
<つながりまSHOW>
[田辺]
大塔交通社の女性バス運転手 お二人ご出演
<ローカル服部の週間通信>
ローカル新聞から気になる記事をご紹介。
?@南港山東線 半世紀かけ全線完成️(3/11 和歌山特報)
?A虫だしの雷(3/11 和歌山特報)
?B有田川町清水にグランピング場オープン(3/11 和歌山特報)
?C偽名を使う?(3/11 和歌山特報)
?D梅えきすに皮膚老化予防効果(3/14 紀伊民報)
☆和歌山特報のインスタグラム:@tokuhowakayama
<あがらの時代>
ゲスト:いわさきふきこ さん
S__243531801.jpg
「レッツ有田リアンプラス」で服部さんと旧知の仲でもある
いわさきふきこさんをゲストに迎え、
「有田リアン」では中々聞くことがない
ふ〜ちゃんの普段のお仕事、ブライダルの司会について、
また昨今の結婚式についてお話しいただきました。
徐々に結婚式披露宴をされる方も増えてきているそうで
だいたい1ヶ月平均10〜15件ほどお式を取り行こなっているんだとか。
最近は派手なお式よりも、
アットホームな手作り感のあるお式が好まれる傾向にあるみたいです。
神仏に誓うのではなく、ふたりの結婚の誓いを
家族や友人、大切な人たちに誓う「人前結婚式」も増えているそう。
披露宴では最後に新婦さんが
両親に宛てた手紙を読み上げるシーンもありますが
最近では新郎さんも両親に宛てた手紙を読むこともあるんだとか。
いわさきさんは、そんなお二人の門出を
あたたかく柔らかな口調で
ブライダルの司会を務めているのが目に浮かぶようですね。
さて、きょうはブライダルについてお伺いしたわけではありません。
4月から新番組を担当されるとのことで
そちらの告知もしてもらいました。
4月4日(火)16時05分から
「はやのり・ふきこのポジティブな時間」がスタートします。
これまで月2回放送していた「はやのりの介護一本道」が3月で終了。
いわさきさんが新たに参加し、これからは毎週の放送にリニューアルします!
介護のことはもちろん、福祉に関することなど
3人でポジティブな時間をお届けします。
ぜひ「はやのり・ふきこのポジティブな時間」
そして「全開月曜日」終了後の「テレビが伝えない大事な話」
「レッツ有田リアンプラス」をお聞きくださいね。
<オンエア曲>
♪明日、春が来たら/松たか子
♪おやじ達の少年野球/服部バンド
♪空も飛べるはず/スピッツ
*:*:*:お知らせ:*:*:*
☆服部バンド ライブ「昭和ノスタルジー」☆
IMG_1880.jpg
日時:2023年5月20日(土) 19:00 open/19:30 start
会場:CLUB GATE(和歌山市北新5-45)
料金:前売 2000円/当日 2500円(いずれもドリンク代600円)
予約:080-5334-2662(服部バンド事務局)
電子チケット:PassMarketで2/2(木)販売開始
(キーワード入力部分に「服部バンド」と入力してください)
お問い合わせ:CLUB GATE 073-433-1110
<LINEスタンプ>
流しの直兵衛さんスタンプ
S__28778639.jpg
服部さんの親戚のおじさん。
たまーにこの全開月曜日にも電話で出演しています
直兵衛じいさんのLINEスタンプ、絶賛発売中です。
ちょっと人とは違うスタンプを使ってみたいアナタ。
直兵衛さんがアナタのトーク画面を彩りますよ(笑)
LINEスタンプ ▷ https://store.line.me/stickershop/product/12687742/ja
<オープニング>
春のセンバツが始まりました。
昨日、智辯和歌山は香川・英明に残念ながら負けてしまいましたが
3年ぶりに解禁された声出し応援で
本来の高校野球の姿を感じずにはいられませんでしたね。
さて、応援といえば・・・
明朝8時からWBC準決勝、日本 vs メキシコの一戦
先発は佐々木朗希投手。
応援に熱が入りますね!
試合会場はアメリカ・フロリダ州マイアミにあるローンデポ・パーク。
あのイチローさんも所属していたマイアミ・マリーンズの本拠地です。
球場は開閉式の屋根が設置されていますが
WBC中は閉め切って行うとか。
鳴り物が許可されたこともあり、
これまで行われた1次ラウンドでは動員数もさることながら
カウベルやドラム、マラカスが鳴り響いて
お祭りさながらの賑わいだったそう。
明朝の試合でも、さぞかし賑やかで楽しい雰囲気になることでしょう。
ガンバレ!日本!
