<< 2019年09月 | TOP | 2019年11月 >>
- 1 2 3 >>

2019年10月31日

仮装、したことありますか?

===つながるワイド〜笠野衣美の全開!木曜日===

きょうはハロウィンですね♪
もともとは秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す行事だった(今も海外ではそう)はずですが、
なぜか日本では仮装をして大騒ぎする行事になってしまっていますね。
子どもたちがお菓子を貰うのを楽しみに「トリック・オア・トリート!」と言っている姿を見るのは、すごく微笑ましいです。
ということで、きょうのメッセージテーマは、【仮装したことありますか?やってみたい仮装は?】でお送りしました。
笠野アナは、着ぐるみを着てみたいそうです。なかなか着る機会ないですもんね〜
きょう番組前に撮った写真を加工したら凄いことに!!パッとこんな風に加工できちゃうんですから、今の携帯アプリは凄いですね!!
[画像:image14.JPG]
3時のニュース担当の平井アナには、猫耳を付けてもらいました♪
[画像:image15.JPG]

〈ラジオカーリポート〉
10月30日(水)〜11月5日(火)まで近鉄百貨店和歌山店5階催事場で開催されている「北海道大物産展 第1弾」について、物産展大好きアナウンサーの中川智美アナに伝えてもらいました!!
[画像:image10.JPG]
☆福田農場(帯広)
[画像:image7.JPG]
☆じゃがいもHOUSE(札幌)
[画像:image6.JPG]
[画像:image8.JPG]
☆佃善(札幌)
[画像:image9.JPG]
「北海道大物産展 第1弾」
開催期間:10月30日(水)〜11月5日(火)
開催時間:午前10時〜午後7時(最終日は午後4時まで)
開催場所:近鉄百貨店和歌山店5階催事場


〈エミリーの手間なしクッキング〉
旬の食材の豆知識や旬の食材を使ったパパッと簡単にできるレシピをご紹介します。

今週の食材は・・・「さつまいも」

元々は中央アメリカが原産地と言われており、日本へは江戸時代に入ってきたとされている「さつまいも」。当時の薩摩国から栽培が広まったことから「さつまいも」と呼ばれるようになったそうですよ。
さつまいもには、美肌作りや老化防止に効果があると言われているビタミンCやビタミンEなどが含まれています。このビタミンCは水溶性なので、普通は加熱に弱いのですが、さつまいもはでんぷんに守られるため、加熱しても他の野菜に比べると失われにくいのが特徴です。

【今日のレシピ】
?@簡単!スイートポテト
材料・・・さつまいも、卵、砂糖、バター

1.少し大きめのさつまいもを1つ用意して、さつまいもの皮を剥き、一口大に切る
2.さつまいもが柔らかくなるまで茹でる(1でさつまいもを小さめに切っておくと火の通りが早い)
3.さつまいもが柔らかくなったらボウルに入れて、バター50gと砂糖大さじ3杯、卵1個半分の卵黄を加え、マッシャーで潰す。芋の食感を残したい場合は、少し粗めに潰してもOK!
4.潰せたら、アルミカップに好みの大きさになるように入れる
5.表面に卵1/2個分の卵黄をハケなどを使ってまんべんなく塗る
6.魚焼きグリルに並べ、弱火で8〜10分ぐらい焼いたら出来上がり
(注記)焦げ目がつけば良いので、こまめにチェックするのがポイント!!
[画像:image12.JPG]

?Aさつまいもとしめじの炊き込みご飯
材料・・・さつまいも、しめじ、米、酒、塩、醤油

1.さつまいも半分としめじ半分を一口大に大きさに切る
2.洗ってざるに上げておいた米2合と米2合分の水を炊飯器の釜に入れる
3.さらに酒大さじ2杯、塩小さじ1杯、醤油小さじ1杯と切っておいたさつまいもとしめじを全て釜に入れ、炊飯器のスイッチを入れたら出来上がり
[画像:image11.JPG]


〈情報通エミリーのこれ聞かな損やで!?@〉
和歌山市四番丁にある「野球酒場 絆」についてご紹介しました。

お店の外観はこんな感じ♪
[画像:image5.JPG]
店内は野球グッズがいっぱい!!こちらは高校野球関連のグッズ☆
[画像:image1.JPG]
こちらにはプロ野球の関連グッズも!!
[画像:image2.JPG]
メニューも豊富♪ホルモン焼きがオススメですよ〜
[画像:image4.JPG]
[画像:image13.JPG]
平野一美(ひらの・かずみ)さんにお話をお伺いしました。
[画像:image3.JPG]
「野球酒場 絆」
営業時間:午後5時〜午後11時
定休日:日曜日


〈情報通エミリーのこれ聞かな損やで!?A〉
ゲスト:株式会社マルトミレンタ 代表取締役 冨田博文(とみた・ひろふみ)さん
階段介護の負担軽減の強い味方「らく段」についてお話をお伺いしました。
[画像:image16.JPG]
実際に笠野アナが階段を「らく段」に乗って昇っています。
[画像:IMG_7188くろまる.JPG]
「らく段」
購入方法:お電話でお問い合わせもしくはホームページのお問い合わせフォームからhttps://marutomi.bsj.jp/#website-contact
お問い合わせ:073-479-1321


〈あさもよし万葉を訪ねて〉
近畿大学名誉教授の村瀬憲夫(むらせ・のりお)先生に、万葉集を中から和歌山にゆかりのある歌を毎週ご紹介いただきます。

今日ご紹介いただいた歌は、
「玉津島 見れども飽かず いかにして 包み持ち行かむ 見ぬ人のため」

来週も和歌山ゆかりの歌をご紹介いただきます。お楽しみに!!


