2018年04月30日
今日は昭和の日の振替休日です!
++服部直樹の全開!月曜日++
PIC_0213.jpg
服部さんと小坂さんはもうすぐ本番ですよ!
<オープニング>
昨日は"昭和の日"、今日は振替休日
GWに突入しました。
和歌山の昔の観光地
・ぶらくり丁・・・人が多かった
・和歌浦・・・ロープウェイがあった
<こなえちのこっちょ>
昨日は’昭和の日’
生活から消えた今はなき昭和を振り返ります。
・ホーローの看板 アース製薬、ボンカレーなど
・木製のたらい
・汲み取り式トイレの便器の蓋
・チリ紙
・わら半紙
・TVの回転式チャンネル
<はなしのウェーブ>
今日はのりちゃんが担当。
今日の話題は「たかしくんが12キロのダイエットに成功したってしってます?」の話。
073の単独ライブで、アキラ100%のパロディで、たかし50%を演じるためにダイエット
なぜか去年の看板です。
<ローカル服部の週間通信>
・ライフジャケット贈呈(4/21和歌山特報)
・古い靴詐欺(4/21和歌山特報)
・昭和の人間・・・(4/21和歌山特報)
・ダムカード人気続く(4/24紀伊民報)
・無断上陸警戒(4/24紀伊民報)
<たかしくんのあなたとピース>
今日のリポーターはたかしくん。
和歌山市にあるライブハウス「アビーロード」へ!
マスターの飯田さん
オープン113周年記念ライブ
5/26(土)20:00〜 3,000円+1drink
番組特製「FMステッカー」を貼ってもらうことになりました。
<快適生活ラジオショッピング>
3.0ct三大宝石ネックレス
0120-40-1475
<ここだけの話>
あなたの「ここだけの話」をお寄せ下さい。
投稿していただいた方、抽選でお1人に番組特製
服部さんと小坂さんの似顔絵入りステッカーをプレゼントします。
毎週投稿していただいた中からノミネートし、月末に月間大賞を選びま
大賞副賞は服部さんのnew CDプレゼント!!
++つながるワイド++
<つながりまSHOW!>
新宮支局:松原燈三の ボイジャーブルーイング 田辺の地ビール リポート
田辺支局:5/20(日)那智勝浦町小阪田へ行こう」
棚田を守る会事務局(吉田)080-2400-7327
<快適生活ラジオショッピング>
NEW RESMO
0120-40-1475
<服部レコード店・今週のほりだしもの>
〈今週の一曲) 女のみち(宮史郎とおんなの道)
<あがらの時代>
ゲスト:中居ヤスフミさん 金沢でライブハウス「ジェラスガイ」を経営、FM石川でパーソナリティ
PIC_0209.jpg
PIC_0208.jpg
金沢で活躍するミュージシャンを紹介
PIC_0207.jpg
PIC_0212.jpg
詩野(富山)「心に翼をくれた人
PIC_0211.jpg
NONSHAMP「風渡るまち」
PIC_0210.jpg
W.C.カラス「うどん屋で泣いた」
♪ホリディ / ビージーズ
♪ドライブに連れてって / 今井美樹
♪ホリデーインアカプルコ / 松任谷由実
♪浪漫飛行 / 米米CLUB
♪心にスニーカーをはいて / さだまさし
♪飛んでイスタンブール / 庄野真代
++++++++++++++++++++
PIC_0213.jpg
服部さんと小坂さんはもうすぐ本番ですよ!
<オープニング>
昨日は"昭和の日"、今日は振替休日
GWに突入しました。
和歌山の昔の観光地
・ぶらくり丁・・・人が多かった
・和歌浦・・・ロープウェイがあった
<こなえちのこっちょ>
昨日は’昭和の日’
生活から消えた今はなき昭和を振り返ります。
・ホーローの看板 アース製薬、ボンカレーなど
・木製のたらい
・汲み取り式トイレの便器の蓋
・チリ紙
・わら半紙
・TVの回転式チャンネル
<はなしのウェーブ>
今日はのりちゃんが担当。
今日の話題は「たかしくんが12キロのダイエットに成功したってしってます?」の話。
073の単独ライブで、アキラ100%のパロディで、たかし50%を演じるためにダイエット
なぜか去年の看板です。
<ローカル服部の週間通信>
・ライフジャケット贈呈(4/21和歌山特報)
・古い靴詐欺(4/21和歌山特報)
・昭和の人間・・・(4/21和歌山特報)
・ダムカード人気続く(4/24紀伊民報)
・無断上陸警戒(4/24紀伊民報)
<たかしくんのあなたとピース>
今日のリポーターはたかしくん。
和歌山市にあるライブハウス「アビーロード」へ!
マスターの飯田さん
オープン113周年記念ライブ
5/26(土)20:00〜 3,000円+1drink
番組特製「FMステッカー」を貼ってもらうことになりました。
<快適生活ラジオショッピング>
3.0ct三大宝石ネックレス
0120-40-1475
<ここだけの話>
あなたの「ここだけの話」をお寄せ下さい。
投稿していただいた方、抽選でお1人に番組特製
服部さんと小坂さんの似顔絵入りステッカーをプレゼントします。
毎週投稿していただいた中からノミネートし、月末に月間大賞を選びま
大賞副賞は服部さんのnew CDプレゼント!!
++つながるワイド++
<つながりまSHOW!>
新宮支局:松原燈三の ボイジャーブルーイング 田辺の地ビール リポート
田辺支局:5/20(日)那智勝浦町小阪田へ行こう」
棚田を守る会事務局(吉田)080-2400-7327
<快適生活ラジオショッピング>
NEW RESMO
0120-40-1475
<服部レコード店・今週のほりだしもの>
〈今週の一曲) 女のみち(宮史郎とおんなの道)
<あがらの時代>
ゲスト:中居ヤスフミさん 金沢でライブハウス「ジェラスガイ」を経営、FM石川でパーソナリティ
PIC_0209.jpg
PIC_0208.jpg
金沢で活躍するミュージシャンを紹介
PIC_0207.jpg
PIC_0212.jpg
詩野(富山)「心に翼をくれた人
PIC_0211.jpg
NONSHAMP「風渡るまち」
PIC_0210.jpg
W.C.カラス「うどん屋で泣いた」
♪ホリディ / ビージーズ
♪ドライブに連れてって / 今井美樹
♪ホリデーインアカプルコ / 松任谷由実
♪浪漫飛行 / 米米CLUB
♪心にスニーカーをはいて / さだまさし
♪飛んでイスタンブール / 庄野真代
++++++++++++++++++++
posted by wbs at 16:56| 月曜日
2018年04月27日
混合
優雅なお話、生活感満載なお話、ためになるお話、桃色なお話、、、様々な時間が混ざり合っている「全開!金曜日」☆
さらに今日のスタジオ内は、ソースの香りも混ざり合っていました(^^)
++しそまるの全開!金曜日++
<週末おでかけ情報>
・おっとっと広場 丼まつり
・妖怪寄席
・第20回 アバロームロハスフェア
・イノブータン王国 建国祭・イノブタダービー
・073 お笑い単独ライブ
<これええわいて>
今日は、5月2日(水)に「FLUTE & HARP デュオコンサート」を純喫茶リエールにて開催されます、ハープ奏者の川口 麻紀さんと、フルート奏者の中西 文子さんにお越し頂きました♪
IMAG1807_BURST008_COVER.jpg
大変好評で満席だったそうですが、3席分増やしたそうです★
詳しくは純喫茶リエールさんまでお問い合わせ下さい!
〇FLUTE & HARP デュオコンサート
・日時:5月2日(水) OPEN→午後7時 START→午後7時30分
・場所:純喫茶リエール(和歌山市和歌浦中3−5−5)
・ワッフル&ドリンク付 3,000円
・チケットお申込み お問い合わせ先:073−499−8698(純喫茶リエール)
純喫茶リエールさんについてはこちら→https://page.line.me/ixs4947o
<あいうえお作文>
あいうえお作文「ひ・ま・つ・ぶ・し」
次回のお題は「お・と・な・が・い」
<快適生活ラジオショッピング>
リアカメラ搭載「ミラー型ドライブレコーダー」
++つながるワイド++
<つながりまSHOW!>
田辺:定食屋さん「清水の次郎長さん」閉店について
新宮:三題噺&サイエンスのコーナーについて
<トヨタ街角ステーション 〜きらめきリポート〜>
今日は、4月29日(日)に生石高原で行われる「山開き」について、「山の家おいし」さんから、お届けしました!
1524818187988.jpg
バッシーの「やっほー!!」のかけ声から始まった今日のリポート♪
1524818198855.jpg
NPO法人生石山の大草原保存会の西川 泰寿さんにお話を伺いました!
そして今年は、「山の家おいし」さん自慢の生たまご入りビーフカレーを頂きました!