<こなえちのこっちょ>
ゲスト:特定非営利活動法人 エルトゥールルが世界を救う
理事長 冨田博文さん、理事 西廣真治さん
S__243531798.jpg
今年2月6日にトルコ・シリア大地震が発生しました。
トルコ南部でマグニチュード7.8。
被害も大きく、世界各地から支援活動が行われています。
今回スタジオにお越しいただいた冨田さん、西廣さんが所属する
NPO法人エルトゥールルが世界を救うでも義援金活動をはじめ
この度、所属の会員だけではなく、たくさんの皆さんにも協力をお願いしようと
支援上映会を開催します。
上映するのは2015年に制作の映画「海難1890」。
日本とトルコ友好125周年を記念して
1890年に起きたエルトゥールル号遭難事件と、
1985年のイラン・イラク戦争勃発時、取り残された日本人の救援のため、
トルコ政府が救援機を飛ばして救出した出来事の
2つのエピソードで構成された映画作品。
上映会の前には、この映画の監督を務めた田中光敏さんによる特別講演も予定されています。
鑑賞料金は、全額駐日トルコ共和国大使館へ寄付し
被災された方々の支援に役立ててもらうそうです。
なお、小中高校生、支援学校生は保護者同伴の上、鑑賞無料となっています。
また、義援金の募集も別途行っています。
銀行振り込み、クレジットカード決済も対応しています。
支援上映会、義援金の振り込みに関して
詳しくは、NPO法人エルトゥールルが世界を救うのホームページをご覧ください。
☆トルコ・シリア大地震への支援上映会☆
6795.jpeg
開演日時:4月17日(月) 16時開場/17時開演
▽17時〜17時40分 田中光敏監督講演会
▽17時50分〜 映画上映(上映時間120分予定)
会場:和歌山城ホール 大ホール
料金:1,000円 ※(注記)全額を駐日トルコ共和国大使館へ寄付します
主催:NPO法人エルトゥールルが世界を救う(http://ertugrul.or.jp/)
<のりちゃんのはなしのウェーブ>
レポート:のりちゃん
レポートゲスト:孫市の会 会長 森下さん
今週末3月26日(日)に「第19回 孫市まつり」が開催されます。
戦国の鉄砲大将・雑賀孫市と鉄砲集団・雑賀衆を知ってほしい
と、雑賀衆の本拠地であった和歌山市駅周辺で
2005年に開催されて、今回で19回目を迎えます。
開催日当日は雑賀衆武者行列が午前10時30分に
和歌山城吹上御門広場を出発し、和歌山市駅を通って、鷺森別院を目指します。
鷺森別院の境内では、鉄砲隊の演武や野外劇、音楽ステージと
盛りだくさんのプログラム。
野外劇「原田龍二の雑賀孫市見参!信長の野望を撃て!!」
には、俳優・原田龍二さんが来られ、孫市を演じます。
3月26日はぜひ、和歌山城周辺、そして鷺森別院へ
足を運んでみてください。
☆第19回 孫市まつり☆
開催日時:3月26日(日)11:00〜16:00
会場:本願寺鷺森別院とその周辺
HP:http://magoichi.fc2web.com/index.html
<毎週毎週プレゼント>
・勝僖梅(さくら仕立て)
・鶴屋善右衛門(1,000円分の商品券) ※(注記)駿河屋でもご利用いただけます
必ず、(追記) 住所 (追記ここまで)・(追記) 氏名 (追記ここまで)・(追記) 電話番号 (追記ここまで)・(追記) 欲しい商品名 (追記ここまで)をお書き添えの上、
メール:(追記) pm@wbs.co.jp (追記ここまで)
FAX:(追記) 073−428−1414 (追記ここまで)
ハガキ:〒640-8577 和歌山放送「全開月曜日『毎週毎週プレゼント』」係まで
お送りください。
締め切りは3月26日(日)です。
<オーナミたかしのあなたとピース>
レポート:オーナミたかしくん
レポート先:唐揚げほーちゃん岩出本店
S__225869828.jpg
たかしくんが岩出市にある唐揚げほーちゃん岩出本店からレポート。
インタビューに答えてくれたのはGi-factoryの高橋さん。
唐揚げほーちゃんは、全肉祭でお馴染みの高橋さんのお店。
看板メニューの「梅からあげ」を始め
「みかんからあげ」や「醤油からあげ」「生姜からあげ」
その他、鶏ホルモンの唐揚げも多数、お弁当もあり
唐揚げづくしのテイクアウト専門店。
今週末25日から、いよいよ始まる「全肉祭」に向けても
意気込みを語っていただきました。
☆唐揚げほーちゃん岩出本店☆
住所:岩出市東坂本1−6
電話:090-9094-0606
HP:https://meal-takeaway-829.business.site/?utm_source=gmb&utm_medium=referral
☆第11回 全肉祭 in 和歌山城☆
開催日時:3月25日(土)〜4月2日(日) 土日10:00〜21:00/平日12:00〜21:00
場所:和歌山城砂の丸広場
<快適生活>
目袋専用美容液「アイバックリフトプレミアム」
フリーダイヤル:0120-40-1475
<ここだけの話>
皆さんが最近聞いたり見たりした「ここだけの話」を?Wここだけ?Wで教えてください。
放送された中から抽選でお一人の方に?W番組特製FMステッカー?Wを
そして今年から月間大賞に選ばれた方には?Wたたみコースター?Wをプレゼントします!