〈ぐるっと紀州路〉
・「いせえび味覚まつり」(すさみ町)
10月15日(火)〜2020年2月29日(土)開催
すさみ町観光協会 会長 中嶋淳(なかじま・じゅん)さんにお話をお伺いしました。

【イベントインフォメーション】
・「橋杭岩ライトアップ」(串本町・11月1日(金)〜3日(日・祝)開催)
・「加太の紅葉鯛祭り」(和歌山市・11月2日(土)開催)
・「家庭用品まつり、紀州漆器まつり」(海南市・11月2日(土)・3日(日)開催)


〈百の手習い〉
毎週テーマに沿って、いろいろな物や人から学んでいきたいと思います。
毎月第5週目は、「フリーテーマ」

ゲスト:四天王寺大学教授・慶應義塾大学客員研究員 曽野洋(その・ひろし)さん
「再発見、濱口梧陵の魅力〜働き方改革のヒント」と題して、お話をお伺いしました。
[画像:image17.JPG]


♪ Thriller/Michael Jackson
♪ Crazy Party Night〜ぱんぷきんの逆襲〜/きゃりーぱみゅぱみゅ
♪ SMILY/大塚愛
♪ Ghostbusters/Ray Parker Jr.
♪ Monster/嵐
♪ パプリカ/Foorin


来週(11月7日)の「全開!木曜日」は・・・・
「エミリーのこれ聞かな損やで!」では、季節限定で販売される「カゴメ 野菜生活100 有田みかんミックス」についてのご紹介や和歌山マリーナシティで11月2日から開催される「フェスタルーチェ」についてゲストの方をお招きしてお話をお伺いします。
「百の手習い」では、第1週目の放送ということで「自然や文化財から学ぶ」。わんぱく公園園長の有本智(ありもと・さとし)さんに、お話をお伺いします。
お楽しみに☆
皆さんからのメッセージやリクエスト、お待ちしています!!
posted by wbs at 09:45| 木曜日

2019年10月30日

香りの思い出

+++すみたにの全開!水曜日+++

今日のメッセージテーマは
香りにまつわるエピソード」

今日もたくさんのメール、ファックス、そして、お葉書をありがとうございました!
毎週、メッセージをいただいた方の中から抽選で5人の方にステッカーをプレゼントします。
ポスターもあります。よろしければ貼ってください。よろしくお願いします!!


「ゲスト?@」
はしや 大橋さん
IMG_8877.jpg
ねんりんピックのキャラバン隊としても活動されている大橋さんですが
今日はイベント施工業はしやとしてご出演いただきました。

地域の催しから大きな催しまで
イベントの設営を担ってくださいます。
ご用命は、090-7851-8414までお問い合わせください♪



「おしゃラン!」
おしゃラン!の情報はこちらにもあります。

毎月食事券プレゼントをやってます!
おしゃラン!で紹介しているお店をご利用いただき感想を番組までお送りください。
抽選で毎月末の放送でおひとりに5,000円のお食事券をプレゼントします。
「すみたに兄弟」のfacebookに書き込んでいただいても良いですよ。
今日も、百物語珈琲、DOLCE e COFFE ARANCIA、ベルクライン、
純喫茶リエール、花山温泉 薬師の湯を紹介しました。こちらもご覧くださいね。



「信じられなーい!」
皆さんの信じられない話を紹介しました。
とってもたくさんの信じられない話、ありがとうございました!
来週は「ハッピーカムカム」です。
ちょっとハッピーだった話、お待ちしてます!


「ねんりんピック紀の国わかやま2019広報キャラバン隊」
みんなで盛り上げていきましょう!!
ねんりんピックに関するお問い合わせは 073-441-2570 までお願いします。



「ゲスト?A」
和歌山市 スポーツ振興課 熊野さん
IMG_8880.jpg
まもなく開催の?Wねんりんピック?W。

和歌山市では、
にじゅうまるテニス:市立つつじが丘テニスコート
にじゅうまる卓球:武道・体育センター和歌山ビッグウエーブ
にじゅうまる水泳:秋葉山公園県民水泳場
にじゅうまるゲートボール:紀伊三井寺公園陸上競技場
以上の4種目が開催されます。

また、JR和歌山駅前地下わかちか広場で
駅前歓迎おもてなしイベントとして
11月8日(金)は鷺ノ森幼稚園・伏虎義務教育学校吹奏楽部
地域密着型アイドルFun×Fanによるステージイベントのほか
飲食・物産コーナー、さらには鯛ラーメンや和歌浦せんべいのふるまいが行われます。

11日(月)12日(火)も飲食・物産コーナーのほか
何が当たるかはお楽しみのおみくじイベント
梅豚汁、生姜のひやしあめのふるまいがありますよ。

お問い合わせは
和歌山市役所スポーツ振興課内
ねんりんピック紀の国わかやま2019和歌山実行委員会
073-435-1364
または和歌山市ホームページをご覧ください。



いい輪deコン〜岩出婚〜
開催日時:12月1日(日)11:00〜15:00
会場:旧和歌山県議会議事堂(一乗閣)
参加費:2,000円(男女とも)
参加資格:岩出市在住・在勤または将来的に岩出市に定住する意思のある、20歳以上の独身の方。
締切:11月24日(日)
(注記)応募者が多数の場合は抽選となります。抽選結果は11月27日です。

02.jpg 03.jpg


フェスタ・ルーチェ in 和歌山マリーナシティ
フェスタ・ルーチェ実行委員会 会長の古澤良祐さんに
11月2日から開催される?Wフェスタ・ルーチェ ㏌ 和歌山マリーナシティ?Wについて
インタビューしてきました。
IMG_8744.JPG

開催期間:11月2日〜2020年3月1日
04.jpg
スカイランタンフェス
日時:11月23日・30日(土)
05.jpg 06.jpg
07.jpg



<曲>
「み」から始まる?WMr.Children?Wシングルベスト10
?@3位 名もなき詩
?A2位 Cross road
?B1位 終わりなき旅



今日もありがとうございました!