1524818195504.jpg
是非食べに来て下さい♪
山の家おいしさんについて詳しくはこちら→http://www17.plala.or.jp/susukisogen/house.html
4月29日(日)午前11時〜行われる「生石高原山開き」についてはこちら↓
1524818203309.jpg
餅投げもあります!是非お越しください!!
1524818192130.jpg
ちなみにヤギのすみれちゃんは、放送終了後に鳴いてくれたそうです(^^;
<快適生活ラジオショッピング>
サイレントスノア
<ちょっとした話>
ムダ遣いについて
<今週の餅まき>
第3回 慶哉寺 花まつり
<エピソードクイズ>
枝曾丸さんのフリートークから、毎週クイズを出題し、正解した人には抽選でお1人に、オリジナルポストカードをプレゼント!
前回の正解は「鳥(わし)」でした
今週の問題は、「お天気の良い夕暮れ時、バイクを転がしていました。途中、見晴らしの良い公園で一服していると、離れたベンチで若いカップルが微笑ましい事をしていました。さて、何をしていたのでしょうか?」
正解者には、オリジナルポストカードを抽選でお1人にプレゼントします。
※(注記)来週の木曜日までに解答をお送り下さい。
※(注記)解答は1人につき1つだけお送り下さい。
<枝曾丸さん情報 スーパー>
・第1回みやび寄席
(4月28日(土)@緑風舎)
・妖怪寄席
(4月29日(日)@純喫茶リエール)
♪Lemon/米津玄師
♪川の流れのように/美空ひばり
♪乙女 パスタに感動/タンポポ
+++++++++++++++
さらに今日のスタジオ内は、ソースの香りも混ざり合っていました(^^)
++しそまるの全開!金曜日++
<週末おでかけ情報>
・おっとっと広場 丼まつり
・妖怪寄席
・第20回 アバロームロハスフェア
・イノブータン王国 建国祭・イノブタダービー
・073 お笑い単独ライブ
<これええわいて>
今日は、5月2日(水)に「FLUTE & HARP デュオコンサート」を純喫茶リエールにて開催されます、ハープ奏者の川口 麻紀さんと、フルート奏者の中西 文子さんにお越し頂きました♪
IMAG1807_BURST008_COVER.jpg
大変好評で満席だったそうですが、3席分増やしたそうです★
詳しくは純喫茶リエールさんまでお問い合わせ下さい!
〇FLUTE & HARP デュオコンサート
・日時:5月2日(水) OPEN→午後7時 START→午後7時30分
・場所:純喫茶リエール(和歌山市和歌浦中3−5−5)
・ワッフル&ドリンク付 3,000円
・チケットお申込み お問い合わせ先:073−499−8698(純喫茶リエール)
純喫茶リエールさんについてはこちら→https://page.line.me/ixs4947o
<あいうえお作文>
あいうえお作文「ひ・ま・つ・ぶ・し」
次回のお題は「お・と・な・が・い」
<快適生活ラジオショッピング>
リアカメラ搭載「ミラー型ドライブレコーダー」
++つながるワイド++
<つながりまSHOW!>
田辺:定食屋さん「清水の次郎長さん」閉店について
新宮:三題噺&サイエンスのコーナーについて
<トヨタ街角ステーション 〜きらめきリポート〜>
今日は、4月29日(日)に生石高原で行われる「山開き」について、「山の家おいし」さんから、お届けしました!
1524818187988.jpg
バッシーの「やっほー!!」のかけ声から始まった今日のリポート♪
1524818198855.jpg
NPO法人生石山の大草原保存会の西川 泰寿さんにお話を伺いました!
そして今年は、「山の家おいし」さん自慢の生たまご入りビーフカレーを頂きました!
1524818195504.jpg
是非食べに来て下さい♪
山の家おいしさんについて詳しくはこちら→http://www17.plala.or.jp/susukisogen/house.html
4月29日(日)午前11時〜行われる「生石高原山開き」についてはこちら↓
1524818203309.jpg
餅投げもあります!是非お越しください!!
1524818192130.jpg
ちなみにヤギのすみれちゃんは、放送終了後に鳴いてくれたそうです(^^;
<快適生活ラジオショッピング>
サイレントスノア
<ちょっとした話>
ムダ遣いについて
<今週の餅まき>
第3回 慶哉寺 花まつり
<エピソードクイズ>
枝曾丸さんのフリートークから、毎週クイズを出題し、正解した人には抽選でお1人に、オリジナルポストカードをプレゼント!
前回の正解は「鳥(わし)」でした
今週の問題は、「お天気の良い夕暮れ時、バイクを転がしていました。途中、見晴らしの良い公園で一服していると、離れたベンチで若いカップルが微笑ましい事をしていました。さて、何をしていたのでしょうか?」
正解者には、オリジナルポストカードを抽選でお1人にプレゼントします。
※(注記)来週の木曜日までに解答をお送り下さい。
※(注記)解答は1人につき1つだけお送り下さい。
<枝曾丸さん情報 スーパー>
・第1回みやび寄席
(4月28日(土)@緑風舎)
・妖怪寄席
(4月29日(日)@純喫茶リエール)
♪Lemon/米津玄師
♪川の流れのように/美空ひばり
♪乙女 パスタに感動/タンポポ
+++++++++++++++
posted by wbs at 18:10| 金曜日
2018年04月26日
お土産って...ワクワク♪
喜んでもらえたらいいなぁ〜、もらえてラッキー☆などなど・・・
お土産って選ぶ側も、もらう側も、ワクワク・ドキドキしませんか♪
なーさんが週末を利用しての弾丸台湾旅行に行ってきた!
なのでこの日は「土産」話をたくさん、皆さんには、少しだけど「お土産」を。
テーマも「お土産」で、いっとこ。おたよりもいろいろ送っていただきました〜。
♪ いつも何度でも/木村弓
♪ 風になる/つじあやの
♪ Get break!/Mr.Egg Plant
<ちょこっとエンタメ>
20周年の節目を期に47都道府県ツアーをスタートさせるMONGOL800を特集!
和歌山にもやってきますよ!
「MONGOL800 20th ANNIVERSARY!!"GO ON AS YOU ARE Tour 2018"」
日時:6月10日(日)18:00〜
場所:和歌山CLUB GATE
チケットはSOLD OUTだったんですが、なんと!若干のキャンセル分を特別販売決定!
販売日時は、4月28日(土)17:00〜
お一人様2枚まで、和歌山CLUB GATEでの店頭販売のみの販売です。
お問い合わせ:073-433-1110
予約はできませんので、ご注意を。
♪ DON'T WORRY BE HAPPY/MONGOL800
♪ 小さな恋のうた/MONGOL800
<なーさんぽ>
有田市箕島(2)
なーさんが強い風に煽られながら、頑張ってこいだレンタサイクル
[画像:IMAG1799.jpg]
たちうおのモニュメントを行ったり来たりしながらようやく発見!
シンボルタワーの名前は「たっちー」らしい・・・皆さん知ってましたか?
なーさん、さすがにここで待ち合わせは難しいと思うけど(笑)
[画像:IMAG1797.jpg]
なーさんも昔は里帰りの度に通ったであろう有田大橋
[画像:IMAG1800.jpg]
なーさん絶賛の海苔屋さん「田中海苔店」!
味はもちろん、お店のお姉さんがめちゃくちゃお綺麗だと熱弁!
[画像:IMAG1803.jpg]
<かもん!イマモクPart.1>
竹森マサユキさん(カラーボトル・Vo./Gt.)
[画像:1524743226357.jpg]
自身初のソロアルバム「五線譜」を2018年3月29日にリリース!
楽曲の世界観を伝えるために大半が一発録りでレコーディングされたそう。
大阪でのワンマンライブも近々行われますので、ぜひ皆さん行ってみてくださいね。
「竹森マサユキ弾き語りワンマンライブ「届け!五線譜」〜大阪でゆっくり歌うよ〜」
開催日時:5月24日(木) OPEN/18:30 START/19:00
開催場所:cafe Room(大阪)
チケット:前売り 2,800円 当日 3,300円(※(注記)別途1drink)
お問い合わせ:cafe Room 06-6536-5688
♪ 五線譜/竹森マサユキ
♪ 缶コーヒー/竹森マサユキ
<かもん!イマモクPart.2>
小林未奈さん(シンガーソングライター)
今夜、和歌山CLUB GATEでのライブ前にスタジオに遊びに来てくれました!
2度目のイマモク出演。渋滞のせいで16時に到着。間に合ってよかった。
今回も生歌をお願いしちゃいました!