S__241942565.jpg
さらに服部さん小坂さんスタッフ、そして和歌山特報さんと厳選し、
毎月お一人の方の作品を和歌山特報さんへ掲載していただく?W和歌山特報賞?Wもあります。
ラジオネームの方はもちろんラジオネームで掲載いたします。
「掲載はやめといて欲しいなぁ」という方は
メッセージに「掲載×」「掲載NG」など記載しておいてください。
「ここだけの話」を「ここだけ」に毎週月曜の14時20分までにお送りくださいね。
<つながりまSHOW>
[田辺]
大塔交通社の女性バス運転手 お二人ご出演
<ローカル服部の週間通信>
ローカル新聞から気になる記事をご紹介。
?@南港山東線 半世紀かけ全線完成️(3/11 和歌山特報)
?A虫だしの雷(3/11 和歌山特報)
?B有田川町清水にグランピング場オープン(3/11 和歌山特報)
?C偽名を使う?(3/11 和歌山特報)
?D梅えきすに皮膚老化予防効果(3/14 紀伊民報)
☆和歌山特報のインスタグラム:@tokuhowakayama
<あがらの時代>
ゲスト:いわさきふきこ さん
S__243531801.jpg
「レッツ有田リアンプラス」で服部さんと旧知の仲でもある
いわさきふきこさんをゲストに迎え、
「有田リアン」では中々聞くことがない
ふ〜ちゃんの普段のお仕事、ブライダルの司会について、
また昨今の結婚式についてお話しいただきました。
徐々に結婚式披露宴をされる方も増えてきているそうで
だいたい1ヶ月平均10〜15件ほどお式を取り行こなっているんだとか。
最近は派手なお式よりも、
アットホームな手作り感のあるお式が好まれる傾向にあるみたいです。
神仏に誓うのではなく、ふたりの結婚の誓いを
家族や友人、大切な人たちに誓う「人前結婚式」も増えているそう。
披露宴では最後に新婦さんが
両親に宛てた手紙を読み上げるシーンもありますが
最近では新郎さんも両親に宛てた手紙を読むこともあるんだとか。
いわさきさんは、そんなお二人の門出を
あたたかく柔らかな口調で
ブライダルの司会を務めているのが目に浮かぶようですね。
さて、きょうはブライダルについてお伺いしたわけではありません。
4月から新番組を担当されるとのことで
そちらの告知もしてもらいました。
4月4日(火)16時05分から
「はやのり・ふきこのポジティブな時間」がスタートします。
これまで月2回放送していた「はやのりの介護一本道」が3月で終了。
いわさきさんが新たに参加し、これからは毎週の放送にリニューアルします!
介護のことはもちろん、福祉に関することなど
3人でポジティブな時間をお届けします。
ぜひ「はやのり・ふきこのポジティブな時間」
そして「全開月曜日」終了後の「テレビが伝えない大事な話」
「レッツ有田リアンプラス」をお聞きくださいね。
<オンエア曲>
♪明日、春が来たら/松たか子
♪おやじ達の少年野球/服部バンド
♪空も飛べるはず/スピッツ
*:*:*:お知らせ:*:*:*
☆服部バンド ライブ「昭和ノスタルジー」☆
IMG_1880.jpg
日時:2023年5月20日(土) 19:00 open/19:30 start
会場:CLUB GATE(和歌山市北新5-45)
料金:前売 2000円/当日 2500円(いずれもドリンク代600円)
予約:080-5334-2662(服部バンド事務局)
電子チケット:PassMarketで2/2(木)販売開始
(キーワード入力部分に「服部バンド」と入力してください)
お問い合わせ:CLUB GATE 073-433-1110
<LINEスタンプ>
流しの直兵衛さんスタンプ
S__28778639.jpg
服部さんの親戚のおじさん。
たまーにこの全開月曜日にも電話で出演しています
直兵衛じいさんのLINEスタンプ、絶賛発売中です。
ちょっと人とは違うスタンプを使ってみたいアナタ。
直兵衛さんがアナタのトーク画面を彩りますよ(笑)
LINEスタンプ ▷ https://store.line.me/stickershop/product/12687742/ja
posted by wbs at 19:59| 月曜日