さて、ねんりんピック開催までまもなくです。
そこで来週のテーマは
まだ還暦を迎えていない方は「こんな60歳になりたい!」
人生の先輩方は「これからの夢」でメッセージをお送りください!
2人のフリートークもお楽しみに★
posted by wbs at 17:30| 水曜日

2019年10月29日

0.2秒

最近外食で秋刀魚の刺身を食べたという小田川さん★
それが大変美味しかったと絶賛していましたが、最後までどこのお店か教えてくれませんでした(^^;


<つながりまShow>
田辺:『歌 心のふるさと 日本のふるさと』について
新宮:水野家入部400年記念事業について


<リクエスト>
♪雨の御堂筋/欧陽菲菲
♪北国の青い空/奥村チヨ
♪花かんざし/田川寿美
♪水鏡/鈴木一平
♪楓/スピッツ
♪ECHO/Little Glee Monster
♪Top Of The World/Carpenters
♪ホームタウン急行/サーカス
♪見えない翼/伊藤麻衣子
♪道/GReeeeN
♪遠く遠く/槇原敬之
♪Moon River/Andy Williams
♪琵琶湖周航の歌/加藤登紀子
♪限界突破xサバイバー/氷川きよし
♪女のみち/宮史郎とぴんからトリオ
♪声のおまもりください/BEGIN
posted by wbs at 17:13| 火曜日

2019年10月28日

リーチマイケルの仮装!?

++服部直樹の全開!月曜日++

<オープニング>
日本にハロウィンが定着して久しいですが
今年はどんな仮装が流行るのでしょうか?
「ONE TEAM」ラグビー選手のユニフォームに身を包んだ人たちで盛り上がるのでしょうか?
服部さんはもし仮装するなら、髭を伸ばして日本ラグビー主将の
リーチ・マイケル選手になろうかな、とおっしゃっていました^^
また、小坂さんは「こっそり」ミニスカポリスになってみたいそうですよw(°0°)w


<こなえちのこっちょ>
ゲスト:イベンター中谷一陽さん、Arcard実行委員会メンバー 武田さん
01.jpg

11月2日(土)3日(日)に那智勝浦で開催されるイベント
?WArcard(アーケード)?Wについてご紹介いただきました。

Arcard(アーケード)は、
「自分たちで理想の商店街がつくれないかな」と
有志メンバーで2015年から始めたマーケットイベント。

これまでは海南の駅前で開催されていましたが
今回4回目にして初めて勝浦漁港で開催されます。

多数の店舗も出店し、また映画の上映会やライブも行うそうです。
今週末、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。


☆Arcard(アーケード)
開催日時:11月2日(土)11:00-21:00
11月3日(日)11:00-18:00
開催場所:勝浦漁港 第1売場 第2売場
(和歌山県東牟婁郡那智勝浦町築地7-8-2)
03.JPG
◇Arcade MUSIC 〜 bird "そうだ那智勝浦、行こう。" 20th Anniv. Acoustic Live 〜
日時:11月2日(土) 16:45 OPEN 17:15 START
場所:勝浦漁港 新小物売場
料金:前売 3,000円
チケットは、ローソンチケット・チケットぴあ・他で発売中。

◇Arcard CINEMA
「ポエトリーエンジェル」
上映日時:11月2日(土)13:00-
「フランシス・ハ」
上映日時:11月2日(土)15:45-
(注記)いずれの作品も料金1,000円。
[画像:04.JPG] 05.JPG
詳しくは、Arcardのホームページをご覧ください。
またクラウドファンディングも実施されています。
応援したいという方は、こちらのサイトへ。



<たかしくんのはなしのウェーブ>
出演:たかしくん
ゲスト:御坊居てます芸人 42号線
02.jpg
和歌山のローカルタレントたかしくんと
御坊居てます芸人の42号線と共にお送りした「はなしのウェーブ」。
ねんりんピックキャラバン隊としても活動されているお二人。
11月8日(金)11日(月)12日(火)に
JR和歌山駅地下の?Wわかちか広場?Wにて
ねんりんピック駅前歓迎イベントの司会をされます。



<毎週毎週プレゼント>
・勝僖梅(ラングドシャ)
・JAわかやま(こだわり米)

11月3日(日)必着でご応募ください。



<のりちゃんのあなたとピース>
リポーター:のりちゃん
中継先:ライジングスター 上黒谷道場
中継ゲスト:元広島東洋カープ 井上紘一(いのっちコーチ)さん
06.JPG 07.JPG
来月11月1日(金)に開校する「ライジングスター 上黒谷道場」から中継お送りしました。
元・広島東洋カープの井上紘一さんが監修の野球道場。
野球がうまくなりたい子どもたちはもちろん、大人でも参加いただけます。

詳しくは、野球道場ライジングスターのホームページをご覧ください。


<ここだけの話>
皆さんが最近聞いたり見たりした「ここだけの話」を?Wここだけ?Wで教えてください。
放送された中から抽選でお一人の方に?W番組特製FMステッカー?Wを
また、月間大賞に選ばれた方には?W服部バンドのCD?Wをプレゼントします。

毎週月曜の14時20分までにお送りくださいね。



++つながるワイド++
<オープニング>
まだ慣れん!消費税10%!な話。
そのうち12%とかになっていくんかなぁ・・・。


<つながりまSHOW!>
[田辺]
11月22〜24日 第13回 田辺・弁慶映画祭 監督インタビュー 中川奈月さん

[新宮]
インボイス制度について


<ローカル服部の週間通信>
ローカル新聞から気になる記事をご紹介。
・宿泊防災体験学習(10/21 和歌山特報)
・松茸の季節(10/21 和歌山特報)
・足元を見る(10/21 和歌山特報)
・アボカド収穫始まる(10/24 紀伊民報)

<オレンジライフでハッピーライフ>
ゲスト:株式会社オレンジライフ 里正也さん
08.jpg

【質問】
家族葬でお断りされたお香典。
四十九日のお供えと一緒に包むべき?

【回答】
「包む」のが良いでしょう。
ちなみに、四十九日までは「御香典」そのほかは「御仏前」となります。

☆数珠供養
10月1日〜31日まで、仏事エターナルでは数珠供養を受け付けています。
ご持参いただいたお客さまで新しく数珠を買い換える方は30%オフ!