[画像:DSC_4041.JPG]
全国各地でライブ活動を行っています!また、スタジオにゆっくり遊びに来てくださいね。
[画像:DSC_4057.JPG]
♪ 頑張らなくても/小林未奈
♪ ダイエッター/小林未奈
<ぐるっと紀州路>
・湯浅町で開催される「第12回ゆあさ行灯アート展」(4月29日〜5月3日)について、「湯浅まちなみの会」事務局の守屋成浩(もりや・しげひろ)さんに聞きました。醤油香る古い町並を行灯が優しく包み込む...素敵。写真コンテストも。
<イベントインフォメーション>
・新宮港クルーズ客船入港(4月27日)
・生石高原山開き(4月29日)
・丼まつり(4月28日〜30日、5月3日〜6日)
<なーさんあのね>
・絶賛募集中!
<お誕生日でした>
4月20日〜26日に生まれた皆さんオメデトー!
クロちゃんDもおめでとう
♪ 結婚闘魂行進曲「マブダチ」/氣志團
<快適生活ラジオショッピング>
・サイレントスノア
・薬用スカルプエッセンスSP
<来週(5月3日)のイマモクは―>
★重要★特別番組があるためため、変則・短縮になるイマモク。
・特別番組「母の詩2018〜母の日によせて」(午後1時〜2時)
・特別番組「憲法を考える」(午後3時〜3時20分)
特別番組も聞いて下さいね。
ということで、毎月第1週のお楽しみ「ゴールデン月一劇場(生ラジオドラマ)」は翌週(5月10日)に。
☆メッセージテーマは「今、何してる?」。GWの皆さんのリアルを教えてね!
お土産って選ぶ側も、もらう側も、ワクワク・ドキドキしませんか♪
なーさんが週末を利用しての弾丸台湾旅行に行ってきた!
なのでこの日は「土産」話をたくさん、皆さんには、少しだけど「お土産」を。
テーマも「お土産」で、いっとこ。おたよりもいろいろ送っていただきました〜。
♪ いつも何度でも/木村弓
♪ 風になる/つじあやの
♪ Get break!/Mr.Egg Plant
<ちょこっとエンタメ>
20周年の節目を期に47都道府県ツアーをスタートさせるMONGOL800を特集!
和歌山にもやってきますよ!
「MONGOL800 20th ANNIVERSARY!!"GO ON AS YOU ARE Tour 2018"」
日時:6月10日(日)18:00〜
場所:和歌山CLUB GATE
チケットはSOLD OUTだったんですが、なんと!若干のキャンセル分を特別販売決定!
販売日時は、4月28日(土)17:00〜
お一人様2枚まで、和歌山CLUB GATEでの店頭販売のみの販売です。
お問い合わせ:073-433-1110
予約はできませんので、ご注意を。
♪ DON'T WORRY BE HAPPY/MONGOL800
♪ 小さな恋のうた/MONGOL800
<なーさんぽ>
有田市箕島(2)
なーさんが強い風に煽られながら、頑張ってこいだレンタサイクル
[画像:IMAG1799.jpg]
たちうおのモニュメントを行ったり来たりしながらようやく発見!
シンボルタワーの名前は「たっちー」らしい・・・皆さん知ってましたか?
なーさん、さすがにここで待ち合わせは難しいと思うけど(笑)
[画像:IMAG1797.jpg]
なーさんも昔は里帰りの度に通ったであろう有田大橋
[画像:IMAG1800.jpg]
なーさん絶賛の海苔屋さん「田中海苔店」!
味はもちろん、お店のお姉さんがめちゃくちゃお綺麗だと熱弁!
[画像:IMAG1803.jpg]
<かもん!イマモクPart.1>
竹森マサユキさん(カラーボトル・Vo./Gt.)
[画像:1524743226357.jpg]
自身初のソロアルバム「五線譜」を2018年3月29日にリリース!
楽曲の世界観を伝えるために大半が一発録りでレコーディングされたそう。
大阪でのワンマンライブも近々行われますので、ぜひ皆さん行ってみてくださいね。
「竹森マサユキ弾き語りワンマンライブ「届け!五線譜」〜大阪でゆっくり歌うよ〜」
開催日時:5月24日(木) OPEN/18:30 START/19:00
開催場所:cafe Room(大阪)
チケット:前売り 2,800円 当日 3,300円(※(注記)別途1drink)
お問い合わせ:cafe Room 06-6536-5688
♪ 五線譜/竹森マサユキ
♪ 缶コーヒー/竹森マサユキ
<かもん!イマモクPart.2>
小林未奈さん(シンガーソングライター)
今夜、和歌山CLUB GATEでのライブ前にスタジオに遊びに来てくれました!
2度目のイマモク出演。渋滞のせいで16時に到着。間に合ってよかった。
今回も生歌をお願いしちゃいました!
[画像:DSC_4041.JPG]
全国各地でライブ活動を行っています!また、スタジオにゆっくり遊びに来てくださいね。
[画像:DSC_4057.JPG]
♪ 頑張らなくても/小林未奈
♪ ダイエッター/小林未奈
<ぐるっと紀州路>
・湯浅町で開催される「第12回ゆあさ行灯アート展」(4月29日〜5月3日)について、「湯浅まちなみの会」事務局の守屋成浩(もりや・しげひろ)さんに聞きました。醤油香る古い町並を行灯が優しく包み込む...素敵。写真コンテストも。
<イベントインフォメーション>
・新宮港クルーズ客船入港(4月27日)
・生石高原山開き(4月29日)
・丼まつり(4月28日〜30日、5月3日〜6日)
<なーさんあのね>
・絶賛募集中!
<お誕生日でした>
4月20日〜26日に生まれた皆さんオメデトー!
クロちゃんDもおめでとう
♪ 結婚闘魂行進曲「マブダチ」/氣志團
<快適生活ラジオショッピング>
・サイレントスノア
・薬用スカルプエッセンスSP
<来週(5月3日)のイマモクは―>
★重要★特別番組があるためため、変則・短縮になるイマモク。
・特別番組「母の詩2018〜母の日によせて」(午後1時〜2時)
・特別番組「憲法を考える」(午後3時〜3時20分)
特別番組も聞いて下さいね。
ということで、毎月第1週のお楽しみ「ゴールデン月一劇場(生ラジオドラマ)」は翌週(5月10日)に。
☆メッセージテーマは「今、何してる?」。GWの皆さんのリアルを教えてね!
posted by wbs at 19:50| 木曜日
2018年04月25日
みなさんのゴールデンウィークの予定教えてください
+++すみたにの全開!水曜日+++
今日のメッセージテーマは「みなさんのゴールデンウィークの予定教えてください。」でした。
今日もたくさんのメール、ファックス、そして、お葉書をありがとうございました。
毎週、メッセージをいただいた方の中から抽選で5人の方にステッカーをプレゼントします。
ポスターもあります。よろしければ貼ってください。よろしくお願いします!!
キャプチャ1.JPG
キャプチャ2.JPG
貼っていただきました。ありがとうございます。
「おしゃラン!」
おしゃラン!の情報はこちらにもあります。
毎月食事券プレゼントをやってます!
おしゃラン!で紹介しているお店をご利用いただき感想を番組までお送りください。
抽選で毎月末の放送でおひとりに5,000円のお食事券をプレゼントします。
「すみたに兄弟」のfacebookに書き込んでいただいても良いですよ。
「お兄ちゃんのジャッジトーク」
今日は『すみたに弟がお兄ちゃんのお願いを聞いてくれない話』というお話!
今日は下町の太陽さんにジャッジして頂きました。
結果は・・・「おもしろかった」大成功!!
現在38勝11敗3分です。
「信じられない〜」
皆さんのちょっと信じられない話を紹介しました。
新コーナーとして毎月最終放送日にお送りします。
最も「信じられない〜」話をいただいた方に
フランス料理のラパンさんからシフォンケーキをプレゼントします。
IMG_0475.JPG
ここがお店です。
IMG_0476.JPG
おいしいシフォンケーキ
プレゼントは
IMG_0477.JPG
直径17センチのホールでお送りします。それもプレーンとアールグレイ味の2種類です。
来週は、ちょっと残念な話「アンハッピーバイバイ」をお待ちしています。
「和歌浦漁港おっとっと広場」からのお知らせ
今年も和歌浦漁港で「丼まつり」が行われます。
IMG_0577.JPG
4/29、30、5/3〜7に和歌浦漁港のおっとっと広場で開催される「丼まつり」を紹介。
先日試食会の模様をリポートしました。
IMG_0520.jpg
5/3,4,5は「和歌浦の夜市」も行われます。
「ゲスト」
50周年を迎えた花山温泉をご紹介しました。
マネージャーの西口さんにお越しいただきました。
IMG_0574.jpg
ペア入湯券をプレゼントします。ご希望の方は番組までご応募ください。
来週5/2の番組終了まで受け付けます。
「そうまんのうまいもん食(く)わせたるからね!」
今日から毎月第4水曜日にお届けする新コーナーです。
うまいもんTV(ティービー)がお送りする「そうまんのうまいもん食(く)わせたるからね!」
IMG_0572.jpg
そうまんの「うまいもんTV」(youtube)と連携した企画です。
是非、「うまいもんTV」をご覧いただき、
そこにあるメールアドレスへ皆さんの気になる「うまいもん」が食べられるお店を紹介してください。
<曲>曲をあいうえお順で紹介していきます。
「た」から始まる曲特集
?@ダイヤモンド/コブクロ
?Aダンシング・ヒーロー/荻野目洋子
?Bたしかなこと/小田和正
今日もありがとうございました。
来週もメッセージを、どしどしお寄せくださいね。
来週はゴールデンウィーク真っ只中!ということで、テーマは「渋滞中、車の中の過ごし方!」です。
今日のメッセージテーマは「みなさんのゴールデンウィークの予定教えてください。」でした。
今日もたくさんのメール、ファックス、そして、お葉書をありがとうございました。
毎週、メッセージをいただいた方の中から抽選で5人の方にステッカーをプレゼントします。
ポスターもあります。よろしければ貼ってください。よろしくお願いします!!