☆10歳若返る写真撮影会
11月4日(月・休)フューネラルにて写真撮影会を行います。
参加には事前申し込みが必要です。
お問い合わせは、0737-52-6788まで。



<リクエスト>
♪ 色づく街/南沙織
♪ オリビアを聴きながら/杏里
♪ となりの町のお嬢さん/吉田拓郎
♪ ダンスはうまく踊れない/高樹澪
♪ 涙のリクエスト/チェッカーズ
posted by wbs at 17:36| 月曜日

2019年10月25日

じゅ!!

『幸せいっぱい、お腹もいっぱいラジオ』つながるワイド金曜日、
『おもろい落語で稼いで お腹いっぱい』桂枝曾丸さんと、
『美味しいラーメン 何杯食べても足りない』中川智美アナウンサーがお届けしました★


++しそまるの全開!金曜日++


<はぴeな暮らし お届けします>
今週の「はぴeな暮らしお届けします」のコーナーは、
丸良木材産業株式会社の「岩出モデルハウス」よりお届けしました!
[画像:1571994062637.jpg]
営業の中筋さんと、リポーターの三浦 ちあきさん☆
岩出モデルハウスについてや、今後のイベント情報についてお話伺いました♭
詳しくはこちら


<週末おでかけ情報>
・ぶらくりバイキング
・青洲まつり2019


<これええわいて>
和歌山県腹話術協会 会長の宮本 敏企さんにスタジオへお越しいただきました!
[画像:1571994271473.jpg]
ずっと笑いっぱなしのスタジオでした(^^)
[画像:1571994268488.jpg]
腹話術のミニレクチャーもしてくれました♪
[画像:1571994265303 (1).jpg]
↑これがどういう流れの写真なのかは是非タイムフリーで(笑)

くろまる第39回 腹話術発表会 腹話術の祭典
・日時:10月26日(土) 午後1時〜3時45分
・場所:和歌山県民文化会館 小ホール
・お問い合わせ先:073-425-4844(和歌山県腹話術協会)
和歌山県腹話術協会のfacebookはこちら


<あいうえお作文>
あいうえお作文「ぶ・な・し・め・じ」
次回のお題は「な・さ・け・な・し」


++つながるワイド++


<つながりまSHOW!>
田辺:ICTコンバージェンスフェアについて
新宮:なぞなぞのコーナー!


<トヨタ街角ステーション 〜きらめきリポート〜>
11月に台湾夜市が和歌山へやって来るということで、東ぶらくり丁からお届けしました!
[画像:1571994069362.jpg]
実行委員の吉森 陽子さんとリポーターの柳橋 さやかさん♪
1571994072291.jpg
くろまるわかやま夜市
・日時:11月9日(土) 午前11時〜午後10時
・場所:東ぶらくり丁・築地浜通り
ボランティアスタッフも募集中ということで、そちらも含め詳しくはこちら


<食べよら、駿河屋>
総本家駿河屋の河合さんにお越し頂きました!
[画像:1571994258829.jpg]
先日の「かいなんお菓子まつり」でも、たくさんの方にお声がけを頂いたという河合さんと☆

今日は、本ノ字饅頭が固くなった時の楽しみ方についてお話伺いました。
・電子レンジで20〜30秒(水をくぐらせてからラップで包むと、よりふっくら仕上がります)
・オーブントースター(750w)で3分(アルミホイルで包むと餡まで温かく仕上がります)
・電子レンジで20秒+オーブントースターで1分
他にも、フライパンを使う方法や、揚げるなどの方法も教えていただきました。

〇今後のイベントについて〇
・海南店4周年感謝(本ノ字饅頭 実演):10月26日(土)
・和歌浦ベイマラソンwithジャズ(ぜんざい JAZZわかちゃんせんべい):10月27日(日)
・ホテルアバローム紀の国 ロハスフェア(本ノ字饅頭 実演):10月29日(火)
・東京 三越伊勢丹 日本橋本店 地下1階(本ノ字饅頭 実演):10月30日〜11月5日(水〜火)

にじゅうまる蓬莱山お届け企画
そして、お祝いをして欲しいという方に、祝い菓子の「蓬莱山」を河合さんが
直接お届けに行くという企画ですが、まだまだ募集しています。
「学校の授業」「誕生日」「女子会」「落語会」等々、お祝いをして欲しいという方は、
エピソードを添えて、ハガキ・FAX・メールで「つながるワイド金曜日 蓬莱山」宛てまでお送りください。
総本家駿河屋について詳しくはこちら


<今週の餅まき>
秋の里山 まるごと体験


<つながりにいきまSHOW>
つながるワイド 各曜日を聴いて、おもしろかった言葉や内容をリスナーさんに教えてもらい、
各曜日との横も毎週つながっていきたいというコーナーです★


<エピソードクイズ>
枝曾丸さんのフリートークから、毎週クイズを出題し、
正解した人には抽選でお1人に、オリジナルポストカードをプレゼント!
前回の答えは「栄養ドリンク」

今回の問題は
「この時期にしては、ちょっと早いと思っていても「早くしなければ!」と決意して今週やった事があります。
それは何だったでしょうか?」

正解者には、オリジナルポストカードを抽選でお1人にプレゼントします。
(注記)次回のエピソードクイズは「11月22日(金)予定です」
(注記)「11月21日」木曜日までに解答をお送り下さい。
(注記)解答は1人につき1つだけお送り下さい。


<枝曾丸さん情報 スーパー>
・第三回海南市民寄席
(11月2日(土) @海南市民交流センター ふれあいホール)
・第4回みやび寄席
(11月9日(土) @緑風舎)
・奉納落語公演 闘鶏神社創建1600年(お問い合わせ先:0739-26-9929【田辺市観光振興課】)
(11月14日(木) @紀南文化会館)
その他イベントについても枝曾丸さんのHPをご覧下さい

<全開!金曜日祝賀会>
終了間際にお知らせしましたが、中川アナウンサーのお祝いをしたいという想いから
「全開!金曜日 祝賀会」を企画しています♪

・日時:12月7日(土) 午後2時30分〜
・場所:和歌山県JAビル2階なごみホール
・参加費:1,000円(お茶菓子付き)
内容としては「蓬莱山の入刀」や「あいうえお作文(桃色も!)の生披露」等々を予定しています!!
是非予定を開けておいていただけたらうれしいですm(_ _)m


♪夢を信じて/徳永英明
♪Hallo、shooting-star/moumoon
♪恋の予感/安全地帯

+++++++++++++++
生放送中に、リスナーさんからハロウィンのお菓子をいただきました☆
[画像:1571994261966.jpg]
ありがとうございます!!
posted by wbs at 18:54| 金曜日

2019年10月24日

お風呂を汲む!?