キャプチャ1.JPG
キャプチャ2.JPG
貼っていただきました。ありがとうございます。
「おしゃラン!」
おしゃラン!の情報はこちらにもあります。
毎月食事券プレゼントをやってます!
おしゃラン!で紹介しているお店をご利用いただき感想を番組までお送りください。
抽選で毎月末の放送でおひとりに5,000円のお食事券をプレゼントします。
「すみたに兄弟」のfacebookに書き込んでいただいても良いですよ。
「お兄ちゃんのジャッジトーク」
今日は『すみたに弟がお兄ちゃんのお願いを聞いてくれない話』というお話!
今日は下町の太陽さんにジャッジして頂きました。
結果は・・・「おもしろかった」大成功!!
現在38勝11敗3分です。
「信じられない〜」
皆さんのちょっと信じられない話を紹介しました。
新コーナーとして毎月最終放送日にお送りします。
最も「信じられない〜」話をいただいた方に
フランス料理のラパンさんからシフォンケーキをプレゼントします。
IMG_0475.JPG
ここがお店です。
IMG_0476.JPG
おいしいシフォンケーキ
プレゼントは
IMG_0477.JPG
直径17センチのホールでお送りします。それもプレーンとアールグレイ味の2種類です。
来週は、ちょっと残念な話「アンハッピーバイバイ」をお待ちしています。
「和歌浦漁港おっとっと広場」からのお知らせ
今年も和歌浦漁港で「丼まつり」が行われます。
IMG_0577.JPG
4/29、30、5/3〜7に和歌浦漁港のおっとっと広場で開催される「丼まつり」を紹介。
先日試食会の模様をリポートしました。
IMG_0520.jpg
5/3,4,5は「和歌浦の夜市」も行われます。
「ゲスト」
50周年を迎えた花山温泉をご紹介しました。
マネージャーの西口さんにお越しいただきました。
IMG_0574.jpg
ペア入湯券をプレゼントします。ご希望の方は番組までご応募ください。
来週5/2の番組終了まで受け付けます。
「そうまんのうまいもん食(く)わせたるからね!」
今日から毎月第4水曜日にお届けする新コーナーです。
うまいもんTV(ティービー)がお送りする「そうまんのうまいもん食(く)わせたるからね!」
IMG_0572.jpg
そうまんの「うまいもんTV」(youtube)と連携した企画です。
是非、「うまいもんTV」をご覧いただき、
そこにあるメールアドレスへ皆さんの気になる「うまいもん」が食べられるお店を紹介してください。
<曲>曲をあいうえお順で紹介していきます。
「た」から始まる曲特集
?@ダイヤモンド/コブクロ
?Aダンシング・ヒーロー/荻野目洋子
?Bたしかなこと/小田和正
今日もありがとうございました。
来週もメッセージを、どしどしお寄せくださいね。
来週はゴールデンウィーク真っ只中!ということで、テーマは「渋滞中、車の中の過ごし方!」です。
posted by wbs at 12:58| 水曜日
2018年04月24日
憧れ
今日頂いたリクエスト曲の中に、「恋人が出来たらいつか家につれておいで」という内容の曲がありました☆
それを受けて、自分の母校を一緒に歩きたいという憧れを、一言で断ちきられてしまったことがあるという話をしてくれた小田川さん(^^;
また、詳しく聞いてみたと思いますm(_ _)m
<人間万歳>
今日は、有田交通株式会社 代表取締役社長 岩橋 正典さんにスタジオへお越し頂きました!
1image2.jpg
有田交通株式会社さんの介護タクシーや観光バス事業等についてや、和歌山の交通事情について、また、和歌山観光協会などの公職も務められる岩橋さんに、様々な角度から、和歌山の移動サービス業について、お話をお伺いしました!
有田交通株式会社さんについて詳しくはこちら→http://arikonet.com/
<快適生活ラジオショッピング>
14時台:お肉博士が厳選「国産牛ボリュームステーキ」
15時台:NEW RESMO
電話:0120−40−1475
<つながりまShow>
田辺:熊野本宮大社 九鬼 家隆 宮司が出演!
新宮:新コンビ!かっきん&西庄 英二さん!
<リクエスト>
♪暖流/石川さゆり
♪夕陽の恋/ジュディ・オング
♪シェリー/尾崎豊
♪巡る愛/大月みやこ
♪春のおとずれ/小柳ルミ子
♪ファイター/BUMP OF CHIKEN
♪夜と朝のあいだに/ピーター
♪ハナミズキ/一青窈
♪今日のレコード↓
ZOE_0008_1.jpg
それを受けて、自分の母校を一緒に歩きたいという憧れを、一言で断ちきられてしまったことがあるという話をしてくれた小田川さん(^^;
また、詳しく聞いてみたと思いますm(_ _)m
<人間万歳>
今日は、有田交通株式会社 代表取締役社長 岩橋 正典さんにスタジオへお越し頂きました!
1image2.jpg
有田交通株式会社さんの介護タクシーや観光バス事業等についてや、和歌山の交通事情について、また、和歌山観光協会などの公職も務められる岩橋さんに、様々な角度から、和歌山の移動サービス業について、お話をお伺いしました!
有田交通株式会社さんについて詳しくはこちら→http://arikonet.com/
<快適生活ラジオショッピング>
14時台:お肉博士が厳選「国産牛ボリュームステーキ」
15時台:NEW RESMO
電話:0120−40−1475
<つながりまShow>
田辺:熊野本宮大社 九鬼 家隆 宮司が出演!
新宮:新コンビ!かっきん&西庄 英二さん!
<リクエスト>
♪暖流/石川さゆり
♪夕陽の恋/ジュディ・オング
♪シェリー/尾崎豊
♪巡る愛/大月みやこ
♪春のおとずれ/小柳ルミ子
♪ファイター/BUMP OF CHIKEN
♪夜と朝のあいだに/ピーター
♪ハナミズキ/一青窈
♪今日のレコード↓
ZOE_0008_1.jpg
posted by wbs at 18:09| 火曜日
2018年04月23日
ドライブには良い季節♪
PIC_0203.jpg++服部直樹の全開!月曜日++
<オープニング>
来週はもうゴールデンウィーク!
気候も良くてドライブには良い季節ですね〜
服部さんは、トロトロ運転で風を感じながら走るのが好きだそう...
制限速度を超えるのはもちろんダメですが、遅すぎるのも事故のもとになりかねないので
気を付けてくださいね。
<こなえちのこっちょ>
学校の校則の話。
昔と風習も変わってきているので、見直しされている所もあるそうです。
「靴下の長さ」「カチューシャやミサンガの着用禁止」
「自転車保険の加入」から、「授業中の私語禁止」まで!?
皆さんの時代には、どんな校則がありましたか?
<はなしのウェーブ>
今日はたかしくんが担当。
PIC_0206.jpg
今日の話題は「インスタ萎え」の話。
服部さんはインスタグラムをやっていないので、まずはインスタグラムとは?から。
去年は「インスタ映え」が流行語大賞にも選ばれましたが、今年は「インスタ萎え」が来る!?
変顔やちょっと情けない姿をアップするのが流行ってきているらしい...
カッコ付けるよりも日常を切り取った哀愁漂う「インスタ萎え」に挑戦してみませんか?
<ローカル服部の週間通信>
・80代男性(4/11和歌山特報)
・お祓いをしてあげましょう(4/11和歌山特報)
・アカモク水揚げ(4/19日高新報)
・切り株からタケノコ(4/18紀伊民報)
・熊野地方で民泊人気(4/21熊野新聞)
<のりちゃんのあなたとピース>
今日のリポーターはのりちゃん。
スーパー「ヒダカヤ 高松店」へお伺いして、川端慎治社長と高松店の店長さんにお話をお聞きしました!
522D0FC9-B22D-4969-BE93-92907801863B.jpeg
今日は「スペシャルはっぴ〜マンデー」というサービスイベントを開催しているということで大賑わい!
月曜日はいつもよりもお得にお買い物ができるそうですよ。
番組特製「FMステッカー」を貼ってもらうことになりました。
<快適生活ラジオショッピング>
フェイシーホワイト
0120-40-1475
<ここだけの話>
あなたの「ここだけの話」をお寄せ下さい。
投稿していただいた方、抽選でお1人に番組特製
服部さんと小坂さんの似顔絵入りステッカーをプレゼントします。
毎週投稿していただいた中からノミネートし、月末に月間大賞を選びま
大賞副賞は服部さんのnew CDプレゼント!!
++つながるワイド++
<つながりまSHOW!>
新宮支局:5月3日〜6日まで太地町にある「太地町立くじらの博物館」で
ゴールンデンウィーク限定の特別ショーを開催!
5日の子どもの日には子ども向けのイベントも開催されるそう。
ゴールデンウィークのお出かけにはピッタリですよ〜
田辺支局:15時台頭にした農業川柳の話で大盛り上がり。
農業に携わっていない小坂さんには、外来語に聞こえます(笑)
JA紀南管内で清見オレンジ、八朔、南高梅のドライフルーツの販売が決定!
5月3日〜5日には、紀菜柑で試食販売会を開催!ぜひ行ってみてくださいね。
<快適生活ラジオショッピング>
サイレントスノア
0120-40-1475
<オレンジライフでハッピーライフ>
ゲスト:オレンジライフ企画部マネージャー 里正也さん
PIC_0205.jpg
(質問)数珠の宗派による違いと使い方について
PIC_0203.jpg
・ゴールンデンウィーク中の5月6日(日)に「オレンジトレジャー」と題した謎解き宝探し開催!
開催日時:5月6日(日)午前の部 10:00〜12:00
午後の部 13:00〜15:00
場所:有田川町地域交流センターALEC
対象年齢:5歳以上
また、同時にオレンジカフェでは、感謝祭を開催。200円お買い上げにつき1回ガラガラ抽選会に
参加していただけます。豪華賞品が当たるかも!?
・「GO-ENプロジェクト」の一環で、草野球の会ができました。
「GO-ENプロジェクト」に登録していただければ、誰でも参加OK!
野球初心者の方でもOKですので、ぜひ興味のある方!ご参加くださいね。
<あがらの時代>
「第10回よりみち亭〜たっぷり枝曾丸の和歌山弁落語・上方落語〜」
ゲストで服部さんが出演!
PIC_0204.jpg
開催日時:4月25日(水)14:00開演
場所:喫茶インターラーケン
料金:1,800円(ドリンク代込)
予約やお問い合わせ:073-433-1233(喫茶インターラーケン)
♪昭和の男 / 服部バンド
♪バラが咲いた / マイク眞木
♪バラ色の日々 / THE YELLOW MONKEY
♪バラ色の人生 / ルイ・アームストロング
♪100万本のバラ / 加藤登紀子
♪情熱の薔薇 / THE BLUE HEARTS
♪花束 / back number
++++++++++++++++++++
<オープニング>
来週はもうゴールデンウィーク!
気候も良くてドライブには良い季節ですね〜
服部さんは、トロトロ運転で風を感じながら走るのが好きだそう...
制限速度を超えるのはもちろんダメですが、遅すぎるのも事故のもとになりかねないので
気を付けてくださいね。
<こなえちのこっちょ>
学校の校則の話。
昔と風習も変わってきているので、見直しされている所もあるそうです。
「靴下の長さ」「カチューシャやミサンガの着用禁止」
「自転車保険の加入」から、「授業中の私語禁止」まで!?
皆さんの時代には、どんな校則がありましたか?
<はなしのウェーブ>
今日はたかしくんが担当。
PIC_0206.jpg
今日の話題は「インスタ萎え」の話。
服部さんはインスタグラムをやっていないので、まずはインスタグラムとは?から。
去年は「インスタ映え」が流行語大賞にも選ばれましたが、今年は「インスタ萎え」が来る!?
変顔やちょっと情けない姿をアップするのが流行ってきているらしい...
カッコ付けるよりも日常を切り取った哀愁漂う「インスタ萎え」に挑戦してみませんか?
<ローカル服部の週間通信>
・80代男性(4/11和歌山特報)
・お祓いをしてあげましょう(4/11和歌山特報)
・アカモク水揚げ(4/19日高新報)
・切り株からタケノコ(4/18紀伊民報)
・熊野地方で民泊人気(4/21熊野新聞)
<のりちゃんのあなたとピース>
今日のリポーターはのりちゃん。
スーパー「ヒダカヤ 高松店」へお伺いして、川端慎治社長と高松店の店長さんにお話をお聞きしました!
522D0FC9-B22D-4969-BE93-92907801863B.jpeg
今日は「スペシャルはっぴ〜マンデー」というサービスイベントを開催しているということで大賑わい!
月曜日はいつもよりもお得にお買い物ができるそうですよ。
番組特製「FMステッカー」を貼ってもらうことになりました。
<快適生活ラジオショッピング>
フェイシーホワイト
0120-40-1475
<ここだけの話>
あなたの「ここだけの話」をお寄せ下さい。
投稿していただいた方、抽選でお1人に番組特製
服部さんと小坂さんの似顔絵入りステッカーをプレゼントします。
毎週投稿していただいた中からノミネートし、月末に月間大賞を選びま
大賞副賞は服部さんのnew CDプレゼント!!
++つながるワイド++
<つながりまSHOW!>
新宮支局:5月3日〜6日まで太地町にある「太地町立くじらの博物館」で
ゴールンデンウィーク限定の特別ショーを開催!
5日の子どもの日には子ども向けのイベントも開催されるそう。
ゴールデンウィークのお出かけにはピッタリですよ〜
田辺支局:15時台頭にした農業川柳の話で大盛り上がり。
農業に携わっていない小坂さんには、外来語に聞こえます(笑)
JA紀南管内で清見オレンジ、八朔、南高梅のドライフルーツの販売が決定!
5月3日〜5日には、紀菜柑で試食販売会を開催!ぜひ行ってみてくださいね。
<快適生活ラジオショッピング>
サイレントスノア
0120-40-1475
<オレンジライフでハッピーライフ>
ゲスト:オレンジライフ企画部マネージャー 里正也さん
PIC_0205.jpg
(質問)数珠の宗派による違いと使い方について
PIC_0203.jpg
・ゴールンデンウィーク中の5月6日(日)に「オレンジトレジャー」と題した謎解き宝探し開催!
開催日時:5月6日(日)午前の部 10:00〜12:00
午後の部 13:00〜15:00
場所:有田川町地域交流センターALEC
対象年齢:5歳以上
また、同時にオレンジカフェでは、感謝祭を開催。200円お買い上げにつき1回ガラガラ抽選会に
参加していただけます。豪華賞品が当たるかも!?
・「GO-ENプロジェクト」の一環で、草野球の会ができました。
「GO-ENプロジェクト」に登録していただければ、誰でも参加OK!
野球初心者の方でもOKですので、ぜひ興味のある方!ご参加くださいね。
<あがらの時代>
「第10回よりみち亭〜たっぷり枝曾丸の和歌山弁落語・上方落語〜」
ゲストで服部さんが出演!
PIC_0204.jpg
開催日時:4月25日(水)14:00開演
場所:喫茶インターラーケン
料金:1,800円(ドリンク代込)
予約やお問い合わせ:073-433-1233(喫茶インターラーケン)
♪昭和の男 / 服部バンド
♪バラが咲いた / マイク眞木
♪バラ色の日々 / THE YELLOW MONKEY
♪バラ色の人生 / ルイ・アームストロング
♪100万本のバラ / 加藤登紀子
♪情熱の薔薇 / THE BLUE HEARTS
♪花束 / back number
++++++++++++++++++++
posted by wbs at 13:10| 月曜日
2018年04月20日
秘訣
番組開始前の打ち合わせから、番組終了までず〜っと話をしている毎週金曜日(^^)
しかし、番組が終了した途端、すぐに帰るしそまるさん☆
これがおもしろさの秘訣なのかなと感じる今日この頃です♪
++しそまるの全開!金曜日++
<ヤマハ英語教室>
大人向け英語教室「英会話アラカルト」が6月に開講します!
日本人講師が英語の初歩から丁寧に教えてくれます。
少人数のグループレッスンですので、みんなでワイワイ楽しく英会話を楽しめます☆
只今、無料体験レッスンの参加者募集中!
詳しくは和歌山市太田の「ユニスタイル和歌山」まで!!