===つながるワイド〜笠野衣美の全開!木曜日===

雨が降ったり止んだりのいや〜なお天気ですね。
晴れるか雨が降るかハッキリしてほしいものです(笑)
さて、きょうのメッセージテーマは、【残念】でお送りしました。
笠野アナは、車の走行距離のメーターの数字が揃うのを見逃してしまったそう。地味にショックですよね。過ぎたことに気付いたのはだいぶ走ってからだったそうですが・・・(笑)
また、お風呂を溜めることを笠野アナは「お風呂を汲む」というそうですが、皆さんはどうですか?という質問もさせていただきました。私は初めて聞きましたが、皆さんはどうですか?


〈今週のあたらしもん好き〉
新しいものがどんどん登場しますよね。そんな新しい商品やお店を笠野アナが紹介します。

今週のあたらしもんは・・・「nonno DanK六十谷店」

10月1日に和歌山市六十谷にパン屋さんにカフェが併設している「nonno DanK六十谷店」がオープンしました。
大阪の南部と岩出にあるお店を合わせると5店舗目のお店となるそうです。知る人ぞ知るお店な訳ですね〜
店内には焼きたてのパンがずら〜り♪
[画像:image2.JPG]
サンドウィッチもいろいろ種類がありますよ〜
[画像:image3.JPG]
ハロウィンの器が可愛いですよね☆
[画像:image1.JPG]
「nonno DanK六十谷店」
営業時間:午前8時〜午後7時
(午前8時〜午前11時 モーニング、午前11時〜午後2時 ランチ、午後2時〜午後7時 カフェ、
パンの販売は営業時間内であればいつでも行っています)


〈情報通エミリーのこれ聞かな損やで!?@〉
ゲスト:有田市役所 経済建設部 ふるさと創生室 室長 成田裕幸(なりた・ひろゆき)さん、主任 山田那名江(やまだ・ななえ)さん、主事 宮井夢人(みやい・ゆめと)さん、秘書広報課 主事 宇恵菜月(うえ・なつき)さん
11月1日(金)〜7日(木)に有田市を中心に県内各地で開催される「ノエル・アリダ・スイーツ・ウィーク」と2020年2月9日(日)に有田市で開催される「2020有田みかん海道マラソン」についてお話をお伺いしました。
[画像:image4.JPG]
「ノエル・アリダ・スイーツ・ウィーク」
開催期間:11月1日(金)〜7日(木)
開催場所:県内各地のカフェやレストラン14店舗
お問い合わせ:0737-22-3648
「2020有田みかん海道マラソン」
開催日:2020年2月9日(日)
開催場所:マツゲン有田球場〜有田みかん海道
エントリー期間:〜2020年1月10日(金)必着
参加費:コースによって変わるので、詳しくはホームページhttps://www.city.arida.lg.jp/kurashi/sportsbunka/sportsevent/1000884/1002149/index.htmlをご確認ください
お問い合わせ:0737-83-1111


〈情報通エミリーのこれ聞かな損やで!?A〉
ゲスト:和歌山信愛女子短期大学生活文化学科生活文化専攻 教授 浅田真理子(あさだ・まりこ)さん、愛友会 会長 木下和(きのした・かず)さん、酒井律(さかい・りつ)さん
11月9日(土)に和歌山信愛女子短期大学セシリアホールで開催される「和歌山信愛女子短期大学 第45回公開講座」についてお話をお伺いしました。
[画像:image5.JPG]
「和歌山信愛女子短期大学 第45回公開講座」
開催日時:11月9日(土) 開演 午後1時半(受付 午後1時〜)
開催場所:和歌山信愛女子短期大学セシリアホール
参加費:無料
お申込期限:10月25日(金)
お問い合わせ・お申込み先:073-479-3330


〈情報通エミリーのこれ聞かな損やで!?B〉
ゲスト:作家・演出家・翻訳家・俳優 有北雅彦(ありきた・まさひこ)さん
著書「あなたは何で食べてますか?」についてお話をお伺いしました。
[画像:image6.JPG]
「あなたは何で食べてますか?」
出版社:太郎次郎社エディタス
定価:1,600円


〈あさもよし万葉を訪ねて〉
近畿大学名誉教授の村瀬憲夫(むらせ・のりお)先生に、万葉集を中から和歌山にゆかりのある歌を毎週ご紹介いただきます。

今日ご紹介いただいた歌は、
「はだすすき 久米の若子(わくご)が いましける 三穂の石室(いはや)は 見れど飽かぬかも」

来週も和歌山ゆかりの歌をご紹介いただきます。お楽しみに!!


〈ぐるっと紀州路〉
・「ようおこしなして!青洲まつり2019」(紀の川市)
10月27日(日)開催
青洲まつり実行委員会 木村哲朗(きむら・てつろう)さんにお話をお伺いしました。

【イベントインフォメーション】
・「花園天空市*ハロウィン☆秋の感謝祭」(かつらぎ町・10月26日(土)・27日(日)開催)
・「第19回和歌浦ベイマラソンwithジャズ」(和歌山市・10月27日(日)開催)
・「第17回紀州湯浅のギョギョっとお魚まつり」(湯浅町・10月27日(日)開催)


〈百の手習い〉
毎週テーマに沿って、いろいろな物や人から学んでいきたいと思います。
毎月第4週目は、「俳句から学ぶ」

ゲスト:俳人協会評議員 桑島啓司(くわじま・けいじ)さん
毎月第4週目は「みんなで学ぼう!俳句の時間」と題して、皆さんから投稿していただいた俳句をご紹介しています。
今月の季語は「菊」でした。
[画像:image7.JPG]
次回の季語は「冬田」
締め切りは、放送日前日の11月27日(水)です。
皆さんからの投稿をお待ちしています!!


♪ HAPPY BIRTHDAY/back number
♪ オレンジ/SMAP
♪ 雨の御堂筋/欧陽菲菲
♪ 今夜月の見える丘に/B'z
♪ 喝采/ちあきなおみ
♪ 茜色の約束/いきものがかり


来週(10月31日)の「全開!木曜日」は・・・・
「エミリーのこれ聞かな損やで!」では、和歌山市にある「野球酒場 絆」についてのご紹介やマルトミレンタの方をゲストにお招きしてお話をお伺いします。
「百の手習い」では、第5週目の放送ということでフリーテーマ。四天王寺大学人文社会学部教授の曽野洋(その・ひろし)さんに、お話をお伺いします。
お楽しみに☆
皆さんからのメッセージやリクエスト、お待ちしています!!
posted by wbs at 10:19| 木曜日

2019年10月23日

オススメの冷凍食品おしえて

+++すみたにの全開!水曜日+++

今日のメッセージテーマは「オススメの冷凍食品おしえて

ちなみにお兄ちゃんのオススメは「日清 徳正のカレーうどん」
よっしゃマンのオススメは「マルハニチロ 横浜あんかけラーメン」
だそうですよ^^

今日もたくさんのメール、ファックス、そして、お葉書をありがとうございました!
毎週、メッセージをいただいた方の中から抽選で5人の方にステッカーをプレゼントします。
ポスターもあります。よろしければ貼ってください。よろしくお願いします!!



「おしゃラン!」
おしゃラン!の情報はこちらにもあります。

毎月食事券プレゼントをやってます!
おしゃラン!で紹介しているお店をご利用いただき感想を番組までお送りください。
抽選で毎月末の放送でおひとりに5,000円のお食事券をプレゼントします。
「すみたに兄弟」のfacebookに書き込んでいただいても良いですよ。
今日も、百物語珈琲、DOLCE e COFFE ARANCIA、ベルクライン、
純喫茶リエール、花山温泉 薬師の湯を紹介しました。こちらもご覧くださいね。


「アンハッピーバイバイ」
皆さんのアンハッピーな話を紹介しました。
とってもたくさんのアンハッピーだった話、ありがとうございました!
来週は「信じられなーい!」です。
皆さんからの「信じられない」話お待ちしております♪


「ねんりんピック紀の国わかやま2019広報キャラバン隊」
みんなで盛り上げていきましょう!!
ねんりんピックに関するお問い合わせは 073-441-2570 までお願いします。


「ゲスト」
岩出市産業振興課 下さん

きょうは、
?Wねごろ歴史資料館?W?W旧和歌山県議会議事堂?W
?W道の駅 ねごろ歴史の丘?Wなど、岩出市にある施設について
教えていただきました。

道の駅ねごろ歴史の丘や旧和歌山県議会議事堂では、
さまざまなイベントなどを開催されています。

詳しくは道の駅ねごろ歴史の丘のホームページや
岩出市観光協会のウェブサイトをご覧ください。

ねごろ歴史の丘にある?W花笑み館?Wでは、
和歌山県内のお土産が揃っているそうです。
お立ち寄りの際には、ぜひお土産も一緒にお買い求めくださいね。

ご紹介いただいた施設の開館時間は下記のとおりです。
にじゅうまるねごろ歴史資料館、旧和歌山県議会議事堂
開館時間:午前9時〜午後5時(最終入場が午後4時30分)
休館日:火曜日(祝日を除く)
いずれも入館料は無料です。
にじゅうまるご縁しょっぷ よしや
営業時間:午前9時〜午後5時
定休日:火曜日(祝日を除く)
にじゅうまるお食事処 ねごろ庵
営業時間:午前10時〜午後3時
定休日:火曜日(祝日を除く)
にじゅうまる物販店舗 花笑み館
営業時間:午前10時〜午後6時
定休日:年中無休

また、きょうご紹介いただいた旧和歌山県議会議事堂で開催される
?Wいい輪deコン〜岩出婚〜?Wについてもお話しいただきました。

いい輪deコン〜岩出婚〜
開催日時:12月1日(日)11:00〜15:00
会場:旧和歌山県議会議事堂(一乗閣)
参加費:2,000円(男女とも)
参加資格:岩出市在住・在勤または将来に岩出市に定住する意思のある、20歳以上の独身の方。
締切:11月24日(日)
(注記)応募者が多数の場合は抽選となります。抽選結果は11月27日です。

02.jpg 03.jpg


「フェスタ・ルーチェ」
フェスタ・ルーチェ実行委員会 会長の古澤良祐さんに
11月2日から開催される?Wフェスタ・ルーチェ ㏌ 和歌山マリーナシティ?Wについて
インタビューしてきました。
IMG_8744.JPG

フェスタ・ルーチェ in 和歌山マリーナシティ
開催期間:11月2日〜2020年3月1日
04.jpg
スカイランタンフェス
日時:11月23日・30日(土)
05.jpg 06.jpg
07.jpg



<曲>
「み」から始まる?WMr.Children?Wシングルベスト10
?@7位 抱きしめたい
?A6位 シーソーゲーム〜勇敢な恋の歌〜
?B5位 Everything (It's you)
?C4位 Tomorrow never knows



今日もありがとうございました!
来週30日は「香りの記念日」ということで
「香りにまつわるエピソード」をテーマにメッセージを募集します!
2人のフリートークもお楽しみに★
posted by wbs at 17:13| 水曜日

2019年10月22日

祝日

今日(2019年10月22日)は、即位礼正殿の儀が行われるということで休日でした。
そんな中、お子さんを遊びに連れていった公園で聴いていますや、車での移動中に聴いています、
普段は仕事ですが今日は休みなのでリクエスト送りますといったお便りをたくさんいただき、
うれしい休日の放送となりました☆