お問い合わせは、073−488−1808へ♪
<週末おでかけ情報>
・第13回 わかやまマジカルミュージックツアー
・ふるさとのねこ 岩合光昭写真展
・寺下真理子 和歌山市文化奨励賞受賞記念リサイタル
<これええわいて>
今日は、4月29日(日)に「ねごろ伝説〜じゅうじゃが池」を上演されます、和歌山フラメンコ協会 森 久美子 会長にお越し頂きました☆
IMAG1793.jpg
4月29日の舞台についてのお話や、森先生のフラメンコ教室のお話などをお伺いしました!
4月29日のお話は、岩出市根来の住持池を舞台に、小野小町に恋した深草少将の「百夜通い」という伝説を基にした物語となっているそうですが、残念ながらチケット完売だそうです。
フラメンコ教室等、興味のある方はこちらまで→073−402ー4331
森久美子先生・フラメンコスタジオについて詳しくはこちら→http://www.la-danza-andalucia.com/
<あいうえお作文>
あいうえお作文「と・び・だ・す・な」
次回のお題は「ひ・ま・つ・ぶ・し」
<快適生活ラジオショッピング>
1日で習得!らくらく「エクセル&ワードマスター」DVD4枚+タイピングガイド(DL版)
++つながるワイド++
<つながりまSHOW!>
田辺:プラス農業育成財団&田辺商工フェア2018について
新宮:サイエンスのコーナーについて
<トヨタ街角ステーション 〜きらめきリポート〜>
今日は、4月22日(日)に北ぶらくり丁商店街にて行われる「マルシェ ド プティパ」について、実行委員長の川島 寛昭さんにお話を伺いました!
1524213331380.jpg
4月6日にOPENした、和歌山城の「お天守茶屋」の前で☆
今回で13回目となる「マルシェ ド プティパ」♪
毎回いろんな企画をされていますが、今回は、ランチボックス特集、パンコレクション特集をされるということです★
その中で、今日は「SANDOYA」さんのサンドイッチを頂きました!
1524213345277.jpg
おいしそう☆
様々なお店が出店していますので、4月22日(日)午前11時〜午後4時、北ぶらくり丁商店街へ、是非お越しください!
マルシェ ド プティパについて詳しくはこちら→http://petitpas.ikora.tv/
リポート中には、鳩がバッシーに向かって飛んできたり、台湾からの観光客の方に話しかけられたりと、意図せずにぎやかなリポートとなりました(^^)
1524213314278.jpg
そんな台湾のおじさんとパシャリ(笑)
<快適生活ラジオショッピング>
2018年度版バックカメラ付マルチナビ
<まんま、わかやま料理教室>
中川アナウンサーが担当しています朝のワイド番組「ボックス」で、毎週木曜日に放送中「料理研究家・小田直子のまんま、わかやま」でおなじみ 小田 直子先生の料理教室が、和歌山市で開催されることになりました!!
番組で大人気の小田先生に、生で学べるチャンスです!!
詳細や応募についてなど、詳しくはこちら→http://www.wbs.co.jp/2018/04/04/6222.html
<山号寺号(さんごう じごう>
●くろまる山号寺号→登場人物が言葉遊びを繰り広げる短い落語。
・落語のあらすじ=ある若旦那との会話で、
「お寺には『○しろまる○しろまる山▲さんかく▲さんかく寺』という正しい呼び名があり、この山号と寺号を合わせた『山号寺号』というのがどこにもあります。」
「どんな所にも山号寺号があるんだな」 と念をおして
「この場にもあるか?もしあったら金をたんとやる」 と迫る。
そこでとんちをきかせ、
「あそこでおばさんが縁側を拭いていますね『おかみ さん ふき そうじ』」
といった具合に言葉遊びを繰り広げ、若旦那は所持金をとられていく、、、
といったお話。
このお話にちなんで、『状況』とそれに対応する『○しろまる○しろまるさん ▲さんかく▲さんかくじ』を募集しています☆
<今週の餅まき>
日限地蔵尊 大会式
<エピソードクイズ>
枝曾丸さんのフリートークから、毎週クイズを出題し、
正解した人には抽選でお1人に、オリジナルポストカードをプレゼント!
今回の問題は、「久しぶりに自転車で走っていると、後ろから殺気を感じ振り向くと、今まで追っかけられた事のないものに、追っかけられました。さて、何に追っかけられたのでしょうか?」
正解者には、オリジナルポストカードを抽選でお1人にプレゼントします。
※(注記)来週の木曜日までに解答をお送り下さい。
※(注記)解答は1人につき1つだけお送り下さい。
<枝曾丸さん情報 スーパー>
・第10回よりみち亭
(4月25日(水)@喫茶インターラーケン)
・第1回みやび寄席
(4月28日(土)@緑風舎)
・妖怪寄席
(4月29日(日)@純喫茶リエール)
♪流線形/フジファブリック
♪LEGEND OF WIND/TRF
♪星降る街角/敏いとうとハッピー&ブルー
+++++++++++++++
しかし、番組が終了した途端、すぐに帰るしそまるさん☆
これがおもしろさの秘訣なのかなと感じる今日この頃です♪
++しそまるの全開!金曜日++
<ヤマハ英語教室>
大人向け英語教室「英会話アラカルト」が6月に開講します!
日本人講師が英語の初歩から丁寧に教えてくれます。
少人数のグループレッスンですので、みんなでワイワイ楽しく英会話を楽しめます☆
只今、無料体験レッスンの参加者募集中!
詳しくは和歌山市太田の「ユニスタイル和歌山」まで!!
お問い合わせは、073−488−1808へ♪
<週末おでかけ情報>
・第13回 わかやまマジカルミュージックツアー
・ふるさとのねこ 岩合光昭写真展
・寺下真理子 和歌山市文化奨励賞受賞記念リサイタル
<これええわいて>
今日は、4月29日(日)に「ねごろ伝説〜じゅうじゃが池」を上演されます、和歌山フラメンコ協会 森 久美子 会長にお越し頂きました☆
IMAG1793.jpg
4月29日の舞台についてのお話や、森先生のフラメンコ教室のお話などをお伺いしました!
4月29日のお話は、岩出市根来の住持池を舞台に、小野小町に恋した深草少将の「百夜通い」という伝説を基にした物語となっているそうですが、残念ながらチケット完売だそうです。
フラメンコ教室等、興味のある方はこちらまで→073−402ー4331
森久美子先生・フラメンコスタジオについて詳しくはこちら→http://www.la-danza-andalucia.com/
<あいうえお作文>
あいうえお作文「と・び・だ・す・な」
次回のお題は「ひ・ま・つ・ぶ・し」
<快適生活ラジオショッピング>
1日で習得!らくらく「エクセル&ワードマスター」DVD4枚+タイピングガイド(DL版)
++つながるワイド++
<つながりまSHOW!>
田辺:プラス農業育成財団&田辺商工フェア2018について
新宮:サイエンスのコーナーについて
<トヨタ街角ステーション 〜きらめきリポート〜>
今日は、4月22日(日)に北ぶらくり丁商店街にて行われる「マルシェ ド プティパ」について、実行委員長の川島 寛昭さんにお話を伺いました!
1524213331380.jpg
4月6日にOPENした、和歌山城の「お天守茶屋」の前で☆
今回で13回目となる「マルシェ ド プティパ」♪
毎回いろんな企画をされていますが、今回は、ランチボックス特集、パンコレクション特集をされるということです★
その中で、今日は「SANDOYA」さんのサンドイッチを頂きました!
1524213345277.jpg
おいしそう☆
様々なお店が出店していますので、4月22日(日)午前11時〜午後4時、北ぶらくり丁商店街へ、是非お越しください!
マルシェ ド プティパについて詳しくはこちら→http://petitpas.ikora.tv/
リポート中には、鳩がバッシーに向かって飛んできたり、台湾からの観光客の方に話しかけられたりと、意図せずにぎやかなリポートとなりました(^^)
1524213314278.jpg
そんな台湾のおじさんとパシャリ(笑)
<快適生活ラジオショッピング>
2018年度版バックカメラ付マルチナビ
<まんま、わかやま料理教室>
中川アナウンサーが担当しています朝のワイド番組「ボックス」で、毎週木曜日に放送中「料理研究家・小田直子のまんま、わかやま」でおなじみ 小田 直子先生の料理教室が、和歌山市で開催されることになりました!!
番組で大人気の小田先生に、生で学べるチャンスです!!
詳細や応募についてなど、詳しくはこちら→http://www.wbs.co.jp/2018/04/04/6222.html
<山号寺号(さんごう じごう>
●くろまる山号寺号→登場人物が言葉遊びを繰り広げる短い落語。
・落語のあらすじ=ある若旦那との会話で、
「お寺には『○しろまる○しろまる山▲さんかく▲さんかく寺』という正しい呼び名があり、この山号と寺号を合わせた『山号寺号』というのがどこにもあります。」
「どんな所にも山号寺号があるんだな」 と念をおして
「この場にもあるか?もしあったら金をたんとやる」 と迫る。
そこでとんちをきかせ、
「あそこでおばさんが縁側を拭いていますね『おかみ さん ふき そうじ』」
といった具合に言葉遊びを繰り広げ、若旦那は所持金をとられていく、、、
といったお話。
このお話にちなんで、『状況』とそれに対応する『○しろまる○しろまるさん ▲さんかく▲さんかくじ』を募集しています☆
<今週の餅まき>
日限地蔵尊 大会式
<エピソードクイズ>
枝曾丸さんのフリートークから、毎週クイズを出題し、
正解した人には抽選でお1人に、オリジナルポストカードをプレゼント!
今回の問題は、「久しぶりに自転車で走っていると、後ろから殺気を感じ振り向くと、今まで追っかけられた事のないものに、追っかけられました。さて、何に追っかけられたのでしょうか?」
正解者には、オリジナルポストカードを抽選でお1人にプレゼントします。
※(注記)来週の木曜日までに解答をお送り下さい。
※(注記)解答は1人につき1つだけお送り下さい。
<枝曾丸さん情報 スーパー>
・第10回よりみち亭
(4月25日(水)@喫茶インターラーケン)
・第1回みやび寄席
(4月28日(土)@緑風舎)
・妖怪寄席
(4月29日(日)@純喫茶リエール)
♪流線形/フジファブリック
♪LEGEND OF WIND/TRF
♪星降る街角/敏いとうとハッピー&ブルー
+++++++++++++++
posted by wbs at 18:42| 金曜日
2018年04月19日
"はじめて"って、ドキドキッ!
初めての旅行、初めての引っ越し、初めての結婚式の司会!?まで・・・
皆さんにもたくさんの「初めて」がありますよね。
「地図の日(最初の一歩の日)」にちなんで「初めて行った!」をテーマでお届け。
♪ 初めて地球へ来た人達へ/南こうせつ
♪ 勝手にシンドバット/サザンオールスターズ
♪ 明日があるさ/坂本九
<ちょこっとエンタメ>
2017年に完成して、単館上映されてきた映画「しゃぼん玉」が、5月7日(月)に和歌山で上映決定!
直木賞作家・乃南アサさんのベストセラー小説を市原悦子さん、林遣都さん主演で映画化。
モンティグレシネマサロンとして、5月7日(月)に全4回の上映。
予約・問合わせ:073-423-0055(※(注記)土日祝を除く9:00〜18:00)
[画像:1490417868142.jpg]
♪ アイ/秦基博
<なーさんぽ>
有田市箕島(1)
JR箕島駅前のロータリーに赤と黄色のハートのモニュメントを発見!
[画像:IMAG0020.jpg]
有田市文化福祉センターの4階にあるみかん資料館 入場無料ですよ〜
[画像:IMAG1784.jpg]
懐かしい有田の風景の写真 わかる方いらっしゃいますか?
[画像:IMAG1790.jpg]
来週はなーさんがビクビクしながら(笑)借りた自転車に乗って箕島周辺をぶーらぶら♪お楽しみに!
<ジンジャーエールタイム>
なーさんお気に入りのジンジャーエールをこの日も試飲!
[画像:DSC_3982.JPG]
<かもん!イマモク>
岩崎愛さん(シンガーソングライター)
イギリス・ロンドンで収録したアルバム「TSUBOMI」を発売!
・ニューアルバム『TSUBOMI』リリースワンマンライブ〜Happy Friday Night〜
開催日時:7月6日(金) OPEN/18:30 START/19:00
開催場所:西天満GANZ toi,toi,toi(大阪)
チケット:前売り 3,000円 当日 3,500円(※(注記)別途1drink)
お問い合わせ:キョードーインフォメーション 0570-200-888
[画像:BeautyPlus_20180415152121179_save.jpg]
♪ Hagane/岩崎愛
♪ I am not perfect/岩崎愛
<ぐるっと紀州路>
・日高川町で開催される「道成寺会式」(4月27日)について、道成寺の小野俊成(おの・しゅんじょう)住職に聞きました。25mの張り子の大蛇を擁する行列・ジャカジャカ踊りは見ものだとか。出店も立ち並び人気。
<イベントインフォメーション>
・第13回わかやまマジカルミュージックツアー(4月22日)
・高山寺春まつり(4月20日・21日)
・日限地蔵尊大会式(4月24日)
<なーさんあのね>
・絶賛募集中!
<気になったので買ってみた!>
・カルビーのかっぱえびせん 桜えびと普通のかっぱえびせんを食べ比べ♪
普通のよりも色がピンクがかっていてちょっと細い?優しいお味でした。
なーさん、食べ過ぎてむせてますやん・・・(笑)
[画像:DSC_3985.JPG]
色の違い、分かりますか?
普通のかっぱえびせん
[画像:DSC_3987.JPG]
桜えびのかっぱえびせん
[画像:DSC_3988.JPG]
<お誕生日でした>
4月13日〜19日に生まれた皆さんオメデトー!
♪ GALAXY/キュウソネコカミ
<快適生活ラジオショッピング>
・W録画付ドライブレコーダー
・サイレントスノア
<来週(4月26日)のイマモクは―>
かもん!ゲストは、竹森マサユキさん。
15時台には、小林未奈さんがスタジオへ。生歌も聞けるかも!?
メッセージテーマは「お土産」。
なーさんの台湾土産(話)にも期待したい!
皆さんにもたくさんの「初めて」がありますよね。
「地図の日(最初の一歩の日)」にちなんで「初めて行った!」をテーマでお届け。
♪ 初めて地球へ来た人達へ/南こうせつ
♪ 勝手にシンドバット/サザンオールスターズ
♪ 明日があるさ/坂本九
<ちょこっとエンタメ>
2017年に完成して、単館上映されてきた映画「しゃぼん玉」が、5月7日(月)に和歌山で上映決定!
直木賞作家・乃南アサさんのベストセラー小説を市原悦子さん、林遣都さん主演で映画化。
モンティグレシネマサロンとして、5月7日(月)に全4回の上映。
予約・問合わせ:073-423-0055(※(注記)土日祝を除く9:00〜18:00)
[画像:1490417868142.jpg]
♪ アイ/秦基博
<なーさんぽ>
有田市箕島(1)
JR箕島駅前のロータリーに赤と黄色のハートのモニュメントを発見!
[画像:IMAG0020.jpg]
有田市文化福祉センターの4階にあるみかん資料館 入場無料ですよ〜
[画像:IMAG1784.jpg]
懐かしい有田の風景の写真 わかる方いらっしゃいますか?
[画像:IMAG1790.jpg]
来週はなーさんがビクビクしながら(笑)借りた自転車に乗って箕島周辺をぶーらぶら♪お楽しみに!
<ジンジャーエールタイム>
なーさんお気に入りのジンジャーエールをこの日も試飲!
[画像:DSC_3982.JPG]
<かもん!イマモク>
岩崎愛さん(シンガーソングライター)
イギリス・ロンドンで収録したアルバム「TSUBOMI」を発売!
・ニューアルバム『TSUBOMI』リリースワンマンライブ〜Happy Friday Night〜
開催日時:7月6日(金) OPEN/18:30 START/19:00
開催場所:西天満GANZ toi,toi,toi(大阪)
チケット:前売り 3,000円 当日 3,500円(※(注記)別途1drink)
お問い合わせ:キョードーインフォメーション 0570-200-888
[画像:BeautyPlus_20180415152121179_save.jpg]
♪ Hagane/岩崎愛
♪ I am not perfect/岩崎愛
<ぐるっと紀州路>
・日高川町で開催される「道成寺会式」(4月27日)について、道成寺の小野俊成(おの・しゅんじょう)住職に聞きました。25mの張り子の大蛇を擁する行列・ジャカジャカ踊りは見ものだとか。出店も立ち並び人気。
<イベントインフォメーション>
・第13回わかやまマジカルミュージックツアー(4月22日)
・高山寺春まつり(4月20日・21日)
・日限地蔵尊大会式(4月24日)
<なーさんあのね>
・絶賛募集中!
<気になったので買ってみた!>
・カルビーのかっぱえびせん 桜えびと普通のかっぱえびせんを食べ比べ♪
普通のよりも色がピンクがかっていてちょっと細い?優しいお味でした。
なーさん、食べ過ぎてむせてますやん・・・(笑)
[画像:DSC_3985.JPG]
色の違い、分かりますか?
普通のかっぱえびせん
[画像:DSC_3987.JPG]
桜えびのかっぱえびせん
[画像:DSC_3988.JPG]
<お誕生日でした>
4月13日〜19日に生まれた皆さんオメデトー!
♪ GALAXY/キュウソネコカミ
<快適生活ラジオショッピング>
・W録画付ドライブレコーダー
・サイレントスノア
<来週(4月26日)のイマモクは―>
かもん!ゲストは、竹森マサユキさん。
15時台には、小林未奈さんがスタジオへ。生歌も聞けるかも!?
メッセージテーマは「お土産」。
なーさんの台湾土産(話)にも期待したい!
posted by wbs at 17:50| 木曜日
2018年04月18日
みなさんの発明、発明にまつわる話
+++すみたにの全開!水曜日+++
今日のメッセージテーマは「みなさんの発明、発明にまつわる話」でした。
今日もたくさんのメール、ファックス、そして、お葉書をありがとうございました。
毎週、メッセージをいただいた方の中から抽選で5人の方にステッカーをプレゼントします。
ポスターもあります。よろしければ貼ってください。よろしくお願いします!!
「おしゃラン!」
おしゃラン!の情報はこちらにもあります。
毎月食事券プレゼントをやってます!
おしゃラン!で紹介しているお店をご利用いただき感想を番組までお送りください。
抽選で毎月末の放送でおひとりに5,000円のお食事券をプレゼントします。
「すみたに兄弟」のfacebookに書き込んでいただいても良いですよ。
「お兄ちゃんのジャッジトーク」
今日は『パンの話』の話!
今日はパン子さんにジャッジして頂きました。
キャプチャ.JPG
結果は・・・「おもしろかった」大成功!!
現在37勝11敗3分です。
「ゲスト」
第13回わかやまマジカルミュージックツアーを紹介いただきました。
IMG_0530.JPG
「すみたに兄ちゃん マイホームを建てる!」
今日は最終回です!
マイホーム建築を目指している皆さんの参考になればうれしいです。
IMG_0531.JPG
タイルの見本もこんな感じ
IMG_0532.JPG
すみたに兄ちゃんの家は、5月末には完成します。
番組では引き続きリポートしていく予定です。
プレゼント!!
IMG_2150.JPG
本当に良い家で暮らしていたいと思われている皆様へ
「紀州の木で作る住まいの本」、まみたん別冊「30坪から建てる子育て世代のお家づくり」
建てようネット和歌山と紀州国土建設がコラボしたオリジナルクリアファイルをセットで
毎月10名様にプレゼントします。
ご希望の方は番組までメール(pm@wbs.co.jp)、FAX(073-428-1414)、
ハガキ(640-8577 和歌山放送「全開!水曜日」までご応募ください。
<曲>曲をあいうえお順で紹介していきます。
来週は『そ』の曲特集になります。
?@それが答えだ/ウルフルズ
?Aそっときゅっと/SMAP
?Bそばかす/JUDY AND MARY
今日もありがとうございました。
来週もメッセージを、どしどしお寄せくださいね。
来週はゴールデンウィーク直前!ということで、テーマは「皆さんのゴールデンウィークの予定を教えてください!」です。
今日のメッセージテーマは「みなさんの発明、発明にまつわる話」でした。
今日もたくさんのメール、ファックス、そして、お葉書をありがとうございました。
毎週、メッセージをいただいた方の中から抽選で5人の方にステッカーをプレゼントします。
ポスターもあります。よろしければ貼ってください。よろしくお願いします!!
「おしゃラン!」
おしゃラン!の情報はこちらにもあります。
毎月食事券プレゼントをやってます!
おしゃラン!で紹介しているお店をご利用いただき感想を番組までお送りください。
抽選で毎月末の放送でおひとりに5,000円のお食事券をプレゼントします。
「すみたに兄弟」のfacebookに書き込んでいただいても良いですよ。
「お兄ちゃんのジャッジトーク」
今日は『パンの話』の話!
今日はパン子さんにジャッジして頂きました。
キャプチャ.JPG
結果は・・・「おもしろかった」大成功!!
現在37勝11敗3分です。
「ゲスト」
第13回わかやまマジカルミュージックツアーを紹介いただきました。
IMG_0530.JPG
「すみたに兄ちゃん マイホームを建てる!」
今日は最終回です!
マイホーム建築を目指している皆さんの参考になればうれしいです。
IMG_0531.JPG
タイルの見本もこんな感じ
IMG_0532.JPG
すみたに兄ちゃんの家は、5月末には完成します。
番組では引き続きリポートしていく予定です。
プレゼント!!
IMG_2150.JPG
本当に良い家で暮らしていたいと思われている皆様へ
「紀州の木で作る住まいの本」、まみたん別冊「30坪から建てる子育て世代のお家づくり」
建てようネット和歌山と紀州国土建設がコラボしたオリジナルクリアファイルをセットで
毎月10名様にプレゼントします。
ご希望の方は番組までメール(pm@wbs.co.jp)、FAX(073-428-1414)、
ハガキ(640-8577 和歌山放送「全開!水曜日」までご応募ください。
<曲>曲をあいうえお順で紹介していきます。
来週は『そ』の曲特集になります。
?@それが答えだ/ウルフルズ
?Aそっときゅっと/SMAP
?Bそばかす/JUDY AND MARY
今日もありがとうございました。
来週もメッセージを、どしどしお寄せくださいね。
来週はゴールデンウィーク直前!ということで、テーマは「皆さんのゴールデンウィークの予定を教えてください!」です。
posted by wbs at 14:01| 水曜日
2018年04月17日
もうひとつの
スニーカーぶるーすについて盛り上がっていた今日の放送(^^)
そんな話から、番組終了後には、小田川さんより、田辺市出身の有名人の方々のエピソードを聞かせてもらい、贅沢な時間でした♪
<電話インタビュー>
今日は、「平成29年度 和歌山市文化奨励賞」を受賞されました"寺下 真里子"さんにお電話で出演頂きました♪
○しろまる和歌山市文化奨励賞受賞記念リサイタル
・日時:4月21日(土) 午後1時30分 開場 午後2時 開演
・場所:和歌山県立図書館 メディア・アート・ホール
・チケット:前売 3,000円 当日 3,500円
・お問い合わせ:073−422−4225(和歌山音楽愛好会フォルテ)
7月8日(日)にも、和歌山県民文化会館 大ホールで、コンサートがあるとのことです♪
コンサート情報含め、寺下真理子さんのHPはこちら→http://mariko-terashita.com/
<つながりまShow>
田辺:「歌 心のふるさと 日本のふるさと」について
新宮:不正大麻・けし撲滅運動について
<快適生活ラジオショッピング>
14時台:特許取得「低分子はちの子100%サプリ」
電話:0120−40−1475
15時台:薬用スカルプエッセンスSP
電話:0120−023−238
<リクエスト>
♪奇跡の地球/桑田佳祐&Mr.Children
♪山のロザリア/スリー・グレイセス
♪山羊にひかれて/カルメン・マキ
♪嘆きのボイン/月亭可朝
♪若草の丘/本間千代子
♪ぼくの妹に/加山雄三
♪スニーカーぶるーす/近藤真彦
♪自分のことをどのくらい知ってますか/河島英五
♪今日のレコード?@↓
IMAG1787_BURST002_COVER.jpg
♪今日のレコード?A↓
IMAG1786_BURST002_COVER.jpg
そんな話から、番組終了後には、小田川さんより、田辺市出身の有名人の方々のエピソードを聞かせてもらい、贅沢な時間でした♪
<電話インタビュー>
今日は、「平成29年度 和歌山市文化奨励賞」を受賞されました"寺下 真里子"さんにお電話で出演頂きました♪
○しろまる和歌山市文化奨励賞受賞記念リサイタル
・日時:4月21日(土) 午後1時30分 開場 午後2時 開演
・場所:和歌山県立図書館 メディア・アート・ホール
・チケット:前売 3,000円 当日 3,500円
・お問い合わせ:073−422−4225(和歌山音楽愛好会フォルテ)
7月8日(日)にも、和歌山県民文化会館 大ホールで、コンサートがあるとのことです♪
コンサート情報含め、寺下真理子さんのHPはこちら→http://mariko-terashita.com/
<つながりまShow>
田辺:「歌 心のふるさと 日本のふるさと」について
新宮:不正大麻・けし撲滅運動について
<快適生活ラジオショッピング>
14時台:特許取得「低分子はちの子100%サプリ」
電話:0120−40−1475
15時台:薬用スカルプエッセンスSP
電話:0120−023−238
<リクエスト>
♪奇跡の地球/桑田佳祐&Mr.Children
♪山のロザリア/スリー・グレイセス
♪山羊にひかれて/カルメン・マキ
♪嘆きのボイン/月亭可朝
♪若草の丘/本間千代子
♪ぼくの妹に/加山雄三
♪スニーカーぶるーす/近藤真彦
♪自分のことをどのくらい知ってますか/河島英五
♪今日のレコード?@↓
IMAG1787_BURST002_COVER.jpg
♪今日のレコード?A↓
IMAG1786_BURST002_COVER.jpg
posted by wbs at 19:22| 火曜日