<人間万歳>
今月は、2018〜2019年度 長期青少年交換派遣学生の大瀬 ゆゆ さんにお越しいただきました。
[画像:image0.jpeg]
ご家族でスタジオへお越しいただきました!
平成31年8月24日〜令和元年7月11日までアメリカのミネソタ州に留学されたということで、
アメリカでの思い出や日本との違い、留学での経験等について等、様々お話伺いました☆
和歌山南ロータリークラブのHPはこちら


<つながりまShow>
田辺:電リクについて
新宮:慶祝事業&ねんりんピックについて


<リクエスト>
♪私の花言葉/三橋ひろ子
♪哀愁のレイン・レイン/チェリッシュ
♪本当の恋/May.J
♪枯葉/イヴ・モンタン
♪もしも明日が...。/わらべ
♪俺でいいのか/坂本冬美
♪馬と鹿/米津玄師
♪東京だョおっ母さん/島倉千代子
♪A Woman Needs Love(Just Like You Do)/Ray Parker Jr.
♪大丈夫/ベリーグッドマン
♪ヒーロー HOLDING OUT FOR A HERO/麻倉未稀
♪冬隣/ちあきなおみ
♪ただ、ありがとう/MONKEY MAJIK
posted by wbs at 17:27| 火曜日

2019年10月21日

悲願のベスト8

++服部直樹の全開!月曜日++

<オープニング>
昨日のラグビーW杯、ご覧になった方も多いのは?
悲願のベスト8に入りましたが、やはり南アフリカは強かった...。
ただ、「ONE TEAM」桜の戦士・日本代表が世界に通用するチームであることは、今回のW杯で証明されましたね。



<こなえちのこっちょ>
ゲスト:劇団ノスタルジア 川崎ゆかりさん
01.jpg

11月4日(月・休)に行われる舞台について
お話しいただきました。

☆劇団ノスタルジア 第18回公演「オズを待ちながら」
日時:11月4日(月・休) 1部 13:30 開演/2部 17:30 開演(いずれも開場は30分前)
会場:和歌山県民文化会館 小ホール
料金:一般 2,000円 中高生 1,000円(当日は500円増)全席自由席

詳しくは、劇団ノスタルジアのホームページをご覧ください。
20190818_oz_02.jpg 20190818_oz_03.jpg

ゲストの川崎さんからリスナーの皆さんへチケットのプレゼント!
各部それぞれ1組2名様をご招待。

チケット希望の方は、住所・指名・年齢・電話番号、
1部か2部希望の部をお書き添えの上、メール・FAX・はがきでご応募ください。

メール:pm@wbs.co.jp
FAX:073−428−1414
はがき:〒640−8577 和歌山放送「全開!月曜日」チケット希望係

締切は今週25日(金)必着でお願いします。
なお、プレゼントの当選は発送をもってかえさせていただきます。



<のりちゃんのはなしのウェーブ>
出演:のりちゃん
ゲスト:未来サントラ研究所 アカネさん
02.jpg

11月3日(日)に開催される「未来フェスわかやま2019」について紹介いただきました。

☆未来フェスわかやま2019
日時:11月3日(日)10:00〜15:30
会場:T-LOBO(和歌山市美園町5丁目4-2)和歌山駅中央口から徒歩5分
参加費:【午前】プログラム?@1,500円【午後】プログラム?A1,500円
【午前&午後】2,500円 *ドリンクバー込み
学生 無料

参加にはお申し込み(未来フェスわかやま2019参加事前申し込み)が必要です。
詳しくは「未来フェスわかやま2019」と検索してください。


<毎週毎週プレゼント>
・勝僖梅(ラングドシャ)
・JAわかやま(こだわり米)

10月27日(日)必着でご応募ください。



<たかしくんのあなたとピース>
リポーター:たかしくん
中継先:旨肴 素楽笑(しこう そらえ)
中継ゲスト:フルヤ サチコさん、看板娘 ふみちゃん
06.jpg

今日は、寄合町にある居酒屋・旨肴 素楽笑(しこう そらえ)さんに
番組ステッカーを持って行ってきてくれました。
03.jpg
お店は夜だけではなく、お昼のランチもやっているそうです。
04.jpg 05.jpg

和歌山市駅からも近いので、ぜひ皆さんランチに、宴会にご利用ください♪

☆旨肴 素楽笑(しこう そらえ)
住所:和歌山県和歌山市寄合町32(JR・南海和歌山市駅から徒歩7分)
電話:073-428-0050



<ここだけの話>
皆さんが最近聞いたり見たりした「ここだけの話」を?Wここだけ?Wで教えてください。
放送された中から抽選でお一人の方に?W番組特製FMステッカー?Wを
また、月間大賞に選ばれた方には?W服部バンドのCD?Wをプレゼントします。

毎週月曜の14時20分までにお送りくださいね。



++つながるワイド++
<オープニング>
消費税10%慣れましたか?
イートインだと10%、買って帰ると8%。
これに関して、揉めているご夫婦もいるようですよ^^;


<つながりまSHOW!>
[田辺]
11月22〜24日 第13回 田辺・弁慶映画祭 開催!
[新宮]
10月26、27日、11月2、11月3日 世界遺産登録15周年記念那智の滝ライトアップ及びコンサート


<ローカル服部の週間通信>
ローカル新聞から気になる記事をご紹介。
・時代がワタシに追いついた(10/11 和歌山特報)
・TPOが大事(10/11 和歌山特報)


<あがらの時代>
出演:北原美麗さん&ミセス・クイーンの皆さん
07.jpg

先日和歌山放送にミセス・クイーンの皆さんがいらっしゃいました。
4668E830-8678-4A6B-930F-6D2FACD7930E.jpeg
/美女に囲まれ若干、緊張気味の服部さん(笑)\


美麗さんもミセス・クイーンのおひとり。
そんなミセス・クイーンの皆さんへのインタビューとともに
普段の活動とともに、どのような社会貢献活動をされているのかを伺いました!
2A49D334-7024-49E6-BF9E-A9EC8F3A7F40.jpeg




<リクエスト>
♪ 夢前案内人/山口百恵
♪ 危険な二人/沢田研二
♪ ランナウェイ/シャネルズ
♪ 北ウイング/中森明菜
posted by wbs at 03:08| 月曜日

2019年10月18日

ペイ↑ペイ↑

『日本一のラジオ番組へトライ』つながるワイド金曜日、
『笑いのノックオンをしない』桂枝曾丸さんと、
『幸せとスクラム組んでいる』中川智美アナウンサーがお届けしました★


++しそまるの全開!金曜日++


<はぴeな暮らし お届けします>
今週の「はぴeな暮らしお届けします」のコーナーは、和歌山市川辺にあるエコトップ株式会社よりお届けしました!
[画像:1571389331900.jpg]
木下 翔太さんと、リポーターの三浦 ちあきさん★

10月26日(土)、27日(日)に行われるイベント「住まいの大博覧会」についてや、
体験出来るショールームについて等、様々お話伺いました!
今年が創業25周年というエコトップ株式会社のHPはこちら


<週末おでかけ情報>
・第3回 かいなんお菓子まつり
・第39回 生協まつり


<これええわいて>
遍照山 覚樹院 高野寺 第26世住職 阪口 隆祥さんにスタジオへお越しいただきました。
[画像:1571389215822.jpg]
高野寺の歴史や、10月21日(月)に行われる「お砂踏み」について、新本堂落慶について等、様々なお話を伺いました♭
高野寺のHPはこちら


<あいうえお作文>
あいうえお作文「た・こ・ま・り・ね」
次回のお題は「ぶ・な・し・め・じ」


++つながるワイド++


<つながりまSHOW!>
田辺:みなべ町出身の春風亭 橋蔵さん出演!
新宮:なぞなぞのコーナー!


<トヨタ街角ステーション 〜きらめきリポート〜>
きょうは、有田川町の鷲ヶ峰コスモスパークからお届けしました!
[画像:1571389237003.jpg]
管理事務所の小森さんと、リポーターの柳橋 さやかさん♪
1571389239902.jpg
さっきまで雨が降っていたが、リポート時には雨も止んで、素晴らしい景色を見ながらお届け出来ました(^^)
[画像:1571389233878.jpg]
(注記)10月20日(日)は「モンテ・オウ・コスモス大会」開催のため、
コスモスパークは閉鎖予定ですので、お気をつけください。
鷲ヶ峰コスモスパークについて詳しくはこちら


<食べよら、駿河屋>
総本家駿河屋の河合さんにお越し頂きました!
明日10月19日(土)が第3土曜日ということで、駿河越え400年企画の「駿菓の日」となります!
今月のお菓子は「フィナンシェ」(中に白あんがはいっています)
1571389218993.jpg
・価格:1個 141円(税込)
・販売日:10月19日(土)(注記)1日限定
来月の駿菓の日は「11月16日(土)」で「ブッセ メープルウォールナッツ」の予定です!
是非お越しください!!

また、即位の礼奉祝菓子として、「紅白菊模様上生菓子セット」が販売されます。
・価格:756円(税込)
・販売日:10月22日(祝火)
・販売店舗:直営全9店舗

今後のイベントについても紹介いただきました
・岩出店 店頭実演販売(みたらし団子):10月19日(土)
・かいなんお菓子まつり(カステラはしっこ、和歌浦煎餅はんぱetc):10月20日(日)

にじゅうまる蓬莱山お届け企画
そして、お祝いをして欲しいという方に、祝い菓子の「蓬莱山」を河合さんが直接お届けに行くという企画ですが、
まだまだ募集しています。
「学校の授業」「誕生日」「女子会」「落語会」等々、お祝いをして欲しいという方は、
エピソードを添えて、ハガキ・FAX・メールで「つながるワイド金曜日 蓬莱山」宛てまでお送りください。
総本家駿河屋について詳しくはこちら


<ゲスト>
和歌山市 国保年金課の宮島 優香さんにスタジオへお越し頂きました!
[画像:1571389221742.jpg]
特定健康診査、略して「特定健診」についてお話を伺いました♭

特定健診とは、糖尿病などの生活習慣病を早い段階で見つける為の健診のことです。
平成31年4月1日現在、和歌山市国民健康保険に加入している40歳から74歳までの方で、
対象の方には5月に、緑色の「特定健康診査受診券」が送られているとのことです。

受診期限は、令和2年1月31日までとなっていますので、お早めに。
お問い合わせ先:073−435−1215(和歌山市役所国保年金課)
特定健診について詳しくはこちら


<今週の餅まき>
秋葉SUNdayフリマ


<つながりにいきまSHOW>
つながるワイド 各曜日を聴いて、おもしろかった言葉や内容をリスナーさんに教えてもらい、
各曜日との横も毎週つながっていきたいというコーナーです★


<エピソードクイズ>
枝曾丸さんのフリートークから、毎週クイズを出題し、
正解した人には抽選でお1人に、オリジナルポストカードをプレゼント!

今回の問題は
「コンビニの駐車場で、お仕事の迎えの車を待ていると部活途中の女子高校生が、
らしくないものを買っているのを見て、びっくりしました。
さて、何を買っていたのでしょうか?」

正解者には、オリジナルポストカードを抽選でお1人にプレゼントします。
(注記)来週 木曜日までに解答をお送り下さい。
(注記)解答は1人につき1つだけお送り下さい。


<枝曾丸さん情報 スーパー>
・合併20周年記念 JAまつり
(10月19日(土) @JAながみね とれたて広場)
・秋の遊宴2019
(10月20日(日) @琴ノ浦温山荘園 野外特設会場)
・第三回海南市民寄席
(11月2日(土) @海南市民交流センター ふれあいホール)
・第4回みやび寄席
(11月9日(土) @緑風舎)
・奉納落語公演 闘鶏神社創建1600年(お問い合わせ先:0739-26-9929【田辺市観光振興課】)
(11月14日(木) @紀南文化会館)
その他イベントについても枝曾丸さんのHPをご覧下さい→



♪Forever/反町隆史 with Richie Sambora
♪矛盾、はじめました。/Negicco
♪愛が止まらない-Turn It Into Love-/Wink
♪サーチライト/玉置浩二

+++++++++++++++
posted by wbs at 18:55| 金曜日
- 1 2 3 >>

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /